X



【ありふれた職業で世界最強】厨二好き/白米良9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ペラペラ SDaa-R3wK)
垢版 |
2018/05/23(水) 18:38:10.31ID:yu0AZhKxD
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

小説家になろうで連載されている厨二好き/白米良先生の総合スレです。
書籍版の話題もこちらでどうぞ。
アンチ・荒らしお断り。見つけてもNGしてスルー推奨。
次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立てて下さい。
無理な場合は代理を指名して下さい。

■web連載情報
作者ページ
http://mypage.S yosetu.c om/386841/
ありふれた職業で世界最強
http://ncode.Syos etu.c om/n8611bv/
重ねたキズナと巡る世界(ハーメルン)
https://novel.syosetu.org/16450/

■書籍版公式サイト
ありふれた職業で世界最強
http://over-lap.co.jp/narou/865540550/
アルカディア=ガーデン
http://over-lap.co.jp/bunko/arcadiagarden/

■ポータルサイト
https://arifureta.com/

■コミカライズ作品ページ
ありふれた職業で世界最強(本編コミカライズ)
http://over-lap.co.jp/Form/Product/ProductDetail.aspx?pid=ZG0003
ありふれた日常で世界最強(スピンオフコメディ)
http://over-lap.co.jp/Form/Product/ProductDetail.aspx?pid=ZG0012
ありふれた職業で世界最強 零(外伝コミカライズ)
http://over-lap.co.jp/Form/Product/ProductDetail.aspx?pid=ZG0018

■前スレ
【ありふれた職業で世界最強】厨二好き/白米良8
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1520863694/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002この名無しがすごい! (ペラペラ SDfa-5jjU)
垢版 |
2018/05/23(水) 18:38:55.87ID:yu0AZhKxD
■刊行情報
2015-06-25 ありふれた職業で世界最強1
2015-11-25 ありふれた職業で世界最強2
2016-02-25 ありふれた職業で世界最強3
2016-07-27 ありふれた職業で世界最強4
2016-12-25 ありふれた職業で世界最強5
2017-05-25 ありふれた職業で世界最強6
2017-12-25 ありふれた職業で世界最強7
2018-04-25 ありふれた職業で世界最強8(発売予定)

【外伝小説】
2017-12-28 ありふれた職業で世界最強 零1

【コミック】
2016-12-25 ありふれた職業で世界最強1
2017-09-25 ありふれた職業で世界最強2
2017-04-25 ありふれた職業で世界最強3(発売予定)

2017-04-25 ありふれた日常で世界最強1(発売予定)
0003この名無しがすごい! (ペラペラ SDfa-5jjU)
垢版 |
2018/05/23(水) 18:39:42.35ID:yu0AZhKxD
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
0009この名無しがすごい! (アウアウカー Sa95-ZAAl)
垢版 |
2018/05/25(金) 23:47:15.07ID:7jwO0a5+a
零コミカライズ原作をほとんどカットせずに予定通り更新
しかも上手い
本編も更新日以外はまあ良いし
日常は言わずもがな
アニメの出来も良ければ最高なんだが…
0011この名無しがすごい! (ワッチョイ 3985-60Ig)
垢版 |
2018/05/26(土) 09:53:57.19ID:m4fSLR480
まぁレミアって愛ちゃんより年下だったはずだしね・・・
そういやアニメ化するわけだけど1話でユエ出るところまでいくのかな?
行くとするとかなりはしょっていかないとだけど。
0012この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b56-Ockd)
垢版 |
2018/05/26(土) 10:25:54.38ID:OMnN4Msy0
Aパートラストで落ちて、Bパートラストで熊倒してご飯Cパートで白髪化かね
転移前がアバン、香織と夜の密会がAパートラスト、奈落落ちがBパートラスト
確かにだいぶはしょらないと1話でユエが出そうにないな
はしょって良いのって転移後の落ちこぼれ描写と熊食べたあとの武器完成までぐらいかな
0014この名無しがすごい! (スップ Sd73-hdXW)
垢版 |
2018/05/26(土) 15:34:05.03ID:NEYZG9wad
普通に1話ラストで落下くらいだろ
0018この名無しがすごい! (ワッチョイ 3985-60Ig)
垢版 |
2018/05/26(土) 19:00:12.85ID:m4fSLR480
漫画本編はどこまでやるんかな?
あのペースだと完結までは無理そうだし香織加入までなら区切りよさそうだけどそれでも
まだまだクッソ長いしなぁ・・・
0025この名無しがすごい! (スップ Sd73-Yzyf)
垢版 |
2018/05/26(土) 23:12:45.64ID:5/CpK4Dhd
>>23
アレもバギクロス×バギクロスとか
面白おかしい事やらかしてただろ
美化するのもいい加減にしろ




尚、同雑誌の某国最強の○人衆
登場回の最後で血祭り
0030この名無しがすごい! (ワッチョイ 19b3-Ockd)
垢版 |
2018/05/27(日) 07:29:30.62ID:iCjPft830
>>29
俺の天職は錬成師だぞ?@3巻
大結界のアーティファクト修復@6巻。無報酬だろうからボランティアとも言うが

商売だとトータスならサウスクラウド/サウスクラウド商会&セキュリティーとしてユンケル商会を通じて商品が馬鹿売れし、
地球ではジュエリーショップで魔法の商品が魔法のように売れている@本編外
0031この名無しがすごい! (ワッチョイ b3e0-LL0v)
垢版 |
2018/05/27(日) 07:42:45.20ID:BDkwyXM90
職業を定義し直してないから名前だけはありふれているという事実
中盤ぐらいでハジメが職業を定義し直せばきっととても厨二溢れる職になってただろう
0032この名無しがすごい! (ワントンキン MMd3-s3Uv)
垢版 |
2018/05/27(日) 08:28:05.19ID:DLGrMdcpM
>>30
本編しか読んでねーよ。下らなすぎて。
もう番外のほうが本編より長いんじゃね?Web版。
最初に魔物の肉食って豹変したあたりは脳内で石田スイ絵だったのになぁ。
なんでこんなのになっちゃったんだろ…
0038この名無しがすごい! (スフッ Sd33-mVY8)
垢版 |
2018/05/27(日) 15:05:59.98ID:uRCdrRrCd
アニメは機巧少女や勇しぶの監督だから円盤でTKB解禁しそうだな

>>36
アカン思うならいつまでもここでイライラしてないでさっさと別の作品でも探すよろし
0039この名無しがすごい! (ワッチョイ 93d2-hdXW)
垢版 |
2018/05/27(日) 16:15:21.20ID:H4S2W6Nn0
龍太郎の乳首解禁か…
0043この名無しがすごい! (ワッチョイ 319f-UDci)
垢版 |
2018/05/27(日) 17:06:01.35ID:aUUlShlS0
龍太郎は本編コミカライズだとほぼ上半身裸だけど
日常のほうは一応胸当てだけは装備してるね

あと八巻から何故か鈴のキャラデザが変わってるんだがなんでかね
前はエセくノ一装束みたいなのだったけど
普通のファンタジーっぽい衣装とツーテールの髪型に変わってる
0047この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b56-Ockd)
垢版 |
2018/05/27(日) 19:52:59.94ID:broA+3xD0
一緒にするなって絶対言われるけどバスタードとかスレイヤーズとか好きな人は普通に気にいるんじゃね
まあ我が道を行く系主人公ってぐらいしか共通点ないが
0048この名無しがすごい! (ワッチョイ 93d2-hdXW)
垢版 |
2018/05/27(日) 21:07:24.90ID:H4S2W6Nn0
オバロ祝福リゼロ辺りが当たりまくって、じゃあ俺もってその頃企画が動き始めた勢が最近の連発に繋がってるんだろうな
0057この名無しがすごい! (ワッチョイ 13d2-Yzyf)
垢版 |
2018/05/28(月) 07:02:09.26ID:I9zUrCtE0
卿は最低でも2位以上確実だろうな
勇者がアフターでどんだけ成り上がるか

博士ちゃんと聖女ちゃんで票が荒れる程度で
他の面子は現状維持のような気がする

案外魔王の両親がランクインするかもだが
0058この名無しがすごい! (スフッ Sd33-+V2h)
垢版 |
2018/05/28(月) 07:09:22.16ID:UIFvW+fVd
ワイ香織ちゃん大好きで4巻の再会で感動したんだが
その後の展開で光輝が旅に同行すると聞いて不安になった
香織と光輝フラグ立ったりしないかな
てか光輝加入とか誰得なんだよ
今後もずっと付いてくるのか
0061この名無しがすごい! (アウアウカー Sa95-6u7N)
垢版 |
2018/05/28(月) 07:37:53.66ID:XMJRiN5Ja
感想欄見ると卿は一部には嫌われてるんだよね。厨二好きな私は好きだが。

