X



【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく15

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f4a-5x28)
垢版 |
2018/05/10(木) 22:59:23.46ID:F7Oc58Xy0
「小説家になろう」オススメ作品を紹介していくスレです
礼儀と節度ある発言を心がけましょう

対象:あなたがオススメする「小説家になろう」作品
禁止:荒らし禁止/スレチ禁止/作者等認定禁止
  作者・読者・紹介者等の人格否定禁止
  作品を貶める行為禁止
  作品を貶めるための紹介禁止
  作品への助言を求める行為禁止
  18禁作品の紹介や感想禁止
 (違反者はスルー。構うのも荒らし)

詳細・関連スレ・テンプレなどは>>2-10あたり

前スレ
【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく14
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1523164057/

新スレ作成
・次スレは>>980が立てる
>>1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512
・スレッドタイトルの「[無断転載禁止](C)2ch.net」の部分は、スレ立ての際に自動で付くので不要
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0843この名無しがすごい! (ワッチョイ d923-U129)
垢版 |
2018/05/30(水) 22:39:11.92ID:DKRLJFzs0
>>839
お。すでに読んでましたか。ただライブダンジョンはここ20話ぐらいで更に面白くなってきてる気がするので、また読み進めると良いかもです。

ギスギスオンラインは人を選ぶかも。

ランダムで〜はとりあえず未知数なとこも多いんで、これからですね。運に極振りしているキャラなので、シナリオ次第では主人公1人別ゲーになるかもしれない。
0846この名無しがすごい! (ワッチョイ edc3-SOPn)
垢版 |
2018/05/31(木) 01:28:37.09ID:v2tBn+py0
>>844
「遥か彼方へ続く道 〜AlmeCatolica Online旅日記〜」
最近見つけて読みました。読みにくいカンジはなかったのでそれなりに楽しんで最新分まで読みましたが、求めている方向性とは大きく違うカンジでした。
不満点を書くのは控えさせていただきます。

紹介ありがとうございました
0855この名無しがすごい! (ワッチョイ 41c4-667V)
垢版 |
2018/05/31(木) 09:09:54.66ID:dLMWdoDC0
パーティーを追放されたおっさん、辺境でスローライフ送ってたら女の子にされたあげく出産し、ママになってしまう
スコ速からだけど、くっそ面白かった
タイトル通りの内容だけど、文章自体は上手いので(性癖に嫌悪感を覚えないなら)ストレス感じなく読み進められると思う
エタってるのが勿体無い出来だと思う
0858この名無しがすごい! (ワッチョイ d5e5-Lfho)
垢版 |
2018/05/31(木) 10:40:51.23ID:aNvJFXvB0
>>723
塔の陰  突っ込み所は多々あったけど
主人公がぶれないし好感もてたのが良かった
話数も読み切るのにイイ感じでした 
最終話の両親に笑えたw 面白いの有難う〜

>>855
1話だけ読んで見たけど面白いっすねw
0861この名無しがすごい! (ワッチョイ d5eb-msj4)
垢版 |
2018/05/31(木) 19:33:40.13ID:L2dRekJH0
・乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です

そこそこ面白く読んだんだが、助詞の間違いやら固有名詞勘違いやらで
読みづらかったわ
なんかこの読みづらさに覚えがあると思ったが、いくつか既読だった
0862この名無しがすごい! (ワッチョイ 65b3-msj4)
垢版 |
2018/05/31(木) 20:27:41.43ID:R3tVQH3a0
俺のメガネはたぶん世界征服できると思う。

