X



【投稿サイト】小説家になろう3184【PC・携帯対応】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/11(金) 21:39:25.28ID:PA/MIxgc
「小説家になろう」

・小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

関連サイトあり
◎小説家になろうグループ公式ブログ
◎みてみん

・前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3182【PC・携帯対応】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1525775168/

※前スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1525915032/
0851この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/13(日) 02:35:44.43ID:O9ipnFmt
なろう以外でも探すべきかもなぁ
ノクターン、ミッドナイト、ムーンライト、カクヨム、ハーメルン
知ってるのはこんくらいしかないや
やっぱサイトによって流行りとか文体違うんかねノクターンは結構足を運んでるんだけどね…
0853この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/13(日) 02:39:35.60ID:IPcLEYN7
>>849
ディストピアを打ち倒し主権を取り戻す!ってハッスルするんじゃなくて静かな滅びなところがパンの人らしいな
人類滅亡で最後頭撃ち抜いて逝った終焉世界みたい
0854この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/13(日) 02:40:05.35ID:H1n9+K8B
>>847
ンさん
一二三
虚ろ勇者


好きな奴隷をもっていっていいぞ
0855この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/13(日) 02:47:04.98ID:18jKR204
ノクタのダンジョン系はだいたい、捕虜捕まえて調教して仲間にするかんじだよな
0857この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/13(日) 02:58:47.73ID:nnLYp7O/
どうせ異世界行くなら現実では到底無理なことや絶対無理なことやりたいよね
美少女何人も奴隷として侍らせるとか
魔法使うとか、スーパーマン並みの身体能力手に入れるとか、それで化物倒すとか
寿命を延ばして何百年と生きるとか、別の種族になってみるとか
外科手術じゃなく美少女になるとかね
0858この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/13(日) 03:02:56.71ID:ai0nShcI
主人公のハーレムが奴隷だと話が膨らまない奴隷の時点で物語終わってるから
0862この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/13(日) 03:12:00.02ID:mLy+mhXT
奴隷ヒロインってハーレムだとマジでただの太鼓持ちになりがちだし
0864この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/13(日) 03:25:19.16ID:tDzH9oRs
自分好みの超美女とか美少女の奴隷なら同じテーブルに着かせたいというのは理解できる

奴隷にしておいて家族とかはシッショー
0867この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/13(日) 03:26:57.41ID:q+4HWSV0
>>857
どれを一番やりたいかって転生神様に言われたら悩むな
美少女を取るか魔法を取るか……
0868この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/13(日) 03:30:40.87ID:nn/7PQRL
魔法をとってもそれで得た地位や名声でいくらでも女抱けるんだよなぁ
0869この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/13(日) 03:34:56.66ID:xqepra3n
なんとなく見て回ってたらブサメンガチファイターがコミカライズしてたのを知った
エタったと思ってとっくに切ったけどわかんないもんだ
0871この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/13(日) 03:38:47.45ID:ixy69/g9
>>863
階級社会なんだからそこら辺は外ではキッチリすべきだと思うけどな
家なら好きにしろとしか言わんが

>>864
奴隷と飯くうの嫌だとかいうヒロイン居ないんだろうか?
0872この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/13(日) 03:42:29.01ID:QlQgZWpB
いくつか見たけどぜんぶ主人公が難色示して不興買いたくないから認めてその内絆されてって展開だったよ
0873この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/13(日) 03:42:55.73ID:nnLYp7O/
>>871
TPOは弁えるべきだよな
出先で「うちの子を奴隷だからってそんな風に扱うな!」みたいなこと言う主人公見るとモンペ見てる気分になる
そう考えると極力人との関わりを避けて奴隷とイチャイチャして過ごす内密さんは正しい
0874この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/13(日) 03:56:40.93ID:fKKafg1U
なろうってチーレムパーティーで戦うか主人公ソロでtueeするのがほとんどだけど、ワートリとか初期のナルトみたいに少数チームでまとまってるのは無いの?
0876この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/13(日) 04:09:50.83ID:fKKafg1U
言い方を間違えた
「味方も敵も」少数チームでまとまってる作品ね
だいたいなろうの戦闘って主人公vs大量の雑魚だったり主人公PTvs大ボスみたいなのだったりするけど、俺はチーム戦を読んでみたい
0877この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/13(日) 04:23:04.93ID:nn/7PQRL
シャンフロ最初の方は戦闘シーン描写いいなって思うこともあったけど段々くどくなりすぎてキツイな…
読み飛ばしても問題ない?
0879この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/13(日) 04:26:31.96ID:Qeh5HfLM
相棒と一緒に二人で肩を並べて!とかあらすじに書いてあるのにタグにハーレムとかつけてるやつはどういうこっちゃ
本当やめて欲しいわ
0880この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/13(日) 04:27:55.75ID:7KBzeI3P
>>876
素人おっさん、転生サッカーライフを満喫する

