X



ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【89】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/05/14(月) 21:27:34.10ID:xPY4J5xp
オリジナルの文章を随時募集中!

点数の意味
10点〜39点 日本語に難がある!
40点〜59点 物語性のある読み物!
60点〜69点 書き慣れた頃に当たる壁!
70点〜79点 小説として読める!
80点〜89点 高い完成度を誇る!
90点〜99点 未知の領域!
満点は創作者が思い描く美しい夢!

評価依頼の文章はスレッドに直接、書き込んでもよい!
抜粋の文章は単体で意味のわかるものが望ましい!
長い文章の場合は読み易さの観点から三レスを上限とする!
それ以上の長文は別サイトのURLで受け付けている!

ここまでの最高得点76点!(`・ω・´)

前スレ
ワイが文章をちょっと詳しく評価する【88】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1523010911/
0452この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/18(金) 08:18:36.00ID:2vlwurqt
>>450
それでは、ワイさんのレスのどこに「なるほど」と思ったんですか?
良かったら教えて下さい。
0453ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/05/18(金) 08:20:46.48ID:QgHhtRiV
ワイは忙しい身ではあるが、
君の作品を読んで点数を付けようと思う!
ワイの評価する目に比較的、肯定的な君が断る理由はないだろう!
カクヨムだろうがピクシブであろうが何でも構わない!
一番の自信作をワイスレで評価依頼すればよい!
ワイが通常の評価で点数を付けよう!

70点に満たない場合はその程度の実力と知るがよい!
明日の日付が変わるまで待つ! 言い訳をして作品を出さなくても構わない!
周りからの評価がどのようになるのかは想像が出来るだろう!
おそらく君は気にしないような旨を書き込むと思うが、
本心ではそのように思えないこともワイにはわかっている!

君の創作論を試す好機到来!(`・ω・´) さて、朝ごはんをいただくか!
0454ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/05/18(金) 08:23:26.62ID:QgHhtRiV
>>453
ちなみにこの文章は昨晩の書き込みなので、
添削君が評価依頼の作品を投稿するのは今日までとなっている!

添削君の持論が証明される時がきた!
一目置かれる存在になる、かどうかは作品の出来次第ではあるが!

では、また!(`・ω・´)ノシ
0455この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/18(金) 08:24:10.25ID:2vlwurqt
>>453-454
757 名前:この名無しがすごい![] 投稿日:2018/05/17(木) 22:24:03.26 ID:YX00MWdG
採点者が小説を殺している
小説の可能性を台無しにしている
そのことを知るべきだ

処刑さるべきは全ての人の中に存在する採点者という悪だ
0456この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/18(金) 08:27:23.80ID:2vlwurqt
>>453-454
小説は採点者の為に書く物ではなくて読者の為に書く物だ。
採点者に向けて書くと良い点を取ることが目的化してしまって小説が歪んでしまうのだ。
文学賞も含めてそういうやり方が間違っているから小説の勢いが無くなる。
0458この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/18(金) 08:32:07.68ID:2vlwurqt
>>457
貴方の言っていることは他の人には伝わらない。
物書きたる者がそんなレスをしていいのか?
0459この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/18(金) 08:35:37.36ID:2vlwurqt
>>457
【指南】
《指南車が常に一定の方位を指示したところから》
武術・芸能などを教え示すこと。指導すること。また、その人。
0460この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/18(金) 08:50:30.24ID:LUgLz5/U
>>459
おまえもしつこい奴だなぁw

まぁ、知ってたけどw

構って欲しいなら構って欲しいって素直に言えばいいのにw

ほれ、おまえのスレで待ってるぞw
0461この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/18(金) 09:16:36.47ID:XD0GgWfV
対立している一方が他方を採点して、>70点に満たない場合はその程度の実力と知るがよい!

