X



【新作爆死】月夜涙総合スレ7【おっさん爆死】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/19(土) 23:00:17.63ID:1AXJjVJ6
ここは小説家になろうで連載している月夜涙氏のスレです。

                                    ヘ(^o^)ヘ ”流行の作品を鑑定し、
                                      |∧   基本となる骨子を剽窃し、
                                  /  /    
                              (^o^)/    様々なキメ台詞を盗用し、
                             /(  )     他所の設定と能力を模倣し、
                    (^o^) 三  / / >   
              \     (\\ 三         欲望を満たす展開に改悪し、
              (/o^)  < \ 三         アルキマイラの後書きをコピペする”
              ( /
              / く         ”ヒ ー ル”
                  「――――盗影、開始」

             

前スレ
【オーク新作爆死】月夜涙総合スレ5【パクリ・複垢疑惑】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1520280631/
【街パク打ち切り】月夜涙総合スレ6【妄言癖悪化】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1523677774/
0520この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 01:31:59.32ID:EAk5C5vP
大丈夫、不思議な草と一緒にすることで
臭みが取れ、旨みが増し、多幸感と興奮作用のある、依存症はほとんどない肉になる予定だから
0523この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 01:53:18.41ID:2faj8BZA
足立区から宇都宮まで直線で85キロ、移動距離だと約130km

https://escape.poo.tokyo/how-to-go-from-tokyo-to-tochigi-by-bicycle/
朝に出て日没前には到着できるくらいのイメージで、速い人であれば6時間程度、
馴れない人でも10時間もあれば到着出来るものと思われます。

普通画像を撮ったらこんな風になると思うんだけど撮影がヘタすぎる
https://4travel.jp/travelogue/10741280
>本日のルート、約132kmでした。もっと長距離を楽しく走れるようになりたいですねぇ。
0524この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 01:57:18.45ID:gKC6OIRe
>>521
昔すごかったってのを除けば全部ブーメランになってないか?
0526この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 02:00:47.27ID:6+kcsDt4
しかし、もうちょい世界観説明しろよと思うわ。
描写から分かることは主人公の召喚されたとこは、
中世なみな街並みなのに豊富なスパイスが市場に出回り、
豚ではなく牛肉を庶民が入手出来るくらい肉牛を飼育でき、
あと紙幣制度が出来るくらい強力な国らしいけど。
0527この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 02:05:25.79ID:6SRhFaEe
>>522
走れるか走れないかで言えば走れるが乗り慣れてない人にはまず無理な距離
まぁ普段自転車に乗らない人が急に200kmも走ろうと思うことは無いと思うが
0528この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 02:29:04.21ID:jFIKWAF0
それだけ走れるって事は普段から走ってるんだろうけど、
連載何本も持ってて一流企業のエリートサラリーマンで普段からロードで走ってる腋さんの世界では1日が72時間くらいあるのかな
0529この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 02:30:12.11ID:2faj8BZA
本当に普段から乗っているなら確実にツイートしてるよ
それをしないということは……
0530この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 02:31:29.03ID:sYt7uSCF
ツイート見る限り普段から乗ってるみたいだぞ
0531この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 02:38:34.05ID:2faj8BZA
いや数が少なすぎないか?

