X



【投稿サイト】小説家になろう3184【PC・携帯対応】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/11(金) 21:39:25.28ID:PA/MIxgc
「小説家になろう」

・小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

関連サイトあり
◎小説家になろうグループ公式ブログ
◎みてみん

・前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3182【PC・携帯対応】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1525775168/

※前スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1525915032/
0415この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 17:46:54.49ID:ROaZFxJl
環境次第だろうねえ
涼しいヨーロッパだと割と常温で飲むみたいだし
0417この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 17:50:22.41ID:FCLRi6is
戦場に男の娘を連れて行くのが普通だった時代もあるし、ほんと環境次第だよな
0419この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 17:56:48.09ID:ezpuuuvB
そーいや前に日本酒を冷やで頼んだら冷酒が出てきたことがあったわ
温めていない日本酒のことを冷やと言うと思っていたが、最近は
事情が違うんだろうか
0420この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 17:57:37.59ID:NUF9Ttqo
無しスレのテンプレが11月のN-Starで止まってるけど
最近はなーんも事件ないの?
0421この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 18:05:44.38ID:ByftgNjN
カレーうどん頼んだらご飯の代わりにうどん使っただけのようなカレーうどんが出てきて凄い食いづらい記憶がある
0423この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 18:09:47.65ID:OXyhvmis
なろう主にカレーうどん作らせたら出汁を入れていないカレーでカレーうどん作るくらいのミラクルやりそう
0424この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 18:11:07.97ID:20UATQEM
レジェンド 1729
レイから報告を受けたギルマスのバニラスは、ゴルツでのガランギガの解体を申し出る。
ただでいいという言葉に理由を深く考えないレイは受け入れるのであった。
0427この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 18:11:40.82ID:XirKM+Of
東方美人茶が美味しい
お茶と紅茶の中間というか両方な感じがある。梨山がいい感じ
ウーロン茶も高い奴はペットウーロン茶とは別物。そもそも色がもっと青い
0428この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 18:12:23.57ID:R7wmTY5n
貴族にもんじゃ焼きを振る舞いゲロを食わせようとしたとして処刑されかけるなろう主
0429この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 18:12:27.36ID:3t4uijkP
高校時代の学食のカレーうどんが普通のかけうどんにカレー乗せたやつだったな…
0430この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 18:15:52.99ID:kqc4H4oc
少数民族に味噌見せたらうんこって言われる作品面白い
0434この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 18:29:01.81ID:WuOpJ0rX
子供だからうんこネタ好きなんだよアシリパさん
最新話でもうんこで興奮してたし
0435この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 18:30:11.37ID:OXyhvmis
漫画だとオソマネタはそこまでしつこい感じしなかったけどアニメの話だろうか
0436この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 18:31:30.91ID:mXqrtDOr
子供にいきなりカレーみせてうんこうんこ言われるのがフリーライフ
配慮して色の違うカレーから浸透させようとするのがデスマ
0438この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 18:34:35.83ID:HCEfprV4
書籍でもコミカライズでも絵師ガチャ当たり引いてるくせに話がくっそつまらん作品見るとほんとイライラする
話は面白いのに絵師ガチャは大外れの作品もあるのにこんな不公平が許されていいのかと
0439この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 18:34:52.22ID:2YVW5W7D
カレーの最後はうどんにするか鍋にご飯入れてカレーおじやにするかいつも迷う
0442この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 18:39:36.90ID:BFEMb8/w
カレーうどんてめんつゆで薄めたカレーを片栗粉で固めた物でしょ?
うどんにカレーかけた方が美味しい
0449この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 18:48:07.04ID:moRV8mIW
小学生の頃給食のハヤシライスはカレーの偽物感があって嫌いだったわ
0450この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 18:48:24.29ID:bWjCinNV
ほかのご飯に掛ける食べ物を参考にすればいいんじゃないの?