常識のない人の考えることは想像を絶するな。

添削は二次落ちの実績があるんだから、いまさら実力をはかる必要もなかろう。

ただの嫌がらせだな。
0462この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/18(金) 09:21:12.77ID:1HD2+h0a
とりあえず二次落ちのリンクを張るのでも良いし。
持論と知識を全て突っ込んだ物を書くのでも良いし。
どれ程のものかというか、ちぢれ毛からどれだけ飛躍した物を提示できるのか。

興味はありますね。彼が口先だけの偽善者ではないことを願っています。
0463この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/18(金) 09:31:46.21ID:XD0GgWfV
一番公平なのは

ワイ プロの筆名を明らかにする

添削 二次落ちのリンクを貼るなり、その証拠を出す

するとワイはこのスレが実績、実力の証明と逃げるだろう

ワイの態度にも問題があるね
0464この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/18(金) 09:35:28.28ID:2vlwurqt
だから、私は作品には口出しはしません。
ワシスレを消費し切ったらお山(創文)に帰ります。

それで良いでしょ?
0465ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/05/18(金) 09:36:49.41ID:QgHhtRiV
何も問題はない!
このスレッドはワイが文章を評価して点数を付ける場所である!
ワイの身分に関係なく、意図通りに作者が育ち、何人もが巣立っていった!

ワイが身分を明かさない理由も過去で書いた!
勝手に探すがよい! ワイは懸命に足掻く者を全力で応援するが、
立ち止まってブツブツ不満だけを呟き、一向に前を見ない者には一顧だにしない!

ワイには締め切りがあるので、これで失礼する!(`・ω・´)ノシ
0466この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/18(金) 09:37:27.87ID:XD0GgWfV
問題の根本はプロを名乗るのにその証明がないということなんだ

自称プロにアンチは付きもの

これはずーーーーと繰り返されている問題

だから添削みたいのが現れる

ただそれだけなんだけどな
0467この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/18(金) 09:40:41.80ID:LUgLz5/U
>>463
公平も何も、点数をどう捉えるかは自分次第なんだから、別に不満があれば、他の評価スレを頼ればいいだろう

固執してるねぇw

あっ、粘着かw

>>464
ああ、それで良い
0468この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/18(金) 09:40:54.98ID:XD0GgWfV
プロの身分を明かせないのだったら
はじめから自称しなければよかったのに。

それが問題の根源だということにいい加減気づけよ。
0469この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/18(金) 09:42:35.08ID:2vlwurqt
>>467
点数の意味
10点〜39点 日本語に難がある!
40点〜59点 物語性のある読み物!
60点〜69点 書き慣れた頃に当たる壁!
70点〜79点 小説として読める!
80点〜89点 高い完成度を誇る!
90点〜99点 未知の領域!
満点は創作者が思い描く美しい夢!

ここまでハッキリと明示されているのにですか?
0471この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/18(金) 09:43:50.04ID:XD0GgWfV
>>467

>>453が見えないのか。
ワイ自身が煽ってるじゃん。

名無しのワイかな〜

おまえのほうが添削に粘着してるんじゃねw
0472この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/18(金) 09:44:15.47ID:LUgLz5/U
>>466
>自称プロにアンチは付きもの

そんな格言聞いたことないけどなw

信じないなら信じないでいいじゃないかw

聞き分けのない奴だなぁw
0473この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/18(金) 09:47:25.49ID:LUgLz5/U
>>471
君はおバカかな?w
0474この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/18(金) 09:49:18.33ID:XD0GgWfV
>>473
おまえはなんで添削に粘着してるの?

おまえこそ仕事しろよw
0475この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/18(金) 09:51:59.83ID:2vlwurqt
>>474
アシストして頂いてありがたいですが、お山へ帰るってことで結着いたしましたので。
0476この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/18(金) 09:52:12.60ID:LUgLz5/U
>>474
な、仕事せんとなぁ。仕事サボって携帯いじって、俺も何してんだろうとは思うよw
0477ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/05/18(金) 09:54:57.86ID:QgHhtRiV
>>474
仕方がないのでワイが答えよう!

