X



【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 07e4-msj4)
垢版 |
2018/06/04(月) 23:21:16.08ID:wOKiyhBP0
「小説家になろう」オススメ作品を紹介していくスレです
礼儀と節度ある発言を心がけましょう

対象:あなたがオススメする「小説家になろう」作品
禁止:荒らし禁止/スレチ禁止/作者等認定禁止
  作者・読者・紹介者等の人格否定禁止
  作品を貶める行為禁止
  作品を貶めるための紹介禁止
  作品への助言を求める行為禁止
  18禁作品の紹介や感想禁止
 (違反者はスルー。構うのも荒らし)

詳細・関連スレ・テンプレなどは>>2-10あたり

前スレ
【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1525960763/

新スレ作成
・次スレは>>980が立てる
>>1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512
・スレッドタイトルの「[無断転載禁止](C)2ch.net」の部分は、スレ立ての際に自動で付くので不要
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0658この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-Dujy)
垢版 |
2018/06/18(月) 18:51:15.88ID:rk6k13SNa
漫画連載してる駆除人は商人なのか?
0665この名無しがすごい! (ワッチョイ 420e-QQwy)
垢版 |
2018/06/18(月) 20:35:02.34ID:4BCX9w5r0
>>619
神統紀いいよね
あらすじ読んで日本食umeeeするのが目的の小説かと思って何度かブラバした過去があるが
読んでみたら想像してたのと違ってた

内容は蛮族ファンタジー戦記で孤児の少年の成り上がり物、転生物でもあるけど憑依された感じはなくてちょっと頭が良くなった現地住民って感じだな
今ではオバロ、ラピスに続いてなろう出身で書籍購入した作品
0666この名無しがすごい! (スップ Sdc2-oDVN)
垢版 |
2018/06/18(月) 21:10:25.46ID:VH1D8b++d
ダンジョンマスター、ダンジョン経営系の小説を探してます。
「ダンジョンマスターは眠れない」という作品がとても面白かったのですがエタってしまい他に似たような作品がないか探しています。
やすらぎの洞窟、ダンジョンマスターが惰眠、
シムダンジョン、ノームの洞穴、フリーライフ、等を読みましたが、これじゃないなぁという感じでした。
ハーレム系、無双系、ガチシリアス系は苦手です。ゆったりと読んでいけるような作品ってありますか?
0670この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e8a-LKVd)
垢版 |
2018/06/19(火) 00:11:22.44ID:nB8pCf2Z0
紹介されてたイカれた小鳥と壊れた世界読み終わった。
頭がおかしくなるいい作品だった。

そして作者の別作品にオールユーニードイズ吉良があって、他の作品も読み進めていくことを決意。
0671この名無しがすごい! (ワッチョイ 3106-9ull)
垢版 |
2018/06/19(火) 00:12:11.03ID:AVBX0eOl0
航宙軍士官、冒険者になる
なかなか面白かったー
0673この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-s84n)
垢版 |
2018/06/19(火) 02:30:12.84ID:/zCmv7Fla
>>670
同じ作者の異世界から帰ったら江戸なのであるって挿話と外伝の
異世界パートだけみたら何気になろう屈指のハイファン傑作だと思う

あれだけまとめて出版してほしいくらい
0675この名無しがすごい! (ドコグロ MM75-MuvU)
垢版 |
2018/06/19(火) 10:09:47.10ID:cLNg2oKhM
>>671
ちょっと読んで、以前投げ出した奴だと思い出した
なんで止めたか記憶がないけどこの文はひどいな
>艦長の乗る脱出ポッドはその都市から少し離れた場所に着くような軌道にセットし艦長の脱出ポッドを射出した。
0681この名無しがすごい! (ワッチョイ 422d-5g47)
垢版 |
2018/06/19(火) 11:51:20.83ID:k+yukeTh0
文章ひどいのに面白いのもあったりする
特にギャグ系はセンスで決まる

逆に文章マトモで数十万字書いてるのに全然上がらないのは
読むと睡眠導入にしかならないのが多い印象
0683この名無しがすごい! (ワッチョイ ed61-m0US)
垢版 |
2018/06/19(火) 12:09:56.90ID:dYRDeFGp0
>>680
毎回毎回お前みたいなゴミクズが開き直って居座ってるけど
スレがグチャグチャで心の底から死ねばいいと思ってるぞ

最初のテンプレもいつのまにか削られて都合のいいようになってんだな
0684この名無しがすごい! (ワッチョイ e5e0-m0US)
垢版 |
2018/06/19(火) 12:12:54.22ID:ILHNWpwS0
ぶっちゃけタイトル羅列でオススメすんなオススメポイントくらいは書けや
戦記物で意外と良質とか言われてわくわくしながら読んだら
全然動じないそこらに転がりまくってるチートなろう主見せつけられたら文句言いたくなるわ
0685この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ee8-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/19(火) 12:15:23.84ID:ktneNb8d0
進撃の巨人の作者は死ぬほど画力がなかったのにあれだけ売れる漫画家になってるもんな、まあこれは稀な例で他人の助力もあっただろうけど
文章や画力なんかは慣れればなんとかなるもんだけど、創造力は後から簡単につけられるもんじゃない
0686この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spf1-CyDt)
垢版 |
2018/06/19(火) 12:21:21.90ID:6ERxXCFVp
>>685
最近だと「響」の画力の無さは深刻だけど売れてたりするし。「ワンパンマン」も、最初個人のwebマンガで人気集めてたころの画力も酷かった。ということを考えると想像力が何より大事なのはその通りだと思う。
0687この名無しがすごい! (ワッチョイ 99b3-BBYq)
垢版 |
2018/06/19(火) 12:39:26.92ID:N9oqXAMo0
はぐるまどらいぶ。とかいいぞ

ブラバする人も大変よくわかる脊髄反射で書いてるような勢い重視の文章・衝撃度の高い作者直筆挿し絵・文章のグラフィカル表現(棒)だし
作者のノリも猛烈に軽いけど

読んでいくと裏設定はかなり緻密にありそうだし、伏線や謎もかなり張られてる
0690この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ee8-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/19(火) 13:11:47.12ID:ktneNb8d0
カイジに興味あるならハズレ枠の状態異常スキル
明らかにカイジを意識して書いてある部分がある、同じようなパターンしか使ってないから好悪分かれると思うが
0701この名無しがすごい! (アウーイモ MMa5-Bi0Q)
垢版 |
2018/06/19(火) 15:46:50.96ID:eM1d4c+WM
「世界の闇と戦う秘密結社が無いから作った(半ギレ)」

まだ始まって4話しかないけど十分面白いしこれからもっと面白くなりそうだから紹介
中二病的で、超能力者に憧れたことのある人なら楽しめると思う
「陰の実力者になりたくて!」とテイストが似てる
0705この名無しがすごい! (ワッチョイ e5e0-m0US)
垢版 |
2018/06/19(火) 16:50:08.77ID:ILHNWpwS0
戦記系に必要なのは地図じゃなくて登場人物の一覧と軽い紹介
カルマの塔は特に続編でそれなりに見せ場あるやつの背景たどると
カルマの塔でもちらっと触れてたりするんだが読み返しきれないぐらい話数が飛ぶ
0707この名無しがすごい! (ササクッテロロ Spf1-F+nJ)
垢版 |
2018/06/19(火) 17:50:44.78ID:KfWxb29jp
シナリオはおいといてテキストが逸脱な作品はないでしょうか?
ランク入りしてるのから探そうと思ったけどある意味異世界で辛い…
0709この名無しがすごい! (ササクッテロロ Spf1-F+nJ)
垢版 |
2018/06/19(火) 18:01:51.76ID:KfWxb29jp
秀逸のことですね!
逸脱なテキストは僕の方でした。てへ。
0710この名無しがすごい! (アウアウアー Sad6-KPib)
垢版 |
2018/06/19(火) 18:43:12.13ID:HA2gsrEMa
オーバーロードに逸脱者とか呼ばれる魔法使いがいた気がする
0711この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-1b5Z)
垢版 |
2018/06/19(火) 19:33:23.98ID:xbkYUQ1Ea
リクエストです
【1】どんな特徴の小説が読みたいのか(ジャンル・要素・長短編など)
主人公のアク、個性が死ぬ程強い作品

