X



IS(インフィニット・ストラトス)の二次創作スレ56 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/04(月) 18:50:36.43ID:ZRL0QEn2
ライトノベル『IS インフィニットストラトス』の二次創作について語ったりするスレです
既にある二次創作の批評をしたり、原作について議論したり、SSをここに投稿したりしてみませんか?

・次スレは>>980が立てること
・sage進行推奨
・自作品を晒すときは、あらすじやタグなどに「晒し中」といれること
・荒らしはスルー・コテはNG
・設定の議論において、「イ〇ルだから」は原則禁止
・紹介された作品を批評するときは理由をつけること。また、他人の批評への反論も論理的かつ冷静に“作品に関して”行うこと

IS二次創作まとめwiki ttp://www34.atwiki.jp/isfanfiction

作者向け参考サイト
・ライトノベル作法研究所  ttp://www.raitonoveru.jp/
・アニメISまとめwiki  ttp://www44.atwiki.jp/is-academy/
・軍事板初心者質問スレまとめ  ttp://www6.atwiki.jp/army2ch/
・外国人名前の資料館  ttp://www.geocities.jp/mt_erech_ave/data.html

自晒し、または、作品紹介用のテンプレ
【作品名】
【作者名】
【URL】
【主人公】一夏 他原作キャラ(名前も記述) オリ主(性別と転生/非転生を記述、名前は省略)
・ダブル主人公の場合は紹介理由などで詳細を記述すること
・一夏に別人が憑依や原作キャラに転生などはオリ主とし、オリ主の()内にその旨を記述すること
・性格改変はオリ主扱いせず、変更点に記述すること
【シナリオ形態】 原作沿い プロット再構成 完全オリジナル クロス(クロス相手の作品名) 8巻続き 原作サイドストーリー 日常系 SS
・該当するもの一つを選択すること(複数該当すると判断した場合は下記の変更点か紹介理由の項目に記述)
・原作沿いで途中から分岐する場合は下記の変更点に記述すること
【長さ】 短編 長編 (文字数)
【状態】 連載中 完結 (長編のみ記述)
【原作からの変更点】
【見て欲しい点・紹介理由・注意点】

※前スレ
IS(インフィニット・ストラトス)の二次創作スレ55
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1516774186/
0750この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/23(土) 23:39:18.08ID:p5tZ3SJl
>>749
別にラウラはドイツ本国から一歩も出ない訳でもないし、
それにドイツ軍の現職軍人だから、
NATO内の他国の軍隊との絡みで、
英語を全く話さない訳ではないと思ったんだけどな、
それに俺は最近のゲームや特撮が殆ど分からないぞw
SSグリッドマン以外の最近のアニメを現在見ていないし、
30年前のゴジラVSビオランテをようやく見直しているところである。
0751この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/23(土) 23:47:14.31ID:1aIILU3z
>>750
EU圏内ならともかく舞台は日本ですやん
後嘘でもいいからこういう時は月の満ち欠けや熱帯を参考にして書きましたくらい言っておこう
0752この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/24(日) 00:05:46.30ID:aWzfMLXX
>>751
でも仮にシャルルないしシャルロットが一夏に「フランス人なのにフレンドリーなんだな」と言われて、
「えへっ」と笑顔で返すのと「ねえ一夏フレンドリーって何?」ときょとんとされては、
「僕フランス人だから英語分かんないの」と言われるのとではどっちが良いんだ?
0753この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/24(日) 00:13:16.23ID:JnL/6czK
ラウラは「デザチャだから学習能力高いんだよ!」とかでいいんだ
生まれた後の生活環境もワンサマより特殊だしな
0754この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/24(日) 00:20:24.38ID:nAtx7zx5
IS学園の公用語って何語なんだろう。
相撲部屋みたいに全員が日本語必須なんだろうか?
0756この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/24(日) 03:51:17.32ID:cw+1Cx0j
こんなスレがあったのか