> 2017年4月27日
> 月夜先生、重版のお祝いで自転車を買うも
> 重版で手に入るお金よりも自転車が高いというミステイク

> 2018年4月23日
> ロードバイクで思いっきり運動したいので
> 土曜に、自転車で宇都宮までギョウザを食べに行く計画を立ててる
> だいたい、100kmぐらいだから五〜六時間か
0532この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 02:53:58.69ID:jFIKWAF0
分かった!
通勤で毎日ロードで走ってるんですね腋さん!
一流企業なら千代田区か港区辺りだろうからスタミナも鍛えられてるんですね腋さん!
ロードで通勤して働いて執筆まで熟す腋さんすごいですね!
0534この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 04:29:50.23ID:TNFbC2AU
>>531
一年もあったら、ワッキーの事だからつぶやきまくってる
去年の4月に自転車買ったツィートが怪しくて、自転車買ったのは最近なんじゃないの?
0535この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 04:49:24.07ID:TNFbC2AU
10時間で往復200キロが本当だとすると、実は凄まじい脚力の持ち主なのかな?
0536この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 05:04:21.10ID:Ah4ckBks
今まで明らかに運動せずに引きこもって執筆してたやつがいきなりガチサイクリング勢並に動けたら奇跡だよ
ましてやママチャリで
0537この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 05:18:01.77ID:EAk5C5vP
5月:自転車月間
5月5日:自転車の日
5月22日:サイクリングの日
察しろ
0538この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 05:28:01.35ID:Ah4ckBks
大体5〜6時間も移動してたら空腹だから飯旨いに決まってるだろ
別に空腹で無くても不自然に単価安い半額惣菜なんかよりずっとな
自転車移動でカロリー消費しておいて宇都宮の餃子批判とか馬鹿じゃね
0541この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 06:34:35.68ID:IGO3KICR
件の他作品との文章一致疑惑の記事のコメント数いつの間にか300超えてますね
0542この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 07:06:56.79ID:C/O1KokE
この人前に二百円だかの唐揚げ食って専門店の味みたいなこと書いてたからな
バカ舌なのかもしれない
アップする料理もクソマズそうなのばっかりだった
0545この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 07:43:51.82ID:EAk5C5vP
負同士を掛ければ正になるんだからそっち目指すべきだったな。
バカ舌の主人公が、不味い飯を褒め称え、美味い飯をこき下ろし、頭悪い大衆を嘘と麻薬で洗脳し、
最終的に国中の料理を衰退させ、文明国を蛮族に貶める、そんな作品を目指したほうがいいかもしれん。
0546この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 08:18:21.49ID:a8RTSGyd
それすごく月夜先生にあってるな
洗脳と嘘と麻薬の描写だけは上手いからな
0547この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 08:38:29.97ID:NZw3KPt0
なんつーかこの人の作品て捻りすぎて自爆してる気がする
高級レストランばかりの異世界で庶民が気軽に外食を楽しめるようにファミレスを普及させるとかのほうが良かったんじゃ
画一化・大量生産のファミレスに個人食堂が負けるって構図を中世風異世界に当てはめるのはどだい無理がある
0548この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 08:45:55.92ID:iB2IHEmW
逆に言えば、そんな世界でファミレスの概念を編み出したレナリックハンバーグは、
歴史に残る大商人かも
0549この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 09:01:18.81ID:xJq51rRb
>>541
いっぱいアクセスがあって笑いが止まらんだろうな
なろう一位作家様の影響力はやはりすごい
まとレーベルの管理人はワッキーに感謝しないと
0550この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 09:08:36.63ID:puAlgf0E
そりゃあ、
・きつね亭=なろうでウケないタイプの小説
・レナリック=粗製濫造されてランキングを埋めるテンプレなろう小説
・主人公=努力して質が高く幅広いそうに膾炙される面白いラノベを書こうとしている自分
・異世界=自分の力が通用するなろう
・現実世界=なろうの大量ポイントを引っさげて鳴り物入りだったにも関わらず、まったく歯が叩かなかったプロの世界


ていうのをやりたいだけだからね(名推理)
0551この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 09:16:39.41ID:NIR8w80v
現代日本人をバカ舌とバカにしてるシェフが
文化レベルがはるかに下の異世界でやっていけるわけがない
そもそもシルクのハンカチの横流しをしたほうが料理よりもはるかに儲かる世界で
シルクのハンカチを売った資本でハラミ肉の買い占めって相当に邪悪なことやってるぞ
0552この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 09:27:14.08ID:IADIjsl8
30年前のレシピでそのままやってるハンバーグ屋が
すじ肉ハンバーグをこんな酷いハンバーグってバカにするのはさすがになあ
主人公の性格も悪すぎてドンビキだけど
0553この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 09:32:19.91ID:Q51vx93x
ここまで共感しづらい主人公一派も珍しいよなw
「よみがえれ!きつね亭!」みたいにテレビのドキュメンタリーになったら実況やらツイやらが叩き一色で盛大にバズると思うわw
0554この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 09:40:02.40ID:iB2IHEmW
そりゃ、徹底して料理人の視点での物語だから。
邪推だが代替わりしてハンバーグの味が落ちたという、お客様の反応は事実だと思う。
焼き上がってフライパンから出た時点での味は同じでも、一人でサービスまでする以上
冷める、待たされる、後片付けが行き届かないといった問題は評価を落とすだろう。
でも主人公たちは厨房の中での問題しか見えていない。
0555この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 09:44:37.20ID:gR2GqDAa
>>550
サクラ大量に雇って客数10倍以上に見せかけたり
実収入を倍以上で周囲に報告したり
サンドイッチ(朝)や串焼き(夕)の売り数合計してハンバーグ店トップ名乗りそう
0558この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 09:50:46.25ID:IADIjsl8
ハラミ肉を他の店が使うの禁止できないと思うけどな
実際、それをやったら本当なら生まれるはずの食文化を破壊することになるし
ハラミ肉はヨーロッパじゃ店では売らなくても肉屋が食ってたっぽいな
0559この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 09:52:14.79ID:dn/1k33D
キツネ亭
元々は祖父と父と自分でやっていた。その頃は繁盛していた。
父が死んで、一人になった。
……え? 従業員が一人だけなの?
それは料理云々以前の問題では?

