X



【Infinite Dendrogram】海道 左近 33
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/11(金) 23:58:43.22ID:eHN5gJHr
「小説家になろう」で連載されている海道 左近の<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム- について語るスレです。

次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。

◆あらすじ
 各々のプレイヤーによって千差万別、否、“無限”のパターンの進化を辿る独自のシステム<エンブリオ>を有するダイブ型VRMMO<Infinite Dendrogram>。
 これは世界か、遊戯の話。
 そして思い出の物語である。

◆アクセス解析 ※こちらから<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム-小説家になろう本編 にいけます
http://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n5455cx/

現在<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム- Another Episodeも掲載中

◆書籍情報
HJ文庫 <Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム-
イラスト タイキ
1.可能性の始まり      発売中
2.不死の獣たち       発売中
3.超級激突         発売中
4.フランクリンのゲーム   発売中
5.可能性を繋ぐ者達     発売中
6.<月世の会>       発売中
7.奇跡の盾 6/1発売予定

コミカライズ(コミックファイアにて連載中)  漫画/今井神  
インフィニット・デンドログラム1   
インフィニット・デンドログラム2

◆前スレ
【Infinite Dendrogram】海道 左近 32
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1524040004/

◆HJ文庫
http://hobbyjapan.co.jp/hjbunko/

◆<Infinite Dendrogram>HJ文庫特設サイト
http://dendro.jp/

◆<Infinite Dendrogram>特製PV
https://www.youtube.com/watch?v=to1v3AWCR4A

◆<Infinite Dendrogram>公式ツイッター
http://twitter.com/Dendro_hj

◆<Infinite Dendrogram>コミックファイア
http://hobbyjapan.co.jp/comic/series/dendro/

◆<Infinite Dendrogram>Wiki
http://wikiwiki.jp/dendro/

◆<Infinite Dendrogram>ピクシブ百科事典
http://dic.pixiv.net/a/InfiniteDendrogram
0724この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 16:02:35.82ID:segXxvn5
>>719
こういうエンブリオって相方がデンドロを辞めたらどうするんだろうか
0726この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 16:44:20.41ID:OdyObNvd
相方が辞めたら一緒に引退するほど仲良くないとそんなエンブリオ出ないんじゃね
0727この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 16:44:25.54ID:+KAKNgzk
フォルテスラさん再登場してほしいわ。
このまま糞雑魚いわれたまま終わるんはないからな。
0731この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 17:40:41.25ID:OdyObNvd
フランクリンさん変身アイテムとか作る気ないですかね……巨大ロボもいいですけれど
0732この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 18:21:47.77ID:KiLC4MlZ
フォルテスラがっていうより、ネイリングが使いづらいって感じする。
0734この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 18:59:07.56ID:5Ac/26o3
必殺スキルの発動条件が鬼畜なのは確かだな。