ISの二次創作では一夏がデブのオタクになるやつが好き
0757この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/25(月) 15:25:03.06ID:4OhUx7uJ
でもセシリアが「ノブレス・オブリージュですわ!」とか言ってたら
ん?ってなるわ
0758この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/25(月) 18:43:53.40ID:Lg2R/DZg
まぁISの世界は中国と台湾が技術交流しているグチャグチャな世界観だし
0760この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/25(月) 19:45:33.13ID:0dfzMh54
セシリアがノブレス・オブリージュって言ってても何もおかしくないのでは?
あの子貴族じゃなかったか?
0761この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/25(月) 21:29:38.84ID:eeKVf/ym
>>760
性格とかキャラ描写とかで、チョロインのイメージが定着し過ぎて完全に設定負けしてるから、そういう優雅な台詞に違和感感じるって意味じゃないかね
0762この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/25(月) 21:55:40.26ID:JjbrKxuT
セシリア「ノブリス・オブリージュ、青いイレギュラーを排除する」
0767この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/25(月) 23:02:30.34ID:u53nTxWH
セッシー貴族って言っても
本人が当主(仮)?的な、親族とバトルして頼ってたメイドは犯罪者でそれも匿ってだから
ハードモードだし…
0769この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/26(火) 20:10:42.61ID:VG8Dqhyy
ノブリスオブリージュってのは、具体的にいうと兵役だしな
イギリスの王族や貴族はなんだかんだで軍人も多い
0770この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/27(水) 00:14:14.21ID:vVumkDEx
作中の代表候補生らはラウラ以外が軍との関係がはっきりしないというか
どこの何に所属している身なのか
軍といっても何軍のどの命令系統にいるのか
0771sage
垢版 |
2019/02/27(水) 00:29:53.03ID:YG0qOpZ3
>>770
その理屈だとかつての山田先生と今の簪は自衛隊と関係がある事になる。
0772この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/27(水) 00:59:20.61ID:MlBgJSSG
つーてもIS本体だけでなくミサイルや大口径銃器が民間扱いというのも恐ろしいものがあるな
0773この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/27(水) 01:31:58.69ID:YG0qOpZ3
>>772
世界には戦車や戦闘機を個人主有している金持ちがいるが、
流石に未成年がそれらを所持しているのは漫画やアニメぐらいだしな
0775この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/27(水) 22:02:45.20ID:vVumkDEx
IS乗りって国のどの機関に所属していてどういう身分になっててISをどこが管理してるんでしょうねというか
文科省?
有事の際内閣から直接指示なんてアホな話じゃなかろうし
0778この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/28(木) 22:46:18.09ID:BC/QQ+Dh
自衛隊が採用してるISは、打鉄じゃなくラファール・リヴァイブなんだよな
何で国産機採用しないのかな
0781この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/01(金) 12:42:17.02ID:x0oteZOY
オリ主アンチの作者は他のアンチ物を参考にしてるの?ってくらい大抵同じ展開
大体の流れが
・ワンサマ名前呼び捨てでオリ主キレる
・ワンサマモップ「卑怯だ!」
・ワンサマ「謝罪?そんな前のことは良いだろ」
こればっかなのは何なのか
あとこの手のオリ主はすぐ「ムカついたからぶっ飛ばしてやる」等の短絡思考
アンチだから相手に何してもいいと思っている作者多すぎない?
0782この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/01(金) 18:39:42.45ID:HPO5Uncy
オリ主がISは兵器だと語って
一夏が銃撃を卑怯だと怒って
一夏が男尊女卑呼ばわりされて
オリ主が一夏に弱いくせに守る言うなと詰って
オリ主のISがパロディネタまみれで
他何があったっけ?