料理の最中にリビングに蠅が飛んできた!
目敏く見つけた者は蠅叩きを手にして追い掛ける!
すると蠅が必死に逃げながら叫んだ!
「どうして俺に粘着するんだ!」

さて、このような道理が人間に通用するだろうか!(`・ω・´)ノシ
0478この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/18(金) 09:58:57.88ID:LUgLz5/U
>>475
評価スレでも作ったらどうだ?

作ったなら、記念になんか書いて寄越すよw
0479この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/18(金) 09:59:09.69ID:2vlwurqt
蠅が本当に蠅どうか見極めようとはしないのですか?
一目でそれを蠅と断定してしまっても良いのですか。
本物の蠅ならそれで良いと思いますが。
0480ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/05/18(金) 10:00:59.33ID:QgHhtRiV
>>479
蠅が蝶に見える君に用はない!
君の自演や書き込んだ内容で判断した!

ワイの読む力を甘くみない方がよい!(`・ω・´)
0483この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/18(金) 11:09:40.12ID:16dPhKDl
興味あるのは書く力のみね…。

読む力、読解力っていうのがなければ推敲したって洗練されないし、読み書き優れてこそなんだけどね
0484この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/18(金) 11:35:13.26ID:2vlwurqt
言うと思った、めんど臭いから足さなかっただけなのに。
だから「私が興味あるのは」と言っている。
「読む力」は、外からは容易には判らない。
0485ブルー ◆1pVQTmlaVU
垢版 |
2018/05/18(金) 11:36:37.95ID:n75mG1K+
>>436
おお、シルビィ・バルタンですね。昨日は神保町の三省堂書店と、古書店のワゴン
セールだけ見ました。書泉グランデには入らなかった、入ると本を買いそうになるので。
三省堂書店で「谷川俊太郎詩集」「志賀直哉随筆集」「O・ヘンリー41編(洋書)」
が欲しかったけど、買っても読む時間無いようなので、お金も出るし、やめましたね
新しく喜多方ラーメン屋が今日オープンで美味しそうだったから、また近々行ってきます

これから、春日部の行きつけの本屋にカーネギーの「人を動かす」を注文しようと思ってます。
昨日、セミナーで推薦のあった本で、優先度高い内容なので
0487この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/18(金) 12:16:13.65ID:16dPhKDl
読む力は他人の作品を評価するさいにも現れるよ。

書く力のみに興味があるのは分かったけど、推敲は執筆の大部分を占める。それらも含めて書く力なんだと、私は思うけどね。
0488この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/18(金) 12:21:37.03ID:2vlwurqt
>>487
> ワイの読む力を甘くみない方がよい!(`・ω・´)

> 私が興味あるのは「読む力」ではなく「書く力」だけです。

こういうやり取りなんだよ。
「読む力」がないのはお前だろ。
0489この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/18(金) 13:02:48.33ID:16dPhKDl
書く力のみに興味があることは分かったと言った上で、

推敲は読む力も必要になる。推敲含めて書く力。だから読む力を含めての書く力だと私は思う。と言ったよ。

私はワイさんに数回読んでもらったことがあるけど、指摘が的確でよく読まれてると実感した。読む力あるプロの人に、一定以上の書く力があるのは誰の目から見ても明らかだと思う。

それでも納得できず気に入らないと言うのであれば、なにか小説を書いて読んでもらったらいいんじゃないかな? 某作品のセリフで「作家なら、作品であたしを殺してみなさいよ!」というのがあるように、書くのが好きなら作品で語らば早いよ。

それもしないで野次を飛ばすだけなら、なにを言っても誰にもなにも届かないよ。

長文になってしまって失礼しました。
あと、喧嘩腰は控えたほうがいい。
0490この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/18(金) 13:30:37.84ID:2vlwurqt
まじめか。

俺とワイとのやり取りに横槍入れて来なくて良いんだよ。
流れを見れば誰と誰とのやり取りか判るだろ。
それもスレの読解力だ。

お山へ帰ると言ってんだからこの話は終了。
後は教師と生徒で仲睦まじくやってくれ。
0491この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/18(金) 13:37:13.72ID:2vlwurqt
作品で殺すために色々と模索しているが、
中々突破口が見つからない。
だが、その副産物だけでも他の人にも役に立つかと思って色々言っている。
それとワイのやっていることとどう違うのだ?

