X



【せっかくチートを貰って異世界に転移したんだから、好きなように生きてみたい】ムンムン総合スレ3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ d39f-txLX)
垢版 |
2018/04/27(金) 23:13:12.89ID:msw7dzXv0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる時は↑を2行冒頭に書くこと(1行分は消えて表示されない為)

ここはムンムン先生の総合スレです

・次スレは>>970が宣言してから立てること
 >>970が立てられない場合はアンカーで代理を指定
・テンプレは>>2まで
■スレルール
・sage進行推奨
・荒らしはスルー。荒らしを相手にするのも荒らし
・他作品の話題は該当スレまたは別スレへどうぞ
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から

■前スレ
【せっかくチートを貰って異世界に転移したんだから、好きなように生きてみたい】ムンムン総合スレ2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1514379754/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0056この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e08-XJxX)
垢版 |
2018/05/04(金) 19:47:32.43ID:RxM/4w6o0
>>50
だから、庭森から転移経由で外に出したら一辺が100倍、体積は100万倍なんだってばよ
体積100万倍なら、30%ロスしたところで70万倍造れるぞ

目薬は10ml。コミック版のポーション瓶を見るとさほど大きくないから100-200ml程度
70万倍造れたらエリクサーが7万本〜少なく見積もっても3万本程度は得られる計算になる

100万倍()とかいうと頭悪そうに見えるけど、実際そういう計算結果になるのだから仕方ない
0057この名無しがすごい! (ワッチョイ 23d2-5eED)
垢版 |
2018/05/04(金) 19:57:21.19ID:fpNv9Rxj0
面積は2乗、体積は3乗だもんな

まあでもタウロは文旦がアムブロシアでエリクサーの原料と知らなかった気がするし
エリクサーを作りたいとも思ってないしな
0064この名無しがすごい! (ワッチョイ 0bb3-J/1V)
垢版 |
2018/05/04(金) 21:43:45.07ID:CzsbQDrY0
https://i.imgur.com/Gnh4joB.jpg

なろう小説「異世界迷宮でハーレムを」のコミカライズ、一般紙の少年Aでここまで攻められるし、せっかチももう少し過激でも良い気もする
0066この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e08-XJxX)
垢版 |
2018/05/04(金) 22:54:04.95ID:RxM/4w6o0
>>63
アムブロシアを庭森から外に出す場合の話をしているだろ?

庭森が1/1000スケールなのは事実だし、ザラタンが外に出れば1辺が1000倍になる
しかし、アムブロシアをザラタンに渡す時に1辺が1/10に縮むから
1000 * 1/10 = 100倍なんだよ

渡す時に1/10に縮むという設定を忘れがちだけどな
ちなみに1/10とは作品内で明言はされていないが
132話でアムブロシアが1辺15メートル程度というのは確定情報なので
元が15センチだっただろうということを思えば、1/10またはそれに近い比率だと予想可能
0068この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e08-XJxX)
垢版 |
2018/05/04(金) 23:07:37.60ID:RxM/4w6o0
>>67
作者が狙ったのか狙ってないのかわからないが
昨年の春採りより今年の秋採りの方が凄くなる宣言をイモスケがしてるからな

前回15cm、次回25cmになる可能性もあるんじゃないのか
実際どうなるかわからんけど
0074この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e08-XJxX)
垢版 |
2018/05/05(土) 15:17:30.12ID:OLauPlSz0
>>72
実際そうだろう。果実が巨大で1コから大量のエリクサーが作成出来るのが常識なのだろう
軽く計算しただけで数万本程度造れる計算になるし
どれだけ少なく見積もっても1000本〜1万本程度は造れるはず

転移経由で外に出すだけで1辺100倍、体積100万倍差というのはそういうこと
0075この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ab3-pRpi)
垢版 |
2018/05/05(土) 15:31:42.89ID:FRrjg9b80
そんなに甘い話ですかねぇ?単純計算で量産出来る程甘くは無いと思いますが

