X



【幼女戦記】カルロ・ゼン統合39人目【約束の国】(ワッチョイ無し)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/07(月) 00:26:04.02ID:jyb2WEDt
カルロ・ゼン/存在Xの統合スレです。
 ※※※ 次スレは>>950が立てて下さい。 ※※※

『幼女戦記』をエンターブレインより刊行中
・コミック版『幼女戦記』(作画:東條チカ)コンプエースにて連載中
・アニメ『幼女戦記』'17年1月より放映
・劇場版『幼女戦記』製作決定
『約束の国』全4巻を星海社より刊行・完結
『セブンスドラゴン3 UE72 未完のユウマ』を星海社より刊行
『銃魔大戦 怠謀連理』をエンターブレインより刊行
『ヤキトリ 一銭五厘の軌道降下』をハヤカワ文庫JAより刊行

※前スレ
【幼女戦記】カルロ・ゼン統合38人目【約束の国】(ワッチョイ無し)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1522992299/
0611この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/30(水) 05:30:54.81ID:GKxBQbzo
>>608
末期も極まると、工場で生産できる薬物の方が、食料品よりも入手しやすくなったりするんだよな

最近でも某国がそんな感じだったらしいし
0612この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/30(水) 07:00:49.17ID:a3LMn5LD
>>611
それ全然末期じゃない過渡期
そこから食えない&食糧生産の不足で人手の一次産業への移動
二次三次産業の餓死&人手不足で社会的物理的インフラの毀損で
食糧生産、流通の効率低下でますます死にまくる
現実に歴史で起きた人口増加の逆回しで石器時代に突き進むのが末期

実際壮大に社会実験やらかしたのが大躍進&文革とかポルポト
0614この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/30(水) 09:38:47.68ID:AIjTC+wd
更新来た
GSG9好き(直球)
公式でわざわざ言及しないといけないのがめっちゃ連邦らしくて素晴らしいと思いました(小並
0616この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/30(水) 11:52:08.60ID:OAzlqBvm
30以下の未成年は、元ネタ銀英伝かな?
「これは、大人だけのピクニックなんじゃよ」byビュコック
0617この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/30(水) 15:44:44.36ID:fKTcZPQt
末期敗軍での黄金パターンだが、そういやこういうのWeb版では見なかったね
0620この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/30(水) 20:30:48.01ID:pUKijBan
本編で駆け足でやった範囲は二次を作る余地が多いのだろう
戦後を描くのが一番やり易いだろな
0621この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/30(水) 22:22:09.94ID:S8cNgw5R
>>620
書きやすいんだったら戦後二次ってもっとたくさんあっても良さそうなもんだけどな
0623この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/30(水) 22:45:53.26ID:X6+G4z5p
小説版の方で作者直々に戦後もしっかり描いてくれるかも知れん
というかそのつもりであの感じにしたのでは?
0624この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/30(水) 22:48:26.54ID:pUKijBan
いや戦後は作者が書いてない部分が多いから
その分二次創作する余地が多いかなと
0625この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/30(水) 23:00:38.51ID:bdhxwAvB
だってその時代の知識が豊富じゃ無い人間が書いたらこのスレでフルボッコじゃん
結構、敷居が高いよ
0626この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 00:21:14.14ID:fIVITqT2
誉めるならまだしも2次をわざわざ持ってきて叩くようないい趣味の奴いないだろ。
多分
0627この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 03:25:56.83ID:hG+esujF
持ってきたらフルボッコレベルの代物をわざわざ持ってくるような奴は、そういえば此処では見た事が無いな。

