X



【オーバーロード】丸山くがね346

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f9b-oQpU)
垢版 |
2018/05/25(金) 01:54:24.67ID:VYDLScsP0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立てする時は>>1の一番上(この文の上)に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を付け足して下さい。

ここは、丸山くがね(旧:むちむちぷりりん)について語るスレです。
小説家になろう、Arcadiaで連載されているネット小説、オーバーロード、
剣王、火水の神、聖女の物語などの話題を自由に語ってください。
二次創作小説に関する主な話題は二次創作小説スレで扱ってください。
2012年7月30日、エンターブレインから書籍化されました。
2015年7月、TVアニメ化されました。
2017年2月より劇場版総集編が前後編で公開されました。
2018年1月よりTVアニメ第2期が放送されました。
2018年7月よりTVアニメ第3期が放送されます。
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。

◆関連リンク
エンターブレイン
http://www.enterbrain.co.jp/
アニメ公式HP
http://overlord-anime.com/
アニメ1期・劇場版公式HP
http://overlord-anime.com/_season1/
作者Twitter
https://twitter.com/maruyama_kugane
Web版オーバーロード(Arcadia)
http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=all_msg&;;;cate=original&all=18721

絵師「so-bin」氏 pixivFANBOX
https://www.pixiv.net/fanbox/creator/991436

◆関連スレ
オーバーロードの二次創作小説を語るスレ Part.39
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1526386458/

◆前スレ
【オーバーロード】丸山くがね345
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1526828625/

◆新刊情報
2018-04-27 オーバーロード13 聖王国の聖騎士 下 1296円 (本体1200円+税) ISBN-13: 978-4047349476
2018-05-27 【電子書籍板】オーバーロード13 聖王国の聖騎士 下 1296円 (本体1200円+税)
◆刊行情報
2017-09-30 オーバーロード12 聖王国の聖騎士 上 1080円 (本体1000円+税) ISBN-13: 978-4047348455
2017-12-01 【電子書籍板】オーバーロード 1-6 1080円
2017-12-15 【電子書籍板】オーバーロード 7-12 1080円
◆コミックス
2017-12-26 オーバーロード (8) 626円 (本体580+税) ISBN-13: 978-4041063897
2018-04-26 オーバーロード (9) 626円 (本体580+税) ISBN-13: 978-4041063903
2018-01-10 オーバーロード 不死者のOh! (1) 626円 (本体580+税) ISBN-13: 978-4041063859
2018-02-10 オーバーロード 不死者のOh! (2) 626円 (本体580+税) ISBN-13: 978-4041063866
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0282この名無しがすごい! (ラクッペ MM25-533m)
垢版 |
2018/05/26(土) 21:22:34.80ID:mAXgjXagM
防衛システムといや
姉は1階層をNPC2人
弟は3階層をNPC1人しかも最上階層

これは姉の権力発動の臭いがプンプンするぜ
もしそうならシャルティアがガチビルドなのは…
0284この名無しがすごい! (ワッチョイ e9c3-DqgS)
垢版 |
2018/05/26(土) 21:42:32.84ID:Ij9Tbot70
プレイヤーが1500人参加したわけじゃなく傭兵NPCも数に入ってる上に
上位ギルドは参加してなかったっていうしな
2ちゃんねらーみたいな連中が盛り上がって勢いで大侵攻になったんだろう、負けて責任追及で内ゲバしてそう
0286この名無しがすごい! (ワッチョイ 0159-+F+o)
垢版 |
2018/05/26(土) 22:07:39.48ID:gqdoa7Vn0
>>284
それでも大半がレベル100だったとすれば数の暴力で圧倒的だとは思う
カンストは対人ではあくまでスタートポジションだけどUOでも対人素人のカンスト相手だと
正面衝突の勝利では3人が限界だった。PKとかの先制攻撃ありなら話は別だけど
0293この名無しがすごい! (ラクッペ MM25-533m)
垢版 |
2018/05/26(土) 22:30:24.48ID:mAXgjXagM
AOGのWI保有数が飛び抜けてる理由の一つに
「お前のWIは俺のWI」的な悪のジャイアニズムギルドっつーのも関係してそう
AOG以外が保有してるWIは奪うが当然
そして実際に手段を厭わず奪い集めたと
0294この名無しがすごい! (ラクッペ MM25-533m)
垢版 |
2018/05/26(土) 22:36:23.10ID:mAXgjXagM
これがフツーのギルドなら因果応報
討伐隊の様な形で報いを受けるんだろうが

