X



【幼女戦記】カルロ・ゼン統合40人目【約束の国】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/10(日) 15:03:47.44ID:jgvL9QhU
カルロ・ゼン/存在Xの統合スレです。
 ※※※ 次スレは>>950が立てて下さい。 ※※※

『幼女戦記』をエンターブレインより刊行中
・コミック版『幼女戦記』(作画:東條チカ)コンプエースにて連載中
・アニメ『幼女戦記』'17年1月より放映
・劇場版『幼女戦記』製作決定
『約束の国』全4巻を星海社より刊行・完結
『ヤキトリ』をハヤカワ文庫JAより刊行中
『セブンスドラゴン3 UE72 未完のユウマ』を星海社より刊行
『銃魔大戦 怠謀連理』をエンターブレインより刊行

※前スレ
【幼女戦記】カルロ・ゼン統合39人目【約束の国】(ワッチョイ無し)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1525620364/
0306この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/27(水) 19:02:29.34ID:qdJWM/6S
ZASってこんなに優しい企業だったのか
もっと問答無用かと思ってた
0308この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/27(水) 19:43:00.71ID:FKd2Bxmw
まあ数十年後にはスカイダイビングも一般的な娯楽になることを思えば割とお得よね
0310この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/27(水) 20:02:50.90ID:qdJWM/6S
警備態勢の不備を社長に報告する際には
多少は緊張感があっただろね
0311この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/27(水) 21:49:25.18ID:wwZBtlVz
>>295
いっぽう写植部隊は今月も「魔導大隊(ましるべだいたい)」なんて凄まじい誤植をやらかしてた
もうあいつらトーチカ送りで共和国に爆殺してもらおうぜ

つか「だって女の子だもの?」クソワロタ
0313この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/27(水) 22:22:07.24ID:nhEy57eN
執筆速度に写植が追い付かないため、戦時速成で幼女を写植に採用しています
0314この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/27(水) 22:32:44.92ID:qdJWM/6S
アシスタントA「内線戦略が破綻しかかっている!?」
アシスタントB「遅延防御を断念、機動防御に移行します!」
0315この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/27(水) 23:24:12.35ID:WsRCKdv2
部長、課長、秘書か。
秘書は合流できたヴィーシャやろなぁ……「埋めましょう」もきっと秘書だろうw
0321この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/28(木) 07:47:43.93ID:7OLwdTtC
だが待ってほしい。酸や電子レンジで完全隠滅しないだけ温情なのではないか
0322この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/28(木) 08:14:53.90ID:I+44NV3l
「すいません、忘れてました」
のあたりは完全にコントだなw
浮かんでくるビジュアルが、舞台の上に置かれた書き割りのセットになってしまうw
0323この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/28(木) 08:24:33.67ID:guW5vZHC
ここまで誤字が直らないのは何でだろ

写植までアナログでやってると手間かかるのは分かるけど、それでもなあ
0326この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/28(木) 09:14:21.60ID:fNtpup3B
「創業以来、パラシュート事故で怪我をした社員は皆無」

そりゃなぁ……
0327この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/28(木) 09:28:09.97ID:x4xPGLDs
宝珠使って飛べるしなあw

ちなみに戦時中にドイツの空挺隊員が使っていたパラシュートは結構不安定で、実戦では事故者続出だったそうな。
背中から上に落下傘が開く通常のパラシュートとは違って、当時のドイツのパラシュートは背中から後ろに開くタイプで、
腰のあたりで宙づりになる感じで空中でバランスが取りにくく、着地で事故る事が多かったのだとか。
0329この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/28(木) 09:43:26.22ID:J2xIfuyD
訓練時はともかく、実戦での空挺時は非魔導依存降下でしょ?

