X



【なろうコン】ネット小説大賞19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b36-uwJI)
垢版 |
2018/05/12(土) 06:42:04.12ID:lJ361PFT0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる時は↑を2行冒頭に書くこと(1行分は消えて表示されない為)

第六回を迎えたネット小説大賞について語るスレです

公式ホームページ
http://www.cg-con.com/novel/

公式ツイッター
https://twitter.com/novelnarou

第五回ネット小説大賞公式
http://www.cg-con.com/novel/5_index.html

提携:イラストコンテスト「Crafe」
http://crafe.crowdgate.co.jp/

前スレ
【なろうコン】ネット小説大賞18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1522754062/

次スレは>>970が宣言してから立てること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0670この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d5f-b3ZD)
垢版 |
2018/07/12(木) 08:25:13.69ID:ILqgsok90
制作期間や得意分野も関係あるんじゃないのか?
趣味で好きなものを好きなだけ使って描くのと比べたら期限付きで得意分野とは限らない発注の絵のクオリティーが足りない絵かきは多いだろ
0671この名無しがすごい! (スッップ Sd0a-h5ek)
垢版 |
2018/07/12(木) 12:14:08.09ID:qG5K1uZCd
>>670
だからそれが良くないって話じゃないの?
自分の好きなものだけクオリティ上げるのはどうなのと
0674この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-9oPL)
垢版 |
2018/07/12(木) 18:34:09.84ID:vptLar59a
絵師のレベルが低いから爆死するんじゃなくて
単純に作品がつまらないから爆死するんですよね…
絵師の絵が良いなら爆死回避できるなら絵師の絵だけ乗っけてあとは自由帳にしとけば爆死せず売れるってことじゃんアホかよ
0677この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a1e-uATE)
垢版 |
2018/07/12(木) 19:31:11.31ID:ekXqUKPZ0
なろう読者は言うほど買わないって定説あるしな
ジャケ買い要因も大事やん

おきつねさまも数字出て良かったな
あれだけプッシュされてる時間遡行とあまり差がないが
一般文芸の伸びかた分からんからな
0679この名無しがすごい! (ワッチョイ 598a-qJjT)
垢版 |
2018/07/12(木) 21:11:10.99ID:NAwa7S4H0
>>677
一般向けだと「あやかし」、「ご当地」、「グルメ」、「職業物」の2つ以上入ってる作品は安定して爆死し難いが伸びは大きくない
逆に時間逆行のような恋愛物は当たると爆発的に売れるが、爆死率も高くなるギャンブル入るジャンルというイメージ
0681この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-9oPL)
垢版 |
2018/07/12(木) 22:54:55.19ID:W9wcgEWQa
>>678
えー、まあ極論といえば極論だけど
すぐ絵がだめだ手抜きだ爆死すると騒ぐやつって
つまるところ作品の面白さに自分でも自信がないんじゃないの? だから絵にすがるしそれがダメだとキレるんだよ。絵師の視点から見たらハズレのゴミ小説だから爆死するって思ってるだろ?
0683この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-9oPL)
垢版 |
2018/07/12(木) 23:18:33.31ID:W9wcgEWQa
>>682
ほんとぉーに他人かなぁ…
0684この名無しがすごい! (ワッチョイ 598a-qJjT)
垢版 |
2018/07/12(木) 23:21:18.16ID:NAwa7S4H0
なろうコン受賞作が売れてくれないと賞の存続も危ないし
今回はまだ目に見えて売れてる作品がないので
他人事ではないと言えば、他人事ではないな
0685この名無しがすごい! (ワッチョイ 66e8-LQig)
垢版 |
2018/07/12(木) 23:25:30.67ID:FKhEELZN0
>>681
そもそも爆死は商売の話だ
表紙買いなんて言葉が出るぐらい
絵の質がラノベの売上を左右するのは当然だろう
そこでゴミ品質の絵が表紙なら中身が良くても売上は落ちるよ
絵師の視点でも、こんなゴミ絵が表紙で可愛そうにって同情すると思うぞ?
0689この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-9oPL)
垢版 |
2018/07/13(金) 01:39:12.20ID:YsBCy+5Qa
編集が悪い! 絵師が悪い!