爽快感も無く主人公が舞台装置だけなのは我慢できない子らには受けが悪い。完ストした主人公の蹂躙が見たいとか、卿にばかり話を取られて他のクラスメイトにスポットが当たらないなんてのも有る。
0067この名無しがすごい! (スップ Sd33-hdXW)
垢版 |
2018/05/28(月) 13:13:40.07ID:BZHXoHmYd
卿編はマグダネスさんとバーナードとかのサブキャラまでキャラ立ってて良いよね
0076この名無しがすごい! (ワッチョイ b37e-ZyTd)
垢版 |
2018/05/28(月) 23:22:43.55ID:b9/R37wx0
プラモで欲しいくらい。
俺もオルカンはミサイルポッドをイメージしてたな、でかいリボルバーカノンだったんだな
後、地味にユエのウォーターカッターがつええ
0095この名無しがすごい! (ワッチョイ 9323-yWGp)
垢版 |
2018/05/30(水) 20:13:38.87ID:r2Ee6ldt0
反応速度は生物の範囲内だから、光速で動く人とか
時間止める人とかなら普通に倒せそうな
まぁ、仲間もろともやっちゃわないと
蘇生させられるんだけど
0096この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b56-Ockd)
垢版 |
2018/05/30(水) 20:17:44.51ID:JiOvHeDW0
そういえばチートメンバーにはどっかのエロゲみたく、まだだッ!って覚醒したり気合で耐えるとかいう気合と根性でなんでもできる系のチートはいないな
痛みを全部力と快楽に帰るドMはいるがw
0100この名無しがすごい! (ワッチョイ 7914-RsvC)
垢版 |
2018/05/31(木) 07:25:48.11ID:+qqHYksY0
攻撃が光の早さでも、未来視使われたらカウンター食らうんじゃね?
てか、早さが光でも攻撃力が足りなきゃ無理じゃね?

てか、バルスヒュベリオン光速じゃね?
0107この名無しがすごい! (ワッチョイ b104-ZeuL)
垢版 |
2018/06/01(金) 19:06:40.58ID:vdCQXPwp0
光輝は檜山が途中退場した結果ヘイト役を引き継いだ悲しい漢だな
0112この名無しがすごい! (アウアウカー Sa5d-qrof)
垢版 |
2018/06/02(土) 14:51:19.66ID:WUFCaZCDa
ありふれの書籍四巻の番外編でハジメ達の入学式の時に、ハジメの近くにいて香織と目があったと喜んでおった男子生徒がおるじゃろ?
彼が後の檜山君じゃよ。入学式で自分の方を見ながら微笑むのを見て惚れたのじゃろう。と妄想して読むと檜山の小物臭さが増して可愛い。
0114この名無しがすごい! (オッペケ Sr05-2jC1)
垢版 |
2018/06/02(土) 18:46:56.74ID:VFUsSYcUr
ありふれた職業で世界最強 零2
異世界“最強”ファンタジー外伝、待望の第2巻!
【あらすじ】
ミレディの勧誘を受け、解放者の一員となったオスカー。“西ノ海の聖女”の噂を確かめるべく、大海原のド真ん中に存在するアウトロー達の無法地帯――海上都市アンディカへ向かうオスカー、ミレディ、ナイズの三人。
たどり着いた先で、噂とは正反対の海賊の頭であり神代魔法の使い手・メイルと出会う。解放者の一員に加わって欲しいとしつこく勧誘するが、すげなく断られてしまい――!?
大人気“最強”異世界ファンタジー外伝、待望の第2巻!

http://blog.over-lap.co.jp/syoei1806/
0115この名無しがすごい! (アウアウカー Sa5d-En3h)
垢版 |
2018/06/02(土) 18:46:59.81ID:Hqm6P5rVa
ヒデちゃんはアフターケアとしてちゃんと就職させてくれてんだよな
就活がうまくいかなかった時はワンチャン突撃するのもアリでは?
0121この名無しがすごい! (ワッチョイ bad2-R6Ha)
垢版 |
2018/06/06(水) 03:51:54.83ID:BHJ3c4ND0
きっとまどマギとかマジンカイザーSKLくらい気合入ったガン=カタやってくれるから…
0122この名無しがすごい! (ワッチョイ 7914-0MkV)
垢版 |
2018/06/06(水) 06:49:33.14ID:jh6oKL/d0
たかやkiの男の書けなさ以外は、ありふれ関係はベスト絵師揃い

いや、そもそもたかやkiがまずかったのか?
最初から全てRoGaで良かったのか

たかやki明らかに大半のキャラデザを他にやらせてるしな…
0123この名無しがすごい! (ワッチョイ 161a-/vbK)
垢版 |
2018/06/06(水) 08:04:47.94ID:DS29K1F/0
でもたかやkiデザインのユエ(1巻表紙)で最初の人気を確立したようなもんだと思うな
最近は本編のお色気描写が圧倒的に少なくなってグッズも描き下ろしがほぼ無くなったのは残念だけど
0124この名無しがすごい! (ワッチョイ 7914-0MkV)
垢版 |
2018/06/06(水) 10:27:36.32ID:jh6oKL/d0
けど、多少デザインは変わっても、RoGaのユエでも人気出たんじゃない?
大体の容姿は原作で表現されてるし。
大きくは変わらないだろ

まあ、一巻時点で男もちゃんと書いてくれれば文句は無かったんだけど
教皇とかメルドとか光輝組とか小悪党組とか
0127この名無しがすごい! (ササクッテロ Spdd-psTc)
垢版 |
2018/06/07(木) 04:57:48.51ID:GFD6bNWDp
個人的に作品と作者は別だと思ってたんだがなぁ、そうもいかんのが大人の事情か…

ありふれはゴネて当たり前のデザインではあったし大丈夫じゃね?いくらなんでも酷すぎた
0130この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b1a-WJFQ)
垢版 |
2018/06/07(木) 07:58:37.32ID:RVdR7jVb0
ありふれは作者のごねが原因だと誤解されたままか
作者の割烹とかあとがき見れば分かるけど「身悶える」みたいな言葉はポジティブな意味で使ってるんだよな
はたから見たら勘違いするのはしょうがないが
0139この名無しがすごい! (アウアウカー Sa2d-GHE/)
垢版 |
2018/06/07(木) 13:40:33.87ID:b6HmjIcPa
作品を潰せる前例が出来たせいでアンチがまた騒ぎだしそう
昨日FGOの新イベ1945年が舞台ってだけで騒ぐアホが公式に凸ってるし
あれコラボみたいなものだから凸る所も間違えてるんだよなぁ
0142この名無しがすごい! (ワッチョイ b17a-z315)
垢版 |
2018/06/08(金) 22:15:33.54ID:NJwRodOA0
日常
香織の背後にいるあのお方っょぃ(確信)