って思ったけど、この通りであってる? 俺どっか読み飛ばしたかな?
0560この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 09:52:20.94ID:IADIjsl8
異世界食堂や居酒屋のぶは異世界のライバル店とか出てこないのは
チートで異世界に迷惑かけないためだろうね
0561この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 10:00:53.24ID:iB2IHEmW
>>559
恐ろしい事に、大体合ってる。
でもそこを突っ込まないという事は
主人公も似たような店の運営をしていたのかな?
0562この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 10:10:02.79ID:h8iYqPiY
ロードならともかくママチャリって速度的にも…ただでさえ自転車って水分とカロリーやばいのに重いママチャリで栃木まで往復なんて普段からロード乗って相当漕ぎ慣れてないと無理。
0563この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 10:10:40.50ID:iB2IHEmW
つうか、アレッタ登場以前の異世界食堂も、似たような突っ込みを受けていなかったか?
0564この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 10:30:28.65ID:dn/1k33D
>>561
マジカ…それはちょっと無いわ…
後付け設定が出てきそう。

>>563
異世界食堂はアニメみてから読んだけど、あれって平日は従業員がいたんじゃなかったっけ?
読者が突っ込むのは分かるけど、キツネ亭の主人公が、そこを気にしないのはどうかと思うな。
0565この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 10:42:53.31ID:iB2IHEmW
ねこやは、平日は普通に従業員がいる。
アニメだと最初からアレッタいたけど、原作だと
初期は一人で土曜の営業をしてた。豊富すぎるメニューと共に
読者の首をかしげさせた。
0566この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 10:49:36.05ID:7PZVauku
アレッタ来るまでの固定客ってせいぜい20人ぐらいじゃね?
なんとか回る数だと思うけど
0567この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 10:50:50.84ID:sYt7uSCF
みんなよくワッキーの作品読めるなぁ
0568この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 10:53:29.82ID:sYt7uSCF
>>562
ロードだし流石に水分と栄養補給はしてると思うぞ
0571この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 12:31:10.76ID:shgMi3QP
これかな?


月夜 涙@回復術士(1)7/1発売 @Tsukiyo_rui

なんていうか悲しくなるよね
昔すごかった人が落ちぶれていく様子を見ると
もう、アイディアもつきて新しいことができなくなったから、がんばってる人をこけにして、自己満足に浸ってる
ああ、もうこの人は終わっちゃったんだって悲しくなる
0572この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 12:38:33.71ID:tvUBBvXD
>>571
これを文章コピペするような盗作作家風情がほざいてるんだから笑うわ
0573この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 12:40:35.01ID:gzowUTQz
>>571
頑張ってる人(ネタ設定パクリ、文章コピペ、後書きコピペ、複垢工作)
0577この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 13:39:14.81ID:2bTK97lB
>>571
腋は昔から凄くもなんともないからブーメランは刺さってないな
0580この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 14:47:37.97ID:C/O1KokE
>>571
>>アイディアもつきて新しいことができなくなったから、がんばってる人をこけにして、自己満足に浸ってる 

