X



【ライブダンジョン!】dy冷凍総合スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/03(木) 12:43:50.54ID:iRWx/Kj8
「小説家になろう」で連載されているdy冷凍氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

・テンプレは>>1まで。
・次スレは>>970が宣言の上立ててください。
 立てられなければアンカで代理の指定をお願いします。
・sage進行。
・荒らしはスルー。荒らしを相手にするのも荒らし。
・他作品の話題は該当スレかまたは別スレへどうぞ。

■作品情報
ライブダンジョン!
http://ncode.Syos etu.c om/n6970df/

■刊行情報 (カドカワBOOKS刊)
2016-12-10 ライブダンジョン! 支援回復のススメ 1 【著:dy冷凍/絵:Mika Pikazo】
2017-04-10 ライブダンジョン! 神竜人のギルド長 2 【著:dy冷凍/絵:Mika Pikazo】
2017-08-10 ライブダンジョン! 姫と廃人 3 【著:dy冷凍/絵:Mika Pikazo】

■コミカライズ情報
ComicWalkerにてコミカライズ掲載中
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_FS01200320010000_68/

簡単なQ&A
Q.続刊はありますか?
A.3巻で打ち切りですが、コミカライズされた為どうなるか分かりません

Q.書籍とwebの違いについて
A.1巻ではガルムとエイミーの心理描写が増えており、エイミーの態度が軟化してガルムの葛藤が書かれています。
2巻も基本的に心理描写が増えましたがシルバービーストの件が一部なくなっています。
3巻では内容が大きく変更されており、後半はもはや別物です。
基本的に全ての巻においてweb版であった無理な設定が変更されている為、かなり読みやすいです。

一読をお勧めします。
0794この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 02:45:17.86ID:lkiVhpyf
大事なのは設定じゃなく
駒をどう動かすかなんだよな
それが分からないならスタート地点にも立ってない
0795この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 21:24:53.40ID:WpvOdj53
久しぶりに溜めてたの読んだけど六章面白かった
この作品の個人的な瞬間最大風速は初火竜戦でガルムがタンクやりきる&ハイタッチだったけど
六章終盤はそれと同じくらい面白かったわ
事前に弟子ageで散々伏線張った上でディニエルの性格上納得の脱落とそこからの巻き返しで
観客驚かせるのとディニエル煽りで2倍美味しかった
ざまぁだけど悪感情100%じゃないざまぁって珍しいなぁと思ったけどこういうのを愉悦って言うのかな
後ディニエル煽る時だけめっちゃ楽しそうにする努が性格悪すぎて笑ったわ
王都のスタンピードまでは敵対者に対する性格の悪さがメインで腹黒眼鏡みたいなイメージだったけど
ユニスの件で異世界人との壁が剥がれて以降の隙で身内にも性格の悪さが出始めてて逆にキャラ立ってると思った
0796この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 21:39:15.11ID:y9RQy4uo
ディニエル煽りまくったのは努の中であ、100階目指すのにコイツいらねえわってなったんじゃねえかな

積極的に追い出すほどでもないけど心情に配慮して言いたいこと我慢するほどでもないっつーか
0797この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 22:04:39.09ID:WpvOdj53
>>796
言葉尻捉えるようだが「いらねえわ」じゃなくて「必須じゃねえわ」って感じじゃない?
少なくとも努が「適度に手を抜く」を肯定してたのはお世辞とかじゃなく本音だと思うし
積極的どころか消極的にも追い出すとかはないでしょ(そこまで悪感情の絶対値が高くない)
今まで気を使ってたのをナシにしただけでここからディニエルが本腰入れて明確に態度が変わったのを
確信できれば手のひら返して採用するくらいの距離感だと思う
メタ的には唯一ディニエルだけ一軍二回採用されてるからなさそうだけどね
0799この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 22:11:47.19ID:r8GjLwKi
手抜きでも他のボンクラより使えるから使ってただけで
他が育ってきてこいつら使えるやんってなったからポイしただけ
0800この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 23:51:43.14ID:Ad6w2332
ぎりぎりになったときはこいつじゃだめだわって見られたからね
1番突破目指してそうならざるを得ない100階には信用できないから無理だわーって
ストーリー的なことも考えるとツトムガルムエイミーダリルアーミラ構成になりそう
0801この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/12(月) 02:34:21.03ID:jsQfj46w
ゼノ、リーレイア、ディニエルは予想できた物語のギミックは処理できたからな
コリナは百層の先行挑戦で何らかのキャラ立てすると予想
ガルムとエイミーは確定で、アーミラは唯一二軍二回でメタ的に活躍が約束されてるようなもんだし
ハンナとダリルはどうだろう? ダリルの方が物語の中心に近いから、ハンナはどこかで特別なエピソード入って二軍だろうか
0802この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/12(月) 02:50:58.72ID:Oqlx8viW
ハンナとコリナは相性が良いって話もあったし