そして323歳と563歳が五千年以上前の亡霊相手にウキウキしておられる
まあ個人的には別の世界=法則が違うから、記憶を失って輪廻転生することすら
許されぬまま、肉体を得られず五千年以上も彷徨い続けた
人物を知ってるのでなまじ複雑な気分
0148この名無しがすごい! (ワッチョイ b17a-z315)
垢版 |
2018/06/10(日) 01:40:23.11ID:P2yn7uYD0
>>147
ユエさんは男(ハジメちゃんonly)も女(主に香織)もいけるバイ
……とは言っても”初めて”は右目、左腕欠損した青年を(性的な意味で)食べちゃう幼女
という色々な意味でヤバそうな性癖が詰まったアブノーマルな絵面になっちゃう
0151この名無しがすごい! (ワッチョイ 099f-ah5y)
垢版 |
2018/06/10(日) 10:32:13.00ID:mwfPikyw0
ハジメさんの声、変心後の演技に慣れると再序盤の変心前の演技がまるでイメージできないw
深町くんのハジメさんの第一印象は変心前のものだそうだけど……
0158この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b1a-WJFQ)
垢版 |
2018/06/11(月) 19:26:16.28ID:JjvbNdX90
ドラマCD聴いた限りでは若手特有の不慣れさは残ってる感じだけどそれが逆に主人公の高校生らしさが出て良いと思う
声質がミスマッチってこともないかな
0160この名無しがすごい! (ワッチョイ 099f-ah5y)
垢版 |
2018/06/12(火) 17:21:36.77ID:Sc8knCKT0
アニメ関連で気になるといえば、OPとかをリリアーナ役の人が歌うのかってことだね
アニメから見る人にはなんでこの人が見たいに言われそうだけど
0164この名無しがすごい! (ワッチョイ 82d2-yjPm)
垢版 |
2018/06/14(木) 16:53:50.83ID:qMD8SoSn0
てか明後日やっと更新か
0168この名無しがすごい! (ワッチョイ dd9f-zq67)
垢版 |
2018/06/14(木) 20:24:32.49ID:7GVBd8Ny0
>>167
いやいや、まだ全然そろってないですよー
ハジメパーティであるティオすら判明しておりませぬ
……だれがやるんでしょうね、あの変態さんw 新井さん(某黒子の人)とかだと変態演技はいいけど
すさまじい色気とかはイマイチイメージできないんですよね
0171この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e1a-KYAj)
垢版 |
2018/06/14(木) 21:04:13.30ID:cyoJWJYx0
ちなみに今は「祝☆アニメ化!」ってセリフになったけど、改稿前は「祝☆ありふれアニメ化!」ってセリフだったな
漫画の中身もありふれをそのまんまリリィルートにしたような内容らしい
0175この名無しがすごい! (ワッチョイ 82d2-yjPm)
垢版 |
2018/06/15(金) 05:24:49.52ID:/JuamSir0
ティオお母様に甘えたい
0176この名無しがすごい! (ササクッテロロ Spf1-+r8L)
垢版 |
2018/06/15(金) 10:39:12.98ID:7otQN/Q4p
ちょっと思い出せなくて聞きたいんだがハジメが笑うシーンでそれをみたみんながキュンとなってユエらが香織に元の世界で香織がハジメを好きだった理由に納得みたいなシーンあった気がするんだがどこらへんだっけ…
0181この名無しがすごい! (ワッチョイ 82d2-yjPm)
垢版 |
2018/06/16(土) 16:09:34.00ID:cvxUTQdJ0
レミア主役話も頼む
0184この名無しがすごい! (ワッチョイ e1b3-m0US)
垢版 |
2018/06/16(土) 21:05:01.31ID:eA5c2kNu0
感情が芽生えた→自我が形成された→魂が形成された→死んで背後霊になった
→ゴーレムに自分達の名が刻まれた→名の縁から体をゲットだぜヽ( ・∀・)ノ
なんて流れなんだろうか・・・元を作ったエヒトすげぇな。と言うかゴーレムの名がエヒトだったら(ry
0185この名無しがすごい! (ワッチョイ 82d2-yjPm)
垢版 |
2018/06/16(土) 23:16:50.91ID:cvxUTQdJ0
まあ今更エヒトが甦ってもそれ以上のやつが周りにわんさかいるし…
0189この名無しがすごい! (ワッチョイ 62fe-TSY6)
垢版 |
2018/06/18(月) 11:55:29.34ID:hTj7Fpto0
今朝方この先品読み終えたけど2つほど気になることがある
何故この世界の男は股間に強めの刺激を与えられると例外なくオネエ化するの?
もう一つは主人公の行動おかしくね?敵に襲われたら銃撃するのは良いとして何故仲間内の軽い絡みのツッコミで一々銃撃しようとするの?別に命を脅かされてるわけでもないのにどうにもここがイキったDQNの行動に見えて仕方ない
0190この名無しがすごい! (JP 0H1d-J7zX)
垢版 |
2018/06/18(月) 12:14:40.47ID:SIKlc+c/H
オネエ化→股間潰された男は服屋の化け物に調教されている(ちゃんと本文読めばわかる)
仲間内の軽い絡みで銃撃→漫画では良くある表現。ネタをネタと(ry
0195この名無しがすごい! (スプッッ Sdc2-TSY6)
垢版 |
2018/06/18(月) 15:02:21.10ID:nukewKZmd
>>189
それは俺も思ったアフターの主人公は調子乗りすぎ
0197この名無しがすごい! (ワッチョイ dd9f-zq67)
垢版 |
2018/06/18(月) 15:41:52.24ID:VJ92b2ow0
ツッコミもスタン弾によるヘッドショットだけじゃなく
ビンタによる強制三回転半もあるし、デコピンで強制宙返り土下座とかもあるでよ
基本頑丈でちょっとやそっとじゃへこたれない相手しかいないから……
0203この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-/rlF)
垢版 |
2018/06/19(火) 16:42:11.26ID:dL0TpqtAa
実弾撃ってタップダンスさせるとかじゃなくゴム弾だし別に気にするほどのことでもないでしょ
0207この名無しがすごい! (ワッチョイ 4de3-lzxe)
垢版 |
2018/06/19(火) 18:15:20.68ID:hz87tjb90
なろう民の間では当たり前なんだよなそれくらい
0214この名無しがすごい! (ワッチョイ 82d2-yjPm)
垢版 |
2018/06/19(火) 21:32:22.40ID:bIHOxUNI0
>>212
龍くんそっちに昆虫軍団が向かってたぞ
0216この名無しがすごい! (ワッチョイ 7ffe-r94P)
垢版 |
2018/06/21(木) 22:16:37.15ID:oDJU6vWn0
ユエ狙っていたクラスメイトって言ってしまえば全員だよな
もちろん、憧憬はらんだ鈴ハジメとした女子も含む

ギャグに対するツッコミ(物理)が受け容れられない狭量とか
ミレディちゃんに笑顔の秘訣を学んだ方がいい
0218この名無しがすごい! (ワッチョイ 7ffe-r94P)
垢版 |
2018/06/22(金) 09:36:12.42ID:LQ+0YbFY0
ユエ狙っていたクラスメイトって言ってしまえば全員だよな
もちろん、憧憬はらんだ鈴ハジメとした女子も含む

ギャグに対するツッコミ(物理)が受け容れられない狭量とか
ミレディちゃんに笑顔の秘訣を学んだ方がいい
0219この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-8UbB)
垢版 |
2018/06/22(金) 13:27:21.85ID:kFzvcqQId
ティオ様に優しくしたい
0220この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-5Zca)
垢版 |
2018/06/22(金) 18:11:52.54ID:aZu5Yflrd
今までは楽しく読んでたんだがアフターの主人公がイキったDQNにしか見えないと言う指摘を受けてから確かにそうかなと思ってしまった
アフターに入ってからのハジメの言動が俺こんな凄いことに出来るんだぜ偉いだろってドヤ顔してる様にしか見えなくなってしまった来週からはもうこの作品見れないかもしれない…
0222この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f9f-fJsd)
垢版 |
2018/06/22(金) 18:39:01.17ID:BkZJ1S2Q0
イキってるというのはつまり、実力が伴わず口だけでかいやつのことで
粋がるがなまった言葉だと思うけど、それはハジメには当てはまらないんじゃないかな
……まあドヤ顔自体はフェルニル披露の際、無意識にやってたみたいだけどw
0227この名無しがすごい! (ワッチョイ ff11-xBp1)
垢版 |
2018/06/22(金) 22:30:32.63ID:kZrdfZCz0
なんというかアフターって本編の二次創作みたいなイメージなんだよな
同人でこういうパロディが読みたいなとかそんな感じの

まあ作者本人がやってりゃ公式にならざるをえないけどw
0233この名無しがすごい! (ワッチョイ ff1a-zObl)
垢版 |
2018/06/23(土) 10:29:38.71ID:xKSdowaC0
かつての光輝は宗教や環境保護団体のトップみたいなもので、
基本的に善から動いてるつもりなんだけど内容や諸々の態度から人によってはそれが迷惑だったりする

最近のなろうのは勇者という称号持っただけのただのDQN
0234この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f9f-fJsd)
垢版 |
2018/06/23(土) 11:08:28.84ID:9fnByIdo0
確かに最近の勇者召喚は召喚対象の人格面に関して全く審査がなってないのが多いなぁ
昔のは割と善人であることってのが条件に入っていたもんだけど
0235この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-KTKp)
垢版 |
2018/06/23(土) 11:51:56.26ID:s6jn6PHbd
エヒトみたいに駒にするつもりで資質のみが選考基準ならともかく
テンプレの魔王が強くて異世界人がヤバイの助けて勇者様!で
人格面を考慮しない勇者召喚は確かにアカンな
0236この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fb3-DJU/)
垢版 |
2018/06/23(土) 20:33:49.12ID:59yBDFEd0
喚ばれた→魔王倒した→ありがと。じゃ!で即送還 された事にむかついて
ハーレムを作る為だけに自力で魔法陣組んで再転移
一桁幼女すら抱いて要員に入れた変態物すら4年前には一般で書籍化されてたしそれより前か・・・修正されてるんだろうけど
盾はまさに資質重視だったな。と言うか基本オバカ系しか読んでないから真面目系のアテが思いつかない