まあ、それももう止めるがね。
0492この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/18(金) 13:39:48.57ID:2vlwurqt
俺の真剣なレスを野次としか受け取らない。
そっちの耳もおかしいんじゃないのか?
0493この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/18(金) 14:21:00.98ID:T4NltT71
>>491
貴方の感想を読むと、創作意欲が喪われる。
ギリギリのメンタルで戦ってる時に、
それはかなりきつい。

ここは創作の意欲をもらえるけど、貴方のコメントを見たら、
もう書けないと思う。

それが違いだよ。雲と泥、糞と味噌位の違いがある。
住人にとってはね。
0494この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/18(金) 14:23:36.76ID:i2LYxq1V
どんな意図であれ、どんな有難い言葉であれ、言い方って大事よねえ
0495この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/18(金) 14:28:30.54ID:2vlwurqt
> ギリギリのメンタルで戦う

それ自体がおかしい。
もっと気を楽に持った方が良い、たかが小説なのだと。
自分を追い込んでも、決して良い物はできない。

創作は自分と相手の楽しみのためにやる物。
そこに「ギリギリのメンタル」などというものが存在する余地はない。
0496この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/18(金) 14:29:15.97ID:LUgLz5/U
>>396
そうそう。紙幣の寿命って4、5年なんだって。銀行に戻ると古いものは回収されるとかなんとか。

でも、上手いなぁ。個人的には最後の一文が好きだなぁ。
0498この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/18(金) 14:39:56.82ID:T4NltT71
>>495それはギリギリのメンタルで戦っている同士でこそ届く言葉。
御託だけ貴方が言っても全く届かないしためにならない。
ただ住人のメンタルを削るだけだよ。ただの害悪。
0499この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/18(金) 14:48:58.48ID:2vlwurqt
メンタルの持ち方を間違えていませんか?

まあ、どうでも良いけど。
0500この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/18(金) 14:55:12.77ID:DjZg9hHV
>>498も御託並べてるけどね

ここを雑談スレとして使ってるやつは全員そう

ここは公衆便所、嫌なら臭いが染みつく前に去ればいい
0501この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/18(金) 14:59:34.65ID:DjZg9hHV
あと、ここではやたら師匠、師匠と言うが、一回でもここに作品を上げたらワイの弟子扱いになるのか?

もしそうなら最初に注意書きしておいてほしい
0502この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/18(金) 15:01:05.65ID:DjZg9hHV
少しの接点で、あいつはワイが育てた、なんて勝手に言われてもキモいしな
0504この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/18(金) 15:14:43.13ID:LUgLz5/U
>>501
また、イキってるねぇw
0506この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/18(金) 15:26:05.46ID:LUgLz5/U
>>505
誰に言ってんの?w
0507この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/18(金) 15:31:04.63ID:2vlwurqt
そもそもワイがやってくれるようなことは、
自分でできないといけないのでは?
0508この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/18(金) 15:36:11.96ID:LUgLz5/U
>>501
この手の質問て本当にアホらしいよなw

いちいち言わなきゃわかんねぇのかっていうw

いわゆる「馬鹿基準」。

洗剤とかの商品の注意書きにいちいち「口に入れないで下さい」とか書かないといけないやつ。

メーカーからすれば、「いや、普通分かるだろ」ということでも、馬鹿の為に書かないといけないw
0510この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/18(金) 15:53:09.09ID:DjZg9hHV
じゃあここに一回でも作品をあげると漏れなくワイの弟子になる、でいいんだな

作品を見てくれた友人や、評価シートをくれた編集者のことを師匠とは呼ばないが、ワイは師匠になるのか

あーキモチワル!
0511ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/05/18(金) 16:02:21.95ID:QgHhtRiV
子供用のQ&A

Q.ワイスレで一回でも作品を見せるとワイさんを師匠と呼ばないといけないんですかー。
A.そのような決め事はありませんよ。作者さんの感謝の意が含まれた呼び方なのでしょう。