でも、そうはならなかった
ならなかったんだよ
だから このWIはAOGのものなんだ
0295この名無しがすごい! (ワッチョイ 13f4-Ockd)
垢版 |
2018/05/26(土) 22:41:09.35ID:W22FxZAc0
一時期はPKされてばっかでユグドラシルをやめようかと思ってたアインズ(モモンが)に
とって「弱ければ奪われる」ってのは何も転移後から始まった話でもないんだな
クレマンティーヌの装備も嬉々としてかっ剥いでたし
0301この名無しがすごい! (ワッチョイ 139f-x3KP)
垢版 |
2018/05/26(土) 23:02:01.85ID:lxJnMwWf0
ナザリックっに1500人が侵入したときにトップギルドがいなかったってどこに書いてある?
0306この名無しがすごい! (ワッチョイ 9302-DqgS)
垢版 |
2018/05/26(土) 23:33:32.81ID:FmGroBvp0
>>301
>>たった41人の構成メンバーで1500人(実際のプレイヤーはもっと少ない)からなる討伐隊(上位ギルドは一切参加していない)を殲滅したのは伝説として残る。([18721] 設定)

これかな
0307この名無しがすごい! (ワッチョイ a923-vxiR)
垢版 |
2018/05/26(土) 23:33:58.65ID:erOzWyB/0
8 名前:この名無しがすごい! (ワッチョイ 8be8-Ockd)[sage] 投稿日:2018/05/25(金) 08:37:35.55 ID:Z8kdfFnr0
【電子書籍】オーバーロード13 聖王国の聖騎士 [下] 価格 1,200 円 (+税)
https://bookwalker.jp/de3fa14912-fa16-41e7-a47d-192c51f8dc50/
オーバーロード13 聖王国の聖騎士 [下] Kindle版 \1,166
https://www.amazon.co.jp/dp/B07D7269W6/