後仮面ライダーに変身するオリ主ってアナザーライダー臭いよね
0783この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/01(金) 18:41:51.51ID:ghC5HAQv
キャラ毎のアンチの方向性も大分固まってきちゃってる感はある
箒→ワンサマの太鼓持ち
鈴→同上
セシリア→ちょろい
シャル→同上
ラウラ→主人公に敵対=死ゾ
刀奈→猜疑心の塊+シスコン
千冬→自己顕示欲の塊
束→ありふれた悪の科学者

ワンサマ→馬鹿
オリ兄弟→アミバ「俺は天才だ!」
大体こんな感じ
0786この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/01(金) 19:38:32.13ID:6O2cix3d
>>783
箒→自分悪くても認めない謝らない
鈴→大体肉体言語、反省しない
千冬→ワンサマ優遇
束→会話にならない、キ○ガイ

だがこの手のが出てくる作品はオリ主の殺意も高く、スルースキルなし、自分から喧嘩売りに行くなどまともに人付き合い出来なさそうなのばかり
0788この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/01(金) 19:52:19.46ID:6O2cix3d
作者が作品嫌いだから率先して相手に言葉の暴力振るいに行ってるだけなんだよな
そしてそういう作品ほど感想減ったり批判増えたりするとエタる
0789この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/02(土) 01:58:52.35ID:3XCK57cE
二次書いてるけど、最後の感想2年前だわ
0790この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/02(土) 02:16:26.21ID:fHnbeJ28
キャラ萌え作品の二次創作でキャラを嫌なやつにしたらそら反感買うわな
0791この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/02(土) 02:42:02.25ID:3XCK57cE
束はラスボスだからどれだけ盛っても良い
0792この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/02(土) 08:59:49.16ID:DmpyF//y
>>782
仮面ライダーの能力のみの無双キャラだな
原作の苦悩や信念無視してるからISもライダーも理解してない
0793この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/02(土) 12:13:46.04ID:FnSx+1iS
他作品の能力なんてオリキャラが無双したいだけの付属品
昔の漫画のアウターゾーンにヒーローの能力手に入れて不良ボコったら大怪我させて周りから悪人扱いされたって話があった
敵が強大で能力使わないと対抗できないならまだしも力だけで無双したらただの化物と変わらないと気付いてない作者は多い
0794この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/02(土) 12:25:49.04ID:xP9LXdhK
クロスオーバーは苦手なんだが
オリジナルもので良くできた設定やらストーリーは好きだな
なんぞオススメの作品とか設定知らない?
0795この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/02(土) 17:31:53.76ID:vcwBYbKX
>敵が強大で能力使わないと対抗できないならまだしも力だけで無双したらただの化物と変わらないと気付いてない作者は多い
いまのなろう何てそんなんばっかやんw
0796この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/02(土) 19:26:10.16ID:2iErJeC2
最初から強く、努力しない、周りは無条件で主人公に好意を持つ
数年前からずっとこの流れでしょw
0798この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/02(土) 21:18:11.95ID:4IogXrY/
別に最初から強くてエリートみたいなのでもいいんだけど大概のオリ主の精神がその強さに見合ってないから困る
0799この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/02(土) 21:58:59.16ID:vcwBYbKX
まぁその強かったり、エリートだったりする理由が原作組のマウントとるだけのものだったり
転移・転生特典で「能力」「力だけ」もらってその過程でするはずだった経験が抜けてたりするからしゃーない