Q.僕がえらい人になったらワイさんに「あいつはワイが育てた」とか言われちゃうんですかー。
A.そのようなことは考えていません。作者の成功を素直に喜ぶだけですよ。

Q.いつもと違うしゃべりかたがすっごくキモイんですけどー。
A.お外の新鮮な空気を吸えば気分は良くなりますよ。さようなら。
0512この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/18(金) 16:07:56.48ID:LUgLz5/U
>>511
ワロタw
0513この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/18(金) 16:08:51.21ID:DjZg9hHV
>>511

丁寧に感謝する、いつもと違う喋り方で気持ち悪いがまあ目を瞑るとしよう

前にリーマンAという輩が、ここにいる者はみんなワイ師匠の兄弟弟子と話していたが、それも嘘でいいんだな?
0516この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/18(金) 16:39:53.87ID:LUgLz5/U
>>515
クレイマーがやっと納得してくれたんだから、もう放置でいいよ
0518この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/18(金) 17:08:55.09ID:v7QlmPdN
>>513
ここで学ぶ皆(常連)は、自分にとって兄弟弟子のようなもの
と、リーマンさんは昔言ってたね
彼にとって、兄弟弟子のように大切な仲間であり、切磋琢磨するライバル
と、そんな旨のことを言ってたと思うよ

彼がそのように感じてる、ということであって、
絶対押し付けられる関係でもないし
リーマンさん自体も、それを望まない相手にその関係性を強要しないだろう
0519この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/18(金) 17:14:35.83ID:v7QlmPdN
そもそもからして、リーマンさんはワイさんのことはワイさんと呼んでるよ
0521ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/05/18(金) 20:18:12.36ID:QgHhtRiV
>>520
すまない、かなり呑んでしまった!
読めないことはないが、万全を期すために翌朝に回す!

申し訳ない!(`・ω・´)
0523相模の国の人
垢版 |
2018/05/18(金) 21:40:58.06ID:F1g/TrP6
>>485

本を買いに行ったのですね。三省堂書店は外国の地図を買いに行った思い出があります。
カリーニングラード、戦前ドイツ領のケーニヒスベルクです。あとベルリン市街の地図なんかも買いましたね。
神保町は新書を買うよりは古書を買う街という認識なので、古書店街を巡りましたね。
今は高齢化で店を畳む方も多いと聞いています。篠村書店は鉄道関係や学術書を求めにいったのですが、
愛想の悪い御婆さんで、「買うの!? 買わないの?」と催促されたのは懐かしい思い出です。
古書センター二階にあるボンディのカレーは美味しいですよ。多分、今でもあるでしょう。
旅行ガイドブックbaedekerは田村書店、一誠堂書店ですね。田村書店の二階にある洋書コーナーには所狭しと
数々のレア本が並んでいて、一冊何万もする本を買ったこともあります。
奥平さんという眼鏡を掛けた店主とお話をするのが楽しかったです。奥平さんがフランスにいた頃の話とか
面白かったな。
0526この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/18(金) 23:23:06.80ID:WcTXf9OW
文章のスレで曲を紹介するってアホっちゅうか押しつけがましいというか
場をわきまえないというかとにかくウザイ
0527この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/18(金) 23:37:00.60ID:TUam1njA
別に意図はない
なんとなく書き捨て