そして今週は零2に詰まってて無理くさげ・・・なのかな。しょうがねぇ白米だなぁ
0237この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f1d-GwbS)
垢版 |
2018/06/23(土) 22:04:48.52ID:un/tAL1m0
そもそもがかませ踏み台役として勇者を置いてるんだから人格面での適正云々なんて作者は考えてないだろうよ
むしろ何かしら問題ある方がぶちのめす際に読者が気持ちよくなれるからな
0246この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f14-Z/Ly)
垢版 |
2018/06/25(月) 07:41:44.76ID:0YuLKTQ70
主人公が小学生なのは、最初に喚ばれた時じゃなかったっけ?
作品開始時には、実年齢は中学生後半くらいにはなってるはず

>>241
だって気に入った女を洗脳もしないし、人の家に勝手に入り込んだり盗んだりもしないぞ。
おまけにゲーム感覚でないばかりか、ちゃんと稼いで嫁を食わさないといけないとすら考えてる。
まともじゃね?


…むしろそれが出来ない勇者のなんと多いことか
0250この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f14-Z/Ly)
垢版 |
2018/06/25(月) 18:50:30.82ID:0YuLKTQ70
勇者の中には、魔王を倒したあとプロポーズをする奴もいると聞くが、連中は魔王がいなくなって飯の種の魔物も消えたというのに、どう生活するつもりなのか…
0252この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fc2-DJU/)
垢版 |
2018/06/25(月) 20:20:48.40ID:S11XE0Yt0
そりゃルーラ使えば貿易なんぞ楽勝よ
勇者記念館とか作れば観光客から金取れそうだし世界巡ってコネとか作ってるだろうしやりようはありそう
まあ、二世代後には滅んでそうだけどな
0256この名無しがすごい! (アウアウカー Sa93-GWBh)
垢版 |
2018/06/25(月) 22:23:42.49ID:3ij40qCxa
少々がゲシュタルト崩壊してきた…
0263この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fd2-8UbB)
垢版 |
2018/06/26(火) 05:11:12.73ID:rcgaCbgW0
ジェネリックミュウの目線動いてるの笑う
0269この名無しがすごい! (ワッチョイ 225d-qpoy)
垢版 |
2018/06/28(木) 15:10:04.09ID:UCP4zTHb0
イノントの体とユエの降霊術と魂魄魔法あれば死んで何年経ってても蘇生できそう
0271この名無しがすごい! (スップ Sd82-qpoy)
垢版 |
2018/06/28(木) 17:26:27.18ID:BmhuuB0Pd
>>270
でもその割には降霊術で幽霊引っ張って来て生者と会話させたりしてるよなそこまでできるなら引っ張って来た幽霊を肉体に入れるくらい出来そうだけどな
あとイノントじゃなくてノイントだったな
0274この名無しがすごい! (ワッチョイ c1b3-VCRa)
垢版 |
2018/06/28(木) 20:17:02.51ID:GBVCHKFA0
>>271
絵里の事を言ってるのならアレは降霊術の範疇外(降霊術の対象はあくまで物で残留思念)でニア魂魄魔法
その他仕様/使用例はwebか6巻4章の『裏切り』を読み直すと良いんじゃないかな
0275この名無しがすごい! (ワッチョイ 225d-qpoy)
垢版 |
2018/06/28(木) 20:23:23.37ID:UCP4zTHb0
>>274
それではなくユエの日記であった墓参りに来てた人の前に死者の霊を呼び寄せて会話させてる奴
0279この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e7a-8hNE)
垢版 |
2018/06/29(金) 21:04:22.93ID:BVicf3o50
覚えてる限りの現代兵器と現地の材料で自分なりの兵器を構築する工作の腕といい
すぐに神代魔法の正体に行き着く推理力っつーか頭の回転は
嫌になるくらい散々な目に遭ったオルクス下層での体験からなんだろうな
0281この名無しがすごい! (オッペケ Sr51-AvQy)
垢版 |
2018/06/29(金) 21:48:00.57ID:1Lss7ihur
魔法制限空間で知性体が操作する最硬金属製の飛行ゴーレムボスって、正当な攻略法はどんなパターン想定してたんだろうミレディは
オルクスが他の神代魔法の練度試すための最終試練設定だとアーティファクト想定ではないだろうし、変成魔法での身体強化か魔物活用、もしくは深淵卿みたいな固有スキル持ち予想辺りか
0282この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d9f-HrKv)
垢版 |
2018/06/29(金) 23:34:40.23ID:RkZuFnNP0
普通の物理攻撃であの装甲をどうにかする方法があるもんなのかってのもある
身体能力バグなシアでも単独じゃ難しいみたいだし
むしろ卿がどうやって強化型ゴーレムを突破したのかが気になる
0283この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e7a-8hNE)
垢版 |
2018/06/30(土) 00:55:35.96ID:CuGhXO1/0
>>282
後々の(精神的な)副作用を覚悟しつつ深淵モード全開で行ったんじゃない?
反動なしで限界突破し続けるようなもんだし、分身もできるから
物量で実質1VS1をあちこちで繰り広げていたとか……?
0288この名無しがすごい! (アウアウカー Sac9-VfTy)
垢版 |
2018/06/30(土) 12:55:05.25ID:EO0ftGqqa
ドMさんはもともと(性癖がなければ)大人なキャラだっだろ!
0292この名無しがすごい! (ワッチョイ 22fe-StIX)
垢版 |
2018/07/01(日) 07:23:12.70ID:0lTXp4ss0
アフターのハウリア襲来は上となっていたが中と下が付く三部作となるのは確定的に明らか
卿の班でハウリアの中野と斉藤が生まれそうである(ラナとエミリーと浩介のだだ甘な性活を魅せられて)。嫉妬と厨二が交わり最凶に見える

本編のコミカライズは相変わらず仕事が丁寧だと思いました。リーさんのちょい出演が近いので期待して待ってます。
0295この名無しがすごい! (ワッチョイ 42d2-pk9a)
垢版 |
2018/07/03(火) 17:17:02.57ID:GIC61pJB0
ティオたそ〜
0298この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e98-dS1/)
垢版 |
2018/07/04(水) 00:47:33.75ID:rDG982YB0
ハジメ
「新しい、強い手だ…!諦めないし、無理をする勇気だってある…!
 なのに…どうして…どうして遠退くんだよ…!?」

これならチート化した後でも大半の人からは好感持たれたんじゃないかなぁ…と思ったけど、
これだとヒロイン(嫁候補)を複数人失いそうだわ。毎回ボロボロになって苦戦しそう。
0301この名無しがすごい! (ワッチョイ 42d2-pk9a)
垢版 |
2018/07/04(水) 06:10:07.19ID:0ijM/g4Y0
終わってみれば小物とはいえ、エヒト様以上に強い敵キャラなんてもう描写出来ないだろ
0303この名無しがすごい! (オッペケ Sr51-AvQy)
垢版 |
2018/07/04(水) 07:32:18.17ID:oZ0wcwxUr
多分「強い敵だ」の誤字かな?(新しい手=神代魔法の入手、じゃなくて)
要するに主人公のパワーアップ以上に敵の強さや地球帰還への障害のほうがインフレて行ってれば緊張感があるし主人公がイキリにならなくて受けが良くなったんじゃねって言いたいんだと思う
そういうのが好きな人はよそでそういうの探して読むからありふれがそれをやる意味はまったくないんだけど
0304この名無しがすごい! (ワンミングク MM52-YyB7)
垢版 |
2018/07/04(水) 10:31:38.48ID:dHV6iTvRM
ハジメちゃんの道中そこまでストレスフリーな展開でもないしね
清水の軍団や魔人族の雑魚はともかく大迷宮のボスは毎回ちゃんと苦戦してる
試練が楽だった火山と神山はフリードの不意打ちで殺されかけたりノイントと互角の戦闘だったりと別の障害があったし
まったく苦戦が無かったのって氷結洞窟の暴走勇者くらいのもんだ
0306この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d9f-HrKv)
垢版 |
2018/07/04(水) 11:44:16.71ID:FndWCNHo0
ハジメ自身毎回ギリギリだって言ってるしね
なんだかんだで余裕があるように見せてるだけなんだよ

