X



異世界転生・転移でイラつく設定・展開を挙げよう Part162

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ ff98-8a1r)
垢版 |
2018/04/30(月) 09:40:57.51ID:0gxuWBPa0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
このスレは異世界転生・転移モノでイライラした設定・展開を語り合って発散する場所です。
次スレは>>950を取った人が立てて下さい。
※作品名・作者名を出すのは特に禁止ではありませんので仕切りはご遠慮下さい。
※ここはイラつく設定を語る場であってイラつく設定が好きな他者を攻撃する場ではありません
※自分がイラつく設定を擁護する人が居たとしてもスレ民同士の直接戦闘はやめましょう

※建てる時はこの本文にあるように一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう
 二行入れておけば一番上にワッチョイのコードが一行残ります

前スレ
異世界転生・転移でイラつく設定・展開を挙げよう Part161
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1524545405/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0004この名無しがすごい! (ワッチョイ a178-0xGi)
垢版 |
2018/04/30(月) 10:49:53.71ID:E1O0TycJ0
もはやFF7のクラウド並の人格改造レベルのチートとか
お前はサイボーグ004かよってレベルの改造手術受けるレベルの肉体的チートみたいなのがないと不安で仕方がないというなろう主たちを見るたびに

ちょっとはおとっつぁんとおっかさんから頂いた五体満足の自分の健康な肉体と頭脳を信じたれやと思う
自覚はあるんだろうけど本当にそんなレベルのことしないとマトモに生きる自信がないって大概やぞ
0005この名無しがすごい! (ワッチョイ 33eb-c97c)
垢版 |
2018/04/30(月) 11:02:59.07ID:ukCL9lPo0
自分以外の転移・転生者がたくさん出てくる。しかも日本人ばかり。
デトロイトでくすぶってるラッパーやアフリカの密猟者やイヌイット、インドネシアの首狩り族、
イスラム原理主義者などもっと多種多様な人材がおるやろ!!
0006この名無しがすごい! (ワッチョイ 9319-cUH7)
垢版 |
2018/04/30(月) 11:10:04.30ID:2G0Apjdz0
>>5
>デトロイトでくすぶってるラッパーやアフリカの密猟者やイヌイット、インドネシアの首狩り族、
イスラム原理主義者
そんなの書けるようなら、ソイツはとっくにプロになってるんじゃね?
0007この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp0d-NniZ)
垢版 |
2018/04/30(月) 11:11:36.07ID:a+BNMsZtp
>>5
デトロイトのギャングだのならまだしも
イヌイットのハンターだとかインドネシアの首刈り族の勇者とか
職業テロリストだとか見たいな本当にそれで生計立てられるくらいの分野のプロたちがきたら
前の世界で底辺陰キャで人に自慢できるものは何もないナローシュなんてお呼びじゃなくなるだろw
0009この名無しがすごい! (ワッチョイ 5bd2-c97c)
垢版 |
2018/04/30(月) 11:23:21.67ID:/xvyNwpz0
プロが来たところで原住民のプロと利権の折衝して組み込まれる以外ないし
チート貰ったらやっぱり金!女!暴力!になるだけじゃないの?