一軍
ツトム
アーミラ(メタ的筆頭
エイミー(スキル効率師事
ガルム(仲良くなるフラグ?
ダリル(師弟コンビ

二軍
コリナ
ディニエル(メタ的排除
リーレイラ(アーミラ一軍なので
ゼノ(ツトムとフラグないし、コリナにフラグあったし
ハンナ(相性的な話と50%の120は却下
0803この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/12(月) 06:42:22.82ID:qalQNXXa
コリナを一軍ヒーラーとして爛れ古龍に先に挑戦させるって名目上
今のPT面子でやらせるつもりなんじゃない
99層までの道程をゆっくり攻略すれば
先に到達しているコリナ側PTは先に挑戦するだろうとかいう考えで
気心の知れたエイミーガルムは勿論
アーミラとゼノも階層主戦で失態が無く信頼出来る上に爛れ古龍との相性が良さそう

名目上の一軍である事を逆手に取られて
PTを再交換させられる可能性もあると言えばあるけど
0804この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/12(月) 11:20:26.49ID:fCjYlkVm
あぁ、電子書籍版をセールで買ってハマってweb版追従し始めて2週間
もう、置いつ当てしまった……
0805この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/12(月) 11:22:14.41ID:7j5B0ZfL
さぁぁぁぁ
地獄のイライラタイムへようこそ
一気読みで読むと気にならないけど
更新待ってると時間稼ぎを感じるよね
0806この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/12(月) 11:27:47.41ID:WyHnZGNY
今のPTのまま100層でしょ
PT組み直しだとコリナを先行させた意味が半減するし
また再度PT組み直したらまた連携訓練もやり直し、そうしたらステファニーに追いつかれるリスクが出てくる
ガルムエイミーアーミラに関しては上と同じ理由で採用だろうけど
ダリルは既に成長イベントあったわけで特に他に採用理由もないわけで
単純に古龍と相性良さそうなゼノじゃねえの(光と闇属性的な意味合いで)
0809この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/13(火) 00:39:34.38ID:bC/nsldA
100階以降の物語が存在するか否かで展開予想は変わりそう
100階で終わるなら最後だし努2度目の死亡は普通に有り得る
そのタイミングでPT変える可能性は十分ある
0810この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/13(火) 08:13:22.96ID:tBtEOMeN
終わってほしくないな
0812この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/13(火) 18:59:16.03ID:2dtYDlzL
ハーレム描きたいのかなぁ
ハンナの耳撫でて発情させて、ハンナは一人部屋でオナニーとかそんな話で1話使われても…
0813この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/13(火) 20:19:26.72ID:VAkFnJ6l
読者によって感想が違うのは当たり前だが、ハーレムって今まで何を見ていたのか気になるな
今回は主人公の人間性に触れた話だと思ったから悪くはないと思った
0814この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/13(火) 20:36:07.32ID:E3eeKSgY
努がライブダンジョンのない世界になぜ戻りたいのとかまだ語られてないからなあ
0815この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/13(火) 20:45:14.69ID:ZXL2XtYW
ライダンは親生きてるし、普通は帰ろうと思うんじゃない
それが揺らいできてそう…?っていうのが最近のほのぼの系話かと思ってる
この小説そこら辺の仕込み丁寧だし
まあ今回の話レベルのライブダンジョンへの執着みると、それ抜きでも帰らない方がいいんじゃないかと思ってしまうのが努さんだが
0816この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/13(火) 22:02:00.99ID:2CL0jm6O
最近の中だるみの何がやばいって
90階層ボス編と狼編、後者の方が話数が多いという事
0817この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/13(火) 22:39:29.82ID:xcOz6YVY
身内でツトムに性的な意味で興味がある女っていたっけ
外部にはまあ・・・
0819この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/13(火) 23:08:07.12ID:YnhPNnJ8
くそー、続いてくれ
0820この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/13(火) 23:36:16.68ID:bClwOB1O
>>816
そりゃ攻略法組み上げ済みのボスアタックより試行錯誤しながらのフロア攻略の方が時間かかるとか当たり前じゃね
0821この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/13(火) 23:59:52.46ID:0f1aQZjl
病人に優しくはいいとしてナデポ系の流れ自体がいらんというかなんというか
0822この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 00:27:51.41ID:Dn205Qiq
Web小説って字数制限を気にせず、書きたいものをひたすら詰め込めるのが強みだからなぁ
何度も言われてるが、今の展開が遅いと思うならしばらく貯めてから読みなさいな、と
0823この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 08:49:07.04ID:iY6D+y1c
投稿頻度が週に3回以上とかならともかくあんま速くないのは貯めて読むな
0824この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 08:56:59.70ID:4dfwJt9N
ハンナがイキるのはなるだろうなって感じしたけど努が髪に手入れて耳触るとかやったのはからかうためにならやりそうだしやらないことはないだろうけどたまげた