故にアフターでも自力の強化に余念がないし
メイド軍団なんてものも作ってる
ネタにしか見えないのがアレだけどw
0311この名無しがすごい! (オッペケ Sr51-AvQy)
垢版 |
2018/07/04(水) 17:26:47.10ID:BKtJlHJur
180 ありふれたアフター 南雲家の朝 その1
本当なら、地球へ帰還する以上強靭な肉体などいらないのだが、何となく、元に戻ることは異世界での道程を軽んじる行為のような気がしたのだ。
何より、長き時を生きるユエを置いて先に老衰するわけにはいかない。
果たして寿命などあるのかすら定かでない化け物級の肉体である方が、ハジメ自身の望みに合致していたのである。
ちなみに、ユエの使徒創造秘術を応用すれば、元の肉体のまま寿命の問題をある程度解決することは可能なので、香織達もこの件に関しては問題視していない。
0312この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d9f-HrKv)
垢版 |
2018/07/04(水) 17:28:00.45ID:FndWCNHo0
ハジメの鍛錬の何割かは趣味の研究も含むので、割と楽しそうだけどね

寿命は色々混ざってあるかどうかもわからないってアフターの最初のほうで言ってたと思う
同じく寿命不明なユエとかと合わせるために香織あたりは使徒化するってさ
他のメンバーは特に触れてないけどティオは間違いなく千年単位で生きるでしょ
0322この名無しがすごい! (ワッチョイ e79f-q+oR)
垢版 |
2018/07/07(土) 19:18:11.10ID:CucaodTH0
ちっちゃいウサギさん、一瞬だけ素になって症状改善の兆しが見えたけど
ほぼほぼ直後くらいに自らメイドさん調教しちゃうんだよなぁw
ハジメさんらしい自爆っぷりだけど
0325この名無しがすごい! (ワッチョイ 47b3-sule)
垢版 |
2018/07/07(土) 20:26:45.31ID:yGe1gj/v0
オルクス出た時のはユエ渾身の作品だったしミュウのはシアに似せただけだし、
アフターだとティオ&レミアだし、個人作ってあの仮面くらいしか記憶に・・・あれ、視界の片隅にピンクのナニカが(ry
0326この名無しがすごい! (アウアウカー Sa1b-fbkU)
垢版 |
2018/07/07(土) 20:51:07.37ID:RHDx+3Gpa
>>300
ハジメちゃんと宝石の国のフォス重ねる人多いね。
僕キャラだからかな?
0328この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ffe-qlKj)
垢版 |
2018/07/08(日) 01:22:04.20ID:mhQ8kK3m0
西海の聖女さんの格好が海賊すぎる、おっとり顔のせいで性格不一致の名声詐欺を存分に出せるな。

ハジメの服装センスは機能性重視だろ過剰搭載し過ぎる傾向は見受けられるが。
0331この名無しがすごい! (ワッチョイ e79f-q+oR)
垢版 |
2018/07/08(日) 19:53:56.94ID:fTtsI/S30
ハジメさんのセンス、装飾品に関してはそんなに問題ないんじゃなかろうか
シアのチョーカーは言うに及ばず、その後の耐寒対策のアクセも好評だったし
帰還後も魔法の品を魔法のように売りさばいてたし
……まあ若干センスが厨二めいているのはご愛敬だけどw
0334この名無しがすごい! (ワッチョイ a7ce-sule)
垢版 |
2018/07/09(月) 21:58:56.94ID:pjaxxWSR0
ハジメと戦って勝てるとしても敵に回すと絶対面倒じゃん
わざわざ喧嘩しようとしなくても仲良くできるならしておきたいだろうし、というかアイツラ多分封印されて久々に遊べる環境を手放したくないのが一番だろ
自分で遊び場というか別荘地を破壊しても意味ないし
0337この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f98-fuid)
垢版 |
2018/07/10(火) 09:39:58.36ID:hfWwbal00
>>300
宝石の国の主人公・フォスが覚醒した時の台詞を引用してるだけやぞ。
誰にでも優しい、自己犠牲大好きな主人公を見たいなら、
ありふれ以外の別の作品を読んで楽しんでくださいという事だな。

>>326
平凡無能の主人公が何かをきっかけにパワーアップして、
性格も激変するよくある系統の主人公だからかな?
クラスメイトから裏切られて地獄を味わったハジメさんと
自分の弱さのせいで仲間を失ったフォスでは最初から全然違うけどね。
0339この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f1a-CbL+)
垢版 |
2018/07/11(水) 01:29:28.67ID:CsPqG7ih0
零は本編開始より昔の話だから読んでなくてもいける
今月コミック発売するぞ(ダイマ

日常更新されてたな
ユエの日記とかリリィのアイドルネタとかアフターネタがちらほら垣間見えるな
0340この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f7a-GobN)
垢版 |
2018/07/11(水) 01:29:42.71ID:eOsh3AnO0
「取り敢えず先生を助けに行かねぇとな 勘違いしないでくれ 王国のためじゃない」
2パターン(いつもの、かわいい)あるけど、周り(他三名)と反応が真逆の変態お姉さん……
うむ、通常運転!(白目

つか後者を採用しちゃうと再び某吸血姫専用車両(一人乗り)になっちまうぞハジメちゃんwww
0341この名無しがすごい! (ワッチョイ c79f-xPDc)
垢版 |
2018/07/11(水) 01:35:27.56ID:EtxvLvQa0
>>339
thx
ペンネーム若干変わっててしばらく気づかなかったし
とりあえずコミックガルドで読める分は全部読んだ
転生要素とかないハイファンタジーっぽいのは
前日談だからか
0350この名無しがすごい! (ワッチョイ f1ce-Y8gp)
垢版 |
2018/07/14(土) 20:10:30.33ID:NhxMN3zv0
更新きたが、ハジメの優しい顔のイメージが日常の最新話のあんな感じの表情だったんだと思うわw
園部さん統率力たかいなぁ、あと活動報告で時系列の整理されてたが光輝編ってバチカン編の前だったんだな
あと深淵卿陰陽師編≠ェすごい気になる
0351この名無しがすごい! (ワッチョイ 8afe-UNGu)
垢版 |
2018/07/14(土) 22:56:46.37ID:Of+3YoRj0
>>350
時系列まとめは感想欄でもちょくちょく指摘されていたが、変なのが湧いたから下手に書くなよって牽制も込めているのだろう。

ちなみにバチカン編迄でようやっと一年経過しようとしている現状。光輝編始動は本編後約一年後らしいバチカン→光輝編の順番。
0352この名無しがすごい! (ワッチョイ 7db3-oMHa)
垢版 |
2018/07/14(土) 23:49:04.60ID:TIpLymgV0
愛人さんは現状だとリリィ編によって
愛人じゃないステップには進んでないことになってるのが良いんだか悪いんだか
キャラの個性としては恵まれてるかもしれんが幸せなのかっていうとどうなんだろう
0355この名無しがすごい! (ワッチョイ 5db3-Y8gp)
垢版 |
2018/07/15(日) 00:30:07.62ID:AabroBUk0
トータス旅行記はありふれた学生生活ABCよりも後(バスガイドネタ)じゃね?だとか
魔法少女ユウカちゃんは帰還者の集いより前じゃね?とか
重箱の隅つつきだしたら面倒だが、ノリ重視だから仕方ないね

陰陽師編はリストにあるのに光輝&魔王編は無いのな…即フルボッコ&帰還でネタにもならないからなのか
0357この名無しがすごい! (ワッチョイ 6611-4mzJ)
垢版 |
2018/07/15(日) 07:58:35.46ID:NgT1X/sr0
本編の最終巻をアニメに合わせて出すとかはやりそうだな

