X



【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう4703【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/21(月) 01:18:12.19
・スレ建て時に本文1行目に
!extend:none:none
をコピペして貼り付ける
・次スレは>>900以降で建てられる人が建てる
・晒す時はあらすじかタグにレス番号を入れる
・現実の政治の話題は厳禁。sage進行のみ。荒らしはスルー。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

小説家になろうで125名からなる作者LINEグループ(なろう同盟)が存在することが判明
笹村 彼方(839331)暁える(235733)海東 方舟(383970)烏丸鳥丸(384394)戸津 秋太(448443)東国不動(サカモト666)(586588)
羽田遼亮(602510)きなこ軍曹(半透めい)(643767)tera(32625)風来坊(124800)加賀いるか(866522)

2016春 LINEグルの管理人:葱山暖(なろうアカ名:笹村彼方)が相互評価をメンバーに強制(評価ポイントが高いと、内容がひどくても出版社が書籍化する)

笹村彼方の"異世界温泉へようこそ!"がなろう投稿、相互評価の力で日間駆け上がる(目標25000ポイント)

2016.8 小説家になろう、ランキング操作目的の相互評価は不正と規約に明記、代わりにポイントクレクレは解禁

別クラスタである創作者相互協力ネットワーク、IDありスレに小説を晒して複垢を追及され垢転生逃亡

どうせ規約違反ならと複垢が爆発的に増加

規約で禁止されていない相互レビューやレビュー付け直しが全盛を迎える

笹村彼方、垢消し逃亡

ポイントクレクレ+新規評価垢で日間7000pt達成が出る http://tueee.net/ncode/N0965DH/

2016.11.29 小説家になろう、評価の付け直しによるランキング不正を規制、レビュー付け直しは容認されたため流行中

2015年1-2月分の複垢BAN祭り発生。昨年夏以降、ちょうど2年前相当のアクセスログによる複垢BANを実施し続けているのが判明

2016.12 赤ポストにパクられた被害作の方を規約違反として運営削除する手違いが発生

2017.2 全話の更新・改稿時刻の表示を開始。代わりに評価時刻の表示を廃止、システム改悪で複垢判定が難しくなる

葱山クラスタの幹部のteraがパクリ、複垢、クレクレを開始

アトランティスが出現したので世界の秘密を探しにいきますhttp://tueee.net/ncode/N7480DP/複垢BAN処分×2回を受けたらしい

なろう同盟の幹部が日間上位にランクインが常態化

葱山クラスタの垢転生体:風見祐輝の作品が発売される直前に垢BAN

中七七三率いる複垢集団がTSジャンルへ移動 複垢一覧http://tueee.net/ncode/n3772bs/※10月に一部(144垢程度)BAN

規制されなかったブクマ付け直しで日間に延々載り続ける不正も流行 http://narouyo.com/dendo/n8867co_dendo.html http://narouyo.com/dendo/n4372cr_dendo.html

2017.10.5-6 中七七三分を含む4000垢がBANされ各作品のポイントが激減 https://i.imgur.com////RQIJADA.png

2017.10.27.11.2 月夜 涙(るい)の作品を評価している100の不正複垢がまとめてBANされる https://i.imgur.com/////WrrNLF9.png

2017.11.1 ヒナプロ、なろうではもう小説を探せないと事実を認める。古参作家を集めた工作無効の新システムN-Starスタート
※前スレ
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう4702【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1526817564/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0500この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/21(月) 10:40:06.05
>>485
東京は地方からのおのぼりさん
他国からの出稼ぎさんと工作員さん
そして純粋な東京生まれの東京育ち
それらが混沌と混ざり合った魔境だからな
0508この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/21(月) 10:46:12.75
水野良によるとラノベ作家で重要なのは過去の作品の累計発行部数などではなく今の作品の発行部数こそがラノベ作家の戦闘力らしいね
いいことをいうつまりスレイヤーズやオーフェンなど所詮過去の遺物、今の最強はオバロよ
0509この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/21(月) 10:47:23.04
ラノベは一般書籍に比べて流行り廃りが大きいからな
しばらく前までファンタジー物なんて絶滅しかけてたよ
0510この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/21(月) 10:47:30.89
東大京大には日本国内の日本人エリートを取り込もうと
外国人や宗教家がわんさか寄っていくがエリートで無いどころか
老いさらばえてるワイらには関係の無い話やで
0513この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/21(月) 10:48:55.51
そこは違和感
ファンタジーはあっただろ現代のファンタジー
その氷河期はロードスみたいなハイファンタジーが冷え込んでたというだけで
0514この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/21(月) 10:50:05.39
やっぱフェアリーテイルが偉大だったというわけだ
あれのおかげでラノベのハイファンタジーにも追い風になっただろう
0519この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/21(月) 10:51:59.92
島原の乱