作者、というか作品自体は本当になんの問題もないのか…?
0692この名無しがすごい! (ワッチョイ 66e8-LQig)
垢版 |
2018/07/13(金) 02:38:31.67ID:oDqnvktp0
作品に問題があるからって絵師が手を抜いたのなら
絵師側はもう大問題だろう

絵の料金が安かったから絵の質が悪くなったのなら
そこはビジネスの問題なんだろうが
読者にはそんなの分からないんだから
売れなかった理由にはゴミ絵の所為もあるって評価は
甘んじて受けるしかないな
0695この名無しがすごい! (ワントンキン MM7a-vspC)
垢版 |
2018/07/13(金) 08:29:54.15ID:JcmWd5FlM
実際、ラノベを買う時の判断基準って、表紙とあらすじが殆どで、
中身の判断は、買って読んでみてからなんだよなぁ……
だから表紙の仕上がりにこだわるんだよ。
0696この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-b3ZD)
垢版 |
2018/07/13(金) 09:18:29.38ID:YsBCy+5Qa
>>695
中身に拘る奴でも買うかどうかの判断基準の殆どはあらすじだよな
そしてあらすじを見るのに手に取るかどうかは表紙とタイトル
タイトルが少し気になっても表紙が微妙ならスルーするからやはり売上には表紙が影響しそう
0703この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d9f-WZyh)
垢版 |
2018/07/13(金) 15:51:14.47ID:rSlLwmNo0
>>701
サッカーと見せかけてそうではないっていうあのタイトルだから、かろうじて今の批判ですんでる
ラノベ購買層じゃないサッカーファンが買ったとしたら、もっとアマのレビューが更に荒れるだけ
0704この名無しがすごい! (ワッチョイ a580-IoZK)
垢版 |
2018/07/14(土) 14:52:31.82ID:+efwDHaA0
期間中受賞作 
01 発売前 ◎冒険家になろう! 〜スキルボードでダンジョン攻略〜 57,278 pt
05 3,636部 ◎暗黒騎士物語 〜勇者を倒すために魔王に召喚されました〜 41,566 pt
07 圏外 ◎素人おっさん、転生サッカーライフを満喫する 37,944 pt
27 発売前 ◎ファンタジーをほとんど知らない女子高生による異世界転移生活 24,410 pt
29 1,429部 ◎異世界でも無難に生きたい症候群 23,442 pt
0711この名無しがすごい! (ワッチョイ 7981-VWBY)
垢版 |
2018/07/15(日) 12:25:04.57ID:OlBhW0xc0
ちょっとランキングで打ち上がれば書籍化の話が来る
なろうコンに応募する前に、目ぼしい作品は刈り取られるような状況だからな
不作というなら賞全体が不作になってんじゃねぇの?
その中でも、一般受賞はともかく、事前受賞の作品ぐらいは期待されてんだろ
0715この名無しがすごい! (ワッチョイ a580-+vMt)
垢版 |
2018/07/15(日) 14:23:49.02ID:6URUjkJ30
ネット小説大賞の結果がふるわなくなったのって
第5回からで、カクヨムコンの立ち上がり、
大手の大判レーベルの設立。
以前は買い手市場だったけど、今は完全に売り手
市場だな。
0717この名無しがすごい! (ワッチョイ a580-IoZK)
垢版 |
2018/07/15(日) 16:20:01.47ID:6URUjkJ30
第五回販売結果
******=圏外 ------=未発売

宝島社文庫
13,139部 妻を殺してもバレない確率(大賞)
11,333部 ガーディアン 新宿警察署特殊事案対策課
*6,328部 名前のない怪物 蜘蛛と少女と猟奇殺人
*3,792部 深煎りの魔女とカフェ・アルトの客人たち ロンドンに薫る珈琲の秘密
*3,564部 皇華走狗伝 星無き少年と宿命の覇王
*3,274部 ニセモノだけど恋だった
**,789部 お狐さまと食べ歩き 食いしん坊のあやかしは、甘味がお好き
------部 ブラックホールをふさいだ日、
------部 カワイイ俺とキミの嘘!