アニメの人気が出たらアフターも普通に書籍化するだろ
ただ絵師とかはもっとギャグ向きな人に変わりそうだけど
0358この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ad2-WHP0)
垢版 |
2018/07/15(日) 12:44:51.25ID:UNd0Gowa0
アビスゲートと勇者編くらいならスピンオフとしてありかもしれんけど、他の完全日常パートを書籍でぐだぐだやるのは流石にどうかな
0365この名無しがすごい! (ササクッテロル Spbd-w6BF)
垢版 |
2018/07/15(日) 20:24:45.02ID:dkz/3DSEp
なんか短編とか外伝を異様に毛嫌いする層が一定数いる
普通のナンバリングで短編集だと「買って損した!」とか怒り出したりするんで「.5巻」みたいなのができた
全く理解できない感覚だが
0366この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a1a-ymUA)
垢版 |
2018/07/15(日) 21:14:04.90ID:Ke/p55TZ0
>>362
web小説だからこそSS的なノリが通用する、みたいな感覚は分かるかな
といっても書籍についてるペーパーやリーフレットとかは大体あんな感じだし問題ないとは思うけど
0368この名無しがすごい! (ワッチョイ 791d-LQig)
垢版 |
2018/07/16(月) 00:47:37.43ID:rHlRogcw0
書籍化すんなとまで言ってないよ個人的にはしてほしくないなーと思ってるってだけ
まあなんだかんだ発売されたら買っちゃうんだろうけどね本棚に抜けがあると気持ち悪いし
0369この名無しがすごい! (ワッチョイ ea9f-IoZK)
垢版 |
2018/07/16(月) 01:18:22.18ID:2phKjHzh0
>>365
ああいう短編展開は富士見が始めたと記憶してるんだが
とにかく長編と短編が設定レベルで剥離するのが多発したからなあ
ギャグだと言い張れば許されるっていうの?
長編のシリアスな世界観と地続きな世界にギャグ補正があるって判らされる台無し感が判るか?

スレイヤーズと封仙は短編を割と巧いこと処理してたが例外みたいなもんで
いま絶賛アニメ放送中のフルメタとか生徒会長のもう無理とか、なにを今更とかあれで長編と短編の両立を受け入れるのとか俺は無理
今でも納得していない(異論は認める)


……んで、ありふれの場合はギャグ補正問題は気にする必要が無いので俺は気にしない
だって、ギャグ補正なんつーもんに頼らずともガチでやらかせるスペックだもんよw
0378この名無しがすごい! (ワッチョイ 5db3-Y8gp)
垢版 |
2018/07/17(火) 17:07:45.67ID:4scNKL890
>>369
始めた論はさておき、設定とノリの乖離はね…無理な人には無理だろうな
オーフェンも幼少期はまだしも執事の存在が受け入れられなかったなぁ
ハイスクールDDみたいにノリも同じで後々本編に絡むのならドンと来いだけど

ジャパネスクの短編集は後日譚的な外伝だと思ってたら本編状態だったで御座る
0380この名無しがすごい! (ワッチョイ 791d-LQig)
垢版 |
2018/07/18(水) 21:18:38.24ID:Pjz82vhS0
白米はすぐギャグに走る悪癖があるよね
本編の頃はシリアスと棲み分けできてたけどアフターになってからは隙あらばギャグねじ込んでくるようになった
0383この名無しがすごい! (スッップ Sdbf-Zw0R)
垢版 |
2018/07/19(木) 06:43:33.35ID:+evCMNhld
というか今のハジメさん強すぎてまともに戦える相手なんてもう書けないだろ
ゲッペラーでも連れてこないと
0388この名無しがすごい! (ワッチョイ 77e3-emD0)
垢版 |
2018/07/19(木) 16:18:45.91ID:3AbAdOxs0
無職の英雄と同レベルだな
0389この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fd2-Zw0R)
垢版 |
2018/07/19(木) 17:16:04.59ID:gqut+eRH0
じゃあ何てタイトルならそれっぽいのかな
パイルバンカーで世界最強とか?
0392この名無しがすごい! (スッップ Sdbf-trJY)
垢版 |
2018/07/20(金) 11:45:39.69ID:By35TuWrd
ユエがメインヒロインなのは良いけど他のヒロインをゴミみたいな扱いにしてユエの引立て役にしてるのが糞すぎる
作者がユエ好きすぎて主人公より強くなってるし
0394この名無しがすごい! (ワッチョイ 3705-4GkJ)
垢版 |
2018/07/21(土) 19:11:19.58ID:YbGAmI2r0
トータスの一般人から見た地球ってどんな場所になってるんだろうなぁw
あと最期のところいい話だと思ったんだが肝心の王様の印象が薄すぎるんだが、正直どこで死んだかも覚えてない
0397この名無しがすごい! (スッップ Sdbf-Zw0R)
垢版 |
2018/07/23(月) 13:12:40.46ID:yrtPaZFHd
王様どこで死んだんだっけって思ったけどいつの間にかネクロマンサーに操られてたんだっけ
0399この名無しがすごい! (オッペケ Sr4b-mgpQ)
垢版 |
2018/07/23(月) 21:10:18.37ID:R5H/spl4r
確認したら恵理の傀儡兵に殺されてたって一行で済まされてたわ

108 後日の王都で
また、国王を含む重鎮達は、恵里の傀儡兵により殺害されており、現在は、ハイリヒ王国国王の座は空席になっている。
0406この名無しがすごい! (ワッチョイ 57e7-4Qkp)
垢版 |
2018/07/25(水) 21:15:08.87ID:aljGdVfP0
ノイント戦と恵里が本性を現した日常印象に残ったのは

「アーティファクトモブおじさん」
宵闇之三叉戟作戦(白米命名)
恵里の固定カプ厨闇

日常の女の子はみんな病んでるな
0407この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7a-Nigg)
垢版 |
2018/07/25(水) 21:50:08.61ID:neijeV8A0
ゲームの進行に関わるものから内容を崩しかねない致命的なバグを取り除き
いかに影響の小さい小ネタ程度のものを残して妥協できるかがデバッグの基本だもんな
経験者というか身内だからこその説得力

あと零のコミカライズで13ページ目の回想に出てきたキャラが
どう見ても某オンラインの 銭ゲバ道具屋 と 野武士面 にしか見えない
0416この名無しがすごい! (ワッチョイ 37e7-/Su8)
垢版 |
2018/07/28(土) 06:46:46.41ID:6z1WjnwC0
零2巻ネタバレ


残念巨乳美人追加、解放者の過去は知るほどに残念さが増す怪奇。
ナイズの心労がマッハで危険。褐色姉の深淵愛〜まあ、イケない人〜。
ラウスは禿頭。ラウスは禿頭

今回の零2巻も大変面白かったです。
0420この名無しがすごい! (アウアウカー Saef-3SuU)
垢版 |
2018/07/28(土) 21:25:04.76ID:J8fsrNXua
何故に丸太?って思ったけど代わり身の術かw
ということはNARUTOの世界の忍者は丸太を常備しているのか…
0422この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fb3-tjON)
垢版 |
2018/07/28(土) 23:33:15.33ID:Xlp7mrBg0
半世紀前には既にあったNINJAの必需品だしね・・・
そら『ありふれた剣術とちょっとした雑技』の使い手なら持ってるだろう

ナルトでも初期の頃は使われてたような
0426この名無しがすごい! (アウアウカー Saef-KvSp)
垢版 |
2018/07/29(日) 03:32:03.95ID:etV3hX5ka
>>416
ミレディたんとオーくんがパコパコするのはいつか。その想像を生き甲斐にしています。
とりあえず、オーくんがミレディたんとパコパコしたいのが良く伝わってきた零2巻でした。

ユエさんが二人の子孫ってことは…ないか…
0430この名無しがすごい! (ワッチョイ 37e7-/Su8)
垢版 |
2018/07/30(月) 07:29:43.65ID:Pfmo7btH0
>>426
ユエの血縁的にはメイルの親父(吸血鬼族の貴族)が祖にあたりそう。母親と別れた後に後妻なり妾なりで残してそう。

ついでに、個人的には神代魔法持ちは子孫繁栄してなさそう(親戚遺族は繁栄してると良いな)。
それでなくとも、オスカーとミレディだけは明確に大迷宮に引きこもりが確定してる。
ミレディがゴーレムに魂宿したのが、どのタイミングかでオスカーの操が不安になるな。
0440この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp47-Ti+J)
垢版 |
2018/07/31(火) 12:57:15.71ID:npK9Ejnbp
>>430
ライセン大峡谷とオスカーの根城はショートカットがあるんだよな
死ぬ直前まで2人は逢瀬を交わしてたと思うよ
0441この名無しがすごい! (アウアウカー Sa07-uTyr)
垢版 |
2018/08/02(木) 07:07:40.62ID:RIqlym28a
>>430
>>440が言うとおりショートカットあるし、定期的にオスカーがミレディのメイド姿に抑えきれなくなってひたすらヤりまくってたと予想
0442この名無しがすごい! (アウアウカー Sa07-uTyr)
垢版 |
2018/08/02(木) 07:08:34.40ID:RIqlym28a
>>432
アリエールw
0449この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f46-Oi9Z)
垢版 |
2018/08/07(火) 11:38:20.25ID:rUTFubOH0
陰陽師(仮)が深淵嫁5号になるのはいつになるのか……なんか狐耳でばいんばいんな巫女さんとかが5号で6号枠がロリになりそうな、妄想

旅行記も続き読みたいが。あっちもきになる、無駄に想像力だけが羽ばたいてくれる
0458この名無しがすごい! (ワッチョイ de7a-o2zv)
垢版 |
2018/08/09(木) 04:22:16.06ID:jeOMR3kn0
「お前ら俺がいなくなった後も生き続ける気が本当にあるのか?」
「自分の身は自分でしか守れないんだからそれ相応の強さを身に付けろ」
と命を奪うことへの忌避感を取り除いた結果がアレだよ

妙にお人好しな面を見せるとトンでもない結末をもたらす様は
まさに世界を乱し、神すら殺してみせた魔王に相応しい
0469この名無しがすごい! (アウアウカー Sacb-7YEB)
垢版 |
2018/08/11(土) 13:10:08.99ID:QUqzEm0Ya
カンキン!カンキン!ハジメをカンキン!
なんでみんな病んでしまうん?
0472この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b85-9fHg)
垢版 |
2018/08/11(土) 19:41:42.38ID:V2jwXTSR0
確か香織はノイントになった当時はステオール1200じゃなかったっけ?
ユエとがチで殴り合い(身体強化込み)になったらステ差で香織が圧勝な気が・・・
あと最後の脇にぎりはグルグルネタ?
0479この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a61-sDu7)
垢版 |
2018/08/12(日) 00:58:27.49ID:w0Xza5W90
檜山のやった事(ハジメ殺人未遂)で結果的に邪神エヒトを倒せたのは明らか
トータスの歴史書で魔王・南雲ハジメを語る際には必要不可欠な要素
まあ檜山に誰も感謝しないし家族もハジメに復讐しようとして反撃で潰される訳だが…
0486この名無しがすごい! (ワッチョイ 6bb3-WGvY)
垢版 |
2018/08/14(火) 22:40:15.13ID:BSyTPaRl0
再生魔法でハジメの腕を再生させる(腕を失う前の時間に戻す)と奈落に落ちた時点の強さに戻るのかな。
だったら再生魔法が最強になりそう。
ユエだって赤ん坊の頃まで戻されれば手も足も出ないだろうし。
0487この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ad2-t3Q0)
垢版 |
2018/08/14(火) 22:54:08.46ID:p5QPxEN50
ふと思ったけどレミアの両親って死んでたりしたんだっけ?
嫁ズで一人だけ全く触れられないけど
0493この名無しがすごい! (ワッチョイ 917a-4saf)
垢版 |
2018/08/25(土) 01:11:32.39ID:G/PH0EHP0
魂からしてどうしようもないヤンデレ治癒師が再生魔法でさらに手の届く範囲を増やし
あまつさえ死んだのをいいことに使徒の身体へ乗り換え、圧倒的な身体能力と
分解=破壊の力まで身に付ける。どうすりゃいいの(絶望)

そしてあんな笑顔で「クソ食らえ」言えるスガスガしいまでに爽やかな彼が
死後畑の肥料……にならず慎ましくもきちんとお墓を建てて弔って貰えた事に
涙を禁じ得ませんよ
0494この名無しがすごい! (ワッチョイ 713d-vl9i)
垢版 |
2018/08/25(土) 02:28:33.53ID:fV6P8+CJ0
柱の遠藤くんいたの?に吹いたわw
多分普段から言われてるんだろうなぁ、そして相変わらず顔が見えない
アニメ化しても漫画で出ても顔の見えない一昔前のギャルゲ主人公だといいなぁ
0499この名無しがすごい! (ワッチョイ ed85-sfmP)
垢版 |
2018/08/26(日) 01:10:28.62ID:5DF2wVK90
日常でハジメ、お前いつ眼が治って鎧なんて着込んでるんだと思ったら
光輝だったでござる。
顔のパーツ同じで髪色も白っぽくなってるから勘違いしたわ。
日常って本編書籍でイラスト判明してるキャラいるのにデザイン違うのがチラホラいんだよな・・・
リリアーナも髪型が書籍と若干違うし。
0508この名無しがすごい! (ワッチョイ a3d8-m3DY)
垢版 |
2018/08/31(金) 07:24:25.71ID:m0UM2ZKw0
ドパンのドってどこから来たの?
YouTubeとかで見てみると、実際の拳銃の音って「パァーン」みたいな乾いてて響く音だけど

正直、今でもドパンはダサいから変えるべきだったと思うビュッ
それとヘイトを稼ぐのに光輝を出汁にし過ぎたのも悪手ビュッ
0513この名無しがすごい! (アウアウカー Sa61-m3DY)
垢版 |
2018/09/01(土) 10:54:56.81ID:+hIgMW62a
ドピュンコ!! ドピュンコ!!
0515この名無しがすごい! (アウアウカー Sa61-7mVm)
垢版 |
2018/09/01(土) 19:12:52.77ID:HJ7C2Xvoa
親ーズやっぱり常識的だな
畑の肥料にするなはアウトだったか
0516この名無しがすごい! (ワッチョイ cda6-zBrR)
垢版 |
2018/09/01(土) 19:23:42.46ID:zo+pyj7e0
そういや序盤の扱いひどかったな
零読んだあとだとふざけんなおいだけどあのときはねw
日常ネタ逆輸入好きだわ、白米さんほんと日常気に入ってるな
0521この名無しがすごい! (ワッチョイ 95f7-m3DY)
垢版 |
2018/09/02(日) 18:53:41.83ID:BYcLVUuv0
アビスゲートかシア回って話じゃなかった?
アビスゲート回はハジメが介入しない方が面白い説あるし陰陽師編はかなり期待してる
0523この名無しがすごい! (ワッチョイ 95f7-m3DY)
垢版 |
2018/09/02(日) 20:20:30.95ID:BYcLVUuv0
>>522
陰陽師編は修学旅行中だったし多分あんまり出てこないはず

ハジメは出てきてもいいんだけど、絶対にどうにもならない場面を理不尽に解決するだけにしてほしい
邪竜ヘルムートさんや神王艦隊を壊滅させたときは良かったけど、アビスゲートが必死こいて頑張るべき場面でハジメが出てくると萎え萎え
0530この名無しがすごい! (ワッチョイ 95f7-m3DY)
垢版 |
2018/09/03(月) 11:15:13.46ID:TYAqSGzp0
>>529
それはちょっとお手軽すぎでしょ
毎週出てくるじゃん
0532この名無しがすごい! (アウアウカー Sa61-7mVm)
垢版 |
2018/09/03(月) 15:46:03.93ID:LvyIkVfma
ぱっと思いついたのはフェアリーテイルのギルダーツポジかな
アビィ編でも光輝編でも本命には手出しせず他は俺に任せろみたいなのだったし
0533この名無しがすごい! (アウアウカー Sa61-7mVm)
垢版 |
2018/09/03(月) 18:28:51.60ID:LvyIkVfma
本編コミカライズの更新来とる…
0535この名無しがすごい! (ワッチョイ 95f7-m3DY)
垢版 |
2018/09/03(月) 20:40:51.28ID:TYAqSGzp0
ワイずっとミレディゴーレムの見た目ってアクセルワールドの赤の王スカーレット・レインみたいな感じだと思ってたわ
0537この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b7a-8zu0)
垢版 |
2018/09/03(月) 22:29:21.08ID:bn564j4G0
立地的には「(外部に魔力を使うような)魔法に頼らない力の使い方」を強いられる試練だけど
最後の最後まで「ストレスへの耐久性」という裏テーマがついて回る嫌な試練だったwww
0540この名無しがすごい! (ワッチョイ 95f7-m3DY)
垢版 |
2018/09/04(火) 18:23:26.86ID:iiJ0htCb0
魔法の名前(千断)やハルツィナ樹海の人型ゴキブリとか書籍版とWeb版の違いって他にどれくらいあるん?

