X



【盾】 アネコユサギ 総合スレ9【槍】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001スレの勇者 (ワッチョイ 938a-49H6 [58.0.11.149])
垢版 |
2018/05/02(水) 18:13:54.69ID:v4iYz7U40
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

「小説家になろう」でのアネコユサギさんの連載作品、「盾の勇者の成り上がり」「槍の勇者のやり直し」等について語るスレです。

【盾】 アネコユサギ 総合スレ8【槍】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1515590955/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0815この名無しがすごい! (アウアウウー Sa63-qwZh [106.161.108.21])
垢版 |
2018/09/09(日) 23:24:23.04ID:u4enTOwMa
>>810
そんなこと言われなくてもわかってるわ
そうじゃなくて、目先の戦いすら「俺たちの戦いはこれからだ!」ってなる中途半端な終わり方だなって意味だよ
書籍でも10巻が新章開幕として紹介されるくらいだから、5巻から9巻の内容まではできれば一気にいってほしいところ

>>802
ちなみに書籍8巻はラフタリアが刀を手に入れてクズ2号を倒すところまでだった気がする
0818この名無しがすごい! (ササクッテロレ Spe7-8D/y [126.247.80.59])
垢版 |
2018/09/10(月) 01:09:50.31ID:jYun4IlXp
クズとビッチはアニメじゃ変わるんかな
0819この名無しがすごい! (アウアウカー Sa8f-w8ZD [182.250.242.83])
垢版 |
2018/09/10(月) 02:26:22.44ID:E7I4GfUBa
尺的にやっぱり2クールでもキョウ撃破までは厳しいのかな。
でも絆の異世界編は面白いし、何より9巻のキョウとの決着はかなり熱いからどうしても見たいな。
後は絆やラフちゃんが好きだからアニメでみたい。ラフちゃんの声はドラマCDのように、ラフタリアと同じ瀬戸麻沙美さんがやるのかな。

あるいはオーバーロードやこのすばみたいに続編が出ればいけるかな。
0821この名無しがすごい! (ガラプー KKae-cZVv [05004031473903_eh])
垢版 |
2018/09/10(月) 06:42:21.86ID:zdyIJrvjK
グラスや絆の話を見たいのは確かだけど、アニメという枠で登場人物を増やし過ぎるとその部分で失敗しそう。
かと言ってweb版準拠なストーリーだとグラスと和解するのはかなり先且つ絆自身が出て来ないという。
0824この名無しがすごい! (アウアウウー Sa63-X+sW [106.130.207.126])
垢版 |
2018/09/10(月) 14:10:59.79ID:Qa5CPKaEa
普通に考えて教皇で終わりだな
0829この名無しがすごい! (ブーイモ MM7b-alJz [210.149.254.18])
垢版 |
2018/09/10(月) 17:17:47.84ID:1hxzQpKbM
>>827
冬スタートだから基本1クールだろう。
とはいえこの気合の入れようなら分割2クールもなくはない。

1クールなら教皇までで異論ある人はおるまい。
2クールならキョウ撃退で満足するか、絆の世界まで追って倒すべきで意見が別れてる感じだね。
0830この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spe7-wPbQ [126.152.132.189])
垢版 |
2018/09/10(月) 17:25:07.12ID:JmGZBmiEp
>>828
1クールだとその辺が妥当だよね
0836この名無しがすごい! (アウアウウー Sa63-qwZh [106.161.96.163])
垢版 |
2018/09/10(月) 19:39:46.48ID:GmyO77z6a
そもそもリゼロがいきなり2クールもらえた理由がよくわからん