配信日 2018/5/27 (日) 00:00
0309この名無しがすごい! (ワッチョイ 2972-DqgS)
垢版 |
2018/05/26(土) 23:40:02.94ID:rXW/42Ao0
ラナー)国境(アライン)は関係ない、強く当たれ
フィリップ)国王に魔導国と戦わせてくれと直訴した、やらなきゃ意味ないよと言われた
その後国王は緊急声明を出した後入院、ラナーとレイブン候の不穏な噂が駆け巡る
フィリップ大勝利^^
0312この名無しがすごい! (ワッチョイ 139f-x3KP)
垢版 |
2018/05/26(土) 23:48:10.04ID:lxJnMwWf0
>>305
>>306
web版に書いてあったのかー
さんくす
0317この名無しがすごい! (ワッチョイ c9b3-UDci)
垢版 |
2018/05/27(日) 00:18:17.05ID:V5jLpkPm0
ナザリックの戦力がこの世界では過剰すぎるからもう手番がないキャラクター多そうだよな。
ガルガンチュアとかアニメで巨石を投げただけの役目でもう物語から出てきそうもない。
個人的にはゴーレム系好きなんで、スレイン法国と戦争するときにはぜひ出番が出てほしい。
0320この名無しがすごい! (ワッチョイ c9b3-bQ/A)
垢版 |
2018/05/27(日) 00:44:07.79ID:WALZK9VE0
多数で当たるのが前提なガルガンチュアとか現地勢勝てるんですかね…?
なんとかシャルティア倒して4階層に行ったところでサポートとして階層守護者が一人でも付いた時点で絶望しかない
0321この名無しがすごい! (ワッチョイ 13e1-PzSV)
垢版 |
2018/05/27(日) 00:44:19.98ID:ZQsFu2Ou0
質問
7巻から読み始めた者だが、アニメ1期が特殊だっただけで基本的にこの作品は
アインズサイドがメインではなくモブが動いてストーリーが進んでくと言う認識で良いのか?
アニメ2期で全然アインズサイドが出て来なかったのはたまたまそう言う展開だったのかとも思ったが
7巻もモブがメインでアインズサイドの出番はほとんどなかったし今読んでる8巻も
数10ページ目だがアインズサイドの出番はなく序盤に出て来た村の話でしかない・・・
0322この名無しがすごい! (ワッチョイ c9b3-UDci)
垢版 |
2018/05/27(日) 00:46:43.15ID:V5jLpkPm0
そういえば、7万人の犠牲で召喚した黒い仔山羊の5体って消滅したのかな。
あれがまだ残っていれば、ナザリックの戦力として使えそうだけど、時間経過で消滅するのだったら残念だな。
0330この名無しがすごい! (ワッチョイ 8965-djnW)
垢版 |
2018/05/27(日) 01:02:53.85ID:8Yg14XQ+0
スキル召喚では残ってるけど
魔法召喚で召喚した奴残ってる描写どっかにあったっけ
あとアンデッド生成は元々死体触媒として
いらないのが現実化したせいか死体触媒にできるように
なったけどシュブニグラスはもとから
倒した数から算出だしな
0336この名無しがすごい! (ワッチョイ 8965-djnW)
垢版 |
2018/05/27(日) 01:12:03.87ID:8Yg14XQ+0
クトゥルフネタ使う作品も多いし
クトゥルフやニャルほどメジャーな
神格じゃないがそこまでマイナーな神格でもないし
間違えないんじゃないか
作中でも挿し絵以外に地の文でも
蕪みたいとかいってなかったっけ
声だけ山羊ですげー場違いみたいな
0347この名無しがすごい! (アウアウウー Sadd-GmoF)
垢版 |
2018/05/27(日) 01:35:48.50ID:anFyM0+ga
>>320
ガルガンチュアは普段4階層の湖に沈んでるけど攻城戦ゴーレムで起動したら地上に転移しちゃうらしいから拠点内運用は出来ないと思われる

>>322
何もなくても召喚できるのを死体に宿らせてるアンデッド召喚じゃなくて
元々の召喚条件で即死ばら撒いて召喚だから時間経過で消えてる
作者雑感かなんかに書いてたはず
0352この名無しがすごい! (ワッチョイ 13ea-0qto)
垢版 |
2018/05/27(日) 02:26:51.31ID:xiGYRb4h0
13巻kindleダウンロード!
やっと読める
kindleで予約して0時配本のはずが、いっこうに配本されないんで手動でダウンロード進めたら2冊買ったことになってて藁他
0356この名無しがすごい! (アウアウウー Sadd-jzmn)
垢版 |
2018/05/27(日) 03:50:53.58ID:mWGCV+W9a
とりあえず最終ページを見てみたが、やっぱり何時も通り奥付が最終ページになってて
勝った
は載ってなかった
後今までと違って表紙カバーを開いた状態が載っていた。
これで背表紙も見れるし良い変更だね。
以後の本全てに表紙カバー見開きページがあれば良いのだが。
0357この名無しがすごい! (アウアウカー Sa95-ar01)
垢版 |
2018/05/27(日) 04:34:22.70ID:60IPk8Dua
90LVアンデットって普通の死体でも作れるの?
作れるとしたら大量の死体ストックした今からじゃあ、世界連合組んでも蹂躙されそう…
0368この名無しがすごい! (ワッチョイ 13f7-Ockd)
垢版 |
2018/05/27(日) 07:27:35.42ID:sOIVUX+N0
途中、指示代名詞だらけの説明になったところとかアインズ様っぽいと思った
あと初めにネイアの体調を気遣ったところとか、ドッペルじゃそんな事しなさそう
0375この名無しがすごい! (ワッチョイ 132d-Ockd)
垢版 |
2018/05/27(日) 08:34:22.12ID:AbV+oF+s0
予約しないで即買いですぐに読めたという皮肉
魔将が時間停止使えるから時間停止戦闘の駆け引きまで見せてくれるかと思ったけど
それはおあずけみたいだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています