X



【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 651冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/05(火) 19:12:29.66ID:NCjIngio
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>2まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>900が宣言して立てる。
・もし>>900が立てられない場合は安価で

前スレ
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 650冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1527160227
0426この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/09(土) 12:49:20.70ID:LJhleEYw
ドラマCD付きが届いた、水曜日に店頭に並んだのみて我慢しつつやっと手元に
前回のドラマCD付きの時もだけどこの焦らされ感w
0427この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/09(土) 13:04:20.87ID:PFFcG38S
>>417
ゲオが推理っていうか
多分出て行った王族が作った槍鍋には国の楚のやグル典に至る方法の伝承が残ってたのかと
ぶっちゃけゲオ一派が使ってた魔術具や即死毒、身食いの捨て身兵や影武者の作り方すら槍鍋の技術パクっただけじゃないかって感じが
0428この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/09(土) 13:04:27.50ID:5xTCF3GG
んんん新刊の話したくて来たけど、思ったら今日の24時解禁か…!!
とりあえずハンネさんのイラストはもう解禁してるので感想言うと、思ってたより眉毛ふとましくて…
いや可愛いは可愛いんだけど好みからちょっと外れてた
0429この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/09(土) 13:30:14.58ID:PM9c56Sz
>>427
ジェルヴァージオが礎の場所わかんないからツェントレースしたんだから、礎関係の伝承は槍鍋にも残ってないぞ
0430この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/09(土) 13:32:19.00ID:0T2l31NE
ジェル個人が学生時代に図書館きてたから
フェルと同じようなもんかな
0431この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/09(土) 13:36:45.83ID:EAdh6dg+
前回頭の痛い報告書が無いのに頭捻ってたんだけど外伝の方に収録か
0432この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/09(土) 13:43:40.92ID:EAdh6dg+
と思ったら入ってないのね・・・
まあ
★トラウゴット視点 予想以上にひどい罰
はかなり楽しみだが
0433この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/09(土) 13:46:24.24ID:pOJ5G/cg
>>427
ゲオは3部の253話で入手した前神殿長の手紙からエーレンの礎の場所を知ったはずなので
その類推で国の礎の鍵が中央神殿にあるってとこまでは分かったかなと(礎の入り口が図書館ってとこまでは分かってないかも)
まあゲオはエーレンに執着してたから国の礎自体には興味なかっただろうけどね

槍鍋からエーレンの礎奪取のための戦闘用技術をもらってたのはその通りだと思う(どこからどこまでが槍鍋産かは不明だが)
0434この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/09(土) 13:52:25.49ID:y4CszOt0
魔石化の毒や銀の布等の対価にレティ派や前アウブ派のアーレン女子を連れていけばいいよってかんじだったのかね
0435この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/09(土) 14:20:39.56ID:w9J+KEu5
>>433
3部の253話では前神殿長の手紙が話題に上ったが、その時は入手していないよ
地雷さんがゲオに手紙を送ったのは223話「奉納式」でゲオの手紙の返信として前神殿長の死を知らせただけ
何故か地雷さんがゲオに不用意に前神殿長の手紙を返信してしかもそれに礎の場所が書かれたという認識がまかり通っているが
0436この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/09(土) 14:29:26.99ID:MikTyNER
>>435
>「……あぁ、そうか。私が許可を出し、姉上が形見として叔父上の手紙を持ち帰ったことがある。
>姉上から送られてきた手紙がほとんどだったが、叔父上が出し損ねていた手紙も数通あったのだ。
>あの時の手紙のどれかにその情報があったのであろう」