まだ20ページくらいしか読んでないけど面白い
会話の部分は面倒くさいけど。

あの性格でヒロインは出てくるのかちょっと楽しみ
0864この名無しがすごい! (ワッチョイ a623-667V)
垢版 |
2018/05/31(木) 23:08:46.02ID:TQV6mTsb0
>>692
これ1章終了まで読んでみたんだけど
なろうテンプレそのまんまじゃん
即効股開くヒロインで終わって読む気失せたんだけど
この後テンプレはずしてくれて面白くなる?
0868この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a7e-3n9u)
垢版 |
2018/05/31(木) 23:53:43.12ID:5iQtRxcm0
>>864
俺もその辺は同じ感想。別にヒロインとくっついたりLOVEしたりするのは良いけどあの展開は要らんかった。実際ブラバする寸前だった
2章から動きがあるから読んでキツいなら合わなそうかな、3章辺りから隠密らしさがパワーアップする
0873この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a7e-3n9u)
垢版 |
2018/06/01(金) 01:08:58.43ID:uPjNb7Dn0
それってなろうだけじゃなくね?タイトルに関してはツッコミたい物が多過ぎるけど…
計算してしっかりプロットを作って見直ししてる人とは差が出るわな
0882この名無しがすごい! (ワッチョイ a623-667V)
垢版 |
2018/06/01(金) 02:06:56.56ID:ZKGWaP/r0
>>880
ここ1年でよんだなかでよかったのは
みずは無間(ハヤカワ文庫SF)
シンプルな題名で最後のオチまで示したいいSFだった
というか最後にはコズミックホラーになった

オール・ユー・ニード・イズ・吉良(なろうと自費出版両方)
両方とも隙なんでそのパロディだとおもったら
最後に意表を突かれた
0884この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a7e-3n9u)
垢版 |
2018/06/01(金) 07:46:25.78ID:uPjNb7Dn0
基本女キャラは主人公に好意を抱く。
このパターンはもうどうしようもないな、大抵主人公は類稀な技能を持ったり優秀だったりするからおかしな点もないし
0887この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e3b-nVdv)
垢版 |
2018/06/01(金) 09:06:02.16ID:lBTfJJfg0
連載形式の投稿はスロースターターなものが多いという印象
序盤の引き込みに失敗してても読者の反応見て途中から持ち直すとか書き出し時はまだ話が固まってなくて1エピソード終わったあたりで流れが決まってそこから面白くなるものとか
日間ランキングに乗るようなのは頭だけはがんばって目を引くけど書き溜め分10話ぐらいで中折する
短編や中編は終わりまでまとまってるからそういうのが目立たず最後まで面白く読めるのが多いと思う
オール・ユー・ニード・イズ・吉良とかも分量的には文庫本1冊分くらいあって短編としては長いけど1話でまとまってるから面白く読める
0888この名無しがすごい! (ワッチョイ d1b2-w3Kt)
垢版 |
2018/06/01(金) 09:27:14.52ID:yWSGo0zj0
テンプレ主人公にあったりするおかしいほど広く深い知識量が後の伏線だった作品が、ウィキペディアかよと言われて切られてたりするの悲しい
けどそれが伏線ってことを言ったらネタバレになっちゃうし
いわゆるテンプレが実は伏線っていう張り方が駄目なのかな
ステータス表示があることが伏線っていう作品もあるし、そういうのもステータス自体が駄目って人には切られちゃってるんだろうな
0889この名無しがすごい! (ワッチョイ bab3-/8tp)
垢版 |
2018/06/01(金) 10:03:43.88ID:1zYGrouR0
>>888
伏線はいいんだけど
疑問に思わせないと作者のご都合主義に思われる
例えばステータスも「これおかしくないか?」と言わせておけば
明示された伏線となるわけだし
伏線隠しすぎても意味はない
0890この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e3b-nVdv)
垢版 |
2018/06/01(金) 10:30:53.96ID:lBTfJJfg0
伏線もそう長く引っ張るようなもんでもないしな
終盤あたりになって最初の方に一言二言あった会話が伏線になってたりするとやられたってなるけどそういうのは大きなギミックでなかったりするし
作者は伏線のつもりで散りばめてても読み手にすれば意味無く配置してある異物でしかない場合もある
伏線も上手く使いこなせないなら邪魔なものでしかない
まあ作者の力量次第ってとこなんだろうな
0900この名無しがすごい! (ワッチョイ 411e-hrqA)
垢版 |
2018/06/01(金) 19:54:39.80ID:TeevAL4t0
オススメ

タイトル名 ストーリー評価5点の数だけで作った小説ランキング

有名作品が多いが、掘り出し物もちらほら
しばらくはスコップに困らずに済みそう
0901この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a7e-3n9u)
垢版 |
2018/06/01(金) 19:59:28.90ID:uPjNb7Dn0
伏線と言えば「異邦人、ダンジョンに潜る」は凄い上手いと思う。
全体読んで2周目を注意して読むと「ここでこうなってたのか…」てのがかなりある。伏線も多いしシッカリ回収もしてる

