X



【オーバーロード】丸山くがね346

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f9b-oQpU)
垢版 |
2018/05/25(金) 01:54:24.67ID:VYDLScsP0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立てする時は>>1の一番上(この文の上)に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を付け足して下さい。

ここは、丸山くがね(旧:むちむちぷりりん)について語るスレです。
小説家になろう、Arcadiaで連載されているネット小説、オーバーロード、
剣王、火水の神、聖女の物語などの話題を自由に語ってください。
二次創作小説に関する主な話題は二次創作小説スレで扱ってください。
2012年7月30日、エンターブレインから書籍化されました。
2015年7月、TVアニメ化されました。
2017年2月より劇場版総集編が前後編で公開されました。
2018年1月よりTVアニメ第2期が放送されました。
2018年7月よりTVアニメ第3期が放送されます。
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。

◆関連リンク
エンターブレイン
http://www.enterbrain.co.jp/
アニメ公式HP
http://overlord-anime.com/
アニメ1期・劇場版公式HP
http://overlord-anime.com/_season1/
作者Twitter
https://twitter.com/maruyama_kugane
Web版オーバーロード(Arcadia)
http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=all_msg&;;;cate=original&all=18721

絵師「so-bin」氏 pixivFANBOX
https://www.pixiv.net/fanbox/creator/991436

◆関連スレ
オーバーロードの二次創作小説を語るスレ Part.39
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1526386458/

◆前スレ
【オーバーロード】丸山くがね345
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1526828625/

◆新刊情報
2018-04-27 オーバーロード13 聖王国の聖騎士 下 1296円 (本体1200円+税) ISBN-13: 978-4047349476
2018-05-27 【電子書籍板】オーバーロード13 聖王国の聖騎士 下 1296円 (本体1200円+税)
◆刊行情報
2017-09-30 オーバーロード12 聖王国の聖騎士 上 1080円 (本体1000円+税) ISBN-13: 978-4047348455
2017-12-01 【電子書籍板】オーバーロード 1-6 1080円
2017-12-15 【電子書籍板】オーバーロード 7-12 1080円
◆コミックス
2017-12-26 オーバーロード (8) 626円 (本体580+税) ISBN-13: 978-4041063897
2018-04-26 オーバーロード (9) 626円 (本体580+税) ISBN-13: 978-4041063903
2018-01-10 オーバーロード 不死者のOh! (1) 626円 (本体580+税) ISBN-13: 978-4041063859
2018-02-10 オーバーロード 不死者のOh! (2) 626円 (本体580+税) ISBN-13: 978-4041063866
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0852この名無しがすごい! (スッップ Sd33-ToJh)
垢版 |
2018/05/28(月) 23:21:44.88ID:HC2q5O1md
>>848
SWとかだと逆にしっかりとした埋葬が無いとアンデットが発生する(恨みかとかがこもる)からちゃんと神官が供養して墓たてるのがアンデットを発生させない方法だったかな。
0868この名無しがすごい! (ワッチョイ 19eb-QPWp)
垢版 |
2018/05/28(月) 23:34:54.08ID:Q9C04A7L0
ゾンビ化、スケルトン化を防ぐために、死体をしっかり焼いて埋葬していたら、ゴースト(通常攻撃が通じない)やバーニングスケルトン(炎耐性持ち)が大量に現れるようになって大変
ってギャグネタをTRPG雑誌で見たことあるな
0879この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b10-CK0H)
垢版 |
2018/05/28(月) 23:54:28.43ID:jIVtiV020
>>655
遅レスだが
パンドラズアクターがアインズ様に擬態して召喚したアンデットは
パンドラが擬態を解除すると案山子になってしまうから
アインズ様が死んでも案山子になるか消滅する可能性もある
0880この名無しがすごい! (ワッチョイ 13f4-Ockd)
垢版 |
2018/05/28(月) 23:58:56.89ID:4rMqy9aX0
スルシャーナの第一の従者ってのが、主の死で案山子状態になってるアンデッド(?)って説もあったな
もしそうなら、主が復活したら再起動するだろうから理屈はあってる、のかな
0881この名無しがすごい! (ワッチョイ 0be9-vxiR)
垢版 |
2018/05/29(火) 00:00:19.42ID:nv8GzseX0
素体使って召喚したアンデッドは変身とくと案山子化
じゃあ素体使わず召喚したアンデッドはどうなるんやろね?
即消滅か消える時間来るまで案山子化か暴走か
0884この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b8a-ai+e)
垢版 |
2018/05/29(火) 00:04:24.56ID:fLMRIcRK0
>>858 畑で兵隊がとれるのか
ナザリック的に言うと畑で兵隊が取れるよ!
0885この名無しがすごい! (ワッチョイ 131a-OJhF)
垢版 |
2018/05/29(火) 00:07:47.41ID:1XXTZalW0
厳密に言うと「作成」したアンデッドだな。召喚系は時間などで帰ってしまう。
そして召喚したモンスターは倒しても召喚元を倒さないとろくに経験値が入らないとか何とか。
0886この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b81-qkJf)
垢版 |
2018/05/29(火) 00:13:55.96ID:kcO0cei40
アルベドとデミウルゴスがバチバチしてた時
あの表記だと、アルベドはウルベルトのこと
「様」なしで呼びそうになったって解釈でおけ?