少し前に話題になったこれはチーム戦してると思う
0883この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/13(日) 04:39:50.79ID:nnLYp7O/
ヘルモのドリーみたいな人外相棒枠+ハーレムならまぁわからんでもない
0889この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/13(日) 05:37:31.83ID:2qjtdkPN
>>864
奴隷側が忠誠の証とかな理由で奴隷に拘るからなあ
そりゃ明らかにチート最強ななろう主と一緒にいた方が何かと美味しいもんな
奴隷解放されたら一緒にいる理由無くなるかもと思うから奴隷に拘りますよ
0891この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/13(日) 06:36:18.56ID:0abylCFA
文無しで解放されても野垂れ死ぬだけですしまとまったお金を渡されても収入のアテがなければ遅いか早いでしかないですので識字計算を覚え自立できるスキルを身につけた上で信用のおける就職先が見つかるまでは奴隷として置いて下さい
ってことなら角は立たない?
0892この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/13(日) 06:42:03.80ID:odvrdOvT
異世界からやってきたAさんの価値観では"会社員=奴隷"で"企業=奴隷商"だ
そして君は有名な奴隷商に能力を買われ仕える奴隷の一人

「君を奴隷から開放してやる」
0893この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/13(日) 06:48:08.67ID:SQD1x3OD
Aさんは奴隷=リーマンなのに君に対してクビにするって言うの?
イミフ
0894この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/13(日) 06:56:50.84ID:GLqhejJC
>>891
まぁ個人的には形としての繋がりが欲しくて奴隷のままで居るってのに凄く歪さを感じて
引いちゃうクチなのでそう言う利害を前面に出した主張の方が納得出来るけど
主人公以外の利害打算が前面に出てくるのが嫌いって層も居るだろうし結局話の流れとか
作者読者の好みとかで正解は変わるんじゃなかろうか
0897この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/13(日) 07:03:59.69ID:2qjtdkPN
>>891
アメリカの奴隷も解放されたけど路頭に迷っての垂れ死んだり合法的に奴隷以下の契約かわされたりしたらいしもんな
0899この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/13(日) 07:10:49.28ID:OBrY0AKI
奴隷は主人が世話しないといけないが社畜にすれば自分で自分のことはなんとかしろって放り出せるしな
0900この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/13(日) 07:44:36.76ID:O9ipnFmt
主人公見下してるor生意気だけど本当はベッタベタみたいなキャラ好き
「アイツチョロいわw」とか、「ちょっと媚びればイチコロよ」ニンマリ
みたいな事言ってるけど主人公が悪く言われて不機嫌になっちゃったり、本気で心配したり、ふとした時に赤面したり、ちょっと嫉妬したりする感じ
何故だか分からんけどそういうキャラって奴隷だとさらに魅力が増す気がする

どなたか心当たりは御座いませぬか
0901この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/13(日) 07:53:09.42ID:M7bQLu2d
奴隷はご主人様を選べないけど、解放されたら選べる事も出来るんだぜ

解放しても手元に居てくれる前提の議論がシッショー
0902この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/13(日) 07:55:00.12ID:tu2elSk7
大昔、たしかメソポタミアでこういう訴えがあった。
ご主人様が酷いので別のにしてくれ、奴隷にも主人を選ぶ権利はある。

なお、この訴えは通った模様。
0903この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/13(日) 08:00:41.05ID:atb458kx
奴隷のイメージが扱いが一番悪かったアメリカ黒人奴隷なんだろうけど
大半の地域の奴隷は奴隷なりに権利があって法律で守られている
0904この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/13(日) 08:14:31.23ID:M7bQLu2d
ご主人様と同じテーブルなんかで一緒に飯食わなくていい権利が奴隷には有るんですね
0911この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/13(日) 08:26:35.98ID:ceicdC9Q
>>903
米国の黒人奴隷は白人と種として違うってノリだけど、古代のは立場の違いって感じ。
聖書の創世記で神の姿に似せてアダムが作られたからアダムは万物の霊長で特別な!
という文化と人間と家畜の価値が横並びで当たり前な文化との違いとか
0912この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/13(日) 08:30:14.84ID:ENRBGGZl
900の設定は確かに需要はあるだろう