ちなみに、ワイは探そうかと思ったけど怠くてリタイアした
0543この名無しがすごい! (アウアウカー Sa61-m3DY)
垢版 |
2018/09/05(水) 17:55:20.57ID:6J/5A3SNa
>>542
それなりに違うで
ハルツィナ迷宮のゴキブリが使徒仕様だから人型で腐蝕と高速戦闘してきたり、書籍の最後に1話書き下ろしがある
あと所々に書き足した部分がちょっとある
0545この名無しがすごい! (アウアウカー Sa61-m3DY)
垢版 |
2018/09/05(水) 18:08:12.72ID:6J/5A3SNa
5巻表紙の雫ちゃんと7巻末書き下ろしの愛人の優花?ちゃんのイラストがベリーすこ
0547この名無しがすごい! (ワッチョイ d68a-X9EZ)
垢版 |
2018/09/06(木) 11:55:13.76ID:pN1RYcRm0
地道にニチユねや父とにミニユネユツ
0549この名無しがすごい! (アウアウカー Sa33-iTSL)
垢版 |
2018/09/06(木) 16:47:50.18ID:GVWqt1Rta
コミカライズは相変わらず画力高かった。ユエやシアもたかやkiより可愛く見えてきたぜ。

そろそろ製本作業も控えているだろうから更新が遅れるのは仕方ないんだと腹を括る。
0551この名無しがすごい! (ワッチョイ 7ad2-Q8ng)
垢版 |
2018/09/06(木) 21:30:12.96ID:8uL3Vvfw0
漫画版の画力が高すぎて正直アニメ版がこれを越えられる未来が見えない
0552この名無しがすごい! (ワッチョイ d68a-X9EZ)
垢版 |
2018/09/06(木) 21:32:06.08ID:pN1RYcRm0
筋トレしても強くならないし体を壊すんだけど
0553この名無しがすごい! (ワッチョイ d68a-X9EZ)
垢版 |
2018/09/06(木) 21:37:44.78ID:pN1RYcRm0
漫画はシアが可愛い
0554この名無しがすごい! (ワッチョイ d68a-WrRQ)
垢版 |
2018/09/07(金) 01:27:49.39ID:jlO5zWU60
アニメを遅らせてどうなることやら
0555この名無しがすごい! (ワッチョイ 53f7-FefI)
垢版 |
2018/09/07(金) 06:30:58.21ID:7b/W8JKi0
>>554
ワイは好きだが正直、失敗する可能性が非常に高いからなぁ

なろう系アニメはオバロとリゼロ以外は殆ど死んだし、製作や作者が慎重になるのも仕方ないと思う
それに物語自体がアニメ化向きの構成じゃないからどこまで詰め込めばいいのかってのもある
なろう原作に対する評価がだんだんと下がってきてるところで、中国批判をしてアニメをオジャンにした作者とかもいたから、なろう原作ってレッテルはマイナススタートなんだよなぁ
0559この名無しがすごい! (ワッチョイ 53f7-FefI)
垢版 |
2018/09/07(金) 11:25:55.16ID:7b/W8JKi0
>>558
「なろう原作だから失敗した」なんて言ってないやん……
正確には「なろう原作が失敗した」や
なろう原作だからクソなんじゃないで、なろう原作が八割方逝ったことによる弊害について言ってるんや
失敗続きのなろう原作と中国批判でアホやった作者とかのせいで、嫌でもマイナスイメージからのスタートになるから
0560この名無しがすごい! (スフッ Sdda-xXY9)
垢版 |
2018/09/07(金) 11:48:06.32ID:cYk+TVXHd
どうでも良いけど慣れないなんj語は違和感しかないからやめた方が良いよ(所構わず使ってる時点でアレだが…)

アニメは今季の異世界魔王みたいなエロコメ路線でやって欲しい
制作会社やスタッフ的には期待できそうだけど
0561この名無しがすごい! (ワッチョイ 53f7-FefI)
垢版 |
2018/09/07(金) 12:32:17.90ID:7b/W8JKi0
なんj語って「ンゴ」とかだけじゃないのか
「やろ」や「やわ」って九州付近だと普通に使うんだけど他県から見るとなんj語使ってると思われてる可能性が……
0562この名無しがすごい! (スププ Sdda-xXY9)
垢版 |
2018/09/07(金) 13:45:53.32ID:JVZsOBBdd
九州民はワイなんて一人称使わんぞ…
あと「〜やろ」は確かに使うけど「〜や」は本州でしか聞いたことない

なろう系はもともとアフィとかで馬鹿にされてたけど、
異世界スマホのアニメ以降それに拍車かけたからマイナスイメージスタートってのは同意
ありふれの場合は最初から最強ってわけじゃないから、裏切りからの奈落の地獄生活をうまく描写できれば同情から多少受け入れられやすくはなるかも
0563この名無しがすごい! (ワッチョイ 53f7-FefI)
垢版 |
2018/09/07(金) 14:16:03.20ID:7b/W8JKi0
「ワイ」は確かにネットでしか使わんけど、他の表現は間違ってなくないか?
少なくとも、うちの地方は「やろ(や)」」、「やわ」、「ちゃろ」、「なかと?」的な表現は普通に使うんだが
エセ関西弁扱いはちょっとショック……いや、関西弁ではないから一応間違ってないけどさ


オルクス大迷宮だけで12話使えばかなり面白くなると思う
シアまで出すと絶対中途半端な作品にしかならないし、思い切ってシアをカット
0564この名無しがすごい! (スププ Sdda-xXY9)
垢版 |
2018/09/07(金) 14:40:12.67ID:JVZsOBBdd
一人称「ワイ」語尾「〜や」
ショック受けてるところ悪いがこれを組み合わせてネットで使ってる時点でなんj民だと思ってくれって言ってるようなもん
他の奴が同じことしててこれ九州の方言だって思うことはないでしょ

オルクスだけ12話は流石に長過ぎてあり得ないしそもそもシアは声優決まってる
カットしまくりは当然として最低でも3巻までは行くと思う
0565この名無しがすごい! (ワッチョイ 53f7-FefI)
垢版 |
2018/09/07(金) 14:57:44.00ID:7b/W8JKi0
>>564
一人称「ワイ」は気をつけるわ
なんj語の使い方も使い道もググッたけどいまいち分からんし

3巻の最後って魔物の大軍を蹂躙する話か
序盤で1番盛り上がるのはヒュドラ討伐だし、ハウリア族の回はスベりそうやからなぁ
正直、円盤が売れないと雫ちゃんがメイン級の話が見れないというのが辛い
0572この名無しがすごい! (ワッチョイ 7ad2-Q8ng)
垢版 |
2018/09/07(金) 21:12:26.26ID:b7sSolXr0
とりあえず来期のスライムで勢いが付けばいいが果たして…
0575この名無しがすごい! (ワッチョイ eae8-FefI)
垢版 |
2018/09/07(金) 23:47:47.62ID:jUbRqEmL0
「ありふれ」ってスキル要素出てくるけど、スライムほどスキル無双するわけじゃないからなぁ

「賢者の孫」のアニメの後に放送すれば相対的に「ありふれ」が名作に見える現象が起きるかもしれない
0576この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ef7-MsKp)
垢版 |
2018/09/08(土) 00:06:37.66ID:om6Arm4I0
>>570
まだネトウヨやってんのか?
もうブーム終わってるぞw
0578この名無しがすごい! (ワッチョイ d68a-WrRQ)
垢版 |
2018/09/08(土) 00:26:00.58ID:7TbSOlMq0
なろうアニメかなり多いしもうなろう系以外に面白いのほとんどない
0579この名無しがすごい! (ワッチョイ eae8-FefI)
垢版 |
2018/09/08(土) 00:27:19.12ID:IKHKzzdo0
オナペットな彼女結構好きだったわ

ユエ様のふつくしさとエロティックさを全面に押せばイケる
0580この名無しがすごい! (ワッチョイ d68a-WrRQ)
垢版 |
2018/09/08(土) 00:45:59.94ID:7TbSOlMq0
>>570
どちらも悪いことはしていないのに
何でサムゲタンかとは思ってもまあ韓国好きなんだろぐらいにしか思わん
0582この名無しがすごい! (ワッチョイ d68a-WrRQ)
垢版 |
2018/09/08(土) 01:45:20.29ID:7TbSOlMq0
いや、おかゆを参鶏湯ってメニュー変えただけだよね
誘拐も家に遊びに来ただけだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況