だから、入手機会は253話で、地雷さん不用意説は今の話題に出てきてない
0437この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/09(土) 14:32:15.03ID:pOJ5G/cg
>>435
いやあの、253話でジルが「どれでも好きな物を持ち帰ると良い」と言ったあとでゲオが手紙の箱を手に取ってるからその後持ち帰ったと考えるのが自然では・・・?
少なくとも588話でジルが「私が許可を出し、姉上が形見として叔父上の手紙を持ち帰ったことがある」と言ってるので、
その間に別の手紙渡してる描写があったら私の記憶違いだけども
0439この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/09(土) 14:43:46.58ID:0Uzpbvyh
槍鍋側とアーレン側がどこまでが相手も知っている情報なのかと腹を探り合いながら相手を利用して自分の計画立てるところを妄想すると…すんごい楽しい
自分のとこじゃ常識だからって感じで意図せずに情報を与えてしまうことも、常識だからと詳しく語らずに意図が通じていないことも多々あったんだろうなぁ
0441この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/09(土) 14:55:13.43ID:rc/b7hSw
>>429
ジェルはランツェ育ちでもなくまだランツェ王になっていない
そうすると情報にアクセスできているかわからない
0442この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/09(土) 14:56:12.54ID:K9XeUTrM
聖典はそこに書かれた古語を知っているなら神殿長と神殿長が許可した人間は読めるよ でも所有者である神殿長の属性や魔力量で読める範囲が違ってくる
カンペ書き込みをしたのは前神殿長らしいからそれなりには読めた筈だが如何せん魔力量だけはどうしようもない
0443この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/09(土) 15:12:48.28ID:QXxEsruh
届いたけどCDしか入ってなかった
痛恨の注文ミス
今から本屋いってくる

CDのみはヤマトが配達だったよ
0444この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/09(土) 15:19:16.45ID:K9XeUTrM
ふと思ったが前神殿長は礎の場所までは解らなくても聖典に何か隠された秘密があることには気づいたのかも
それをゲオから貰ったインクで手紙に見えないようにしたため死後ゲオの手に渡ってゲオがアーレンか旧ベルケの聖典を調べ尽くして礎の位置を知ったのかもね
0445この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/09(土) 15:37:59.73ID:KR2Lr5f8
甥のジルに教えればいいじゃん?
さすがはわたくしの弟!さすがは叔父上!とヴェロとジルに誉められて褒賞を貰えたかも知れないじゃん
0446この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/09(土) 15:53:07.34ID:+VD8Ec+X
>>445
いやぁ、それは無いでしょ。ジルは既に礎の場所を知ってるし、
その隠し入口なんてアウブですら知らない重要機密を知ってることがバレたら口封じの処刑一直線でしょ流石に
神殿長の後釜にはフェルがいるし
0447この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/09(土) 15:56:44.66ID:PM9c56Sz
カンペが書き込まれてるってことは辞書引きながらすっげー頑張って古語の聖典解読したんだぞ前神殿長
当時のエーレンフェスト神殿の側仕えに古語読める突然変異体がいるとも思えんし
0449この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/09(土) 16:05:09.79ID:9nD9yAUU
馬車で移動できる範囲がせいぜいだって言われてたのに凄いよね前神殿長
貴族院行ってないから騎獣ないシュタープない魔力圧縮してないで
ゲオルギーネに礎の情報流せたとしたら何気にとんでもない…
0450この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/09(土) 16:07:40.33ID:MikTyNER
中央なら各地に派遣することが可能と考えられるくらいだからそれなりに神殿ルートのやり取りはあるんじゃね
前神殿長居なくなって疎遠になったかフェルが情報ストップさせてたか知らんが
0451この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/09(土) 16:15:24.64ID:K9XeUTrM
女好きのイメージしかないが努力家だったんだろうね
魔力量から考えて絶対に全部掲載されていない聖典をどこまで読み解いたんだろう
0452この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/09(土) 16:18:38.98ID:+VD8Ec+X
たしか、神殿図書館には神話関係の本が置いてあるんじゃなかったっけ
そこから読み解いたとか

そういえば、地雷さんが初めて神殿に入った時に灰色巫女が本を片付けてたけど
あれって実は神殿長が聖典解読に使ってたものだったり……?
まぁ前提からして勝手な妄想だけど、そう考えたら神殿に地雷さんを招き入れたのは神殿長だったってことになってちょっと面白い
0453この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/09(土) 16:19:11.44ID:PnOlvFn0
>>447
前神殿長の前任の人が書き込んだ内容かもしれないし努力したとは限らない
歴代の神殿長が使えるようにする意味でカンペ作らないと口伝で聖典の言葉を伝えていくのは難しいんじゃない?
0454この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/09(土) 16:22:53.15ID:PnOlvFn0
と言うか全属性かつ領主候補生クラスの魔力持ちでも全部見れるかどうか分からない聖典で
元の文章に被らないようにカンペを作れる人材って前神殿長な訳がないような気がするんだが努力してると思えないわ
次の神殿長にわたす前に現代訳のカンペ文章を書いた神殿長が居たと考える方が妥当だと思う
0455この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/09(土) 16:33:15.36ID:TfJbBPQw
今までの神殿長って結局上級家格での出来損ないの人達(中級相当?)でしょ?
エーレンにおいては領主候補生の子であるサンダンヴァーラ様が一番魔力高かった可能性は高い