だが書き手の文章力や展開力が一定以上無ければクソヒロインと誤認させるというか、うまく表現できねば事実そうなるw

漫画なら表情で一発なんだけどな
0915この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/13(日) 08:39:57.04ID:ceicdC9Q
話題になったインド映画「バーフバリ」では頼りになる剣の達人が奴隷階級で主人には絶対服従なんだけど重要キャラ
0916この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/13(日) 08:41:01.85ID:2elreOjo
>>909
そんな台詞は奴隷ぐらい働いてから言いな!
って息子に言い放つ母ちゃんも大概だったなw
0919この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/13(日) 08:52:15.47ID:zS92O8PE
なろうの奴隷はチート見せびらかしと甘やかしで簡単に友好度MAXになるけど
奴隷なんか買ったら内心何考えてるかわかったもんじゃなくて日本人は落ち着かなそうだわ
0920この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/13(日) 08:57:32.57ID:ceicdC9Q
>>918
アーノルド・シュワルツネッガー主演の映画、コナン・ザ・グレートが、奴隷落ちした主人公が脱走して勇者にって感じだった。

奴隷落ちではじまり、奴隷から脱出して名を上げていくというパターンはあるかも
0924この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/13(日) 09:02:12.94ID:nnLYp7O/
>>919
奴隷どころか異世界の人間全てが何考えてるかわかったもんじゃなくて信用できない主人公
でもゲームじゃあるまいしソロじゃ生きていけないから魔法の首輪とかで逆らえない奴隷を買うんじゃないか
0926この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/13(日) 09:03:58.27ID:p5LZjxrQ
少年コナンがなんの役に立つかよくわからん
でかい木製の歯車をぐるぐる回す仕事をさせられたら
時間がとんでマッチョなシュワちゃんにかわってた
0929この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/13(日) 09:09:53.81ID:TgZXKwhv
>>912
本来そういう表情の違いとかは読者が各自良いように慮って読み取るようにすべきなんだけど
なろうの読者層は他人のそういう感情を読み解くのがすごくヘタな奴が多いからね
結局普通の小説みたいに利害を前面に出す他者を描くと単純にクソって断罪される
0930この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/13(日) 09:10:16.66ID:+zFP6E0E
明らかに同郷だと分かる女の子があからさまに地雷踏み抜きそうになってても破滅するまで放置する乙女ゲー転生なろーしゅ
0931この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/13(日) 09:11:36.94ID:nnLYp7O/
>>927
相手が同じ文化で育った日本人ならある程度気を許しても仕方がないだろ
価値観や知識を共有できてるってだけで周りの異世界人とは違うんだし
もちろん異世界という特殊な環境に居るんだから、相手が日本の時の良識を発揮してくれるとは限らないけど
0932この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/13(日) 09:12:38.76ID:ceicdC9Q
>>927
フィリピン旅行で現地の人には警戒していたのに旅先で知り合った日本人に騙されるノリで異世界転移でも
0933この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/13(日) 09:12:55.39ID:p5LZjxrQ
無職や盾の勇者コミックのってる雑誌で
「初情事まで1時間」っていろんなカップルのハナシ短編集みたいなのあるけど
そのなかで海外旅行それぞれ一人旅してた男女が
スリにあいそうになったりホテルの予約ができてなかったりで
日本人同士だから声かけあったとかはあったな
0934この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/13(日) 09:14:50.29ID:TgZXKwhv
>>924
普通に考えたら「この世界の奴隷たちは首輪で管理されている、主人に逆らった奴隷は首輪から出る毒針で殺されるらしい」
みたいなことを現代日本から転移してきた奴が聞いたらまず最初に考えるのは奴隷制の是非より何より
「自分はどうやればこんな目に合わなくて済むのか」だと思うんだけどな
そして落ち着いたら次にそんな道具キモすぎってなる