アルベド不穏の伏線追加みたいな
0888この名無しがすごい! (ワッチョイ 131a-OJhF)
垢版 |
2018/05/29(火) 00:23:11.08ID:1XXTZalW0
実はプライベートでは呼び捨てにされる事に喜びを見いだしてる特殊な人だったのかも知れないからな。ウルベルトさん。
ももんさー〜〜〜〜−んと同じレベルの言い間違いかも知れない。
0890この名無しがすごい! (ワッチョイ 53fd-vxiR)
垢版 |
2018/05/29(火) 00:26:11.35ID:yaFLFw9H0
ていうかさ、冒険者が激戦の末、悪の魔法詠唱者を倒したらそいつが操ってたアンデッドもすべて動きを止めて
「これで街に向かっていたアンデッドも動きを止めたな!一件落着ガハハハハ!」

ってことくらい過去にあったろうから普通に知られてるよね
0891この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b81-qkJf)
垢版 |
2018/05/29(火) 00:27:22.13ID:kcO0cei40
NPCが至高の41人に敬称なしという言い間違えってありうるの?

ツアレ救出指示の件
ルベドの指揮権くれの件

に次ぐ、さらなるアルベド不穏の仕込みだと思ったんだけど
0897この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b81-qkJf)
垢版 |
2018/05/29(火) 00:38:20.43ID:kcO0cei40
まぁアルベドがモモンガ以外の40人を憎んでると断定はできない
あくまでもまだ仮設

二次創作だと、モモンガ以外の至高の御方々を殺す気まんまんの作品は多いけど

原作ではアインズウールゴウンに対して忠誠心が欠けた描写があるだけで
恨んでるとか、憎んでる、みたいな明確な描写はない

二次たくさん読んでると意外とこんがらがりそうだけど
0899この名無しがすごい! (ワッチョイ 131a-OJhF)
垢版 |
2018/05/29(火) 00:47:17.05ID:1XXTZalW0
一番納得できるのが「モモンガ様の邪魔をするようだったら排除する」という流法
モモンガを頂点に置いた体制しか認めないだろうなぁアルベドは。
0903この名無しがすごい! (ワッチョイ 59b3-n+2o)
垢版 |
2018/05/29(火) 00:55:16.66ID:BSFyvS9l0
アルベドが他の至高に害意があったとして
連れてるルベドやパンドラは至高の41人に忠誠心あるだろうし
こいつら連れてどうやって排除するきなんだろ?
0908この名無しがすごい! (ワッチョイ 59b3-n+2o)
垢版 |
2018/05/29(火) 01:03:29.62ID:BSFyvS9l0
>>905>>907
アインズ様が直接パンドラに指示したなら分かるけど
アルベドの指示には従わないと思うが?
アインズが他の至高の面々どれほど大事にしてたかは分かってるはず
ましてやパンドラはアルベド、デミさんと同じくらいの知恵者だし
0910この名無しがすごい! (ワッチョイ c9b3-7zkz)
垢版 |
2018/05/29(火) 01:08:42.19ID:HXC1/0Fz0
むしろ頭いいから他の至高の御方が来たら崩壊する可能性気づいてるんじゃないかね

>>908
はずってどこからその根拠が来てるのか
アインズ様は黒歴史的にパンドラ避けてるしむしろ他のNPCよりアインズ様の考えに振れる機会は少ないと思うぞ
創造主由来がどこまで反映されるかによるけど
0915この名無しがすごい! (アウアウカー Sa95-GP3k)
垢版 |
2018/05/29(火) 01:24:53.30ID:pcz4T7xia
仮にギルメンを見つけてギルメンが「モモンガに会いたくない、帰りたくない」って言った時にパンドラやアインズ作の副官なら問答無用でアルベドに加勢する
ルベドがゴーレムだとしたら恐らくルベドもアルベドの命令に従うだろう