>>828
尺で考えると妥当かもしれんがそれでは消化不良感が残るだろ!
一応、調子乗ってた他の勇者が役立たずなのが判明するから多少はスカッとするかもしれないけど……
0840この名無しがすごい! (バッミングク MM7f-YUQY [60.33.119.243])
垢版 |
2018/09/10(月) 23:57:56.26ID:CsGOkuMvM
まあさすがにメルティのグッズ出せるくらいには進むと思う
尚文、ラフタリア、フィーロ、メルティをグッズ大御所にして四聖もたまにーとかの態勢になりそう
ということで2クールを所望する(
0842この名無しがすごい! (ワッチョイ 17f7-X+sW [116.94.144.175])
垢版 |
2018/09/11(火) 01:24:36.84ID:h9iF/mAC0
大丈夫。同人のグッズが大量に出回るよ
0844この名無しがすごい! (アウアウカー Sa8f-w8ZD [182.251.249.50])
垢版 |
2018/09/11(火) 03:08:59.75ID:LoXiMeema
グッズなら作中に出てきたフィーロ着ぐるみとかフィーロ寝巻きが出来そう。
0845この名無しがすごい! (ワッチョイ 5680-hKuL [153.188.172.109])
垢版 |
2018/09/11(火) 04:20:52.49ID:tqNZfAv+0
そもそもいらない文章多いから他のアニメは何巻までやった〜ってのはあてにならないんじゃないか
無駄に世界観説明のために無駄なエピソードや感想入れたがる作者だからな
重要なところでだけならいいけど何度もやられると日本語が不自由なのも相まってイラっとすることがある。話自体は好きなんだけどな。本編じゃなくておまけとかでやってほしいところだ。
思考が逸れたな。話が脱線してるから戻すぞ。とにかく巻数はあてにならないだろ。
序盤にそんなに削れるところあるかと言われた気がするが知らんな。
0846この名無しがすごい! (アウアウカー Sa8f-w8ZD [182.251.249.50])
垢版 |
2018/09/11(火) 05:09:52.86ID:LoXiMeema
アニメで心配な事が、同じ時期に放送されるアニメが今のところ第二期とか続編が多かったり、面白そうなものが多いよね。
続編ものがジョジョ5部、SAO、賭ケグルイ、バンドリ、モブサイコ、3D彼女、
他にけものフレンズのたつき監督のケムリクサ、手塚治虫先生原作のどろろ、同じなろう作品で2クールあるらしい転スラ、ect
これだけ知名度があって面白そうな作品が多い中、盾の勇者がどれだけ健闘できるかな。
大好きな作品だから、好評価されるといいな。
0847この名無しがすごい! (アウアウカー Sa8f-w8ZD [182.251.249.50])
垢版 |
2018/09/11(火) 05:24:04.99ID:LoXiMeema
>>846
後、とある三期もあるか。しかし続編が本当に多い。面白いから続編が出るんだけど、アニメ盾の勇者も続編が望まれるような作品なって欲しいな。
0850この名無しがすごい! (バッミングク MM7f-YUQY [60.33.119.243])
垢版 |
2018/09/11(火) 08:55:01.53ID:UtvU4OE1M
コミカライズ版みたくアバンにこの悪魔めでAパートで防具買うかビッチ仲間入りBパートで散々な目に会ってCパートで奴隷商人に会うかラフタリアとの対面までいかないと顧客取るのはキツイと思う
というか最低でも一話で裏切りはしないと二話で視聴者が減る
0853この名無しがすごい! (ワッチョイ eb7a-7GfT [114.174.34.73])
垢版 |
2018/09/11(火) 09:25:04.68ID:4lCCjK+S0
1クールで教皇まで行くには相当削らんと無理だろうな
ラフタリアがでかくなるまでに2話
村守って元康と戦うまでに2話
卵買って股間蹴り上げて人化するまでに1話
ラースシールド獲得までに2話
メルティーに出会うのに1話
ソウルイーター倒すのに1話
グラス倒してクズと決別するのに1話