自分よりステータス高い相手を想定しているのに、そういう相手には発動すら難しいだもん。
0735この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 19:01:37.73ID:fwb9fvUT
超級に至ったらネイちゃんもっと頑丈になって折れなくなるよね……いっそカッターナイフ方式の折り目が付いた仕様にエヴォリューションとかで(強さと引き換えにダサくなっていた)
0736この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 19:12:29.94ID:yvm4LH+D
破壊からの克己がコンセプトだから無理じゃね?
再生時間短くなる方向ならあるかもしれんが
0737この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 19:15:13.09ID:C/O1KokE
グローリアが本来の速度でおそっていたら必殺スキルの発動は難しくなっていただろうし。
接戦もしくは強敵戦で刀身だけを破壊させるって相当難しい。
0738この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 19:43:08.58ID:luTzWZ/Y
そんなこと言い始めたらフォルテスラはパッシブスキルでステータスが上昇するから格上相手でも戦いやすいけど、レイは格上相手じゃゲージすら貯められず、早い相手に追いすがるための黒翼水鏡も発動する前にやられちゃうんじゃない?
一人ならって想定だったり、相手との相性でも大きく変わるるけどさ
フォルテスラ下げは許さないぞ(`・ω・)
0740この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 19:55:05.99ID:3XeUKeA6
レイって純粋にAGIとSTRが高い強敵には勝てない雑魚じゃんw みたいなもんだな
状態異常反転もそれなりの格上には通じないし、アブソも速度が低いと無駄、一撃で死ぬような攻撃を連打する相手には絶対に勝てない
一人で戦うわけでもないし、ものは使いようってやつよ
0741この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 20:02:51.10ID:KiLC4MlZ
>>738
ゲージは簡単に貯められるんだよなあ
0742この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 20:04:25.45ID:FHBb1YhB
そもそも戦った相手が相性最悪の超格上だからなー
本来は必殺発動から10分以内に倒せない相手の方が少ないだろう
0743この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 20:15:45.34ID:xIdY7Mxj
ネイリングどうこうっての過去スレで飽きるほど見たからもういいわ
超級化して他と並ぶ頭おかしいスペックになるのを震えて待て
0744この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 20:16:12.63ID:UXtTp2gQ
>>741
簡単ではないだろ
獣王戦は言わずもがな迅羽との遭遇時もやられそうになってたし
ステ差が有ったら普通にキツイわ
0745この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 20:21:05.68ID:KiLC4MlZ
>>744
ブローチや竜鱗つけてれば、ゲージを貯めるのは簡単だぞ。
0746この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 20:22:27.88ID:FHBb1YhB
いやまあ貯めるのは簡単だよ
そのままバラバラにされて死ぬ事を無視すれば
0749この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 20:29:18.06ID:fXl0N0ws
もうちょっと応報が使い易くなるか遠距離復讐手段があればバラバラになってもラスコマで相打ちにできるんだけどなぁ
獣王のHPは見なかった事にして
0750この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 20:31:42.63ID:TUfTLVbF
レイのカウンターは継続ダメはどういう扱いなんだろう?まだ出てないよね。
0751この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 20:37:47.51ID:3XeUKeA6
>>745
速度差ある相手に死ぬ前に攻撃を当てられるなら武器当てて壊すことも可能だろうよ
0752この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 20:38:30.20ID:fXl0N0ws
継続ダメもその状態異常にしてきた相手のカウンターとして計上している筈
猛毒を反転して回復してる最中でも「今まさに貴方のせいでダメージ食らってますわー」って顔でカウンター蓄積するんだって
酸欠とか水没のダメージはどうなるんだろうね。むしろダメージ判定あるのかも分からないけど
0753この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 20:38:50.45ID:FHBb1YhB
>>750
反転してるけど、ガルドラ戦の猛毒は継続ダメージかな?
猛毒は反転しようが常に加算されるらしい
0754この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 20:39:42.70ID:KiLC4MlZ
?なんで欠損とかの話になってるかわからん。ダメージ受ければ条件は満たすネメシスとわざわざ相手にエンブリオを破壊させないといけないネイリングでは難易度が違いすぎるって話じゃないの?
0755この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 20:43:13.87ID:TUfTLVbF
そもそも加護とかで減算分も粉飾計上してるから当然といえば当然かd
0756この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 20:43:33.83ID:VrAYV7sy
ネイリングは極端な格上じゃなきゃネメシスより汎用性高いからな
その極端な格上に対応するための必殺スキルなんだし
0757この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 20:46:42.14ID:3XeUKeA6
てかネメシスは極端な格上相手だとむしろ微妙だからな…最低でもネイリングと同じ程度には
通常強化無いから極論スキルを発音する前にボコボコにされればそれで終わりだし
0758この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 20:48:55.54ID:AdNiEC6l
ネイリングがレイのエンブリオ候補から外れた過程が気になる
海道先生的には逆境からの逆転をテーマにエンブリオ考えたのかな
0759この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 20:56:59.44ID:KiLC4MlZ
むしろ、ネイリングの他のスキルが気になる。
相手のステータスを上回る。
相手のサイズを上回る。
他にあるとしたら、相手のスキルを上回るとか、武器を上回るとかかな?
0760この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 20:59:03.06ID:RqFtzFpf
ネイリング、スキル特化とか魔法主体の格上にはあんま相性良くないし、フィガロみたいな万能性もないし、マップ殲滅できるわけでもないからなぁ
ただ六形態のエンブリオにしては相当強いと思う
0761この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 20:59:49.18ID:fXl0N0ws
まぁ、ネイリングは割烹曰く復活はほぼ確実なんだからその時を待てばいいんじゃないかなって
0762この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 21:06:22.94ID:WiVlZ+3E
>>761
そんなこといいだしたら、ここで語ってること全て、待ってろで終わるんだよなあ。
いや、それでいいならそれでいいが…
0763この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 21:09:15.01ID:luTzWZ/Y
ちょっと議論がヒートアップしてきたから諌めてくれたんだろう
元はと言えば俺が突っかかったのが悪かった
ごめんね
0764この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 21:11:20.31ID:AdNiEC6l
ネメシスの超級形態や必殺スキルはイかれた性能になると思う
なぜなら後半のボスは全てイかれてるから
0765この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 21:13:26.71ID:hPRwLdbi
他のモブの超級形態や必殺スキルだってイかれた性能なんだよなぁ
デュランダルさんとかな!
0766この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 21:16:39.43ID:fXl0N0ws
デュランダルさんマジリスペクトっすわ
二次作るならあれくらいでやるのが無難そうな感じ
チートには程遠い様に見えて工夫次第では他では替えられないチート性能とか最高かよ
0767この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 21:17:35.42ID:P9nprDtN
まぁ、ネメシスは割烹曰く超級はほぼ確実なんだからその時を待てばいいんじゃないかなって
0768この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 21:23:55.29ID:segXxvn5
>>765
超級化したらどうなるのだろうか
0771この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 21:52:45.61ID:OOz7sbj/
デュランダルとかいうビッグネーム&絶対切断能力とかいう分かりやすい強能力をモブで使っていくスタイル
0773この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/28(月) 08:03:09.67ID:yO2GUO8d
>>759
超級になったら、相手の攻撃力、防御力、速度を100倍にして足すとかだったら強い。
百ってのはチェシャからの着想だけど。
0775この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/28(月) 11:14:18.20ID:T2Ayh3lj
あのモブは現状に甘えずAGIに特化すべきだと思うんだよなぁ
ステ5000程でアクティブスキルで15000位にできればBBB先輩にすら手が届くだろうし火力の事考えなくても良い分対抗策もそこそこ積めると思うんだよ
0778この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/28(月) 13:44:56.73ID:trXu6mxD
デュランダルの人は今のレイくらいの成長率だとしたら必殺スキル覚えるの早過ぎない?と思ったけど上級進化後はいつ覚えてもおかしくないのか
0780この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/28(月) 15:37:42.98ID:B+llNsVp
ライザックはチームでの戦闘に慣れているところを見るにダンジョンアタックや長期戦闘が普段のプレイスタイルなんじゃないかな?
0781この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/28(月) 16:12:26.44ID:8ic5gc73
>>780
エリクシルや必殺スキルを出し惜しみしなかったり、PSは悪くないんだよな