つまりシチューと同じ白色
0451この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 18:48:54.93ID:W0QZ+hcn
色変えるほど別のものいれてカレーの味を維持できるのか?
グリーンカレーとか嫌いだわ
0453この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 18:51:58.43ID:CizDLk/A
暖色系自体食欲をそそる色として認識されているから変える必要ないんじゃないか
飯屋の看板って赤とか黄色多いだろ?
やるとしたら辛くない品種の唐辛子を使ってオレンジ色に近づけるとか
0454この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 18:52:44.74ID:cDWAGMVc
カレーの味つってもピンキリだろ
そりゃあ日本人におなじみのカレーと比べたら違うでしょ
そもそもグリーンカレーって普通のカレーよりスープ的な要素が強めだったような
0456この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 18:56:14.26ID:ezpuuuvB
グリーンカレーがタイのカレーを指しているなら、ココナツミルクが
ベースになっているからそれが苦手なんじゃないかと思ったり
0457この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 18:56:37.97ID:ROaZFxJl
>>455
あれってターメリックのせいなの?
ウコンの力でウンコ色とかさすがに出来すぎやろ
0458この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 18:58:51.41ID:1J8COohK
今日ツイッターのタイムラインに猫が炊飯器の炊かれる前の白米にウンコをした画像が流れてきて最悪な気分になったわ
0464この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 19:14:58.30ID:vD2xedoN
異世界転移でアレルギーとか全く可能性も考えずほいほい現地食食ってるのすげぇなって
0467この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 19:20:01.19ID:SyxUFlAZ
転移した時点で向こうに世界に順応されてると思った方が楽やし自然やろ
0469この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 19:20:33.48ID:2TqVl5rG
アレルギー持ちだったら気にするけど今まで発症してなかったら気にしないだろ
0470この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 19:21:06.89ID:vg0NddMw
最近なろう作品に興味湧いてきて読んでるんだけど中々俺に合う作品に出会えない
デスマーチはなんか読みづらいし転生したらスライムってのは読み進める気にならなくて
蜘蛛ですがってのは最初面白いと思ったんだけど文章がクドくてキツくなった
オーバーロードと無職転生は文章も比較的読みやすくてかなり楽しめたんだけどそんな俺におすすめない?
0471この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 19:21:28.42ID:lSDarUoa
やるにしてもせいぜい水じゃないか
アレルギーとか食わないとわかんねぇし面倒だからいいよ…
0472この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 19:22:31.47ID:j5VzJVwU
象形文字でできた単語が頻出してきて、アレルギーを気にする主人公が毒者の理想なんだよな
0473この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 19:24:17.08ID:j5VzJVwU
>>470
お前に関する情報が足りないからとりあえず友達から始めようぜ
好みのシチュとか小説上げたらおススメ教えてくれるスレあるぞ
0477この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 19:27:32.01ID:dKww0jE9
累計30位以内に読めるもんがあるってのがなろう読者としての素質なんだろうけどあんまりにも残念な作品がありすぎて選択次第では速攻見切りつけられそう
0478この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 19:34:38.69ID:ZGRwWLpt
>>470
初心者なら完結済みで昔話題になったのは
天啓的異世界転生譚
Babel (N4660BI)

とかかな
0479この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 19:38:36.85ID:yLyL7spQ
すげぇ面白い動画見つけたんだけど、こーゆうのってどのスレにはればいいの?
0481この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 19:47:34.51ID:t5JGXD8A
前世で不幸だった俺が異世界、ここで名前でたんで読んでたけどぎばーっぷ
都合悪い主義と主人公池沼のコンボはいやーつらいっす
0483この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 19:50:24.08ID:VBbBj9CQ
内容もいいし構成も文章も抜きでてるから
本好きが悪た側賞と直気賞とノーヘルで賞をとるのは当然だな!
0484この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 19:51:04.54ID:9U54pN8C
食事風景でシチューとかよく出るが、ご飯に掛ける派の人はどうするんだろうね?
俺は別々派だけど…
0485この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 19:51:38.54ID:t5JGXD8A
無職は文章並、構成良 程度だとおもいます
ptトップは毎日更新先駆者ボーナスと盛り上がらない代わりにストレスもなくした山谷なし平野ストーリーの需要を掘り起こしたおかげでの評価だゾ
0490この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 19:56:59.06ID:v8lMTo9I
察知されない最強職の最新話で龍から逃げるのに太陽拳的なのをつかって、目隠しかと書かれてる文書があった
感想で何で目隠し?目眩ましでいいじゃないかとツッコまれてた
自分でも気になって調べて見たら目眩ましは差別用語扱いで放送禁止用語になってた