一人冷たくされるエイミー可哀想一人で負けヒロイン可哀想
0826この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 22:52:00.76ID:gfdpHNlk
>>825
具体的に何が「こんな感じ」なのかわからないのでもう少し詳細に書いてほしい
0827この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 10:49:21.86ID:aX7+aFn0
Twitterは見ないからわからんなあ
作品を読みたいんであって作者の人格とか趣味とか気にしたいとも思わんし
0828この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 13:08:44.22ID:O5GRX4Ok
いや、今までは更新予告とか進捗、後は絵のRTが殆どだったんだけど
最近なんかその進捗とかの報告がなんか大変さアピールみたいのが多く感じて、モチベーション保つの厳しくなってきてんのかなと思って
0830この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 13:32:03.85ID:aX7+aFn0
書籍化失敗して萎えるのはしゃーねーわな
エタっとらんだけまだ愛着ある方やろ
0832この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 15:09:39.63ID:ZmCQK+uO
投稿更新するのに慣れて口数が多くなったりするのはそんな珍しい事かな…
活動報告とかで近況を語り始める様になった作家とか結構見るけど
0833この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 15:32:28.32ID:I7Q2xhxq
好きな作品のSNSを見るときは心を明るくして暖かい目で見ようねって言われなかった?
0834この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 18:29:57.88ID:3x6CyAHr
皆殺し展開を投稿前に読み直して面白くないからって自己ボツ出来るだけまだ理性的だわな
世の中には打ち切られた腹いせにスポンサー関連のトラックに主役を轢き殺させたりってのもあるからなぁ
0835この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 18:30:53.00ID:B/Ui+HPT
それを公言した時点でもう病んでる
一度壊れたこころはもう治らない
0836この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 18:35:09.05ID:6WSdtY5+
作者の実力不足というより宣伝不足で売れなかった感があるし、モチベ下がるとしても仕方ないっちゃ仕方ないと思う
なろうで一番好きな小説だから最後まで頑張って欲しい
0837この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 19:51:44.55ID:aX7+aFn0
努力が不足してたかなを実感するだけたまらんのだろうな
やっぱweb小説をそのままのっけても厳しいわ
0838この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 20:05:56.83ID:4lmIF95W
今日の日常回好きだな
ツトムが意図して意図せずして積み上げてきた関係が現れてる感じで
スミスのワイン回もだけど、元の世界に帰るのでも帰らないのでも、こういうの後で効いてきそう
0842この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/17(土) 05:39:29.18ID:hBFrYVsb
二次スタンピードのユニスめちゃくちゃ好きだったんだがここだとあんまり評価高くないんだな
後からバッドエンドを後から回避したって聞いて、確かに無理矢理感あったと納得したが
0843この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/17(土) 06:15:10.04ID:+RNZ335K
Web版読んだんだけどステータスカードとかパーティ登録とかの設定ガバガバじゃない?書籍版だとその辺は修正されてるのかな?
0844この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/17(土) 18:47:17.29ID:7b9K7X7J
最近知って読み始めたけど、どんなに魅力的なヒロインが出てきても主人公がラブコメ自重してるってのが勿体ないな
0845この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/17(土) 19:12:09.85ID:tYpQtCnq
作者がちゃんとしたラブコメ描けるか問題があるからな
恋愛描写に入った途端、中学生並の知性に落っこちるキャラを見るくらいならラブコメの波動を消し去った方がマシというやつがいくつかある
0846この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/17(土) 19:36:21.38ID:ISBXXr2w
あぁ…異世界転生系の恋愛ってとにかく主人公を全肯定崇拝してる相手と
イチャイチャベタベタしてるのを延々見せられるだけってイメージあるわ
そうなるんだったら恋愛要素無くていいかなぁ
0850この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/17(土) 22:29:13.31ID:I7EVG+FL
正直ラブコメとか恋愛要素いらんわ
話進まなくなるの目に見えてる
0851この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/17(土) 23:18:52.79ID:kfuwLLl9
ハーレムものでも1人1人の描写をしっかりとしてて人間らしいのもあるけど
有名作は大体主人公のイエスマンと化して人物描写がなくなるからな
そういうものになる位なら恋愛なしに終わる方がよっぽど面白い
0854この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/18(日) 11:52:54.51ID:3XQXfLVd
少しでも主人公に批判的なこと言うヒロイン出すと感想欄で殺せコールが巻き起こるって噂を聞いた
0856この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/18(日) 14:30:19.86ID:oNF5i+IB
0.8ステファニー位はよくいるけどここまでアレなのはそんなにおらんやろ
0858この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/18(日) 17:52:42.86ID:+riDgmqH
ユニス入団の切欠が神台での一目惚れって書籍とはもう設定別になってるのな