このライトノベルがすごい!文庫(単行本)
*8,454部 辺境貴族は理想のスローライフを求める
*6,167部 チートあるけどまったり暮らしたい のんびり魔道具作ってたいのに(金賞)
*3,654部 俺のチートは神をも軽く凌駕する
*2,544部 VRMMOの支援職人 トッププレイヤーの仕掛人
*2,397部 俺んちに来た女騎士と田舎暮らしすることになった件(金賞)
******部 国境線の魔術師 休暇願を出したら、激務の職場へ飛ばされた
******部 織田家の長男に生まれました
******部 太閤を継ぐ者 逆境からはじまる豊臣秀頼への転生ライフ

サーガフォレスト
*5,376部 転生貴族の異世界冒険録 〜自重を知らない神々の使徒〜
*4,656部 転生貴族の異世界冒険録 〜自重を知らない神々の使徒〜2
*8,946部 転生貴族の異世界冒険録 〜自重を知らない神々の使徒〜3
*1,994部 フロンティアダイアリー 〜元貴族の異世界辺境生活日記
*1,542部 フロンティアダイアリー 〜元貴族の異世界辺境生活日記2

GCノベルズ
*8,554部 どうやら私の身体は完全無敵のようですね1
*3,744部 どうやら私の身体は完全無敵のようですね2
*4,525部 元最強の剣士は、異世界魔法に憧れる1(金賞)
*3,110部 元最強の剣士は、異世界魔法に憧れる2

モンスター文庫
*8,139部 クラスが異世界召喚されたなか俺だけ残ったんですが1
*5,321部 クラスが異世界召喚されたなか俺だけ残ったんですが2
*8,108部 魔王様、リトライ!(金賞)
*4,908部 魔王様、リトライ!2
*4,410部 魔王様、リトライ!3
*3,084部 サキュバスに転生したのでミルクをしぼります1
*1,997部 サキュバスに転生したのでミルクをしぼります2
*1,118部 サキュバスに転生したのでミルクをしぼります3
*5,467部 トカゲといっしょ1
*3,613部 トカゲといっしょ2

Mノベルス
*2,226部 魔欠落者の収納魔法 〜フェンリルが住み着きました〜

モーニングスターブックス
******部 シナリオ通りに退場したのに今さら何の御用ですか?
******部 リアルチートオンライン1

ぽにきゃんBOOKSライトノベルシリーズ(単行本)
******部 『男女比 1:30』世界の黒一点アイドル
0723この名無しがすごい! (ワッチョイ a580-IoZK)
垢版 |
2018/07/15(日) 21:56:15.65ID:6URUjkJ30
宝島社文庫 3/7 続刊0/7
このラノ 4/8 続刊0/8
サーガ 2/2 続刊2/2
GC 2/2 続刊2/2
モンスター 3/4 続刊4/4
Mノベルス 0/1 続刊0/1
モーニング 0/2 続刊0/2
ぽにきゃん 0/1 続刊0/1

傾向としては
宝島は基本単巻
このラノは1年以内の続刊率低い
サーガは続刊率がいい
GCは売れ行き好調、手堅いのしか取らない?
モンスターは続刊確約?
Mノベは続刊保証なし
モーニングスター、ぽにきゃんは……
多分こんな感じ
0726この名無しがすごい! (ワッチョイ a580-IoZK)
垢版 |
2018/07/16(月) 05:25:57.00ID:3Dfzatl70
GCとモンスターがいいのは明らかだが、ポイントが低い作品を取らないのも明らか
更に言うと、4万ポイントクラス以上なら、カドカワ、講談社、小学館のオファー受けた方がいい
0727この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a81-VWBY)
垢版 |
2018/07/16(月) 08:25:19.04ID:7FUn+eEk0
>>726
モンスターが取った女騎士は、応募時のポイントは1万ちょいだぞ
4万ポイント以上の話も、オファーが来れば……だな
来ないから、なろうコンに応募してんじゃねぇの?
0728この名無しがすごい! (ワッチョイ a580-+vMt)
垢版 |
2018/07/16(月) 08:46:45.76ID:3Dfzatl70
>>727
たぶん、女騎士じゃなく冒険家になろうと勘違い
してるんだと思うが、あれは事前受賞でポイント
稼いだだけで、作品自体は1万ポイントぐらいの
実力しかない、爽快感が無い話。
3月ぐらいに出てたら勢いで売れてたと思うんだ
けど、勢いを失ってる今だと売れるのかな?
コミカライズ次第だと思う。