転生にしてもwikiや技術書完全記憶と原住民チートと高貴な生まれの三点セットないと何かやる前に普段の生活で手一杯だろうし
0010この名無しがすごい! (オッペケ Sr0d-x9v6)
垢版 |
2018/04/30(月) 11:43:10.61ID:20nfzi3/r
>>5
商業ラノベだが、ルガルギガムはいいぞう
NYの女刑事とか、中国の導師とか、イヌイットのシャーマンとかロシアの不死身のコシチェイとか同じ世界に転移している。
主人公の師匠は十字軍騎士の女吸血鬼(美人で超生真面目で信仰心が厚い)だし。
0013この名無しがすごい! (ワッチョイ 9378-/V3W)
垢版 |
2018/04/30(月) 12:17:49.48ID:oCqPWZ/L0
異世界の締め切り間際の漫画家のアシスタントに転生
先生は腰痛だと言って休載しては
ゲームばかりしていて
編集者に「お前、チーフアシスタントなんだからどうにかしろ」と陰で怒られる毎日
そんな私が週刊誌にデビューするまでの話
0015この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp0d-NniZ)
垢版 |
2018/04/30(月) 12:46:18.80ID:a+BNMsZtp
剣術だの柔術だの体術だのを見比べて効率がいいのだのを見繕う前に
自分の体重分はベンチプレスあげれるように体鍛えてから講釈たれろよと思う
0019この名無しがすごい! (ワッチョイ 9319-cUH7)
垢版 |
2018/04/30(月) 12:57:11.30ID:2G0Apjdz0
異世界転移した先で奴隷に身を落として昼間は重労働、夜は男の奴隷たちに
尻穴を犯される日々、唯一親身になって優しくしてくれる奴隷もいたが
そいつも結局犯す側だった…っていうコピペを思い出した
0020この名無しがすごい! (ワッチョイ a178-0xGi)
垢版 |
2018/04/30(月) 13:01:28.73ID:E1O0TycJ0
銃があれば日本刀があればとウダウダ抜かす暇があるなら
東南アジアのモン族とかアフリカの部族みたいにナイフ一本でクロスボウ作ったり
宮本武蔵とか富田勢源みたいに自分で削った棒切れや木刀一本持っただけでも刀持った奴等フルボッコにして返り討ちにするくらいの技を磨く努力位しろよって話である
0023この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp0d-NniZ)
垢版 |
2018/04/30(月) 13:11:36.47ID:a+BNMsZtp
最後ギャグに走って内輪でしか受けねーようなしょうもねーネタを書いたりするのはいいが
それが世間一般から見てピクリとも笑えない上に気持ちわるいと言われたら発狂する
最近のなろうによくある
0024この名無しがすごい! (ワッチョイ a178-0xGi)
垢版 |
2018/04/30(月) 13:15:26.85ID:E1O0TycJ0
>>9
プロはそれでサービスを提供してお金貰うからプロなんであって
逸脱して略奪やテロ活動始めたって、そんなもん異世界側の国が総出でお触れ出して終わりだよ
スーパーチートパワー持ってようが、ネイビーシールズみたいな装備持ってようが、眠る間も与えずしつこく追撃とか
飯食う暇も水飲む暇すらないくらいじくじく消耗戦にもつれ込まれたら、モガディシュの戦闘みたいにプロでも普通に負けるし、ましてやなろう主なんて速攻取っ捕まって死体で現代オブジェ作られて終わりだよ

そういう、現代社会でうまく生きれてる奴らが異世界行ったらスーパーハードな前提や予測を立てるくせに
何で自分だけは要介護レベルで何でも都合よく事が進むと思っちゃうのかねぇ
0028この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp0d-NniZ)
垢版 |
2018/04/30(月) 13:27:15.54ID:a+BNMsZtp
フロニャルドやネオヴェネツィア見たいなところならナローシュでも生きていられるし居場所も見つかるだろう
だけど当然ナローシュよりも有能でエリートでリア充なイケメンが言った方がもっと活躍できるし役に立つから別にナローシュである必要すらない

逆に古代末期や中世初期の東欧やドイツやイギリスやフランス風ワールドだとか見たいなガチ世紀末社会ならイケメンエリートリア充だって命の危険に瀕するほど苦労するだろう
それより足元に及ばないナローシュはとっくに強盗騎士に棍棒でただでさえ気持ち悪い顔をボコボコにされてガレー船の漕ぎ手の奴隷として売り飛ばされて1ヶ月で死亡とかになるだろう
あれ?どっちに転んでもナローシュ主人公にする意味ないじゃん
0031この名無しがすごい! (ワッチョイ a178-0xGi)
垢版 |
2018/04/30(月) 13:32:07.33ID:E1O0TycJ0
>>27
大体異世界でロリからエッチなお姉さんまでハーレム作って毎日スケベして
ロクに働きもせずとまではいわんが道楽みたいな仕事で軍師様や技術職や経営者(笑)をやって悠々自適で
気が向いたら生意気そうなDQN騎士や貴族に喧嘩売ってボコボコにして「ひえー!なろう主様には敵いません!許してください!靴でもなんでも舐めますから!」なんてさせたいなんて
そんな生活叶えられるの多分、現代社会でも1億人に1人くらいしかいないからね、それをもってして生業の技術なんてあってもなくてもたいして変わらないってそういう問題じゃねえよと
0032この名無しがすごい! (ワッチョイ c18a-TpMw)
垢版 |
2018/04/30(月) 14:00:49.75ID:C4oKJ1MQ0
>>28
そもそもメインターゲットである読者はナローシュみたいな奴らだからな?
リア充イケメンはそもそもなろうなんて読まないw
そりゃ本音を言えばナローシュより大谷翔平みたいなスーパーマンが
異世界行ったほうが説得力増すのは認めるけどさw
0034この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp0d-NniZ)
垢版 |
2018/04/30(月) 14:11:19.11ID:a+BNMsZtp
>>33
1980年代末期までのマヌエル・ノリエガとかもいるぞ!!
パナマ紛争の時は晒し者にされたがw
0036この名無しがすごい! (ワッチョイ d98a-so8B)
垢版 |
2018/04/30(月) 14:33:01.90ID:bO0+zPLz0
異世界で気に入らないというかおかしいと思うのは人種差別意識の希薄さ
クズみたいな人間でさえ人種差別を行うことが稀
見るからに異人種にしか見えない主人公に対して基本親切
現在でもスウェーデンとかに行くと日本人は酷い差別を受けるのに
0038この名無しがすごい! (ガラプー KK85-I5m6)
垢版 |
2018/04/30(月) 14:44:18.86ID:kKlW/o6zK
>>36
亜人種が普通に人族扱いされるような中で黄色人種と言う位で差別されるかねえ?

まあ、日本人差別をどうしても主題にして書きたいとかじゃなければ
無い方にした方がスマートではある
0039この名無しがすごい! (ワッチョイ 41d2-luqG)
垢版 |
2018/04/30(月) 14:44:22.58ID:uqTa3D210
>>36
亜人が混在する国だと二種類の反応だよな

・人種同士での軋轢が起こって差別意識の強い層と小競り合いが頻発(最悪だと一部の特権階級が敵対してた人種を奴隷にして迫害)
・「人種差別?なんだそりゃ?」 今更尻尾があるとか信仰してる神様が違うというだけでは争う理由がない場合。

後者の方はブリカスみたいな国が煽りまくって内輪もめに発展させるんだろうなぁきっと
0041この名無しがすごい! (ワッチョイ a178-0xGi)
垢版 |
2018/04/30(月) 14:53:24.04ID:E1O0TycJ0
王族貴族や騎士の癖に現代社会の高等教育を受けたとしか思えないくらいの平等思想でかつ共和主義者の民主主義万歳みたいな
自分らの存在全否定してるようなのばっかだよなナロタジーってw
0043この名無しがすごい! (ワッチョイ 41d2-luqG)
垢版 |
2018/04/30(月) 14:56:37.67ID:uqTa3D210
>>40
黒髪は知らんけど、黒が不吉だって理由で鴉や猫なんかを忌避する地域あったな
あとは敵対してた国の連中が赤毛だから赤毛嫌うとか・・・

なろう作品だと黒髪=凶悪な魔法使いの種族の遺伝って設定とか多かった
0044この名無しがすごい! (ワッチョイ 198e-kkEl)
垢版 |
2018/04/30(月) 14:58:57.09ID:ljX5zOIX0
ようするに物語に説得力がないのが嫌なんだろ?
チートで白痴化せてるって考えればお遊戯会みたいなもんじゃんか。
俺としては、白痴化抜きでスーパーチートで好き勝手やる小説ならむしろ読みたい。
でも案外無いんだよな。
中途半端なチートで白痴化結界を生きるという、読んでて全く世界に見えない作品ばかり。
0047この名無しがすごい! (ワッチョイ 9366-cUH7)
垢版 |
2018/04/30(月) 15:17:44.68ID:rHbkoMXD0
とある異世界転移物(タイトルには転生ってなってるけど転移にしか見えない)の感想欄にイラついた。

>気になる点
>何回か町の宿に泊まっていますが、この世界の標準的な食事はどのようなものかとか、お金の価値とか硬貨の種類とかほとんど説明されてない気がします。

どうでもいい点にこだわる、これが毒者か…
食事シーンは食べ物で異世界情緒を出せないなら、細かく描写する必要はないし、お金なんて経済が話に絡んでこない限り描写しない方が良いのにね

>さらに街一つを一人で守ったのにその後の話あっさりしすぎてませんか?報酬やランク昇格の話が一切ありません。

町の英雄扱いされて歓待されてる描写だけじゃ毒者様は不満なんだ……
0048この名無しがすごい! (ワッチョイ 41d2-luqG)
垢版 |
2018/04/30(月) 15:19:13.92ID:uqTa3D210
>>46
現代科学でも再現できない技術なら・・・異世界の技術で新たに造ればいいじゃない!!
製造法に拘るなら鍛造で・・・素材にだけ拘るなら巨大生物の肋骨とか削るだけだし

実用的であれば昔の製造方法に拘る必要もあるめえ?
0055この名無しがすごい! (ワッチョイ 198f-J6fI)
垢版 |
2018/04/30(月) 15:53:43.66ID:km9QRTMu0
>>29
禿同
0058この名無しがすごい! (ワッチョイ d98a-so8B)
垢版 |
2018/04/30(月) 16:00:48.63ID:bO0+zPLz0
チート能力の異世界人は災厄
過ぎ去るのを待つしかない
差別意識がなくてもれない対象に見られないのが普通
0059この名無しがすごい! (アメ MMf5-KiTQ)
垢版 |
2018/04/30(月) 16:00:49.88ID:EQ4ANMCGM
>>52
そうなんだよな。

そもそも日本刀、つまり両手持ちの曲剣は、
引いて斬る「撫で斬り」という斬り方をするんだけど
これは、頑強な鎧を着てなくて、かつ相手が両手持ちの武器を持っている場合のみ有効な剣

有効なケースが限定的だからこそ、
両手持ちの曲剣は、世界的にも珍しい。

もし頑強な鎧を着た相手や、硬い外殻を持つモンスターを相手に
撫で斬りなんて斬り方したら、刃はすぐにダメになる。

そういう装甲の硬い相手には、先端に重心があって重さで叩き割るような剣とか
全体の重量が重くて、斬れなくても内部にダメージを通せる剣とか
鎧通しみたいに、全体重掛けて突ける直剣なんかの方が遥かに有利

また、もし相手が盾を持っているような相手なら、両手剣は絶対的に不利。
盾で日本刀の攻撃を受けつつ、もう片手の武器で攻撃されたら
両手剣で盾を持てない日本刀では対処できなくなる。

硬い外殻を持つモンスターがゴロゴロいて
鎧着て盾を持った冒険者だってゴロゴロいるのに
何で不利になる日本刀選択するのかサッパリ分からん。
0061この名無しがすごい! (ワッチョイ 13e9-Zapo)
垢版 |
2018/04/30(月) 16:05:07.38ID:qkorNHRf0
>>60
殺しても殺しても何故か復活してしつこく襲いかかるゴステロ様リスペクトなんだろう
きちんと残忍非道極悪人で基地外セリフ連発してくれたらそれなりに評価してしまいそう
0063この名無しがすごい! (ワッチョイ 198e-kkEl)
垢版 |
2018/04/30(月) 16:05:52.35ID:ljX5zOIX0
>>59
見栄えだよ。極論だが女戦士さんが分厚くて地味な布着の上に鎧とか切るより、ビキニアーマーのほうがチンピクするだろ。
あるいなKATANAという日本文化が異世界を切り開くという意味が込められているのかもしれない
0065この名無しがすごい! (ワッチョイ 938a-TsVf)
垢版 |
2018/04/30(月) 16:11:51.66ID:ZvUggA5z0
日本刀について折り返しが・鍛造がと刀身については語るのに柄は気にしない転移・転生主人公たちと
始めての日本刀造りで刀身を打ち終わったらいつの間にか柄も鞘も出来ている鍛冶屋たち
0067この名無しがすごい! (ワッチョイ d98a-so8B)
垢版 |
2018/04/30(月) 16:14:35.62ID:bO0+zPLz0
日本刀でも古刀は作り方が分からなくなっているんだっけ
少し前のパソコンも作れないとかいうし技術ってすぐに失うよね
0069この名無しがすごい! (ワッチョイ 9319-cUH7)
垢版 |
2018/04/30(月) 16:21:15.78ID:2G0Apjdz0
>>64
どーでもいい話だが立場を逆転させてシャアを主人公にしたのがルルーシュな訳だけど
チート能力ゲットしてイキりまくるとか、まさに悪の道を行くナローシュ的ななにか
0070この名無しがすごい! (ワッチョイ b37e-btIT)
垢版 |
2018/04/30(月) 16:21:47.88ID:RRqwah8O0
そもそも技術を誰かに教えるって事をしないからなぁ…PCあっても記録媒体には残らないんじゃないかな
正宗の弟子だっけ、湯の温度を探ろうと腕を突っ込んだらその腕を切り落とされたって話
0071この名無しがすごい! (JP 0Hf5-0xGi)
垢版 |
2018/04/30(月) 16:22:30.03ID:NdxibfM8H
>>60
まあねずみ男やジョーカーのような成功例もあるし多少はね?