こんなこと書いてたのか
自分を客観視することができなすぎるだろう
0581この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 15:21:03.94ID:gR2GqDAa
なんていうか悲しくなるよね
ランキング1位の人がオリコンに載れない様子を見ると
もう、信用もつきて騙し売りができなくなったから、がんばってる人をこけにして、自己満足に浸ってる
ああ、もうこの人は終わっちゃったんだって空気が旨い、身体が軽い
0582この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 15:29:04.01ID:OGuAlI7g
なんていうか悲しくなるよね
爆死すごかった人が荒ぶっている様子を見ると
もう、複垢もつきて新しい設定もパクれなくなったから、がんばってる人をコピペして、餃子の旅に浸ってる
ああ、もうこの人は終わっちゃったんだって悲しくなる
0583この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 15:29:12.96ID:HkIuqO7w
吹いたw
腋がパクった時は糞とか思ったけどおかげでギャグとしては秀逸なものになったな
0587この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 15:54:40.11ID:fgbNqbn0
>>585
普段糞みたいに執筆してる引きこもりがそんなガチ自転車勢でもギリギリな距離走るわけがないだろ…
0589この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 16:09:22.41ID:6SRhFaEe
>>587
走り込んでる人ならコース次第では走れるという話であって腋が200kmを10時間で走れるとは言っていない
0590この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 16:14:19.09ID:TNFbC2AU
俺さ、普段から通勤で八王子までの往復1時間半ぐらい、山道込みで走り込んでた。
小作から秋葉原までの90キロを丸一日掛けて往復したことあるんだけど、朝8時出発で昼1時着、秋葉で休憩込みで1時間滞在して戻るけど、
帰り道は尻が痛くなりまくりで調布辺りから漕げなくなって、そこから立ち漕ぎやら歩きやらでヘロヘロになりながら移動して、帰ったのは夜10時近かったわ。
普段走り込んでないのに、突然自転車乗るとか言い出した奴が200キロを楽々走破とか信じられない。
0591この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 16:17:24.16ID:TNFbC2AU
普通だったら、翌日は筋肉痛で身動き取れないとかのツィートするはずなのに全然ないし。
もし、本当に超人だったら今日も出掛けるのをアピールするはずなのに、そんなのも無いし。
なんか、疑ってしまう。
0592この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 16:17:46.66ID:1cof7b5D
チートもらったのかもしれない
0593この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 16:17:53.36ID:Vi1LoQP9
あの記事は効いてませんよアピールの為に過去に撮っていた画像を使ったとか?
なので高速移動だったりw
0594この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 16:21:55.51ID:TNFbC2AU
あと、サイクルコンピューターの表示を一切撮ってないのがな……。
普段だったら誇らしげに画像上げると思うのに。
0596この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 17:43:06.73ID:mc9rxw+5
ロードバイク買ってテンション上がるのはわかるが、たびたび一般論の様ににわか発言するのは止めて欲しいわ(時速30kmが初心者の壁とか35kmで大会入賞とか)
つか一年半前にロードバイク盗まれたっつって最近あさひオリジナルのロードバイク(笑)買ったわけだけど、>>531で書いてる一年前の重版の印税より高い自転車って何だ?MTB?
乗ってますアピールしてない感じ、買った事自体が嘘なのか、印税少なくてただのママチャリなのをさも高い買い物した様に吹聴してるだけなのか
0598この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 18:43:43.68ID:TNFbC2AU
年間一位でポイントも10万ポイントを軽く超えてるから初版を物凄い数刷ったけど、
中堅以下の売り上げしか出なくて頭抱えてる編集者とか営業が多いだろうな
0599この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 18:47:48.20ID:jFIKWAF0
狼少年の発言を検証するなんておまえらはヒドいやつらだないいぞもっとやれ
0600この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 18:47:53.95ID:iB2IHEmW
デビュー当初はいざ知らず、過去の売上データからある程度予想付くでしょう。
で、少なめに刷って、売れたら増刷なのでは?
0601この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 18:52:21.30ID:sW6dt/pf
>>596
腋っていつもどっかから引っ張ってきたような説明語り入るよね
ところで200kmと言っているがBingとGoogleで北千住から宇都宮までの移動距離を見たらどちらも片道約120kmなんだが適当言ってるとしか思えない
0602この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 18:54:39.84ID:sYt7uSCF
>>601
行きと帰りで200キロだってよ
0603この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 19:12:08.39ID:sW6dt/pf
これどういう計算だよ、他はどれを見ても5000は越えてるじゃん

> サイクルコンピューターさんの表示によると、今日みたいに200km走ると3600kcal消費するらしい

ブログを見て回ると

> あとカロリー消費が自転車で100km走るとだいたい2800kcalの消費がされるのだ。
> 200kmだと6000kcal弱の消費である。

> 自転車に約12時間乗っている時の「ジュール(J)」の計算で必要カロリーを調べると
> (詳しい計算方法はググってみてください。)176センチ65kgの俺だと5,500Kcal必要です。