松倉氏が定めた税は多岐に渡り、家に棚をつけたら「棚税」、窓をつけたら「窓税」、子が出来たら「頭税」、囲炉裏(いろり)を作れば「囲炉裏税」、挙げ句の果てには死者を埋葬した時の「穴税」まで制定した。
特に年貢については、九公一民という超重税なのに、3倍に水増しした検地を行ない、それを基に年貢を課すという極悪非道ぶりで、領民は文字通り食うや食わずの生活を強いられた。

そこへきて、4年(1634〜1637年)に渡る凶作の連続。凶作でも年貢の量は変わらず、餓死者が相次ぐ。そして年貢の引き下げが行なわれるどころか、逆に取り立ては非情さを増した。

キリシタンに限らず年貢を払えない者に対しても、ありとあらゆる残虐な行為が繰り広げられた。
城へ呼び出された年貢未納者は、手足を縛られ蓑(みの)を着せられ、火をつけられた。
熱さのあまりもだえる様が踊っているように見えたので、役人たちはそれを「蓑踊り」と言って楽しんだというからシャレになってない。

また当時の文献に「籠詰(かごづめ)」という刑罰も載っている。
『百姓の与三左衛門は、年貢を納めきれず幾らかの未納米があった。
役人たちは、ならばかわりにと息子の嫁を臨月でお腹が大きくなっていたにも関わらず引っ立てていき、初冬の冷たい川の中へ籠詰で数日間そのままにさらした。
やがて6日目に嫁は籠の中で出産、衰弱した母子は共に不憫な最後を遂げた。』

農民にはもう、黙って死ぬか、戦って死ぬかの、どちらかしか道が残されていなかった。

籠城した者たちはよく耐え抜きましたが、ついに武器も食糧も尽き果てて、1638年総攻撃を受けて1万7千人の男子は皆戦死しました。
落城の翌日、武器を取ることもせず城内の堀に隠れていた女子供2万人が一人残らず殺されました。
原城内で唯一生き残ったのは、一揆軍を裏切り敵の手引きをしようとした絵師山田右衛門作だけでした。
0521この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/21(月) 10:52:39.95
昔はロードス派とフォーチュン・クエスト派に分かれていて
いまのなろうはフォーチュン・クエスト派だと思う
0522この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/21(月) 10:53:07.19
なろう民ならあまりに理不尽な死に方したら転生できそうぐらいポジティブに生きろ
まあ俺には無理だけど
0523この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/21(月) 10:53:54.95
異世界ってやたら製鉄技術が発展してるのになんで船とか馬車は木製なんだろな
全て鉄で作ればいいし城壁も鋼鉄で300センチ厚とかにすればいいのに
0526この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/21(月) 10:55:04.81
一般民衆が美味しい料理を「外食」することができるようになったのは、比較的近世からなんだそうです。
それ以前は、各国や地域の料理技術の「粋」というものは、民衆には縁の無いものでした。料理技術の「粋」、つまり最高の料理(そして料理人)があったところ…。
それは王族や貴族、大金持ちや土地の支配者など、料理を専門に行なうことを業とする専属の料理人を雇っておくことができるほど金銭的に余裕のある人達の住居の厨房だけでした。
少々の料理を食べさせる店くらいはあったでしょうが、特別贅沢な、また凝った料理を食べさせるような店は街にはありませんでした。
もし例えある一般の人が何かによって大金を手に入れることができたとしても、その金で特別贅沢な高級料理を食べることは難しかったようです。
その昔、プロの料理人というものが、貴族のお抱えとしてのみ存在していた頃には、彼ら料理人はギルドさえ作ることはなく、庶民がその料理に触れることは、あまりありませんでした(残り物の払い下げは貴重なチャンスだったことでしょう)。
0536この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/21(月) 10:59:03.08
ギルド「アダマンタイトやミスリルは凄く希少なんです」
依頼(常時)
アダマンゴーレムの討伐
ミスリルタートルの討伐
0543この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/21(月) 11:03:11.63
空気税