>>892
思い出したように伏線回収するのはイラッてするw
そんな前のこと覚えてねーし、その案件引っ掛かってねーじゃねーか!とかあるある過ぎる
0903この名無しがすごい! (ワッチョイ 797f-iJaH)
垢版 |
2018/06/01(金) 21:47:27.01ID:W+OyUfSU0
更新が四半期毎位にまとめてだけど、オススメというか好きな作品あげとく
いずれも連載中
「ラピスの心臓」
俺tueee、出会ったモノ皆俺LOVE、出生がアレだが成り上がるぜ
なのだが、なろう天ぷら過ぎないのは作者の力と思う
「ウチの英雄が一番イケてる!!」
主人公の性格がカラッとしてて凄く気持ち良い読後感
「剣豪幼女と十三の呪い」
幼女(中味爺)と関わる人々との関係が危機を解決するに従って深まる様子が好き
「アセント 天使の右腕、炎の子」
最初は転生モノかよって思うけど読み進める内に要素は薄れて行く
主人公と相棒の掛け合いが好き
0904この名無しがすごい! (ワッチョイ d551-eToU)
垢版 |
2018/06/01(金) 22:01:33.03ID:dU/iXqQO0
「俺のメガネはたぶん世界征服できると思う。」紹介してくれた人サンキュー

設定や話の内容はそこそこだけど 笑い のセンスが俺の好みにぴったりだった
0906この名無しがすごい! (ワッチョイ d676-faVr)
垢版 |
2018/06/01(金) 22:52:53.87ID:9rI/K2rN0
ルールブレイカー読んでるけどこれソロならもっと面白いんだろなあ、あと硬派なキャラなら個人的に最高なんだが
アサシン系の主人公好きだ
0907この名無しがすごい! (アウアウカー Sa5d-8Cgt)
垢版 |
2018/06/01(金) 23:03:27.68ID:SSgCZwdWa
誰かあやかし・妖怪ネタのオススメを教えてくんないかな。
チート・ハーレム要素が無いか薄いと嬉しい。
既読なお気に入りは以下。

・羽振村妖怪譚
・山内くんの呪禁の夏。
・八握の檻

八握とか何故人気出なかったのか不思議。
妖ネタってウケ悪いの?
0908この名無しがすごい! (ワッチョイ 7ad2-W/zB)
垢版 |
2018/06/01(金) 23:21:05.83ID:o7t7VgDf0
受けいい悪い以前になろうで読む気になれないな
妖怪関係だと圧倒的に下調べあるプロのが最高だし
でもそこに書いてあるの読んでみるよ、ありがとう
お薦めはできなくてごめん
0909この名無しがすごい! (ワッチョイ 169f-ZTPv)
垢版 |
2018/06/01(金) 23:21:43.89ID:5w1M6mts0
座敷わらしと開拓メシみたいなタイトルのやつ
0913この名無しがすごい! (ワッチョイ bad0-Eswy)
垢版 |
2018/06/02(土) 00:09:05.15ID:yPFgkQxt0
>>907
「南条翔は其の狐の如く」
妖怪もの。妖怪っつーか妖狐と陰陽師がほとんどだけど。
「神薙少女は普通でいたい」
女の子がコスプレ覆面で退魔業をする話。
「渡リ烏のオカルト日誌」
霊視能力のある二人が様々な怪異現象に突撃していくお話。
「名前のない怪物」
謎の美少女怪物とそれに取り憑かれた主人公の異類婚姻譚。渡リ烏のオカルト日誌と同作者

期待に添えるか分からんがとりあえず怪異ものをば。
これ系は結構好きだから907のも読んで見るわthx
0917この名無しがすごい! (ワッチョイ 7af4-akMb)
垢版 |
2018/06/02(土) 00:28:05.12ID:jnXjN5UE0
逃走犯はオトコノコ!