ぶっちゃけその辺はワンサマと箒も似たようなもんだし、状況や事情であそこにいるだけで
本人の目的意識があっているわけじゃないからな…箒は話進めは多少進展するけど
ワンサマはなんも変わらんしね!(一番の暴露話が最終巻前だから自分と向き合ってる暇がないw)
0800この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/02(土) 22:19:33.22ID:xP9LXdhK
>>797
読んでみたら、心理描写が丁寧でほっこりした
詩的な文章もいいものね
にしても束って二次創作者に愛されるなしかし
0801この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/02(土) 22:50:53.80ID:D3+PUR0y
あまり作中に表立って絡んでこないから妄想が捗るんだと思う
まあ最近は黒幕確定したから難しいけど昔のよくある設定で書いても二次小説なんだしおっけー
0802この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/02(土) 23:00:12.91ID:xP9LXdhK
二次創作で好き勝手できるからこそ面白い話や設定見たいんだけどな
テンプレはもう飽きたよ。食傷気味だよ
0805この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/03(日) 00:03:43.98ID:ZdjIf5ID
極端な難聴主人公は好まれないし
勘違いも度が過ぎると単なる馬鹿やイラ要素にしかならん
ツンデレとか態度や言葉を通り過ぎた、物理的に手を出してる暴力系ヒロインも基本好かれないから…
0806この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/03(日) 01:01:42.43ID:Sp+oVw2L
好かれる要素より嫌われる要素の方が強すぎる
ワンサマも悪いところはあるけどヒロインズの暴力が度が過ぎてて引く
作者は何故あんなヒロインが良いと思ったのか理解に苦しむ
0808この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/03(日) 03:10:37.81ID:SDVjBQ6O
ラウラまでのヒロイン5人と簪なら迷わず簪選ぶわ
シスコンの姉ちゃんいるがそれでもあの5人よりマシな部類だし
0809この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/03(日) 03:33:22.85ID:LJLMoYRb
それでは山田先生は俺が頂く
0810この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/03(日) 04:23:47.43ID:nEKLF6OP
やまやはアレで男っ気がないというあたりに隠された特大地雷がありそうで怖い
0811この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/03(日) 06:21:03.63ID:459nlXXE
そりゃ山田先生はガチの人だし
0813この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/03(日) 08:25:38.96ID:+tIWXE0z
クラリッサ戦も楽しそうにヤッてたしなあ

しかしファングクエイクといい、シュヴァルツェアツヴァイクといい、新型ISが半端なかませになるのが切ない
もっとロボットのカッコいい描写欲しいです二次創作家さん
0815この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/03(日) 11:09:34.14ID:F7W8molu
旧型<新型<乗り慣れた旧型<ブリュンヒルデ
上位陣の技量が頭おかしすぎて性能差だけで勝てれば苦労しないんだよなぁという次元
0816この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/03(日) 12:46:10.28ID:+tIWXE0z
アプゲーもそうだったが、新キャラと新機体がセットになってるから量産機を乗りこなすベテランポジがいないんだよね
キャラの魅力ありきでいくならそんな変化球も織り交ぜて欲しいわ
0817この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/03(日) 13:59:15.91ID:Uqd7PKAs
あの世界教導隊みたいなの居ないよな?
一般の学校に毛が生えたところだけでやるのは色々無理があるわ
あとラウラが千冬の指導でエースになったけどその指導の描写ってあったっけ?
0822この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/03(日) 15:40:27.26ID:u5CXHxjY
でも実際軍人的な教えをしてた人が学校で普通の教鞭取れるかっていう
千冬とかアレでしょ
フルメタの相良宗介がラクビー部に訓練させてたようなのと同じになってもおかしくないからよくやってる方?
0823この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/03(日) 16:02:25.41ID:W/xpKEcz
千冬の指導はラウラという成功例が出てしまったのが最大の不幸
あのやり方じゃ確実に何人か精神的にも肉体的にも潰しててもおかしくないんだよなぁ
世界一の選手がコーチングも世界一なわけがない典型例
0824この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/03(日) 17:43:11.98ID:+tIWXE0z
指導力不足の千冬アンチもテンプレだなあ
まあ千冬ヒロインものもあるから好きずきだけど
しかしISをスポーツ競技とみればプロアスリートが体育大学の講師をやっている感じになるのか
0825この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/03(日) 18:38:05.87ID:LJLMoYRb
それだと王貞治が東大野球部の監督になる様なものだな
入試の倍率的にも
0827この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/03(日) 21:29:14.51ID:459nlXXE
まあ、王さんは読売でもダイエーでも功績上げてるし
0828この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/03(日) 21:48:54.13ID:ZdjIf5ID
優れた選手=名監督じゃないからな…
例外はいるけど、千冬は絶対違うし
0829この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/04(月) 13:42:55.30ID:Brl5tuYu
ハーメルンの推薦にある原作主人公が倒せない