【2】「1」の条件に近い好きな小説
シャンフロ
ハルジオン
影の実力者になりたくて
ウロボロスレコード


【3】「1」の条件に近いが好きではない小説
蜘蛛ですが何か?

【4】「1」の条件から外れるけど好きな小説
黒の魔王
無双系騎士、なのでくっころは無い

【5】苦手なタイプ(ジャンル・要素・長短編・作品名など)
ヒロイン使い捨て系のハーレム物

宜しくお願いします
0712この名無しがすごい! (ワッチョイ 42d2-jgxh)
垢版 |
2018/06/19(火) 20:32:18.26ID:dUKtGnuP0
>>711
それぞれ個性の意味が違うけど
「この世界がゲームだと俺だけが知っている」
「玉葱とクラリオン」
「VRMMOをカネの力で無双する」
「休暇だと思って楽しみます」
「ホムンクルスはROMらない?異世界にいるホムンクルスがレス返ししてきた件?」
0713この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spf1-CyDt)
垢版 |
2018/06/19(火) 21:01:37.76ID:6ERxXCFVp
>>711
ギスギスオンライン
ライブダンジョン
その無限の先へ

あたりかな。どの主人公もなろう屈指の個性だと思う(いわゆる鈍感系、やれやれ系のようなテンプレ主人公とは大きく異なる)。
0714この名無しがすごい! (ワッチョイ 99b3-28Jn)
垢版 |
2018/06/19(火) 21:06:04.55ID:DBWkNouK0
>711
散々紹介されてるけれども

・四度目は嫌な死属性魔術士
・その無限の先へ

あと確かに主人公の個性が強いという意味で絶賛アクションランキング一位の
・12ハロンのチクショー道
あたりを上げておこうか。
0724この名無しがすごい! (ワッチョイ 4123-CyDt)
垢版 |
2018/06/19(火) 23:50:29.51ID:PQFNdKwy0
>>720
そもそも人に自信を持って勧められる作品がそんなわんさかあるわけないじゃん。逆にリクエストでメジャーどころはずしてとか条件に書いてくれたら違う作品いろいろ出てくるんじゃね?
0725この名無しがすごい! (ワッチョイ 42d2-jgxh)
垢版 |
2018/06/19(火) 23:51:02.31ID:dUKtGnuP0
じゃあ紹介されたことがなさそうなのを
【タイトル】Monsters Evolve Online ?生存の鍵は進化にあり?
【URL】http://tueee.net/ncode/n7423er
【連載状況】連載中
【オススメ点】主人公が苔というちょっと変わったVRMMOもの
  そこまで尖ったところはないけど移動方法からしてどうすんだー
  とちょっと変わった視点で読める
【その他】虫嫌いな人は駄目かも
0729この名無しがすごい! (ワッチョイ 4123-CyDt)
垢版 |
2018/06/19(火) 23:58:28.00ID:PQFNdKwy0
その無限の先へは、SF色強くしたあたりから確かにうーんていう展開が続く感ある。
わ主人公たちのキャラの濃さから日常パートと熱い戦闘パートの繰り返しでも当分楽しめると思うから、ダンジョン攻略に戻って欲しいという気持ち。
0731この名無しがすごい! (ワッチョイ 4181-QEpt)
垢版 |
2018/06/19(火) 23:58:37.89ID:fYUeDuIk0
ほかのスレで紹介してる奴が居た作品
俺がビキニアーマーでどうすんだ!?