ユニスの設定差異って前から出てたっけ?
0859この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/18(日) 19:11:50.43ID:pqDyWsCq
もうっていうかweb版では最初っからレオンに惚れたから入団だよ
書籍で変更されただけ
0861この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/18(日) 21:59:50.16ID:bSm2D+uP
初出だっけ?なんか前にもあった気がする
ヒロインにして、処女厨がキレないように設定固めてるのだとしたらキモすぎる
0862この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/18(日) 22:08:45.83ID:Pndms1mC
俺はユニコーンだからやってない方がよかったけど、やったやらないの話は生々しくてやだなぁ
とはいえここじゃ人気なくても俺はユニスが一番好きだわ
0864この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/19(月) 00:14:38.31ID:MAHpgJhc
ユニス好きだけど最近書籍読むまではレオン相手のヒロインだと思ってたわ
0867この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/19(月) 01:14:51.50ID:4HR7YOq3
レオンとユニスがやってない云々はさすがに後付けすぎんだろっておもた
Web版読者の九割がとっくにそういう関係だと思って読んでただろうし
0870この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/19(月) 10:46:21.54ID:/37OuDEb
ユニスが手を出されてないって結構前に出された設定だったと思うけど
0871この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/19(月) 11:16:48.31ID:p96ws3KK
金色はもう二、三人はユニスと同じようなのが居そうな気がしなくもない
0872この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/19(月) 12:17:50.10ID:YjY4a7L1
もしかして書籍のユニス推しって編集がそうさせたんじゃないかと思ってしまった
その結果打ち切りだとしたら病んでも仕方ないと思う
0873この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/19(月) 12:40:10.59ID:V2r5iU3c
ユニス処女は俺も微妙に思ったけどディニちゃんもたしか似たようなものだったし多少はね?
0874この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/19(月) 12:59:01.20ID:sTI0dkyZ
ディニエルは最初からレオンの嫁ではないと言ったしユニスとは全然違うでしょ
0875この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/19(月) 13:16:06.32ID:rqFeGOKV
やっぱユニスの話は今さら感強いよね。
努をずっと意識してたから、おそらくそうだろうなとは思ってたけど、ちょっと遅すぎる。
0876この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/19(月) 13:28:57.08ID:5IbK5TsL
ここから100階層に行く話が止まって、死ぬほどクソつまらないギャルゲー展開が始まったりしてな…
0879この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/19(月) 17:36:13.96ID:gln1CRu6
ここ2話ほど見るに締めに入ってるのかね
狸再登場しないものかな