物語的に削れない上記合計で大体10話ほどいりそうなんだが
残り数話で誘拐、アホ毛、教皇、クズビッチ誕生だと相当な急ぎ足になるよな
0862この名無しがすごい! (ブーイモ MM7b-alJz [210.149.251.153])
垢版 |
2018/09/11(火) 11:47:22.56ID:6UfbiAtkM
12話なら1巻辺り3話だからそこまで配分気を使うほどではないだろう。
1話のCでラフ登場、2話でラフと旅して波直前くらい、3話で波、Bで元康戦。
4話フィーロ購入育成、Cか5話で人化して行商編、6話でゾンビ竜。
7話メルティ登場から波準備、8・9話で第3の波とグラス戦、9Bで逃避行開始。
10話で優男貴族からフィトリア登場、11話でフィトリア戦と元康戦、最後に教皇介入。
12話で教皇戦から改名で〆。
0865この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spe7-wPbQ [126.199.148.140])
垢版 |
2018/09/11(火) 15:06:11.93ID:1rU9PLu7p
>>864
無理の無い範囲での表現になると
決闘後までずっと見切れているとかかな
0868この名無しがすごい! (ワッチョイ 127f-fTNn [157.65.90.32])
垢版 |
2018/09/11(火) 18:28:32.16ID:Po0ae1X80
>>815
目先の戦いが終わってませんってなるのはキョウが酒場で宣戦布告なくせばまだ抑え目になるよ
ってちゃんと書いたんだけど、何をそんなに切れるのか。

キョウに世界に逃げられたりするタイミングよりはよっぽどこれから感覚は抑えめだと思うよ。
教皇で終わらせるとキリはいいけど、エクレールやキール、リーシアと共闘できないからなぁ。
0869この名無しがすごい! (ワッチョイ 127f-fTNn [157.65.90.32])
垢版 |
2018/09/11(火) 18:31:55.50ID:Po0ae1X80
>>829
うーん、そうかぁ。
個人的には逃げられて終わるより、ラフタリアと手を握り合って「頑張っていきましょう」
のタイミングのほうが良いと思ってたんだが少数派か?

>>832
レンにタイミング合わせてくるこの…このw
やっぱ盾成りはほかの作品とうまく時期をかみ合わせるとうまみが出る(確信)
0874この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ff4-zmX4 [150.249.163.23])
垢版 |
2018/09/12(水) 00:10:17.83ID:4dUNAghY0
火星の王への成り上がりとか?(適当)
0875この名無しがすごい! (ワッチョイ 17f7-X+sW [116.94.144.175])
垢版 |
2018/09/12(水) 18:37:58.95ID:o+zEbQYp0
パンダの恩人 → 白虎姉妹 → クズ → 残党始末 かね
もう後はクズくらいしか敵対居ないし
このままのらりくらりやるならちょっと飽きるわ
0876この名無しがすごい! (ワッチョイ 17f7-X+sW [116.94.144.175])
垢版 |
2018/09/12(水) 18:41:36.47ID:o+zEbQYp0
真槍なのに槍全然活躍しないし
目的が決まってるのに寄り道ばっか
主治医とか出てから何ヶ月経ったよ
0877この名無しがすごい! (ワッチョイ 17f7-X+sW [116.94.144.175])
垢版 |
2018/09/12(水) 18:44:59.37ID:o+zEbQYp0
時間稼ぎするくらいなら終わらせてくれ
駄文を重ねないで欲しい
0878この名無しがすごい! (ワッチョイ 17f7-X+sW [116.94.144.175])
垢版 |
2018/09/12(水) 18:46:34.64ID:o+zEbQYp0
好きだからこそ言いたい
0879この名無しがすごい! (ワッチョイ 127f-fTNn [157.65.90.32])
垢版 |
2018/09/12(水) 19:11:24.56ID:/BCjEBWT0
>>870
先の展開を隠すことに全力だからなこのやり方だと。
そして終わり方としてだけ考えればって初めからそう言ってる…言ってないか?
戦いはこれからだ!ってならないようにって言う時点でそういう意味を含んでるつもりだったが。

あと1巻のラストと似てる構図にできるってのもあると個人的に思う

> 次クールの始まり方がどうしても微妙になる気がする
女王とメルティ(あとクズ)のいるテントで捜索を依頼されるオリシーンでもぶちこむ。
→回想→酒場で謎の男にすれ違いざま挑発される
→追いかけて、そこを出たとたん合成獣と遭遇してオストと知りあう
こんなもんじゃねぇかな
0880この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spe7-wPbQ [126.152.203.226])
垢版 |
2018/09/12(水) 19:39:41.47ID:tutCGBEip
流星シリーズの読みがようやく確定するんだと思うと感慨深い
流星槍→りゅうせいやり/りゅうせいそう
流星弓→りゅうせいゆみ/りゅうせいきゅう
スキルで飛んでいく流星は弓じゃなくて矢だと思うけど
流星の様な矢を放つのは弓だからセーフ
…セーフ?
0881この名無しがすごい! (ワッチョイ 17f7-X+sW [116.94.144.175])
垢版 |
2018/09/12(水) 21:08:52.45ID:o+zEbQYp0
音読みは音読み
訓読みは訓読みやで
0883この名無しがすごい! (アウアウウー Sa63-qwZh [106.161.102.51])
垢版 |
2018/09/12(水) 21:44:36.66ID:afxiqH/Oa
>>879
前クールのラスボスとして霊亀と戦ったのに、また霊亀から始まるのはちょっとな……と思ってしまう

>>880
なんか流星槍はどこかでりゅうせいそうってルビが振られてた気がする
あと、名前に突っ込み始めたら流星盾のどこに流星要素があるのか突っ込むことになるw

>>881
ちなみに流星盾は流星が音読みで盾が訓読みだな

>>882
流星槍は槍状のエネルギーを飛ばす攻撃だから流星槍で正しい
0886この名無しがすごい! (ワッチョイ a30d-ZVxV [218.42.17.64])
垢版 |
2018/09/12(水) 23:04:04.86ID:YkeaAPXW0
最近のやり直しは槍があまり喋らないしただの語り部と化してる気がする
0888この名無しがすごい! (バッミングク MM7f-YUQY [60.33.119.243])
垢版 |
2018/09/12(水) 23:37:36.60ID:BYrZi/cJM
やはりフィロリアル様が絡まねば槍が暴走せぬ……しないのは平和なんだけど……
しかしこのループこの後どうするんだろうね
話進まなくてだいぶつらみ
0893この名無しがすごい! (アウアウカー Sa09-lE7u [182.251.249.14])
垢版 |
2018/09/13(木) 01:29:07.37ID:kupyZpRca
>>883
流星盾はキラキラ〜って星のエフェクトがかかりながらバリアが展開させるって感じだと思ってた。
そういう説明とかはなかったし、漫画版も普通にバリアが展開されてたけど、もしアニメになると演出でそうなるかなって思った。
0894この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp59-/aw0 [126.233.87.18])
垢版 |
2018/09/13(木) 09:40:40.04ID:66BJQjLSp
パンダと象に魅力が無いから余計だらだらに感じるんですな
0903この名無しがすごい! (ワッチョイ 437e-Zlpr [133.207.32.160])
垢版 |
2018/09/13(木) 22:14:00.98ID:3IWHQoLB0
連撃って体捌きはどうするんだろうな
エクレアの武器ってサーベルなのかレイピアなのか。刺突って言ってたからレイピアなんだろうけど…
レンがどっかで齧った16連撃をエクレアにぶっぱしてエクレアが完成させるとかも面白そう
0910この名無しがすごい! (ワッチョイ 6352-30Xw [203.124.77.174])
垢版 |
2018/09/14(金) 12:39:08.16ID:9xgqQkdx0
三勇者は大体モチーフにした他作品キャラが居るって作者が言ってるから、黒衣装でソロのVRMMOプレイヤーって言われれば「あぁ」って思う人は居るよそりゃ

二刀流は直接使ってないけど、タクト戦で尚文が借りた鳳凰剣が二刀に分離する仕様だったからウェポンコピーしてる錬は当然使えるはず
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況