最新話覗いたら目にヌーブラ貼り付けてるんだけどwノクタの基準でなんなんだ
0732この名無しがすごい! (ワッチョイ 31eb-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/20(水) 00:01:03.06ID:RocnjtCZ0
更新されて読むのが楽しいと思ってる奴上げるわ

・精霊達の楽園と理想の異世界生活
ほのぼのしてていい
一時ギスギス面が強調されてたけど今は発酵食品をチートでこなしてるところ

・察知されない最強職《ルール・ブレイカー》
・冒険家になろう! 〜スキルボードでダンジョン攻略〜
両方ともスキルボードなる謎の物体がキーなんだけど、元ネタなに?
ファンタシースターノヴァ? 知らんなあ
どっちも隠形系になってるのがあれ

目新しいのはないなあ

目新しいのを真新しいと書くなろう作家は朽ちろ
0733この名無しがすごい! (ワッチョイ c2f2-oDVN)
垢版 |
2018/06/20(水) 00:11:27.76ID:5zLTCuDu0
じゃあ適当に

・花に惑いて虫を食い
鬼人幻燈抄読んで気に入った人におススめ
同じ作者の鬼人幻燈抄「昭和編」みたいな心温まる少し悲しいお話
まだ話数少ないけど1話ごと文字数多いから許して
0737この名無しがすごい! (ワッチョイ c2f2-oDVN)
垢版 |
2018/06/20(水) 00:18:27.91ID:5zLTCuDu0
>>734
ギャグなら
・おっさん吸血鬼と聖女。
かな。ssのノリが大丈夫なら
・女神『異世界転生何になりたいですか』 俺「勇者の肋骨で」
後者は途中で飽きるかもだけど
0738この名無しがすごい! (ワッチョイ d27e-oDVN)
垢版 |
2018/06/20(水) 00:35:05.43ID:7LSoP88V0
何となく書籍化されてるのもオススメし辛いんだよなぁ…とりあえず何も考えないであまり見ない奴出そう
・嘆きの亡霊は引退したい 〜最弱ハンターは英雄の夢を見る〜
勘違い系。幼馴染でPT組んで居るけど自分以外化物過ぎて付いて行けなくなり、あの手この手を使いPTから遠ざかろうとしてる。
※主人公はかなり弱い
・スケルトンは月を見た〜祝福を受けた骸骨は、心を求めて旅をする〜
人外旅物、最弱の魔物が強くなりながら美しいもの(景色など)を求め旅をする道中で様々な人と触れ合って行く物語
0740この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-KzRh)
垢版 |
2018/06/20(水) 00:46:27.58ID:vVwsceDka
>>729
路線変更した訳じゃなく最初からガッチリプロット組んでるタイプの作品だからどうなるやら
実際通して読むとファンタジー要素で装飾をしてあるだけで中身はSF、それもスペオペ的なライトやつじゃなく
割りとガチなSFのテーマを扱ってる感がある
0741この名無しがすごい! (ワッチョイ ed65-+tJ3)
垢版 |
2018/06/20(水) 00:48:30.26ID:sqCWqJva0
ギャグか、うーん……

・暗殺者アリル
完結済。
1から10までツッコミ不在、読者がひたすら忙しい作品。
とりあえずプロローグと2〜3話ほど読んでみて、肌に合うならお勧め。
女の子いっぱいで楽しいよ。
0742この名無しがすごい! (スップ Sdc2-1b5Z)
垢版 |
2018/06/20(水) 01:21:14.32ID:Ptsh2Apcd
スケルトン月、今読んでるな
ちょっとご都合展開多いのはともかく
天然ジゴロな主人公もともかく
骸骨相手に恋愛対象&肉体関係迫る女が多いのは何だかなぁ、と冷めかけ中
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況