まぁそういうレベルの代物自体、存在はしてるのだろうが…
0628この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 08:41:46.09ID:GQJl6c2Z
>>625
戦後すぐからベトナム戦争までのアメリカって、微妙に影薄いからなぁ。
宇宙開発とかジェット戦闘機とかの開発史で追うと熱いんだけど。
0630この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 09:20:59.07ID:EPU32UUu
マーシャルプランという米国対外政策のレジェンドもあるから、もう少し優しくしてあげてください
0634この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 10:01:17.24ID:FBS3dlMr
中華ファンタジーか
しかしまたウォーモンガーと誤解されそうな主人公だな
0635この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 10:37:52.86ID:/obtapU5
目的のためにあらゆる手段を持ちいることに心理的なためらいのないタイプか
軍師といえば創作ではきれいな性格のものが多いけど
こいつは頭がよくて何考えてるかわからん的な素晴らしい胡散臭さを発揮してくれそうだぜ
0637この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 16:39:28.85ID:oTM6M7u8
読んだ
どんだけカフェインキメたらこんな主人公ができあがるんですかね?(カフェインを讃えよ
0640この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 18:37:53.48ID:wQugs/aB
絵描きは息抜きに絵を描くというし、文章書きにとって更新は息抜きなのかも知れぬ

いやおかしいダルォ…!?
0641この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 18:49:42.12ID:/obtapU5
>国内に、有力な対抗軸足りえる一派が存在!
>これだけで殺したくて、殺したくてたまらない!
うんうん、予防的先制攻撃だよね自衛権の範疇だよ(白目)
0642この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 18:51:24.46ID:zBonMrRQ
幼女10巻が7月だとすると、そろそろ追い込みの時期だろうから
息抜きの頻度が跳ね上がるのは間違いない
0645この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 20:37:46.66ID:GckU03Bl
>>644
日本はあのタイミングで降伏しといて正解だったよなあ…
北海道民主主義人民共和国とか洒落になってない
0647この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 21:03:22.19ID:jcOeLIvU
山岳地帯と思いきや黄海側は回廊状で防御が難しいのに相手に取られると困るという地政学の見本のような半島
歴史上踏み込んだ勢力が全員損してるのが凄い
0652この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 21:42:23.95ID:zBonMrRQ
それは単純に武力だけ見ても日露戦争にWW2の
兵器投入するような物で、一方的な殺戮劇にしか
ならない感
0653この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 21:46:07.70ID:GQJl6c2Z
>>644
ベトナム戦争に比べるとインパクトにかけるのよね。プサン包囲からのインチョン上陸、中共軍参戦の流れはすごいけど。
実際、朝鮮戦争をネタにした映画ってそんなにないし……「M☆A☆S☆H」は見たことあるが。

>>645
首都が豊原で、樺太と留萌-釧路線以北の北海道が領土ですね、わかります
0654この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 22:46:37.38ID:jcOeLIvU
ブラザーフッドはけっこう良い
朝鮮戦争は展開は劇的なんだけどその劇的さは個々の戦場よりちょっと外から見たときという感じはある
0655この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 22:57:23.26ID:gUd6KtMU
バンド・オブ・ブラザースとかザ・パシフィックみたいなシリーズドラマがあってもよさそうなもんだけど
0656この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 23:17:48.38ID:Cf0q6dHz
「幼女戦記」ターニャが1/7スケールで立体化、小銃を手に不敵な表情
ttps://natalie.mu/comic/news/284636
0657この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 23:30:23.33ID:/obtapU5
軍師はもう三話目か 筆はえー
1!%でも〜 だの 永眠でも〜 だのちょくちょく迷調子ぶっこんでくるなw
0669この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/01(金) 08:02:14.23ID:OQ4gkl9m
デグさんとロメール閣下が本国で、ゼー閣下が左遷中となると10巻はやっぱりノルマルディアかねぇ?
クーデターはバルバロッサに組み込まれるという予測が前提になるが。
0670この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/01(金) 08:23:20.28ID:4+NP6Ew2
ってバカな、午前7時にもならないうちに更新だと…!?(バァン
0673この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/01(金) 09:03:57.67ID:WJTUVJnb
「文明」と書いて「カフェイン」と読んでもよいくらい、文明人にとって必須の物質を、コカイン如きで代用出来るとお思いか?
0675この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/01(金) 10:33:51.93ID:GHyMucta
>>650
むしろ日露戦争を経験してた日本が第一次大戦で欧州派兵してたら
序盤戦においてはデグさんばりの活躍をしたことであろう
0676この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/01(金) 10:45:34.30ID:uS/yN5Rm
WW1って調べれば調べるほど悲惨でいいよね…手探りでズルズルズルズル死んでいく感じ
WW2は総力戦ルールが周知されて爽やかさがある
0680この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/01(金) 16:34:05.24ID:2PvtqXYB
職業選択の自由がない環境なら自由を求めての闘争は躊躇わないだろ
0682この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/01(金) 17:09:36.51ID:V/RA3mlA
面子を立ててやるだけだけならタダだもんね!>第6話