メタすぎて面白い
オリ主作品の悪い箇所を煮詰めてる
0830この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/04(月) 14:04:38.24ID:rdKsCIh4
>>829
壊れた幻想(削除済み)書いてた人のか
あっちはど真ん中直球だったけどこっちは思い切り変化球だナー
確かに笑える話
0831この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/04(月) 16:12:20.76ID:IJEZpuVY
原作主人公が倒せないはオリ主を揶揄してるが、例に出してるのは一夏アンチ系オリ主の場合だよね

オリ主批判というよりアンチ系オリ主批判作品
0832この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/04(月) 19:21:52.72ID:x5SxJz7S
読んでみて面白かったんだが
感想欄見るとテンプレオリ主叩きに沸き立っている読者たちであふれてて、いやあお前さん叩いているオリ主そっくりやん、ってツッコミたくなった
0834この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/04(月) 20:39:28.55ID:RqtODuI0
>>832
散々氾濫したその反動がそういうところに来てるのだろう
アンチ系のオリ主の感想ではそんな意見は速攻でbad入るけど
0836この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/04(月) 22:22:12.25ID:2zXDFAVn
まあアンチヘイト作品はそういう仕様なんだから嫌なら見るなだよね
アンチヘイト系のお約束を延々つっこむとああいう作品が出来る

作者がオリ主作品書いてる作者に不快な思いさせるかもとかあったが、普通の作品書いてたら該当しないしそもそも作中みたく露骨にマウント取るオリ主はそういないだろ
0837この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/04(月) 22:38:47.05ID:fkWBTlDs
異世界に転生して無双とか、君たちリアルそんなに念仏状態なのか?という気持ちになっていたたまれなくなる
0838この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/04(月) 22:40:22.16ID:rdKsCIh4
>>そもそも作中みたく露骨にマウント取るオリ主はそういないだろ
ならよかったんだがナー……
0840この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/04(月) 22:56:29.08ID:fkWBTlDs
でもなあ
勝てて当たり前の相手に勝ててもつまらない
モーターヘッドがモビルスーツ瞬殺してもつまらないだろ?
0842この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/04(月) 23:08:18.62ID:P77k97kH
>>837
小説家になろうじゃそれが10年以上続く人気ジャンルですし。累計にのるような作品そんなの多い。
オリ主作品はオリ主が主人公なんだから一番活躍するよう書いてるが、本来原作で一番活躍するのは当たり前だけど原作主人公。
その原作主人公より活躍するとなると必然的に原作主人公の活躍をオリ主が担うことになり、その活躍を見たヒロインがオリ主に惚れる。

オリ主が存在してる時点で一夏にはなんのプラスにもならない。せいぜいチートオリ主の強さに憧れ「俺もあんな風に頑張るぜ!」と前向きに努力するとかかな。
そしてその一夏の努力も「ふ、俺が一夏のけつ叩いて変わらしてやったぜ」と手柄にするオリ主。

やはりオリ主は女にしてヒロインときゃっきゃウフフさせるのが一番一夏にとって平和やな
0843この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/05(火) 00:08:49.60ID:lh58VWdp
大なり小なり主人公って目標あるもんだけど
ワンサマその辺ないし…
0844この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/05(火) 01:03:24.70ID:q8osKGPU
OL移籍以降のイズルの文章読みやすいか?
地文少な過ぎてなにが起きてるかわからないときがあるんだが
0845この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/05(火) 01:05:11.03ID:q8osKGPU
すまん誤爆した
0848この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/05(火) 06:26:27.80ID:/7NJWajX
作者だけが理解してても読者にきちんと説明してなくて置いてけぼり
なろうによくある凡ミスですね
0850この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/05(火) 10:51:35.27ID:F52CkBRx
作者が脳内で作った世界を読者に説明することなく自分だけが堪能してるとやりがちなミスだな
読者がその世界に入るには圧倒的説明不足が原因なんだけど自分は見れてるからそこに気付かない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況