舞台が異世界ではないだけにこんなに上手く行かないだろと思いながらも緊張続きの展開だった
このスレで見かけなかったら絶対読んでなかったわ
面白かったありがとう
0918この名無しがすごい! (ワッチョイ 796d-9Wkp)
垢版 |
2018/06/02(土) 00:40:45.02ID:oZeaOZTK0
妖怪モノ、マンガだと好きなんだが
なろうで読む気が湧かないんだよなぁ

タイトル忘れたけど、魔力酔い?が酷くて機械に乗ってるロリコン主人公のも無理だった
0922この名無しがすごい! (スップ Sd9a-2nDz)
垢版 |
2018/06/02(土) 11:57:21.09ID:cW4hl+q7d
乙女ゲーモブってセブンスの人だったのか、読んでる途中の宣伝で気づいた
ただこの人セブンスのときも思ったんだが章分けしてる割には章の最後まで読んでももやっとした読後感なのはなんなんやろ
0925この名無しがすごい! (アウアウカー Sa5d-w3Kt)
垢版 |
2018/06/02(土) 13:12:14.64ID:+F+SXap4a
アドリオンの黒狼王
辺境領主の息子が成長していく話
ほとんど使い手はいないみたいだけど魔法とか気みたいな要素もある
転生とか転移とか言った設定はなさそう
0926この名無しがすごい! (ワッチョイ d5eb-msj4)
垢版 |
2018/06/02(土) 19:03:39.31ID:/z/EawCl0
>>922
書きたいところを先に書いちゃうからか、つじつまが合わないところがいくつかあった
発言の前にその回答を理解するような
読者に手間を掛けさせるタイプの作者だな
0927この名無しがすごい! (スップ Sd7a-YdoS)
垢版 |
2018/06/02(土) 19:38:19.13ID:BAgE1Q8fd
『STEEL!! KISS -A.D.2131』

ジャンルは近未来SF
ただひたすらスナイパーから逃げるだけの話だがなんか好き。登場人物が主人公と相棒の人工知能しかいない
0932この名無しがすごい! (アークセー Sx05-W/zB)
垢版 |
2018/06/03(日) 17:23:50.38ID:Ra2SVa2zx
>>931
ルビ以外もやたらと単語を《》や【】なんかの括弧で括ってんのが自分は駄目だった
灰色の勇者の最新話付近なんかもそうだけどこういうの多用されるとウザくてかなわん
0935この名無しがすごい! (ワッチョイ f19f-8Cgt)
垢版 |
2018/06/03(日) 17:48:29.79ID:JredAjJ70
入院中で読み続けるしかないのよ…

清々しいゲスさや鬼畜さに笑えるオススメ作品探し中。
該当する既読なお気に入りは以下。

・邪神の異世界召喚〜鬼畜魔王はダンジョンにて嗤う
・人間やめても君が好き


前者は書籍化してる。
後者はゲスくて強くてかっこいいうさぎさんが主人公。
0936この名無しがすごい! (ワッチョイ d5e5-Lfho)
垢版 |
2018/06/03(日) 18:16:01.47ID:QIOc8kT10
鬼畜で笑えるなら>>126面白いよ

あと妖かしエッセンスくらいだけど
縁側でひとやすみ
が面白いよ 主人公にチートもハーレムもないしねw

入院中暇だよね ゆっくり養生してね
0937この名無しがすごい! (ワッチョイ a623-667V)
垢版 |
2018/06/03(日) 18:18:41.79ID:Mz1JtUEc0
>>935
治るといいな
両方とも読んだことはないけど

・ギスギスオンライン n0776dq
VRMMO物 登場人物は一部除いてクズでくくれる
主人公がすがすがしいほどのゲスムーブ(こち亀的)するよ

・ベルリク戦記 n1779cb
あらすじ引用:この世界に国際条約は存在せず、大義や国益があっても正義や悪に容赦や人権は無い。
そんな世界で自分と所属する騎馬民族の地位を確立するためにあらゆる手段で戦う男達とその敵達の物語
戦記物なので腹から笑えるかというとずれるかな
ブラックユーモアの類は大量にある

・賢者フィロフィーと気苦労の絶えない悪魔之書 n2066cv
本人の天然にしこまれている鬼畜さで
いつの間にか敵対者を嵌めている様がなかなかのゲスムーブ
0941この名無しがすごい! (ワッチョイ d6e8-NLsb)
垢版 |
2018/06/03(日) 21:11:05.86ID:wXVwdLPS0
俺のメガネはいいな、タイトルでちょっと損してる感じはするけど
現地主人公、チートだけどもっと強いのゴロゴロしてる、ハーレム要素無し、人と距離とって変な正義感なし、料理自慢なし等他とは一線を画してる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況