タダより高いものもないけどねっ
0683この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/01(金) 17:31:09.36ID:l9tlrfGb
>軍師筆 軍師マウス 軍師耳 
あれは誰だ 誰だ 誰だ
あれは軍師 単石 単石
0684この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/01(金) 18:04:59.80ID:DDeMjJOd
6話ってこれはつまり本気出して殲滅して本当にやばいのが来るよりは
雑魚いけど地位高いアホから延々色々物資強請り取った方が得とかそういう話か?
0685この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/01(金) 22:05:36.85ID:2JiVwLsx
デグさんとヴィーシャが崩壊したライヒの街をケッテンクラートに乗って旅をする二次が読みたい
0686この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/01(金) 22:09:06.89ID:a6l7HpZB
もう7話
この物資を惜しまぬ大量投入
ゼンートゥア閣下は同志チカに染まったのか?
0688この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/01(金) 22:37:06.46ID:03/Gg5am
>>685
幼女終末旅行
0690この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/01(金) 23:06:29.85ID:EmI2OaKd
>>675
ジュットランドに金剛級派遣
巡戦同士の殴りあいで比叡轟沈
お気に入り戦艦喪失にブチ切れる昭和帝
将来のドイツとの同盟可能性、消滅

このくらいの展開が欲しいところ
0691この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/01(金) 23:35:57.31ID:HKN3ULms
日露戦争の戦訓持ってる日本軍が、第一次世界大戦の西部戦線に陸軍を派遣したら……

イギリスとの付き合いで派遣されたらフランドルでヘイグに使い潰され、
フランスとの付き合いで派遣されたら皇帝攻勢の真正面かな。
0694この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/02(土) 00:01:29.52ID:akqETHkr
いや、もう8話なんだけどね
速攻にも程がある
0695この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/02(土) 00:28:20.84ID:T0Q0yA2C
袁瑞将軍……袁かぁ(嘆息
名前で何となく想像の付く、この出落ち感よ……
0696この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/02(土) 07:20:05.90ID:DrAXyCA5
わぁ新ヒロインかなあ?きっと主人公とイチャイチャしてくれるんだろうなあ(棒)
0698この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/02(土) 07:58:27.31ID:JgFXXfsI
軍師に悪意があるなんてとんだ誤解だよなぁ

虎が悪意で獲物を襲う、とでもいうのか
単に「軍師だから」火を放っているだけだというのに……!
0703この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/02(土) 09:41:35.15ID:T0Q0yA2C
軍師ってのは、「軍師はどうしようもなく戦が好きで、常に頭の中ではまだ見ぬ敵とまだ知らぬ戦をしているものだろうが!」って純粋軍師が言ってた!
0704この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/02(土) 09:44:38.96ID:xr28HMc4
>>703
つまり「もしも今ゾンビハザードが起きてゾンビが学校になだれ込んできたらどうするか」を延々考えてた俺は軍師か
0705この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/02(土) 09:54:13.10ID:JgFXXfsI
それってどっちかというと兵法者じゃね?

軍師には平和を愛する心があるんじゃよお
0706この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/02(土) 10:06:42.71ID:T0Q0yA2C
>>704
観光地になってるお城とかに行くと、つい「何処から攻めるか」を考えちゃう的な。軍師力高めですね!
0707この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/02(土) 10:10:40.07ID:munJl0+v
>>676
爽やかさとは(大空襲、虐殺、原爆を見ながら)
いや言いたいことはわかるけど

デグさんは平和で裕福、ただしとても封建的な時代に女として生まれた方が精神的にキツかったのではなかろうかと思ったり
0709この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/02(土) 10:29:55.47ID:8dX0A4ZG
無能な偉いやつを叩き潰して「戦女神」だの「神の使徒」だのと祀り上げられて反乱軍を率いる破目になるんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況