そういう意味での編成だと思うがね
0921この名無しがすごい! (ワッチョイ c9b3-sUWO)
垢版 |
2018/05/29(火) 01:43:01.61ID:nJ47cfTv0
少なくともアルベドはアインズの方が頭が良いと認識して行動してるし
アルベドの第一目的はアインズ様をモモンガ様に戻す(ギルメン見つける)ことだから

モモンガが頂点の現体制を否定したり,ナザリックへの帰還を拒むようでなければ
そこまで荒事にはせんと思う。

無論,ナザリックにモモンガ否定したり不和が生じるようなら容赦なく消しにかかると思うがな
0923この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b81-qkJf)
垢版 |
2018/05/29(火) 01:58:02.69ID:kcO0cei40
パンドラとアルベドの、アインズへの愛は
それぞれ親子愛(子から父)と異性愛(女から男)の違いだから
パンドラがアルベドのように変な感じにはならなそうな気がする

根拠は何もないが
0926この名無しがすごい! (ワッチョイ c9b3-sUWO)
垢版 |
2018/05/29(火) 02:10:05.29ID:nJ47cfTv0
>>924
運営がヤバイと感じるレベルで大炎上したとも考えられるが

非公式ボスでなく公式ワールドエネミーの7大罪の一角だし
元々交渉で運営イベントに参加して終了に伴いキャラ抹消で
新キャラ(特典付き)へ移行しただけかもしれん
0928この名無しがすごい! (ワッチョイ c9b3-7zkz)
垢版 |
2018/05/29(火) 02:12:56.36ID:HXC1/0Fz0
そもそも戦いにならないように相手に大義名分与えないように動いてるからなぁ
王国とか聖王国の裏側バレるなんてヘマでもしなければピンチになることなさそう
0929この名無しがすごい! (ワッチョイ 8965-djnW)
垢版 |
2018/05/29(火) 02:17:43.21ID:DFcW9qmi0
なるほど ボスクラスの性能じゃなく
ボスそのものになってたのか
てかイベントnpcの件もokかどうか以前に
もろとも消えてるから文句のつけようがないのか
0934この名無しがすごい! (ワッチョイ 49c3-LWf0)
垢版 |
2018/05/29(火) 03:38:15.25ID:uVG8cm8Q0
いきなりユグドラ全盛期のランキング1〜8位のギルドが転移してきて
同盟組んでナザリックに宣戦布告!
とかでもないかぎり苦戦はないだろうな
何度も言われてるけどレベル100超の個人が出てきたところで大して怖くない
0938この名無しがすごい! (ワッチョイ c9b3-sUWO)
垢版 |
2018/05/29(火) 04:10:13.64ID:nJ47cfTv0
>>934
現地民「魔導王の統治の方が良かった…(干涸らびた海,枯れ果てた大地を眺めながら)」

実際問題上位ギルドが転移してきてナザリックと敵対しても
上位ギルドが普通は作らないような非効率な設定が凝った
NPC(アルベド,デミ)いないと策略により仲間割れが勃発して終わりそう
0939この名無しがすごい! (ワッチョイ 9111-J1Ov)
垢版 |
2018/05/29(火) 05:25:09.39ID:MTSQ8YhP0
エルフの国はやるだろうけどダークエルフの国はカットされんだろうなぁ
0942この名無しがすごい! (ワッチョイ 8965-djnW)
垢版 |
2018/05/29(火) 06:15:54.08ID:DFcW9qmi0
上位ギルドは来ても1500人の時みたく
aog相手だと静観しそうな気もするが
あれはどこのギルドとは名言されてないが
鉱山の時みたいな資源の奪いあいは起きるかもしれない
0944この名無しがすごい! (ワッチョイ 9111-J1Ov)
垢版 |
2018/05/29(火) 06:41:42.18ID:MTSQ8YhP0
エルフたちは国作ってちゃんと建物も作って生活してるけどダークエルフは森の中で原始人みたいに暮らしてんのか?
なんか臭そうだな
0946この名無しがすごい! (ワッチョイ b922-GmoF)
垢版 |
2018/05/29(火) 07:11:31.92ID:ATO9/c+R0
臭い消しというか汚れとる魔法あるからどうにでもなるだろ

ちょっと前の話題だがワーカーが嘘ついたときにアルベドだけ殺意をあらわにしてんだよな、やっぱ至高の御方に良からぬことをしそうな感じ
0950この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b9b-zBAp)
垢版 |
2018/05/29(火) 08:11:20.95ID:vi2Tfgii0
転移後はゲーム時代と違って文字通り命がけの戦いになるからな
aogがDQNギルドとして有名といってもゲーム時代の話だし、転移後の世界で善政を敷いていれば敵対しようと思わないプレイヤーも多い気がする
現実化したブラックカプセルに突っ込みたい勇者はほとんどいないだろうしねw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況