女騎士の方は、飲んでるだけで盛り上がりに欠け
るのがな。
これも、コミカライズ次第かな?
0729この名無しがすごい! (ワッチョイ 66e8-LQig)
垢版 |
2018/07/16(月) 09:17:11.19ID:fe7r69TH0
出版社もポイントだけで書籍化を判断するのが悪いとは言わないが
総合評価やブクマ数を基準にするのは止めて
そろそろ評価人数や評価点、ブクマ数と評価点の割合とかから
判断した方が良いんじゃないか?
大喜利や長文タイトルでブクマ数だけ稼いだ作品ほど爆死している気がする
0730この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a81-VWBY)
垢版 |
2018/07/16(月) 09:18:25.11ID:7FUn+eEk0
>>728
別に勘違いなんかしていないぞ、なろうコンのサイトで確認してるしな
冒険家になろうの応募時のポイントは知らんが、今日も日間入りしてるぞ
日間ランキングに入っている作品が勢い無いのか?
女騎士は、飯もの興味ないから読んでないから分からん
てか、コミカライズするのか?
0733この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a81-VWBY)
垢版 |
2018/07/16(月) 11:03:59.35ID:7FUn+eEk0
表紙の仕上がりは、一巻目の売上を左右するし
中身は、二巻目以降の売上に影響するよな
なろうの読者なんか、どうせ買わないし
一般読者に認知してもらうには、やっぱ表紙か
0735この名無しがすごい! (ワッチョイ 66e8-LQig)
垢版 |
2018/07/16(月) 11:35:09.42ID:fe7r69TH0
出版社も表紙の重要性ぐらい分かっているだろう
それでもなろうの書籍化作品にちょっとあれな表紙が多いのは
自転車操業になっている出版社の予算の都合なんだろうな
0736この名無しがすごい! (ワッチョイ a580-IoZK)
垢版 |
2018/07/16(月) 11:41:24.46ID:3Dfzatl70
イラストは、ラノベ1冊で25-30万が相場
作品ごとに値段変えたりはせず、レーベルで一律
ただ、最近はエージェントが暗躍してて、半分中抜きされる場合もあるそうな
詳しくはイラストレータ板見てくれ
0743この名無しがすごい! (スププ Sd0a-VeHo)
垢版 |
2018/07/17(火) 00:18:58.22ID:PXt1lo/+d
レムシータがアルファで出したやつの発売日が5月末。その売上が判明したのが6月の終わり頃
なろうコン結果発表が7月初めだから単純に作者確保にしても時間的に間に合わないだろ
0750この名無しがすごい! (ワンミングク MM7a-vspC)
垢版 |
2018/07/17(火) 12:47:28.14ID:oAlGfGzYM
なろうコンは、ますますライト文芸色を強めていくんじゃないか?
グランプリは二年連続で文芸寄りだし
双葉も5作品のうち2作品は文芸だろ
問題は売れるかどうかだけどな
0751この名無しがすごい! (ワッチョイ 66e8-LQig)
垢版 |
2018/07/17(火) 13:07:34.26ID:Lic3SQhU0
なろう系の売上は流石に落ちてきているし
そっちは別になろうコンでなくとも普通に打診すれば良いからな

今後はもっと文芸よりになるんだろう
多少外れても膵臓並の当たりが出れば採算は取れるからな
0753この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d9f-WZyh)
垢版 |
2018/07/17(火) 15:29:26.01ID:gRfaoe570
評価の数字が増えないジャンルだから、そういうのをとるには応募作全てにきちんと目を通さないといけない
ポイントで足切りするような下読みを使っているうちは無理。今年も児童文学みたいな良作なんかは二次にすらいけてなかったな
0757この名無しがすごい! (アウアウエー Sa52-Ktz6)
垢版 |
2018/07/17(火) 22:34:04.92ID:wyYLC9GEa
第四回グランプリのDTチキン、いつのまにかなろう退会してるね。
0761この名無しがすごい! (ワッチョイ a580-IoZK)
垢版 |
2018/07/18(水) 04:39:57.66ID:AYjI25TA0
・担当者が編集で修羅場
・担当者が辞めた
どっちかだろうな。
これから書籍が発売される大事な時期なのに、バーナー広告が消えてるのが気になる。
0762この名無しがすごい! (ワッチョイ 598a-jenh)
垢版 |
2018/07/18(水) 07:04:53.59ID:VAfuzKA90
受賞作の印税から中抜きしてるくせに
最低限の宣伝くらいしてくれないと困るんだが

ヒナのページならともかく、なろうコンのページなんて頻繁に見る読者あんまりいないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況