X



【投稿サイト】小説家になろう3184【PC・携帯対応】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/11(金) 21:39:25.28ID:PA/MIxgc
「小説家になろう」

・小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

関連サイトあり
◎小説家になろうグループ公式ブログ
◎みてみん

・前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3182【PC・携帯対応】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1525775168/

※前スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1525915032/
0005この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/11(金) 23:21:34.79ID:H3YWBRzw
ほんわかした悪役令嬢ものの後書きにいきなり出てきた恐怖の一文
↓↓↓
ゲームでは○○が死んで精神が破綻した△△の体を□□が動かしています
0006この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/11(金) 23:25:43.60ID:Z6HvPvBh
乙女ゲー知らないと、妙に薄暗い設定いきなりぶちこんでくるなあと思うけど
乙女ゲーってわりとハードな設定展開のもの多いのよね実は
女の子ってホラースプラッタも好きだったりするから需要があるせいで
0010この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/11(金) 23:28:34.78ID:EFJEXiYV
寄生生命体のモンスターに転生して令嬢が川で溺れた時に寄生し乗っ取って
脳を掌握した時に蓄積しといた前世の記憶を徐々に小出しして乗っ取りがバレないように
立ち振る舞うとか誰か書きそうで書かねぇなぁ
0013この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/11(金) 23:30:54.19ID:ukvTt2GI
乙女ゲーは主人公ちゃんが幸薄そうでかわいいってことしかわからん
0017この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/11(金) 23:33:27.87ID:EFJEXiYV
俺なんか所詮お前らにマウントとられるだけの存在だからしょうがないよ
0019この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/11(金) 23:35:26.56ID:HdX/eIYp
地球ってむっちゃ高速で回転してるけどさ
空気とか同じ速度で付いて行ってるじゃん?
これって遥か上空の大気圏でも同じ速度なの?
なんか上に行くほど空気が遅れて動いてる認識してたんだけど
0020この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/11(金) 23:35:54.01ID:31B4vCo2
ウイルスどうのこうのならPrototypeってゲーム好き
あんな感じに無双したい
0025この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/11(金) 23:43:02.52ID:un4CS+e4
>>7
王様カッス野郎だけど主人公が軽いのと5人組やモブ令嬢周りにヘイトが向かうよう書かれてるせいかそれほど悪い印象は無いなぁ
一応王妃様が手綱握ってる感じだし
0030この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/11(金) 23:57:22.94ID:gjaeg/xV
ヒロインが徐々に惚れていく作品ないかね(ジャンルは不問)
トゥンク…までの過程が読みたいんすよ僕は
みんなキングクリムゾンして惚れた結果だけ残しやがる
0034この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 00:02:13.57ID:MzvP1Gka
「王妃様、押し倒したい」とかちょっと田中さんぽいと思った
いま何でもするって言った?もエロ連想でと

>>30
無職転生のエリスのステータスで
だんだんルーデウスのランク上がってくのはよかった
0036この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 00:03:49.33ID:XirKM+Of
>>19
基本ついて行ってるが、自転によって起こるコリオリの力がきちんと作用した風も起きてるぞ
0038この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 00:07:26.99ID:XirKM+Of
>>33
王族の結婚なんか、14、5とかあってもおかしくないというか
後継者がひとまず欲しいので、皇太子の時に普通こさえるから
ただあの世界はどうなんだろうか
0039この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 00:08:15.35ID:mY0NIRRl
>>32>>35
読んでるよありがとー
ていうかポンコツ魔術師毎日更新してるの凄いな追い付くの大変そう
0040この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 00:11:39.74ID:COeXEjzx
のんびり農家のコミカライズ読んでるとこのゲームやりてえと思ってしまう
0042この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 00:14:16.32ID:RMSCi5iu
>>40
わかる
でも街作系は施設立替や上位施設へのアップグレードが実装されてないとクソゲーになりそう
0045この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 00:22:39.92ID:MzvP1Gka
「グリンスヴァールの森の中」の発展系でつくってくれんかな
死の森の中でのんびり農家
0046この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 00:23:41.33ID:ztC4fEeN
>>29
永遠の戦士
0049この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 00:33:33.76ID:eUuD8Pnd
王族系主人公の作品で面白いの無いかな
貴族は多いけど王族になると中々に少なくて…
0050この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 00:34:26.70ID:g/WKqHvi
ラノベ全般なのかなろう特有なのかわからないけどなろうだとイベント発生で好感度が上がるギャルゲー方式なんだよなあ
もう少し自然にしてほしい
0054この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 00:38:08.81ID:vzeIAWzW
>>49
第三王子エルメルか王族に転生したから暴力を使ってでも専制政治を守り抜く!かの方向性くらい書いておかないと反応し辛いの思うぞ
0057この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 00:42:12.77ID:ezpuuuvB
>>49
完結済み積みブクマの中に気がついたら悪役王子になっていた。というのがあったが、
まだ読んでいないので面白いかどうかはわかんない
0058この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 00:43:41.39ID:eUuD8Pnd
好感度上がるタイミング一番わかりやすいのが問題解決とかだからな
相棒系ヒロインで二人で冒険とかしてるうちに徐々に惹かれてくとか好きだけどやっぱり書くのよくあるのよりは難しいんかな?