>>878
別にユニス自身は嫌いじゃないけど(性格は作中でも悪いほうかとは思うが)
感想欄の一部のユニス推しのカプ厨がうざい
特別特別と完全に妄想じゃんと
0880この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/19(月) 17:46:21.77ID:4HR7YOq3
この作者感想欄の意見に結構振り回されてるよね
ステファニーの狂ヤンデレ化もなんかあれだったし
0881この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/19(月) 18:04:12.64ID:5p7uuPS0
まぁ分かるよ
妥当といえば妥当だけど必要以上に推すに足るものはあるかといえばねーもん
つーかまともなヒロインがいないのがヤベーヨ

・エイミー→幸運者呼びで埋まらない溝、絶賛片思い中
・ユニス→基本悪口しか言わないので心象が悪い、ただ王都編でキッカケが入ったか?
・ステファニー→狂信者過ぎてドン引き、それ以外のPSやルックスやスタイルは完璧という……
・ロレーナ→影が薄くなってる可哀想な子、書籍版では登場シーンすら削られてるので望み薄
・ディニエル→絶賛片思い中の親友がいるし、90階層では途中で萎え落ちした故遠い、なお今は認めて貰う為行動改め絶賛努力中
・ハンナ→アホの子筆頭、ちゃんとアタックすればいけるかもだがどちら共にその気なし
・アーミラ→時々意識してる描写が見られる我の強い子、最近精神的に成長してきたがどちらかといえばカミーユを推す感じ
・リーレイア→サイコガチレズ、とはいえ常識人でありツトムの精神に似た人物、恋慕に近くて遠い感情持ってるかも
・カミーユ→未亡人、関係は良好だがギルドがある限りダンジョンがある限り発展しないかも

んー
0882この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/19(月) 18:37:51.24ID:T+48z/ro
漫画読んでからweb一気読みしてきた。攻略に関しては最初から流れを考えてたみたいだけど人間関係は結構ブレてるね

主人公の性格が他の汎用物語と違うとこなんだけどそのせいでいまいちブレイクできなさそうなのが残念。
0883この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/19(月) 19:40:35.94ID:2wWhkbL1
ここで恋愛要素ぶっこん出来たら
そこらによくある作品におちこんじゃうじゃん
0884この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/19(月) 19:44:42.49ID:7dbCaR3i
この作品で誰と誰が盛ってるとか明文化されたとこ以外気にしたことないから別に
0887この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/20(火) 01:02:52.52ID:yybwE7Td
金目当てでハーレム入りしようとした女がベタ惚れする勢いだからな
0889この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/20(火) 10:16:22.26ID:yU+vBHE0
ユニスはレオンファンで入団したけどイマイチ近づき切れてない描写はあったしヤってる感じでもなかったと思うが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況