> 人によって長距離のとらえ方は様々ですが、一応100kmを越すようなライドを長距離とさせていただきます。
> 170cm65kgの一般的な体型の男性が約4時間で100kmを走ると計算上は、消費カロリー2500kcal程度になります。
> もちろん200km走ったらその倍の5000kcal以上になるわけです。
> 僕の場合、ダイエット目的もあったので体重95kgのときに150km走ったところ、GPSログを取るスマホアプリの計算では5702kcalとなりました。
> 体重があったり、荷物を積んでいたり何らかしらの負荷がかかると消費カロリーは増大します。
0604この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 19:22:34.78ID:vLV+I9go
65Kg×100km/2500kcal =2.6
95Kg×150km/5702kcal =2.499
 まぁ大体2.5?
W ×200km/3600kcal =2.5 ってことはW=45
体重軽いな! でもこんなに軽い体重から3600kcalも消費したら当然死ぬぞ?
0605この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 19:31:12.90ID:sW6dt/pf
>>602
サイクルコンピューターというものがあるのに何故か往復で204kmと表示されてるのが不思議ってこと
0606この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 19:37:38.02ID:R/mITU2D
時系列順……え?何台持ってるの??

2015年11月20日
ロードバイクのメンテで、タイヤ交換しているけど
硬すぎてはめれないにゃ(涙目)
パナレーサーはくそにゃ

2016年5月11日
ちょっと、今週はんぱない
既にロードバイクが盗まれて、ディスプレイのバックライトが寿命で亡くなられ、
スマホを落として画面に罅が入って、牡蠣にあたって腹痛に苦しんでいるのだけれど

2016年5月11日
引っ越しのための貯金をタメていたけど
新しいロードバイクとディスプレイを買って貯金がふっとんだ月夜さん
もうしばらくは今のお部屋で過ごすことにしました

2017年4月27日
月夜先生、重版のお祝いで自転車を買うも
重版で手に入るお金よりも自転車が高いというミステイク
……これは、また重版するしかない(真顔)
届くのが楽しみ!

2017年7月26日
今日は会社帰りに新しいロードバイク(通勤用)が届くで楽しみ

2018年4月12日
昨日買った新車(ロードバイク)の試し乗り!
なかなか、いい感じだった! ふぉっくすている号と名付ける

2018年4月12日
前のロードバイクが一年半前に盗まれてから、
一年半ぶりにロードバイク乗ったけど、ロードバイクは楽しいな
風を切って走る感じがすごくいい

2018年4月21日
だんだん、愛車のふぉっくすている号(ロードバイク)に慣れてきた
昔の感覚を思い出す
ガチでやるつもりはなかったけど。乗っていると、ケイデンスモニターと心拍モニター付きのサイコンやら、
ピンディングメダルやら、レーパンやサイクルウェアとか、その辺りのものをまた揃えたくなってくる

2018年4月23日
ロードバイクで思いっきり運動したいので
土曜に、自転車で宇都宮までギョウザを食べに行く計画を立ててる
だいたい、100kmぐらいだから五〜六時間か
0608この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 19:46:22.66ID:vLV+I9go
2018年4月12日
前のロードバイクが一年半前(要するに2016年10月頃)に盗まれてから、
一年半ぶりにロードバイク乗った
2017年7月26日
今日は会社帰りに新しいロードバイク(通勤用)が届くで楽しみ
2016年5月11日
既にロードバイクが盗まれて、

うん、手遅れだな!
0609この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 19:51:10.60ID:tDps9Vua
統合失調症かなんかか……?
あるいは他人の話を自分の人生と思い込んでしまうとかそういう……
あとは都市伝説系の怖い話で夢の内容を日記に書き続けると記憶の整理できなくて狂うみたいなのあったけどそれに近いな
0612この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 20:14:07.51ID:iB2IHEmW
ロードバイクというのは消耗品だったり
凝り出すと何台も揃えたりする物なの?
0613この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 20:17:03.05ID:OGuAlI7g
>>606
死に戻りしてるんだよ!
0615この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 20:24:53.39ID:6SRhFaEe
毎日200km以上走るようなプロなら消耗品だな
半年くらいでフレーム交換する

一般人なら普通にメンテして直射日光や雨防げる所に止めとけば5〜10年は普通に乗れる (カーボンフレームの場合10年は結構危ないかも?)
何台も揃えるかは人によるけどうちはロード2台とちょい乗り用のフラットバーロード1台、クロス1台あるな
0616この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 20:35:32.98ID:sW6dt/pf
本当によく乗っているなら画像を上げたりサイコンでアピールすると思います
0617この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/27(日) 20:51:39.80ID:FOVLkKE1
自己顕示欲の塊である腋さんがアピールポイントを見逃す訳が無いだろうが!いいかげんにしろ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況