彼のそういうところが嫌いだった。
会話をすると、同意するように一旦見せかけて、批判してくる。
あとはやんちゃ話。
それを直さないと、あなたはいつまでも事前面接を通過しないわよと、わたしは言っていた。
でも、彼はそれを直そうとせず、それは私をうまくプレゼンできない、あなたが悪いと言い返してきた。
そうして、五社も紹介した頃に、登録データを抹消してくださいと言ってきた。
わたしは、面倒な登録者から離れるので歓迎した。
たいして、お客さんへ紹介する実績としても役立っていなかった。
一年が経った頃、彼が携帯へ電話をしてきた。
仕事を紹介してくださいと言ってきた。
一年もあったから、経験が増えていると思い、職務経歴書をメールしてもらった。
一年前と変わらない空白だらけの職務経歴書だった。
0530この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/19(土) 00:20:32.45ID:3ak0jyqD
279名無し物書き@推敲中?2018/03/25(日) 12:30:59.36
添削辞典
1.友達がいないw
2.5ちゃんねるで彼女を探してる
3.三十六歳w
4.糖質の末、飛び降り自殺
5.前歯をおる
6.ロリコンを公言
7.聞かれもしないのに外人の幼女で自慰行為を
済ませた旨を発言

↑ 前歯折ったら、レレレのおじさんだね〜♪
0531この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/19(土) 02:16:29.94ID:k22hKd6u
  浦島太郎の蜘蛛塚拓馬伝

 むかしむかし、あるところに漁師の浦島太郎がいた。帝釈天と阿修羅が天界から浦島太郎を見ていった。
「あの男、亀を助けるだろうか」
 帝釈天がいった。
「ふん。漁師などにそんな義理があるものか。見捨てるだろうな」
 阿修羅がいう。
「よし、ならば、この帝釈天、あの男が亀を助ける方に百億年の寿命を賭けるぞ。一匹の亀を助ける。
そういうところから地球外生命体との和平交渉は始まるのだ。あの男が亀を助けるなら、宇宙人との和平交渉役に使ってもいい。
宇宙外交に必要なのは、宇宙征服などではなく、ひたすら宇宙和平交渉なのだからな。
亀を助けるなら合格。亀を見捨てたら不合格だ」
「面白い」
 そして、浦島太郎は海辺で亀がいじめられている場面に出くわした。亀が七人の男たちにいじめられている。一対七。勝てる戦いではない。
「やめないか。亀をいじめてどうする。亀がかわいそうだろ」
 浦島太郎は亀をかばった。
「おい、おまえ、おれたちの遊びに手を出すなら代わりにやっちまうぞ」
「なんだと。おれは亀の味方だ。やってやろうじゃないか」
 浦島太郎は喧嘩を受けてたった。
 そして、浦島太郎は七人の男にぼこぼこにされた。痛く、血がにじんだ。後遺症がでないか心配だ。
「おい、おまえも亀をいじめろよ。そしたら今日のところは見逃してやる」
 いじめっ子たちはいった。
「わたしはただの十分亀です。寿命が十分しかない亀です。どうせもうすぐ死ぬのですから、どうかわたしをいじめてあなただけでも救われてください」
 亀はいった。
 浦島太郎は迷った。十分しか寿命のない亀だと。それならもうすぐ死ぬではないか。
むしろ、いまだに生きているのが不思議だ。なら、この亀をいじめておれも助かろうか。
いや、そんなことでいじめっ子たちがおれを見逃すわけはない。抵抗しなければやられつづけるだけだ。
「おうおう、この浦島、十分亀の十分の人生のために命を賭けて戦うからよ」
「ほう。怖くないのか」
 怖い。怖いさ。浦島太郎だって怖い。もちろん。だが、ここで引くつもりはない。
 浦島太郎と七人の男は戦い、浦島太郎はぼこぼこになった。七人の男は帰っていった。
 亀は助かった。
 海から波がざぶんざぶんと押し寄せては帰っていった。
「浦島さん、助けてくれてありがとうございます。実はわたしは十分亀ではなく、億年亀なのです。
浦島さんに一億年の寿命をあげましょう。ついて来てください。わたしの背中に乗って。
人類の終末まで遊び暮らせるという楽園「竜宮」に連れて行ってあげましょう」
 そして、浦島太郎は、亀の背中にのって竜宮まで行った。竜宮で数百年遊び暮らした。
乙姫という娘と仲良くなり、共に長寿を得て遊び暮らした。
 億年亀はいった。
「実はこの竜宮は、宇宙人との和平交渉の連絡基地なんです。浦島さんと乙姫さんは、宇宙人と和平交渉をして生きていってください。
わたしは一億年生きている亀です。ちょっとは宇宙人について詳しいんです。
作戦は、ひたすら宇宙和平交渉です。戦いはぜんぶ避け、ひたすら和平交渉をしてください」
 浦島太郎は、一億年を生きて宇宙人と和平交渉をした。地球は太陽の膨張で海が蒸発し始めた。
地球は滅び、宇宙船「竜宮」は人類を乗せて宇宙を回遊した。浦島太郎はひたすら宇宙人と和平交渉をした。
 浦島太郎は、一億年では死ななかった。百億年生きた。
 大銀河があった。大宇宙があった。異次元宇宙があった。至高神に会った。亀を助けただけでそれだけがあった。
0533ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/05/19(土) 07:08:01.18ID:h5UmcM3T
>>520
夜のお供に
特に引っ掛かるところはなかった!

