>>307
 ・ラノベになっていなくて、どうしたらラノベに近づけるかがのご指摘をお願いします。
とりあえずヒロインと読者投影の主人公をだそう

 ・自分で書いておきながら、作中のキャラの考えや気持ちがよく分かっていません。キャラの特徴付けや、表し方のご指導をお願いします。
4000文字の小説なんだからしょうがないが
特徴の付け方とか以前に、まず背景設定そのものが薄い
親はどんな人かとか、どんな毎日を過ごしてるのかとか、普段どんな事を考えてるのかとか
とりあえずそういう背景設定をもっとしっかりと作ってみる所から始めればいいと思う

・なんか欠点が書ききれないので、そもそも何が駄目なんだという点をお教えいただければと思います。
本人も自覚してるだろうけど「ラノベになってない」という所にまずダメさがあるので
最近売れてるラノベとかを見てみて
そしてただ見て「こんな風なんだなー」程度で終わるんじゃなくて、なんで「なんでこれが売れてるのか?」とかを自分なりに研究してみればいいと思う