ルイ15世時代のフランスで、シルエット財務大臣が考案した税です(ちなみに、影絵のことをシルエットというのは、彼の名前に由来します)。
これは、空気を吸うと税金がかかるというかなり乱暴な税でした。
度重なる戦争や王妃の散財で空になりつつあった国庫を満たすための案でしたが、さすがに各方面の反発を招き、廃案となりました。
0545この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/21(月) 11:04:46.62
ミスリル:魔力を含みやすい金属
オリハルコン:伝説級の金属
アダマンタイト:神話級の金属

…俺のなんと語彙力のなさよ
0546この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/21(月) 11:05:16.00
トイレ税(ローマ帝国)

 古代ローマ人は、小便(尿)を重宝した。アンモニアが含まれるからだ。
彼らは、この液体がほこりや油分を落とし、衣服の洗濯や、果ては歯のホワイトニングにも使えることを発見した。
公衆トイレにたまった尿の取引が行われるようになると、ウェスパシアヌス帝(在位:紀元69〜79年)はこれに課税し、かなりの税収を得た。
0549この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/21(月) 11:06:45.45
ひげ税(イングランド、ロシア)

 ヨーロッパ史を振り返ると、君主たちは臣民のひげに一度ならず課税を試みている。

 1535年、イングランド国王ヘンリー8世は顔の毛に対する税を導入。
税額は本人の社会的地位に応じて高くなった。王自身もあごひげを生やしていたが、課税の対象外だったことは言うまでもない。

 ロシアの改革者であるピョートル大帝も、1698年にひげ税の徴収を始めた。西欧にならおうと努めていた大帝は、ロシアでは普通だったあごひげを、前時代の象徴と考えたのだ。
あごひげをたくわえた男性は高額の税を払ったうえに、あごひげを生やしてよい権利を買ったことを示す証明書を携帯しなければならなかった。
0552この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/21(月) 11:08:35.75
我が子税(オスマン帝国)

オスマン帝国では、非ムスリムの臣民は最愛のもの、つまり我が子を税として君主に差し出すことを求められた。この制度は、対象となる家々の間で「血で払う税」として恐れられた。

15世紀初めから17世紀の終わりまで、オスマン帝国の支配地域では役人がキリスト教徒の少年たちを定期的に徴集し、イスラム教に改宗させた上でスルタン(君主)に差し出した。
0553この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/21(月) 11:09:34.48
乳房税(インド)

あらゆる税の中でも最も変わっているのが、インド、ケララ州の君主がかつて行っていた乳房への課税「ムラカラム」だ。
下層階級の女性が人前に出る場合、胸を覆いたければ税を払わねばならないという屈辱的な制度で、貧しい女性たちにとって金銭的負担となった。
0555この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/21(月) 11:15:41.09
オットー・フォン・ハイデッカーとか、金属加工について、詳しく書かれていたよ
0558この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/21(月) 11:19:44.67
ミスリルだろうがオリハルコンだろうが、物質の三態は踏襲するということでしょう
0559この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/21(月) 11:20:01.67
賢者の石
賢者が持っている石のこと

賢者が道に落ちている石を拾えばそれになる
0561この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/21(月) 11:20:22.07
異世界人はうんち!をしない
内蔵にスライムが共生しており栄養や水分を無駄なく吸収できるのだ
0562この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/21(月) 11:20:38.91
こまけぇこたぁいいんだよ!!
0564この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/21(月) 11:20:50.88
魔法ってのは純度100パーの合金作れるから強い
現代科学でも無理だからな
0566この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/21(月) 11:21:50.98
>>508
まぁ実際鎌池和馬とかもう雑魚よりは売れる程度の作家にしか見られてないよな
2000年代頃は時の人だったのに
0568この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/21(月) 11:22:29.10
集英組の韓国人によるジャンプ編集部監視枠に滑り込んだ
ストーンワールドがつい最近タングステンの加工に挑んでた
0570この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/21(月) 11:23:29.63
とあるシリーズは無駄に続け過ぎでしょ
旧約で終わらせて置いた方が良かったと散々言ってる
0572この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/21(月) 11:24:17.23
ゲーム・オブ・スローンズにオットー・フォン・ド・ヴォーに出てくる長い冬の元ネタあるで
0582この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/21(月) 11:26:37.36
単一分子剣はどうだろう
絶対に壊れない
唯一の破壊する方法は反分子を対消滅させることだが
人工分子のため対消滅させられない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況