まぁ元203で非魔導空挺降下で怪我するヤツなぞ居ないだろうが。
0330この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/28(木) 10:22:33.40ID:J2xIfuyD
何故こんな事を思いついたのか分からんが、幼女戦記の世界には、インデンシナ帰りでアルガンで大暴れしたイルドア系合州国民のマッチョマンが実在してそうな気がする。
0331この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/28(木) 10:41:41.21ID:x4xPGLDs
そーいやZASには旧サラマンダー戦闘団の人員だけでなく、戦後スカウトしてきた人材もいるはずなんだよなぁ。
戦艦でコックしてたやつとか油田消火の専門家とか環境保護庁の調査官とかCIAの秘密研究所に勤めていた医師とか考古学者とか元CIA工作員とか
って沈黙シリーズこんなに多いのかっw
0332この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/28(木) 11:20:31.24ID:QLO/lt7y
社員教育には定評がある会社だけにごく普通のサラリーマンとして入社しても研修終える頃には逸般人になっちゃうから
0334この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/28(木) 12:29:32.67ID:Zv/pZnlz
掛け算の前後について宗教戦争が始まりそうだから、その話題はやめたまえ
0335この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/28(木) 12:33:48.01ID:Umi+77cb
ターニャ×ヴィーシャで始まるけど、
いつのまにかヴィーシャ×ターニャになってる
展開を希望しておく
0337この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/28(木) 13:52:20.54ID:IJGd3V+l
敢えてのエーリャ×ヴィーシャ
と言うかどの媒体でももっとエーリャ出して欲しかったり
0341この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/28(木) 18:55:46.99ID:vpuCrnYZ
なんだこのスレは、存在Xだらけじゃないか!
不愉快だ、私は帰らせてもらうぞ!
0343この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/28(木) 19:44:59.95ID:A5sLz5u+
原作読んでた時エーリャってヴィーシャを通じてデグさんの内偵をやってるんじゃと想像してたけど
漫画でそうともとれそうな描写がでてきてオラ驚いただ
0344この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/28(木) 20:55:54.10ID:x4xPGLDs
やはりエーリャは、レルゲンさんから内定を頼まれた国防軍情報部(アプヴェーア)の諜報員なのでは……
そーいや第一次世界大戦当時って、ドイツは情報機関ないのか
0345この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/28(木) 22:54:52.07ID:zQfjP9T7
>>316
ひでえ、一頃のドラゴン製プラモの説明書並じゃないか…
飛行機や戦車の色指定がしッドとかツルバーとかふや消しブラツワになってるやつ
0346この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/28(木) 23:13:42.25ID:x4xPGLDs
某MMORPGも当初そうだったなぁ。ナツフとかカタシムリの皮とか。

なおカタシムリはいまだに直してなかったかも知れないw
0352この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/29(金) 08:18:59.96ID:j24gePZ3
術式で細胞いじくれるならホルモンバランスいじって巨乳になることだってできるのでは?
0353この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/29(金) 08:32:34.51ID:2i8m0TQ1
Web版で転生前の存在Xとのやりとりを改めて見て、
さてインヤクさんからデグさんへの転生の際、存在Xはインヤクさんの言ったことをことごとく反転した状態で転生させているわけだが、
転生直前にインヤクさんは

>それに、性欲は男女、関係なくあるものにきまっています!

って付け加えてるんだよなぁ。
これひょっとして、他の条件と同じく存在Xに性欲が薄い状態にされて転生させられたんじゃなかろうか……
0355この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/29(金) 09:56:56.51ID:G9ppoSFt
デグさんて現場で不都合な事実隠蔽とかして自分に報告あがって来んかったらブチ切れるよね
0356この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/29(金) 10:24:41.03ID:pHSWpv2e
いや、切れることによって報告しにくい雰囲気になるから
己の怠慢を反省し組織改革などに着手するんじゃないだろうか
実際に将軍閣下に意見具申を躊躇しない尉官だって育ってるわけだし
0357この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/29(金) 11:03:10.18ID:A0paEFPp
ハインリッヒの法則等を座学で教えこんだあとに、にっこり笑って
「さあ報告したまえ、怒らないから」といって部下たちを恐慌に陥れる
0358この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/29(金) 11:25:19.68ID:unqrRIyb
デグさんは連邦人が共産主義者じゃないことに気付かなかったと言う重大なミスもちゃんと報告してたしな
0359この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/29(金) 11:33:33.02ID:DtKsgjwz
デグさんは報告、連絡、相談の重要性を普段からキチンと説いて、
責任に対し必要な罰は容赦ないが過剰な罰を与えない事を徹底してるから、
事実隠蔽こそが一番罰が重くなるのだと実地で示した所で報告が萎縮はしないだろ
0364この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/29(金) 13:27:27.80ID:YP4BJQMO
1話なんで舞台装置の説明で終わったか。
主席さんがどういうキャラかで話の進む方向も見えてくるがはたして?
0366この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/29(金) 14:27:51.76ID:62BT01gx
老後はどっかの教会でシスターでもやってそうだな
デザートイーグル持って
0367この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/29(金) 14:50:04.08ID:pdXrMwSo
主席の配属先でここまで酷いのは劇場のモギリに配属された例しか無いな
0368この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/29(金) 15:02:44.39ID:chzBIqW1
真っ黒いお話になりそうだ
>>365
髪か帽子が見えないと最初はヨランダ少尉と区別つけるのが難しそう
0370この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/29(金) 15:16:02.63ID:chzBIqW1
少尉じゃねぇや少佐だ、疲れてるな・・・
モデルはやはりポーランドだね→二本指の敬礼
0372この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/29(金) 15:22:33.28ID:zSs8Rt+Q
幼女コミカライズは雑誌の定期購読者と原作ファンが
引っ張れるし、アニメ化での流入も予想されてたから
そこまで頑張る必要もなかっただろうけど、
今度のは完全オリジナルな上にウェブコミックだからなぁ
まぁ、頑張るよね
0373この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/29(金) 16:40:55.44ID:6qN4Syjv
>367
スニーカー文庫の「でたまか」が「前任者の殉職率100%な辺境惑星」だったような
0374この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/29(金) 17:00:24.50ID:wXW3/Z+G
幼女戦記えっちぃ同人を購入
ターニャが腕を破壊されるところがえっちぃでした
0375この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/29(金) 19:55:09.92ID:zSs8Rt+Q
でたまかのアウトニアは、殉職率100%じゃなくて
死亡 or 行方不明率100%なので生きて逃亡できた人が
いる可能性も
0376この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/29(金) 20:29:52.93ID:xjASkgNd
デグさんが成長するとヨランダ・ロフスキ少佐の容姿になると言われても違和感がなさそう
0380この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/29(金) 21:17:24.08ID:6qN4Syjv
それは逆ポーランド式ではないだろうか