それは兎も角
何と言うか老嬢が着実にアンチエイジングされて来ている様な気がしてならないわ
角質落としみたいに余計な補助魔方陣を除去したり、細胞活性の様に余剰魔力で自己再生を促したりとか
今更な発言ですがねぇ
と言うか騎士の基幹術式を含めた構造を把握している方いたら教えて頂けたらありがたいが
著者以外に分るんだろうか…
騎士関係の構造に言及した関連話はどれ位あったかな
0078この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a79-bmQX)
垢版 |
2018/05/05(土) 23:09:33.36ID:af1Tfhm40
魔法の通りが良くなったって事は、電気抵抗が減ったようなものなのかな?
Cランク魔法発動で破裂しそうになったのは、抵抗が大きくて魔力が溢れたのか、
それとも、単純に容量が足りなかったからなのかが気になる。
前者なら、怪我治療魔法以外のCランク魔法を使った攻撃が出来るようになるのでは?
0081この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a79-bmQX)
垢版 |
2018/05/06(日) 10:22:02.87ID:mK3j6U510
エルフ騎士(B級)が、死神騎士(A級)に使おうとしていた『威力の大きな一撃』は、
おそらくタウロが使っている超遠距離射撃(D級魔法)だろうから、
改装後の老嬢(ハイエルフ騎乗のA級相当?)は、以前よりも低リスクでC級魔法が
使えるようになっているかもしれない。
もちろん常用は出来ないだろうから、バスターランチャー的な使い方になると思うけど・・

老嬢が、『単騎』で、白き獅子の『英雄の裁き』のような大技を使えるようになるかもしれない、
と思うと胸熱。
0083この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a79-bmQX)
垢版 |
2018/05/06(日) 14:48:25.89ID:mK3j6U510
そう。そーゆー絶妙なバランス感覚がムンムン先生にはある。
ムンムン先生は上手いよ。物語の基礎工事とゆーか、土台がシッカリしている感じがする。
納期厳守とゆー姿勢は素晴らしいし、投稿ペースも驚異的。
0094この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp23-lQkb)
垢版 |
2018/05/08(火) 10:27:49.02ID:b532Ds4yp
草食整備士、老嬢の秘密というかヤバさに薄っすらとでも気付いたなら娼館行くより先に上に報告しとけって思った、報連相超大事!

自分一人で抱え込み過ぎはイケナイ
0096この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f9f-r3te)
垢版 |
2018/05/08(火) 16:42:58.75ID:JM5RAAbr0
iBooks Storeで漫画版第4話の単話版が予約開始していたから注文した

>>95
書籍版第1巻の書き下ろしエピソードだね
Web版の25話でポーションを試験管立てに立てた所と、次の日の朝に目覚めた所の間に酒豪の子エピソードが挿入されている(紙書籍だとp.290〜p.300)
0098この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ab3-pRpi)
垢版 |
2018/05/08(火) 17:16:51.54ID:XOAJIXae0
報告するのは有る程度簡潔にまとめてからやらないと意味無す
下手な報告の仕方だと返って業務に差し障りが起こる