かっこよくないけど出番の多いヘイト役ってこの二人以外あんまり思い浮かばんから
素人作家が手を出してはいけないキャラではあるんだろうけど
0073この名無しがすごい! (ワッチョイ 9319-cUH7)
垢版 |
2018/04/30(月) 16:26:32.43ID:2G0Apjdz0
>>65
たしかオーラバトラー戦記だったかで、うろ覚えの知識で現地の鍛冶師だかに
刀のことを話したら、柄の構造が理解できないから再現出来そうにないとか言われてたな
0079この名無しがすごい! (ワッチョイ d98a-so8B)
垢版 |
2018/04/30(月) 16:37:16.93ID:bO0+zPLz0
日本刀は折り返したり何でこんなことしようと思ったんだがあるみたいだからなあ
0081この名無しがすごい! (ワッチョイ d98a-so8B)
垢版 |
2018/04/30(月) 17:02:25.46ID:bO0+zPLz0
ドラグナーに敵っていたっけ
0084この名無しがすごい! (ワッチョイ d98a-so8B)
垢版 |
2018/04/30(月) 17:29:35.69ID:bO0+zPLz0
思い返しても姉の自作自演テロしか浮かばない
0087この名無しがすごい! (ワッチョイ d98a-so8B)
垢版 |
2018/04/30(月) 17:42:15.96ID:bO0+zPLz0
でも日本刀も数人斬ったらもう使い物にならないんだよね
0088この名無しがすごい! (ワッチョイ 93bd-a+a5)
垢版 |
2018/04/30(月) 17:50:01.96ID:kUxVhV3a0
異世界に行くのはいいが似たような中世ヨーロッパ()風世界ばっかり
どうせ異世界なんだから3日で住人が生き返る世界とかそういう設定もありなんじゃないだろうか
0091この名無しがすごい! (ガラプー KK85-I5m6)
垢版 |
2018/04/30(月) 17:59:51.69ID:kKlW/o6zK
>>47
・直接物語関係ないところでも、まるで現実に世界が存在し、動いていてもおかしくほどにリアリティを重視しろ
・それをTRPGのワールドガイドサプリレベルで深く細かく背景世界を「本文中で」読者に開示しろ
・背景を歩くモブの喧騒や息づかいを感じられるくらい場面描写を丁寧勝つ「常時」行え
・かつ、それらの設定語りを信者だけでなくライト層が見ても楽しめるように「工夫」しろ
・それでいてメインストーリー自体の密度も疎かにせず「全体のテンポや爽快感を一切阻害しないように」推敲重ね贅肉削ぎ落とし読み味を整えろ
・掲示板回みたいな回りの反応や幕間の日常回も忘れるな、ついでに人気のあるゲスト主役回も作れ、そして「毎日投稿」しつつ区切りの良い場面は文庫1冊で収まる文字数にしろ

・無理難題?そこをどうにかするのが「作者の腕の見せどころ」ってやつだろ?やれよ(ドヤァ)


こういう毒者を感想とかスレで見る度にすげえなんとも言えない気分になるわ
0092この名無しがすごい! (ワッチョイ d98a-so8B)
垢版 |
2018/04/30(月) 18:06:07.65ID:bO0+zPLz0
中世ヨーロッパじゃ小麦で作られた白いパンですら贅沢品なのに
異世界は中世程度の文化なのに庶民でも良い物を食べている
肉なんて一生食べられない人もいただろうに
0096この名無しがすごい! (ワッチョイ d98a-so8B)
垢版 |
2018/04/30(月) 18:40:23.78ID:bO0+zPLz0
>>94
いやいや肉なんて庶民は食べていないよ
肉を食う者は貴族
近代になってようやくジャガイモやベーコンを食べられた
0098この名無しがすごい! (ワッチョイ d98a-so8B)
垢版 |
2018/04/30(月) 18:50:19.27ID:bO0+zPLz0
ブルストはおいしいよね
0099この名無しがすごい! (ワッチョイ d398-8a1r)
垢版 |
2018/04/30(月) 18:57:37.53ID:0gxuWBPa0
いや、肉類は高かったけど、一般庶民がてがだせないほどじゃないかった。
貧民層は買えなかったが、街の商家で働いてたり、行商として独り立ちしてるレベルの商人はたまの贅沢程度の感覚で食えたよ。
大体パンを五、六倍ぐらいの値段だったらしいけども。
農家なんて農繁期以外は害獣となる動物を普通に農民が狩って、毛皮は売って肉は村で分けて食えたりするしな。

貴族しか食えなかったのは子牛とかのいい部分だったりといった贅沢な食い方。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況