なぜか何度打っても虐ポーランド式と変換される私のパソコンはポーランドに恨みがあるのだろうか
0385この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/29(金) 22:00:13.34ID:uN606lEW
長年のうちに性格は顔に出るようになってくるからデグさんはああいうシーマ様タイプにはならないだろ
何せデグさんはあれでも自分を善良な平和主義者だと思い込んでるんだから
0386この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/29(金) 22:01:23.82ID:uN606lEW
>>377
たかが電球を取り換えるのにも3人必要になるというポーランド人の性質を指の数で表した
0387この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/29(金) 22:03:09.95ID:xv4LKmfj
遵法精神すなわち第三者から見える悪さをしない
これに尽きる感じだろうか
0388この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/29(金) 22:11:27.64ID:6qN4Syjv
電球を取り換えるのにも3人必要になる

配電盤のスイッチを切る係
壁スイッチを切る係
電球を取りはずし 取り付ける係
の三人かな?
0391この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/29(金) 22:19:30.44ID:ed/tzuOY
色んな意味で逆境すぎて転生者とかが無双するのにいいよねポーランド
0392この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/29(金) 22:21:09.76ID:2i8m0TQ1
以前、インタビュー記事で騎兵LOVEを叫んでいた同志の事だ、
せっかくのポーランドが舞台なんだし、きっと騎兵大活躍になるんであろうと期待。

……なんか軍靴のバルツァーを思い出さないでもない
0393この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/29(金) 22:58:39.00ID:wXW3/Z+G
なろうに大陸英雄戦記って作品があるんだけど主人公が転生者でポーランドっぽい国の生まれで参謀的なアレしてる
時代的には新大陸発見されたぐらい
個人的にはオススメはしない
0394この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/29(金) 23:15:25.22ID:uN606lEW
なろう産の戦記って戦術も背景とかもあまりにもアレなのが多くてな
考証とかで幼女より上いってそうなのなんてグングニルくらいだろうけどあれは完全にギャグ狙いだし
0395この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/29(金) 23:17:41.35ID:ed/tzuOY
仮想戦記がガバガバなんて銀河英雄伝説とか紺碧の艦隊辺りの頃から言われてたやん?
0396この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/29(金) 23:23:58.00ID:uN606lEW
>>395
それらと較べたらなろう産がマシに見えてくるレベルだからな…
幼女と比肩するような作品なんてまず滅多にない
0397この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/29(金) 23:25:58.54ID:2i8m0TQ1
なろうだと「日本合藩国物語」がオヌヌメかしら。佐藤大輔好きな人向け。
サブタイトルに「A君50歳の戦争」とか「バーニング・アイランド」ってついてるあたり、作者さんも意識してると思われw
0398この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/29(金) 23:28:59.40ID:WuYKM1lF
グングニルはたかが魚雷でエセックス級をほぼ全滅させてて糞笑った
しかも魚雷で撃沈して全滅じゃなくて一発も当ててないのに同級の一番艦が就航する前に全滅w
0400この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/29(金) 23:41:34.73ID:wa3ziNqX
だからといって大砲の種類と運用と発展について独自の歴史を語りまくるのは流石に
ちょうどいいのはないのかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況