こんなことまで気にしないといけないなんてせちがい世の中だ
0491この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 19:57:53.06ID:FQibotsF
>>470

完結していないけど、農家の生活が勉強になる
「俺んちに来た女騎士と田舎暮らしすることになった件」
とか、
「if・竹中半兵衛 現代知識とチャットルームを武器に戦国乱世を生き抜く」
はある程度文章力が安定していると思う
0492この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 19:59:58.55ID:2YVW5W7D
>>484
シチュー特にホワイトシチューとご飯は致命的に合わないと思う
ホワイトシチューの時はパン一択
ついでにおでんも御飯のおかずにはなり得ない
0493この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 20:00:03.47ID:t5JGXD8A
>>490
何でって思ったが、めくらって入ってるからか?
言葉狩りはほんとアホくさいわ
公共の場でマンコカパックって言ったら放送禁止とでもいいたいのかよ
0494この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 20:03:19.89ID:vg0NddMw
とりあえず挙げられたやつとオススメスレを参考に読んでみるわ
あらすじだけ見るとどれも面白そうに見えるんだよなあ…
面白さも当然大事だけど個人的にはまず最低限読みやすくないと読み進める気にならなくて
0496この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 20:04:14.97ID:zqD4s5T7
>>488
嘘だろ?
このスレまとめて面白いことあんのか?
みんな、うんこ!とか書いてるんだぞ?
0497この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 20:04:21.22ID:HDX6Z4Kj
>>492
普通のホワイトシチューはおかずにできるが
エンケンが宣伝してるシチューオンライス、あれはダメだ
0498この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 20:04:24.92ID:WuOpJ0rX
女騎士と田舎暮らしは序盤しか見てないけど主人公すっげえ偉そうで嫌だったわ
へりくだる必要もないけどやけに高圧的だったな
0499この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 20:05:04.20ID:t5JGXD8A
正直どのくらいの読みやすさなら許容できるのか商業の作品で教えてくれないと、どうにもこうにもだから
0501この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 20:05:12.31ID:WuOpJ0rX
>>497
あれ一回しか食ったことないけどまあまあ美味しかったんだが
作り方まずかったんじゃないか?
0504この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 20:06:28.32ID:/Cl+ERAW
貧しいとシチューというかスープものが食卓に出やすい
逆に焼き物系は裕福のアイコンに使える
肉使うにしてもスープにした方が量かせげるから
中世イギリスの農民食あたりだとパンは堅かったからスープに浸して食うものだったとか
0506この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 20:09:05.46ID:t5JGXD8A
>>500
主人公少しは賢くなるのか
天才的な立ち回りする必要はないけどバカ過ぎてつらい
都合悪い主義だけなら大丈夫なんだけどコンボの威力が酷いので
0507この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 20:09:10.15ID:FQibotsF
>>484

シチューが良く出てくるのはあまり食文化の進んでいないところでは材料入れて煮るしか出来ないという表現と思われ
0508この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 20:10:34.86ID:8HPWi9gb
シチューと一緒にご飯煮込んで、チーズ大盛でかけるスタイルは少数派?
0509この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 20:11:02.19ID:fvUfIR3s
――やれやれ、日本のシチューはご飯にかけることを前提としてデザインされたんだよ
そんなことも知らないのかい?
0511この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 20:12:20.20ID:rKVVEVr4
孤児院も放送禁止用語だからもし孤児院ってタイトルのなろう小説がアニメ化しても孤児院というタイトルはつかえないかもね
つまり、異世界で孤児院を開いたけど、なぜか誰一人巣立とうとしない件
これは
異世界で児童養護施設を開いたけど、なぜか誰一人巣立とうとしない件

アニメ化したらこうかわるかもしれないってことか
0512この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 20:12:22.80ID:CizDLk/A
シチューにご飯混ぜて食う気にはならないけど、
パン粉とチーズ振って焼けば不味くはならないぞ
そこにマリーシャープスのハバネロかければもう別物だ
0513この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 20:12:32.25ID:moRV8mIW
ルーから作るやつはご飯にかけると合うけど
レトルトのシャバい奴は合わない
0514この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 20:12:44.13ID:ZGRwWLpt
つまり…汁物ならダイエットに最適って事だな!

よし、ラーメン食ってくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況