話変わるんだけど、クマニーサンが格闘技大会で骨折を利用して優勝した時、世間でどう扱われたんだろうな
卑怯者と言われたか、右足ノ―マークだった相手が悪いとされたか
0782この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/28(月) 16:33:04.85ID:OVHEzmr/
折れた足でハイキック叩き込んだ選手に
相手の油断を誘って卑怯とかいう人はいないと思う
同様に相手をどうこう言うこともないんじゃね
アイツ頭オカシイとは言われてそうだけど
0783この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/28(月) 17:39:42.66ID:6qVbuGVz
テレビで奇跡の優勝とか騒がれてネットであいつあたまおかしいって騒がれるいつものあれだろ
0785この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/28(月) 18:00:32.77ID:0d07Klxg
居るとしたら全裸レスラーより武神の方かなぁ
まあ何でもあり格闘技なら「油断して不意討ち受けた方が悪い」だよな
0786この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/28(月) 18:26:50.16ID:OVHEzmr/
副え木付きで蹴ったわけじゃないし
何でもありじゃなくても反則じゃないしな
普通ならドクターストップで試合不成立なだけで
0787この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/28(月) 22:03:29.64ID:XO7Ft4n7
デュランダルニキって第6まで到達してたっけ?
0788この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/28(月) 22:16:30.92ID:kJDDyupo
情報なしだけどレイとルークとかの進行度みるにVくらいじゃないかな?
0789この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/28(月) 23:29:01.21ID:cKWHq4jB
緊急進化使ったレイでももう上級になってるしエンブリオの進化思ったより早いと思った
第5、第6あたりは時間かかるのかな
0790この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/28(月) 23:41:01.39ID:iLodKV9u
上級までは早いけど上級になってからは遅いとかなかったっけ
超級職の1〜500と501〜1000みたいに4→5は3→4の必要経験値量の10倍は必要とかそんなのなのでは
0791この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/28(月) 23:44:26.40ID:kJDDyupo
○エンブリオの到達段階の多い順ってどんな感じですか?
56432107って感じかなと個人的には思ってますけど。上級には結構早く進むぽいですし

(=?ω?=)<こんな(左から順に多い形態)

43526107

(=?ω?=)<上級進化まではそれなりにスムーズですが段々重くなります
0793この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/29(火) 11:53:53.88ID:kTEJe8I+
2よりも5の方が多いのは何でなんだろう?
人によっては2→3の段階で時間かかったりするのか?
0794この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/29(火) 12:16:43.23ID:obO4QoLJ
2→3が時間かかるって言うより5→6に時間がかかるからそこで止まる人が多いんでしょ
0796この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/29(火) 14:05:15.88ID:q7AN2xbw
デンドロは文章とか表現がかなり読みやすいと思うけどそこはあまり評価されてないよな
0797この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/29(火) 14:18:10.45ID:GBmwWV9M
むしろ癖強いから読みにくい、マイナス印象だって意見多い様に感じるけど?
0798この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/29(火) 17:05:11.67ID:DfHzm7cS
海道先生の文はライトノベルというよりは、映画のノベライズの文章が近い気がする。
頭にハッキリと映像が浮かんでくる人には読みやすいだろうけれど、そうでない人には癖が強いように感じるのだろう。
0799この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/29(火) 17:05:28.69ID:yDlDVTPu
読みやすいと思うけどなぁ
個人的には一人称より三人称のほうが好き