老嬢が確実にアンチエイジングしてきたなガワ偽装で上位種進化されるフラグ?
と言うか老嬢の素材は何だったんだろうストーン系かアイアン系なのか
0101この名無しがすごい! (ワッチョイ 1eab-a7mP)
垢版 |
2018/05/09(水) 01:39:42.35ID:S88t/ndo0
草食整備士の言葉から、騎士の体の構成の元ネタはブレンパワードのアンチボディかな
ネタ的に生体のような特徴をもっててゴーレムに近いし
多層積層の板で構成されていて、各板に補助魔方陣を書くことで低い魔力量でもって感じで
0103この名無しがすごい! (ラクッペ MM33-XCzl)
垢版 |
2018/05/09(水) 09:02:57.33ID:vqRN36w5M
相変わらずエルフ糞でワロタ
もともとエルフ嫌いだったから
この作品のエルフの扱いは俺得
0105この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d9f-7s4C)
垢版 |
2018/05/10(木) 20:01:09.93ID:A3BCKV7y0
>>104
あれはホラーとしか言いようがないww
よく見るとエルダがちゃんとエルフ耳になってるのが細かいよね
先の展開を知らない新規の読者がエルダの尖った耳に気がついても、モンスターっぽく見せるための誇張表現だと誤解してしまいそうなところも上手い
個人的に洗脳が解ける瞬間の表現が良かった
0106この名無しがすごい! (ワッチョイ 2daf-uwJI)
垢版 |
2018/05/11(金) 11:31:58.52ID:eCQRIsuI0
アマで漫画の4話見たけど飛ばし過ぎ感が凄い。
地味子ちゃん→ゴーゴーバー→出会い喫茶→軽巡先生初合体って
とっととロボ出したいんかしらんけど流石にこれは
0107この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d9f-7s4C)
垢版 |
2018/05/11(金) 12:46:44.45ID:9bPh385n0
>>106
出会い喫茶ベルトークのおばちゃんとの会話シーン(&商人ギルドの例の受付嬢もさりげなく登場)にはしっかりとページ数が割り当てられているし、自分はそれほど飛ばしているようには感じなかった
原作では文章で詳しく書かれていた娼館の場面も漫画なら絵を見るだけでイメージが伝わるから、必然的にページ数が短くなって展開が早く感じられるのかもしれない
つまり表現する媒体の違いによる面もあるんじゃないかと思う
0109この名無しがすごい! (ワッチョイ f508-k37M)
垢版 |
2018/05/11(金) 13:58:43.58ID:1YKBvrde0
エルダは、序盤で偶然遭遇した超大物ってポジションだからなぁ
そのうち騎士に乗って敵として立ちはだかるのだろうけど、どういう経緯になるのやら
0113この名無しがすごい! (ワッチョイ f508-k37M)
垢版 |
2018/05/12(土) 10:58:55.72ID:2ttsqttX0
作中でこれまで身体欠損について触れられたこと少ないよな
99話でタウロが大怪我した時に怪我治療Dで治ったという描写はあるんだが
それ以上となった場合、CなのかBなのか、そこが問題

193話でのザラタン治療が、怪我治療Bで尻尾が回復している
ザラタンだから余分にかかったという可能性もある一方で
身体欠損はBでなければ回復しないという可能性もある

177話のエリクサー談義でも効能に関しての話題は出てこないものの
金持ちがエリクサーに殺到する理由の一つに身体欠損の治療の可能性はある


今回246話でエルダの耳の損傷について触れられたわけだが
この耳が将来治療されるとしたら、エリクサーを飲むことによって成されるかと思われる
どのような経緯でエリクサーが製造されてエルダの手に渡るのか、先の展開が気になるな
0119この名無しがすごい! (ワッチョイ 23b3-bFqk)
垢版 |
2018/05/12(土) 13:54:14.92ID:Cnrwgx8O0
世界観に因ってはDispelMagicかRemoveCurse?を先にしないと無理ぽじゃないでしょうか
要するに単なる外傷だけでなく構成復元出来なくする為に呪詛化された外傷の様ですし
呪詛が状態異常の範疇に何処まで収まるのかで変わって来そうですねぇ
まあタウロさんのB級でもしくはA級以上なら問答無用で解呪しそうですけど

つか無邪気なロリッチなんて出すもんじゃねえですよ 只でさえ胸糞なエルフ共だと言うのに
ああコレではこの変容も致し方無しと一瞬でも寛容の心を持ってしまったではねえですかい
0121この名無しがすごい! (ワッチョイ 23b3-bFqk)
垢版 |
2018/05/12(土) 14:47:40.00ID:Cnrwgx8O0
>>120
でもアレだね今読み返して見たけどタウロさんが王都入りして暫く以降ならC級以降は無理でも
D級なら伝を使えば入手と解呪してそうな物だと思うんだけど不思議だいねぇ?
0124この名無しがすごい! (ワッチョイ f508-k37M)
垢版 |
2018/05/12(土) 15:59:14.73ID:2ttsqttX0
欠損部位の再生が怪我治療Bの可能性があるって言ってるだろ?
ザラタンの尻尾再生が怪我治療Bだったことが根拠
骨折なら怪我治療Dで治療可能なことは99話で証明されてる
呪いの治療と合わせて、エルダが古傷を癒すには
オールBであるエリクサーの服用が必要かと思われる
0125この名無しがすごい! (ワッチョイ f508-k37M)
垢版 |
2018/05/12(土) 16:23:56.66ID:2ttsqttX0
タテ書きPDFで全体検索かけても
作品中でこれまでBランク以上のポーションについて触れたことが無さそうなんだよな
以前ダンジョンの宝箱云々とか言っていたような気がしなくもないのだが検索にかからない
もしかすると作者が後から設定ミスに気付いて修正かけたとかなのだろうか?