少なくとも美少女奴隷購入ヒャッホーイ!とだけは絶対ならない
0936この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/13(日) 09:15:20.54ID:suzB0fBz
なろうでは同じ世界から来たやつほど警戒しなければならない
転移者や転生者は危険だからな
0937この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/13(日) 09:17:50.21ID:p5LZjxrQ
ほかの転生者が赤子のうちにぶっころしたバリアスさんは万全か
更新止まってたあとから読んでないけど

一応交渉はした、赤子の能力もかなり強かったから正当防衛といえるか
0938この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/13(日) 09:18:32.19ID:SQD1x3OD
信用する良い悪いは置いといて何故信用するのか理解できないとか言うのが
読者じゃ作者は苦労するわな・・

>>936
転生者が現地人より圧倒的に有利ななろうではそれはあるなw
0939この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/13(日) 09:23:12.76ID:nnLYp7O/
>>934
まず924を見て美少女奴隷購入ヒャッホーイ!と思ってると考える点が意味不明だし
お前の言う「普通」も限定的すぎる 落ち着いたら実裏面で見て奴隷買う奴も普通にいるだろ
そもそもそういう「普通」を追求し始めたら日本人なんてまず異世界で生き残れないわw
あと首輪から毒針で殺すのもねーよw そんなシステムじゃ奴隷ぽこじゃか死んで無駄になるだけ
0940この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/13(日) 09:23:12.80ID:TgZXKwhv
>>938
といって主人公がいかに広く人を信用するようになったかを回想シーンで書くと
今度は転移前の話とか長々とやらないでください!みたいに言われるっていうねw
0941この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/13(日) 09:25:04.38ID:rVzhwv2I
批判することが目的になってしまって批判の中身がそれに伴わないやつら
0942この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/13(日) 09:25:48.10ID:TgZXKwhv
>>939
美少女奴隷購入ヒャッホーイは一時期テンプレでいっぱい見てきたし
原理はともかく首輪に殺人機能がついてるのもテンプレだろ?
まあ「普通の」現代日本人が異世界で暮らしていけるわけがないというのは同意だけど
そういうのを何とかするためにチートをもらってるわけだから
単にそういう不器用な奴は虚ろ勇者ばりに一人で全世界を敵に回して滅ぼしても
生きていけるようなとんでもないチートをもらえるだけのような気がしないでもない
0943この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/13(日) 09:26:10.65ID:q+4HWSV0
デスマのアリサみたいに同じ日本人(正確には違うけど)で価値観共有してる仲間好き
あれみたいに異世界で奴隷になってたけど同じ日本出身に助けられて一蓮托生で頑張る話ないかなぁ
0944この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/13(日) 09:31:04.94ID:ceicdC9Q
信じて用いる信用はギブアンドテイクの関係を作れればどこに行っても。
信じて頼る信頼は異文化に馴染めないうちはなかなか難しい
0945この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/13(日) 09:33:33.39ID:nnLYp7O/
>>942
一時期のテンプレとやらは関係なくて、信用できない奴隷をなぜ主人公が買うのかってのがそもそもの話題
で、主人公が奴隷を買う思考の妥当性を考えたレスが924なんだがそれにヒャッホーイ死ねみたいなレス付けられても……
首輪に殺人機能がテンプレ? むしろギアスみたいな行動抑制がメインだろ? デスゲームと勘違いしてね?
俺的には想定としては内密さんくらいの利己的かつ内向的な主人公を想定してたんだが、虚ろ勇者みたいな極論出されてもな
0946この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/13(日) 09:38:18.73ID:p5LZjxrQ
ニートハロワも 奴隷!そういうのもあるのか
だったな
そのうえで治癒ポ

ほんとうに買いたかった美少女はちょっと高かった
0947この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/13(日) 09:53:56.65ID:nnLYp7O/
>>946
ニトロワは奴隷の存在を知ったのが男友達との(非モテ)恋愛話の場だったからなぁ
あとテンプレの「奴隷とは言うものの権利は保証されてる」系だったし、長期の風俗利用程度の後ろめたさで演出されてたな
そういう意味でも世界観によるのに毒首輪とか持ち出されて奴隷=キモいって決めつける方が普通じゃないな
0949この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/13(日) 10:00:25.74ID:iAnkLflS
異世界人だからとか、人の信用になんら関係ないよな
見知らぬ人の時点で信用なんて皆無だろうに
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況