些細な部分ではあるが目に留まったのは冒頭であった!
ボクシングジムに通っている者を生徒と呼称することに違和感はない!
習い事に通う者は「生徒さん」と呼ばれ、巷間で定着していると思う!

>リングの上では大学生の生徒どうしがスパーリングをしている。

大学生であってもボクシングジムでは生徒と呼ばれる!
その意味とわかるのだが組み合わせのせいで少し引っ掛かりを覚える!

大学生は学生と呼ばれることが多い! 大学には生徒会の代わりに学生自治会がある!
学校教育法に則った表現なので「絶対のルール」ではない!
最近では大学生であっても生徒と表現する場面が増えてきた!

主人公は二年振りにジムに復帰した! 通い出して二週間しか経っていない!
リング上の二人が大学生と知り得る立場にいるのだろうか!
特に修正は必要ないと思うが「大学生の生徒どうし」の部分を
客観的な表現で「ガタイがいい生徒どうし」としてもよい!

文章の錬度が少し上がったように思う!(`・ω・´)
0534ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/05/19(土) 07:14:07.92ID:h5UmcM3T
>>527
スレッドの流れの中に投じられた文章は特定の人物に対してのやんわりとした批判に思える!
職を求める者と提供する者! 舞台はハローワーク、または派遣会社なのだろうか!
物語性よりもメッセージ性を強く感じる内容であった!

ワイの感想!(`・ω・´)
0535この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/19(土) 07:26:59.26ID:Icn11mtu
> 特定の人物に対してのやんわりとした批判

だとしたらすげえ回りくどいよな、女のように陰湿でねちっこい。
明らかに、こいつの方にも問題がある。
「常に自分は正しい、相手の方が間違っている」
女にありがちな発想だよ、自己中心的な。
女がみんなそうと言う訳ではないけどね。
ゆえに、そうではない女性は一際価値がある。
孟子のカーちゃんとかすげーよな。
0536ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/05/19(土) 07:28:44.03ID:h5UmcM3T
>>531
「」の中に「」は入れない方がよい!

浦島太郎の舞台を取り込んだ異聞といったところか!
全てが上手くいく作りは記憶君の作風の一つと云える!

その中でくどいくらいに強調されているのが和平交渉である!
地球外生命体との交渉らしいので舞台は地球と思いきや、
太陽の膨張によっておそらく地球は圧壊して滅んだのだろう!
竜宮と云う名の宇宙船で飛び立ち、何故か和平交渉を続ける!
守るべき地球がない状態で何に対しての和平交渉なのだろうか!

読者を宇宙遊泳させるような話であった!(`・ω・´)
0537この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/19(土) 07:34:21.26ID:Icn11mtu
これを「特定の人物に対してのやんわりとした批判」に読み換えられるワイさんは
流石の読解力ですね。スレチとしか思えない私などまだまだひよっこです。
0538この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/19(土) 07:40:55.87ID:Icn11mtu
ワイさんの慈愛は凄いなあ。
私なんか「浦島太郎」が目に入っただけで読む気が失せます。
脳が受け付けません。
0539ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/05/19(土) 07:44:17.47ID:h5UmcM3T
>>537
君は添削君の文章に似せた別人に見えなくもない!
酷い叩かれ方をしていた彼を真似る理由は、
親切な振りで周囲に紛れ、汚い言葉を周囲に浴びせて添削の名を貶める!
そのような意図が頭を過る! ワイスレに作品依頼しなかった理由にも繋がる!
成りすましで他人の作品をスレッドに投稿すると、証拠として残る!
本人が出てきて作品の侵害を訴えれば窮地に追い込まれる可能性がある!