>>788
忘れがちだが、レイも平日八時間プレイする結構な廃人だからな
ルークは言わずもがな
0801この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/29(火) 18:01:37.69ID:E4laPZkA
ぶっちゃけ並だと思う(マジレス)
悪いとも特段いいとも思わないな。こんなもんじゃね?
0803この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/29(火) 18:10:06.87ID:dYNtwgCl
オリジナルの用語も多いし、初めのうちで断念する人も多いのかもね。
一話一話が長いから流し読みして、【ドラグ……ん?、【エメンテリ……何これ?
……みたいな記憶があるわww
0804この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/29(火) 18:54:45.06ID:b9i8LTCT
最近まで「あの子が込めたのと同じくらい」の意味がわからなかったから読解力に自信がないんだが普通だと思うぜ
0805この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/29(火) 19:26:58.60ID:B2KDSal7
少数派かどうか知らんが、逆にあの密に詰まった情報量の多さに魅せられてどハマりしたなぁ私は

文章力が特段凄まじいほどではないというのは異論ないな
ただ、モンスターや魔法といった設定類の名称で【】や“”や《》といった括弧類を使い分けることで、
VRゲームのシステマチックな部分を表現しながら、同時に設定を上手く視覚化してるなー、と読み始めた頃に感心した記憶はある
0807この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/29(火) 19:47:37.84ID:E4laPZkA
ああ、そういう話でもないか
使い分けてるのは確かに色々やってるな
0809この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/29(火) 20:04:01.63ID:8R9jo/KQ
店の名は――<メイド喫茶 ラブリィラヴィ>。
繰り返そう、<メイド喫茶 ラブリィラヴィ>である。
0810この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/29(火) 20:06:28.13ID:E4laPZkA
むしろ視点変えの◆と◇と◇◆と◆◇と◆◆◆と◇◆◇と◇◇◇の細かい使い分けが知りたかった(二次作者感)
あの辺どの程度法則があってどの程度ないのか分からないから地味に選択に困るんだよな…
0811この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/29(火) 20:23:26.63ID:tf0bo3mD
ある程度の法則さえ守ってれば後はフィーリングで良いのでは
黒いのが敵側で白いのが味方側だっけか
0813この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/29(火) 21:18:38.89ID:GOSCGLQv
盛り上げようにも片っ端から叩いているやつもいるしなー
0815この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/29(火) 21:49:34.33ID:mcz98/p9
◆◆◆◆◆とか飛ばされると忍殺しか思い浮かばんのじゃ…

フラグマンは管理AIと敵対してるがマスターに敵対する必要ないからなー
「管理AIと関係ない一個人である」って認識されたらワンチャン協力出来る?
0816この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/29(火) 21:50:20.14ID:tf0bo3mD
叩かれてる二次って叩かれる原因があるから叩かれてるのでは……?
0817この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/29(火) 22:03:25.55ID:mcz98/p9
>>816
二次創作アレルギーの人ってわりと居るのよ…
そして、どんな作品だろうが問題なんてその気になれば無限に作れる訳で
0818この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/29(火) 22:10:51.05ID:E4laPZkA
「お前の好みだろ」と返せるのは問題点じゃねえし叩かれたところで問題にならない
「これはどうでしょう」と来たらレベルによるが問題なければ正面から返せるし返せないなら問題がある方が悪い
文章力とは受け入れるしかなし、問題になるのはなるべくしてなる
ハメとかはgoodbadと運営の有能さがあるから叩かれ続けて盛り下がるってことはそうねえよ
0819この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/29(火) 22:18:00.12ID:vyBBr5Ny
アレルギーの癖にわざわざ読んで文句垂れるなんか放っときゃいいんよ
虹なんざ殆ど素人しかいないんだから手探りで当たり前だし下手でも全然大歓迎だわ

要するにもっと新しい二次と既存二次の更新ください(強欲)
0821この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/29(火) 22:27:37.19ID:0IVtDhKx
というか、ハメのデンドロ二次でそんな屁理屈付けて叩いてるようなの全然見ないんだが(もしくは即bad付いて感想隠されたのか
何処に二次創作アレルギーの人とやらは居るんだ……?
0822この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/29(火) 22:54:18.67ID:qOctSQyw
感想見てもそんな叩くだけって人いなくね?
最低限原作の設定ぐらい守ってほしい、ってことを言う人くらいじゃん
0823この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/29(火) 22:59:38.90ID:p6VMRStI
結局、書いたやつがどう思うかどうかだからなー。不快感覚えたら、書かなくなるし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況