人々が通常の素材で作成可能なポーションが最大でもランクCだとした場合
アムブロシアとエリクサーのみがランクBに到達可能ということになる

そしてランクBのみが欠損部位の治療を可能とするとした場合
エリクサーを求めて金持ちが殺到したことも納得がいく
0126この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d9f-7s4C)
垢版 |
2018/05/12(土) 16:45:30.35ID:UDX4qzrX0
エルダって洗脳魔法を使わなくても娼館で客を取れて、しかも時間一杯(2時間)楽しまれちゃうのか
少女時代のエルダが眷属の蛇のために怪我治療魔法を覚えたのかもしれないと想像したら、12話でタウロに根性焼きをしたあと怪我治療魔法(F)を掛ける場面から少しだけ違う印象を受けなくもない

>>113
ザラタンの尻尾の怪我は見た目通りの大きさ(体長約20cm)ならランクEで治せるとタウロは考えていたけど、実際はもっと大きい(体長約200m)からBランク怪我治療魔法でようやく治せたという経緯だったと思う(193話)
だから小亀の尻尾程度の欠損ならEランクで十分という可能性もあるんじゃないかな

>>120
冒険者チーム『堅牢』のドルバが、レッサー・サラマンダー討伐の際に食らった『深刻な火傷』という呪いだね(39話)

>>121
そもそもエルダ本人が解呪を望んでいない
呪いが解けた状態で怪我治療魔法を自分に掛けたら長耳が復活してエルフ族だとバレてしまうし、それによって王族の命を狙うエルフたちに目をつけられるリスクが発生する
あと地方都市ではDランクの状態異常回復薬は滅多に出回らない(D以上は個人が薬師に直接発注する形が多い)
だからこそ洗脳魔法使いのエルダが下僕からエナジードリンクを摂取し続けていてもバレずに済んでいた
アウォークの大規模な洗脳事件が発覚したのも、タウロが白い淑女の採取法を教わる代わりに珍味好きの冒険者おっさんに渡した状態異常回復薬による偶然みたいなものだし

>>125
>>以前ダンジョンの宝箱云々とか言っていたような気がしなくもないのだが検索にかからない
5話のこのセリフじゃない?
>>冒険者のドロップアイテムとして、冒険者ギルド経由で回ってくるくらいです
「ドロップアイテム」が何なのかイマイチわからなけど、魔獣がポーションを持っているわけではないはずだから、たぶん遺留品のことだと解釈してる
0128この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d9f-7s4C)
垢版 |
2018/05/12(土) 20:14:25.84ID:UDX4qzrX0
>>127
193話によると、呪文の詠唱をせずに高位魔法と同等の力を顕現させる事が出来る、東の国の聖女や聖人のような存在を他の国では魔法を使う魔獣と似たようなものとして考えるのが一般的みたいだから、タウロが魔獣というのもあながち間違いではなさそう
0130この名無しがすごい! (ワッチョイ cbeb-k37M)
垢版 |
2018/05/12(土) 20:55:19.49ID:O9mONT+b0
不思議なスライムは43話だな

「なんでもこの世には、他の生物を癒す不思議なスライムがいるそ
うで、それがドクタースライムと呼ばれていると」
「魔法学院のテルマノ様によれば、ドクタースライムは、体内でポ
ーションに似た薬効成分を生成するそうです。それで、薬師である
事に寄せて、ドクタースライムとなったのではないでしょうか」

ドロップはしなさそうだけど
0132この名無しがすごい! (ワッチョイ a3b3-Z8ek)
垢版 |
2018/05/12(土) 22:31:31.07ID:L2jN9XSu0
エルフって戦争に負けて人間に支配されたり精霊の森が駄目になって離散はありそうだが滅びはしないんじゃないの