そうではないと書き込む前によい方法を教える!
君のそのIDで以前に使っていたトリップで書き込めば一定の証明にはなる!

さて、朝ごはんにしよう!(`・ω・´)
0540この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/19(土) 07:47:13.77ID:xtr94/sA
あの記憶さんが小説を書いている!
びっくりしました。

星新一っぽいですね。結構好きです。
桃太郎と金太郎についても書いて欲しいですね。
0541ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/05/19(土) 08:52:55.86ID:h5UmcM3T
>>537
君の沈黙を答えと受け取った!

さて、書くか!(`・ω・´)
0542この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/19(土) 09:16:20.07ID:Icn11mtu
沈黙を勝手に解釈するのは止めた方がいいですね。
つーか、レスのインターバルを
勝手に意思のある沈黙と解釈するのも。
0543ブルー ◆1pVQTmlaVU
垢版 |
2018/05/19(土) 09:24:48.43ID:OG5YEZAf
>>523
本を買いにいく、と言うよりは、市ヶ谷で編集教室てセミナーのお呼ばれがあったので、
それが18時半からだったから、「たまには東京ブラブラしてみようか」と思って昼前に
出発して、最近は秋葉原より神保町が面白いので、半蔵門線で神保町まで行った訳です。
文庫川村とか、文庫本のワゴンセールで掘り出し物を見つけるのが、最近の趣味ですね。
三省堂書店は岩波文庫と早川文庫を見に行きました。ただ家にまだ未読の本がかなり溜
まっているので、未読を増やすのよそうと思って、チェックだけして、出て来ました。
店名は忘れたけど、ワゴンセールで100円で岩波文庫の「ブッダの言葉」を買いました。
新刊だと800円くらいするから、安く上がって良かったです。
0544ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/05/19(土) 10:07:50.28ID:h5UmcM3T
>>542
では、改めて問う!

そのIDで添削君のトリップを使って書き込むがよい!(`・ω・´)
0545この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/19(土) 10:19:32.78ID:mIp4bHNT
書き捨て

「いい加減にしろよ」と言い、私は切れて殴りかかった。
仕事中におしゃべりする連中をどうしても許せなかった。
結果として、私は仕事を失った。
おしゃべりよりも、殴りかかった私が悪いと言うお白州裁きだった。
ただ、それでよかったと思う。
私がいるべきところではなかったのだ。
今は、その会社の人間とは付き合いがない。
憑きものが取れた心持ちになった。
さようなら。
0547ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/05/19(土) 10:43:05.96ID:h5UmcM3T
>>545
文章は読んだ!
内容はワイなりに解釈した!

さて、書くか!(`・ω・´)
0548この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/19(土) 10:43:39.50ID:Icn11mtu
書き直し

「いい加減にしろや」
仕事中におしゃべりする連中をどうしても許せず、私は切れて殴りかかった。
結果として、私は仕事を失った。
おしゃべりよりも、殴りかかった私が悪いというお白州裁きになった。
それでよかったのだと思う。私がいるべきところではなかったのだ。
憑きものが取れたようなスッキリした気持ちになった。
さようなら。

今は、その会社の人間とは付き合いがない。
0550ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/05/19(土) 11:20:53.69ID:h5UmcM3T
>>548

なに、これ?(`・ω・´)
0551この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/19(土) 13:01:21.26ID:Icn11mtu
> ワイの読む力を甘くみない方がよい!(`・ω・´)

> なに、これ?(`・ω・´)

0552この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/19(土) 13:19:58.46ID:kXyl8HdD
いいから消えろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況