父殺しの罪を被せられて実家を追放されたお嬢様が雇った護衛がマジで強すぎる件について
http://tueee.net/ncode/N1196EY/

剛腕の守護者(旧タイトル 無双兄貴 ー勇者パーティで魔法使いやってる妹の為に、お兄ちゃんは頑張ります!ー)
http://tueee.net/ncode/N5648EO/

上記2作品に同一作者の疑いあり。(自演で評価はしてないようだが、複数アカウント持ちの疑い)
証拠としては以下のツイートから。
https://twitter.com/aminodego1/status/1044383146202939392
 ↓
「「父殺しの罪を被せられて実家を追放されたお嬢様が雇った護衛がマジで強すぎる件について」更新しました!#narou #narouN1196EY書いてて一瞬、「エリーかわいい」と思ってしまった。」

後者の作品の作者のくせに、前者の作品を「更新しました!」とツイートしている。
しかも登場人物の名前もきちんと「エリー」と書き込んで。
「書いてて可愛いと思ってしまった」とある。読んでて、じゃなくて、書いてて、って。
「読んだ!」と自動ツイートされるボタンならともかく、わざわざ「書いた」とか「更新しました」とか、別作者が間違ってタイピングするのは通常考えられない。


・また、試しに両者の作品を読んでみたが、文体に共通点有り。
(「……、」と、三点リーダのあとに読点を入れている。また、罫線を正規の「──」ではなく、「ーー」を使っている。等)

・両作品ともランキングに載るためなのか、最初はアクションジャンルに設定していた。(前者の方は打ち上がったからかハイファンに変更。アクションジャンルだったことは活動報告の発言で確認可能)

・前者が打ちあがり始めた9月の最初から後者の更新が途絶えている。

・各話の最後に両者ともランキングクリックの懇願あり。
「小説家になろう 勝手にランキング 「小説家になろう 勝手にランキング」に参加しています。 皆様からの清き1ポチをよろしくお願い致しますm(_ _)m 」
「小説家になろう 勝手にランキング ランキングに参加しています。 皆様からのご意見、評価はとても励みになります。どうぞ、よろしくお願い致します!」

・あとがきにしょっちゅう評価を求める書き込みあり。
「少しでも面白いなーと思ったら、評価、感想をお願い致します。」
「チラッとおもしろいと感じられましたら、評価、感想をお願い致します。モチベーションが上がります!」 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)