それに自尊心高いからさも分かってますという振りするための努力というか小細工は頑張りそう
0456この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/09(土) 16:34:34.00ID:QVpm3W7s
前神殿長って、ゲオからの手紙を神殿図書館に隠している時に本棚のメスティオノーラの本の部分に鍵穴を見付けたんじゃないかなぁ
で、結局は出してなかった手紙に仕込みがあったのか、インク壺に仕込みがあったのかなぁと想像しているんだが…いつか答えはわかるだろうか
ふぁんぶっくとかに答えが来ることもあるからなぁ
楽しみにしてよう
0457この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/09(土) 17:26:20.95ID:Wb7++wvq
「約束」「わたしと神官長」が4-3の見所か
てかこの表情ブルーアンファ舞ってるよな?
ttps://pbs.twimg.com/media/DfNTLecWkAItRB4.jpg
0458この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/09(土) 17:30:58.27ID:WC+lgj/f
>>236
政変直前とみせかけて古代(笑)の可能性も高い

そうすると政変直前の王族に全属性はいたのか
という基本的な疑問へ
0462この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/09(土) 17:44:34.11ID:5ytvEuDd
>>457
相手がフェルじゃなくても多分びっくりして同じような顔になると思うのでブルーアンファは却下
0465この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/09(土) 18:08:04.12ID:fBRMkaJL
>>457
背景、首から上切られてるアンゲリカ
タイトルに顔隠されてる半値さん
69の見てなかったら???状態になってたからよかた
0468この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/09(土) 18:19:14.15ID:+62V+OJi
>>453-454
そう言えば前神殿長がカンペ書き込んだんだろうと言ったのはフェルだったな
なぜピンポイントで前神殿長?と思ったが実はフェルが書いたのかもしれない
メス書読んで聖典に興味を持って「現代語で解りやすく解説文を補足します」と持ちかけて聖典を読む許可を得たとか
フェルは読んで満足したが前神殿長が怪しんでゲオに告げ口し後は>>444の流れかもね
0469この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/09(土) 18:19:18.41ID:E6Qe/ECw
>>462
びっくりしただけならもっと淡白な顔になるのがマイン
でもこの配置と台詞だとこの巻で目立つサブヒーローがフェルで夢を叶えてやるルッツが本命に見える罠
0471この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/09(土) 18:24:43.65ID:nLVfqkwi
書籍でもこの時点でルッツとは子供ができないって設定出てるし
ルッツとマインのIFはインク屋夫婦ってのも言われてるよね
あれ?IFってあとがきであってたよね?割烹だった?

思わせぶりな感じでは書いてるけど実のところルッツはマインに恋してないんだよ
0472この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/09(土) 18:35:54.57ID:TfJbBPQw
夢を笑わず(よくわかってなかった)、
ひもじい時に食事を与えてくれた(労力が欲しかった)、
女神さまのような、死にかけの雛の様な存在だからな

年齢もあって恋する前に関係がどんどん変わっていったから、ちょっと難しいよね
洗礼式でルッツがトドメ刺さなかったらハイデイ夫妻ルートになったかもしれんが
それはそれでいろいろ問題あって成人できたかも怪しい
0473この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/09(土) 18:45:11.00ID:g2RSPEC2
>>464
王族に全属性がいたかどうかの話でエグパパは生まれながらの王族でママはクラッセン出身だから
0474この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/09(土) 18:45:59.60ID:Ilignvf4
ルッツは幼い子供の夢をお互い笑わず一緒に努力して夢を叶えたいわば同志なのにすぐ恋にする人がいるのがなあ
0475この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/09(土) 19:08:20.02ID:Wb7++wvq
ルッツからすれば心の同志だしマインからすれば存在を肯定した存在
お互い恋愛感情以上に意味のある関係性だからくっつけようとする必要性を感じないんだよなー
0476この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/09(土) 19:26:33.70ID:CaMFuAdh
最初読んでるうちはベンノさんが恋人に先立たれてるとかあったし
このまま成長してベンノさんとくっつくのかなぁ…と思ってた
0477この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/09(土) 19:32:25.58ID:/Jy8pa9+
選択肢が多いように見せかけて一度の選択ミスで死に至る乙女ゲー「本好きの下剋上」
0478この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/09(土) 19:33:11.91ID:TfJbBPQw
理解してくれて軌道修正しつつ突っ走らせてくれた人だし、そっちルート化と自分も思った
水の女神とかからかわれてたしなぁ

言った本人が全ての女神だとか言い出す始末w
0480この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/09(土) 19:38:18.57ID:1cprioMd
属性足りない王もいたぐらいだしなー
昔は神殿が足りないものを増やす役割あったんだだろうけど、そこでも増やしにくいのは祈りだけでなんとかしたんだろか
鍛冶とか料理、雷(春?)の神様とか行動では増やしにくいよね
0481この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/09(土) 19:46:10.86ID:XkNNdRyu
神殿からの礎inって、確か女神像の聖典が実は開く→鍵穴に聖典の鍵、だよな?
単に前神殿長が偶然鍵穴に気がついて、鍵といえば…で試したら開けてしまい、
それをゲオに伝えたもんだと思ってた
0482この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/09(土) 19:54:24.67ID:crg7Evww
ルッツは貴族でも王族でもないって登場した瞬間にあとがきで書かれてたから
マインのくっつく相手は貴族か王族なんだろうなと一部の初期の時点で思った

三部序盤のフェルに脱がされたことを主張して実家に居座ってやるとか
ジルが冗談めかしてお前らくっつくか?とかやってたあたりでフェルルートかなと思い
ヴィルと婚約したあたりで王族の姫ルートにでも入って実は王子臭いフェルが身分取り戻して結婚でもするの?それとも他の王子と?と疑い
王子が全員出揃ったあたりでこいつらアカンなこいつらと関わらずにフェルエンドだな(確信)となった本編中
0483この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/09(土) 20:08:21.97ID:W635Kc6m
>>455
聖典は下手したらアイゼン以前からあるからその頃は上級並の神殿長いてもおかしくないんじゃ?
0484この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/09(土) 20:24:57.96ID:PnOlvFn0
聖典を読めるのは神殿長だけだけど聖典の写本したもの図書館に存在してるみたいなので
サンダンバラが頑張って現代語訳をする必要はなさそうな気がする
神殿長に就任する前から存在している神官であれば現代語訳知ってるからそれを書き写したとかも出来るし
出来損ない扱いされて神殿に入れられた領主一族の子供が頑張ってる風景が浮かばないわ
0486この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/09(土) 21:17:50.15ID:bvULCKBW
>>468
フェルが神官になるころには神官になって長いしそのころには儀式で必要なところぐらいは既に覚えてたんじゃないか?
0487この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/09(土) 21:21:14.39ID:bvULCKBW
>>484
サンダンヴァーラ様は元領主候補生同士の子で領主夫人の弟ではあるが領主一族ではないのだ…ないよね?
0489この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/09(土) 21:47:34.39ID:pOJ5G/cg
>>484
聖典は読む側に対応属性を要求してくるので
平民の灰色神官や属性の少ない青色神官では古語知っててもどこにカンペ書けばいいか分からないという罠が
クリスティーネみたいに魔力は高いけど事情あって青色やってた人にやらせたという可能性があるくらいかなあ
0490この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/09(土) 21:48:08.48ID:TfJbBPQw
”領主一族の子供”じゃなくて、”領主一族”の子供ではあるよな?
ガブとか元次期アウブエーレンだった人は領主候補生で領主一族ってことだし
0492この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/09(土) 23:08:56.08ID:P2Sq7PtR
24時が解禁でおけ?
0493この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/09(土) 23:15:01.46ID:PF4m8aum
>>468
最初に、前神殿長がカンペを書き込んだと言ったのはローゼマインだよ。
ハルデンツェルの儀式後の検証で、フェルは聖典の内容が普通の神官と神殿長と異なることも知らなかった。
0494この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/09(土) 23:22:18.68ID:MikTyNER
フェルでもフランでもない字とはあったが前神殿長とかどこかで書いてたっけ?
0496この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/09(土) 23:32:07.37ID:oJoXXwlY
>>494
聖典検証会議

>「エーレンフェストの聖典にはずいぶんと加筆が多いですね」
>
> イマヌエルが目をすがめてそう言った。わたしが不用意に口を開かないように神官長が即座に口を開く。
>
>「これを書いたのは以前の神殿長でしょう。下町の者に教えるのに、古い言葉ではわかりにくいので、新しい言葉に書き換えられている部分が多いのです」
0497この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/09(土) 23:33:14.51ID:WRvLyOb0
ソワソワ
0498この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/09(土) 23:41:46.12ID:rBJbCilk
>>492
おっけー

地震あったり、新幹線内で刃物振り回して、三人ケガ(一人は心肺停止状態)とか今日は色々あったなあ
0500この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/09(土) 23:47:35.97ID:MikTyNER
>>496
ふむ、だがそこはフェルの発言だな
必殺すべて前神殿長のせいなのか本当に前神殿長の字なのかは分からん
0502この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/09(土) 23:49:50.37ID:rBJbCilk
>>499
ニュースだよ
長野で震度三、
新幹線は東海新幹線、夜十時前に走行中に事件発生、小田原駅で犯人確保
0504この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/10(日) 00:03:21.50ID:scFjqpkZ
ドラマCDと本のSSはめちゃ読みたかった内容で満足だ。
トゥーリとフィリーネが恋に落ちる話とかいい感じ。
そして、完結まで知ってるからこそ、エグランティーヌ目線のSSを読むことができて良かった。
順位が落ちたクラッセンブルクはどんな思いなんだろうか
あの爺さんはツェントになって大喜びしてそうだけどw
0505この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/10(日) 00:03:44.34ID:F7Oambla
思ったよりエグがひどい過去だったな
まさか目の前で家族を毒殺されたとは、トラウマだけならレティ並かも
とはいえ結局はそこからどう育つかが問題なので、祠巡り強要は同情できんが・・・
0506この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/10(日) 00:07:04.77ID:H82Cb50c
安定のヴィルsage新刊

半値さんのほにゃ笑みがロリ可愛すぎて、5年生の色々のやらかしはもう許した
0507この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/10(日) 00:07:08.93ID:zxCmAOZZ
トラオクヴァールは家名?
でもツェント・エグランティーヌって呼ばれてるし、ツェントの家族はツェントの名前を家名にしてるのかな。

アナスタージウス・夫・ツェント・エグランティーヌ?
0508この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/10(日) 00:08:01.85ID:Ikgogy4V
ふつくしい……、見た目詐欺やわー
ギルの印象が強すぎて他の内容があんまり頭に残らないんだが
0510この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/10(日) 00:09:16.59ID:JmQsBzX8
ギルが…ギルが…!さらに可愛くなでなでしたい感じ。

神殿の地雷さん側近でも派閥により若干ギスってる事にちょっとびっくりしたけど…納得出来るし、地雷さん自身は問題行動起こさない限り、特に問題視しないんだろうなぁ。
0512この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/10(日) 00:10:50.00ID:fD5Xp30f
ヴィルが背もたれのない椅子って言われたシーンで
さらにヴィルの評価下げる駄目押しが入ると思わなかった…
0513この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/10(日) 00:12:00.06ID:QCbbk5tT
そうか?もともとフェルの教育についていけるのなんて地雷さんくらいだったし評価は変わらずだわ
0514この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/10(日) 00:12:05.89ID:Wp5OH9XL
>>509
カラーのハンネさんのマントの色が自分が考えていたより暗い青で

ダンケルとアレキはあんまり色の差がなさそう
0515この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/10(日) 00:12:23.12ID:eJri8KmV
子供の魔術具が母の魔石ってマジで形見だな
ヨナサーラ酷い目に合えばいい
0522この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/10(日) 00:19:33.57ID:BAtVqg4o
ヴィル君特別親しく付き合ってる人居ないとか言われてたけど、えっオルトは?
2年の授業中には既に仲良さげだったけど
ただ単に授業で良く話すだけの相手だったんか?w
0525この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/10(日) 00:29:07.65ID:zr01HluO
椅子は地雷さんの部屋の中の必要順で並べたらかなり後ろのほうだからなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況