>>53
くっころは見てたわ
他のは見てないからちょっと覗いて来る
0059この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 01:13:28.21ID:VLY1KPVK
最初好意を寄せられてたけどだんだん嫌われてくの
クズ主人公以外にはないんか
0061この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 01:18:14.63ID:KGbXZdrF
>>59
NTRものでも読めばいい
チン○に負けた女が主人公罵倒しだすとかわりとあるから
0064この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 01:47:08.84ID:l9fgxhbx
竜の牙から兵士が出てくるのって
fateが元ネタじゃなくて、そーゆう伝説がマジであるの?
0067この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 02:00:34.72ID:vOwW4V2B
わいモブの原作だと王国の戦後の混乱を英雄になった王子と聖女が納められるんだろうけど
モブが出しゃばったお蔭でリオンを持ち上げないと絶対に国がまとまらんよな

王族働いてないし、中央軍はサボタージュしたし、王都住みの集金用クソ女は切り捨てられたし、奴隷は金蔓を失うし
大団円どころかこの先酷い事になるのが目に見えてる
0069この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 02:08:16.11ID:lSDarUoa
まぁ王道を食い飽きて良くも悪くも邪道な作品が好きだからなみんな
0070この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 02:14:02.68ID:RCZOXz+d
くっころて書籍化決まった頃には言うほどスレで好評でもなかったやろ
唯一の長所だった勢いすら失ったとかなんとか
二巻まで出たのがビックリだわ
0072この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 02:32:13.91ID:VgpiOKsG
10巻までは出しますみたいな契約って出来ないの?
0073この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 02:32:59.30ID:Cews0vlV
くっころは最初の頃は面白く読んでたが、元帥(だっけ?)親子が退場した辺りで萎えたな
毎日更新も終わってそのまま読むの止めちゃったや

んで、どうでも良い話だが
「バスガス爆発」の早口言葉って
「バスが酢爆発」と微妙に認識代えると簡単になる(個人差があります)んだけど
このネタどこで聞いたんだっけな
0074この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 02:34:43.50ID:lDJYzInE
編集に尻貸して、かつ面白いプロットを6巻分くらい用意できればいけるで
0076この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 02:36:18.52ID:ezpuuuvB
それで読むと「ガ」が鼻濁音になって違う発音になっちゃうんだよなぁ
(トーホグ出身)
0078この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 02:47:48.53ID:Dq0Ntbiu
イラストガチャもハズレ引いてたし仕方ないね
しかし売れると思って売れなかったのはないけど売れないと思ったのはやっぱり売れないな
0079この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 02:52:13.49ID:f0pswufU
アルスラーン コミック9巻の表紙がパッと見で板前さんに見えたわ
0081この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 02:59:05.75ID:fvrZkw3C
前スレで言われてたアビコルこれもったいないな
あそこからいくらでも膨らませられそうだと思うんだけどなんで終わらせたんだ
0083この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 03:03:54.86ID:CkXZVWAZ
爆死して書き続けても作者がアル中で入院して更新が止まったりするしな
0084この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 03:04:32.48ID:eUuD8Pnd
安定の書籍爆死エタ
一度エタった作者の作品は読まないわ
どうせ次もエタるんでしょ?って思っちゃう
0086この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 03:07:08.57ID:dL9ZEXt6
やっぱり書籍化は完結するか物語が終盤になった頃にするべきだな
完結していれば時間的余裕あるから
書籍化にあたり新たなエピソード書き下ろして販促プッシュも可能だし
終盤なら打ち切りくらったとしても少し続きをなろうで書いて幕引きできる
そうすることで自分のファンを引き留めつつ
続き書けコールに悩まされることもなく心置きなく次回作に移れる
0091この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 03:18:34.98ID:eUuD8Pnd
見切り発車だらけだろうしな
ちゃんとプロット完結まで組んでそのとうりに進む作者なんてどの程度いるのか
0093この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 03:27:39.96ID:mXqrtDOr
つーか作者どうこうじゃなくて出版社と編集が完結まで我慢出来るわけないじゃん
0094この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 03:30:59.63ID:hgIyZ6pl
創作なんだから作者の世界観についていけなければ読まなければいいだけ
0095この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 03:34:26.43ID:CkXZVWAZ
設定とかで疑問を感じてこれおかしくねーかなと思いつつも妥協して読むのと
作者がこう言ってるんだからそれが正しいんだよと思って読むかどうかの違いで争ったりするけどな
0099この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 03:38:53.73ID:fvrZkw3C
>>82
まー絵師ガチャが微妙だった時点でやる気なくしてた感はあるけど
書籍出る前から6章で終わりますって編集に言ったとか言ってたからさ
0100この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 03:39:58.39ID:fvrZkw3C
>>86
今じゃ逆に150話超えても書籍化してない奴は出版社に見向きすらされてないだけってイメージあるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況