>  死にたくない、その思いだけで生き延びて来た。

洗脳され貢がされた小金持ち達は悲惨だが大それた悪事を働こうってわけでもなかったんだよなエルダ
0133この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d9f-7s4C)
垢版 |
2018/05/12(土) 22:45:45.02ID:UDX4qzrX0
感想欄で「血が出ないよう、魔法で焼き潰された耳」と「無血革命」を結びつけた考察を見かけて、なるほどと思った

>>129
謎日本語を連投している「読癮起こった」の存在は無視するのがオススメだよ
今回ブロックユーザーに登録しようとしたら「このユーザは既にブロック済です」ってエラーが出て意味がわからなかったんだけど、よく見たら以前になろうの別作品(デスマーチ)の感想欄で見かけた謎日本語連投ユーザーと同一人物だった
最近はその作品を読んでいないから知らなかったけど、以前は「読癮起こった」ではなく数字を並べただけのユーザー名だったのが、いつの間にか名前を変えていたらしい
ユーザーIDは同じままだからブロックユーザーリストに再登録ができなかったみたい
「読癮起こった」の特徴は
・日本語がおかしくて何を言っているのか意味不明(Google翻訳の方がずっとマシ)
・他のユーザーの感想にやたらと絡んでくる(スルー推奨)
・短い文章を頻繁に連投する(更新が遅い作品の場合は感想欄が埋め尽くされる)
・作品の内容とは無関係な妄想を垂れ流す(脳内で勝手に設定を作り上げる)
・今まで運営が垢BANしていないことから、今後も期待できそうにない
・おそらく作者がブロックユーザーに登録するまで書き込みは止まらない
というわけで、見かけても一切触れずに無反応でいるのが一番ストレスが溜まらないと思う
0137この名無しがすごい! (ラクッペ MM01-8OOP)
垢版 |
2018/05/13(日) 10:53:41.79ID:a//b/V4qM
どうか百合の人達と熟女は死なんで欲しい…
エルフは死んでどうぞだけど
0139この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp21-7xra)
垢版 |
2018/05/13(日) 15:16:46.55ID:2O1vMz06p
熟女子爵はセンサーに稼動限界があるからなぁ

タウロ(玉数無限)との一対一は飛んでくる位置は分かってたけど
乱戦だと全方位に注意しないといけないし、消耗早いかもしれないな
0142この名無しがすごい! (ワッチョイ 23e7-Ca5/)
垢版 |
2018/05/13(日) 18:30:46.31ID:AgLJyPbo0
調律受けたから味方になるフラグじゃね?
いやそういう論法だとエルフ娼館のビッチ連も味方になってしまうから無いか

でもエルフ娼館の女どもってエルフの里に帰ってないんだよな確か
0144この名無しがすごい! (ワッチョイ cbab-uwJI)
垢版 |
2018/05/13(日) 21:44:05.37ID:lIJ81EUK0
>>141
ここまでタウロさんVS熟女子爵で男女の戦い2戦してるのに、腰の杖でゼロ距離射撃されてないわ

>>142
エルフ娼婦は男を玉無し(物理的に)にするからな
これで帝都の娼館の連中は魔法使われる恐れがあるので暗部使って粛清だな
0148この名無しがすごい! (ワッチョイ c5b3-7xra)
垢版 |
2018/05/15(火) 01:44:14.39ID:gTjiJDcS0
小説版ガンダムのアムロが爆散して死んだのはショックだったなぁ

そして大人の事情により何事もなかったかのように生き返ってたのもわけわからんかった

熟女子爵……腰の杖での爆散や昇天描写がタウロの子を孕んだ表現でも驚かんぞ
0150この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d9f-7s4C)
垢版 |
2018/05/15(火) 14:06:09.74ID:iHD5hcxu0
Amazonにせっかチ第3巻の表紙絵が出ていたので拡大表示してみたら、クールさんがユニコーンのブローチを着けていた
暗雲が立ち込める空に稲妻が走っているけど、これはライトニングを表しているのかな
背景でセクシーポーズをしている人影は神殿の石像?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況