X



異世界設定 議論スレ part39

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 73d2-0/U1)
垢版 |
2018/06/11(月) 19:54:16.65ID:uoVPopHD0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

異世界転生・転移はテンプレばかり、もっと凝った作品が読みたいとお嘆きの方々
じゃあどういう展開ならば楽しく読める作品になるのだろうかと議論するスレです。

転生・転移以外の異世界設定全般、異世界と見せかけて実は……といった
異世界もどきの内容の議論も含めて広く受け付けます。
次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。

※建てる時はこの本文にあるように一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう
二行入れておけば一番上にワッチョイのコードが一行残ります。

・気に入らない設定、荒れそうな話題等はこちらへ
異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げよう part170
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1528211112/
※前スレ
異世界設定 議論スレ part38
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1527500576/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0304この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-bYbw)
垢版 |
2018/06/15(金) 22:48:28.22ID:8P4yCLRaa
超能力はイメージ左右される印象があるね。

呪文だと攻撃に見えて相手の心臓を同意なく神様に捧げるという効果だったりするのもある。

攻撃呪文じゃなくて祈祷の呪文。
ゲーム的には攻撃呪文だけどね。

一見攻撃に分類されてても実は副次効果っていう呪文もあるかもね。
0310この名無しがすごい! (ワッチョイ 317d-m0US)
垢版 |
2018/06/16(土) 00:15:38.55ID:EbIlECuD0
ばかめ、こんなこともあろうかと
念動力を無効化する魔法を使ったのだ
お前の心臓潰しは私には通用せん

そんな事もあろうかと
魔法を無効化する超能力を練ry
0313この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d02-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/16(土) 00:24:59.82ID:hytcfN0L0
定番なのは
すべての人間は潜在的に超能力者であるため無自覚に微弱な能力波を発しており、これが外部からの能力干渉を阻害する
という奴かな
こうでもしないと防御力ゼロで殴り合う初期聖闘士星矢みたいなことになってしまう
0319この名無しがすごい! (ワッチョイ 317d-m0US)
垢版 |
2018/06/16(土) 00:42:49.31ID:EbIlECuD0
超能力者が念力を発する前に、「バリアー張った!」と叫べば、
超能力者が、なんか念力が跳ね返されるような気持ちになってしまい
念力が不発に終わる・・という高度なイメージ戦
0321この名無しがすごい! (ササクッテロル Spf1-mbDO)
垢版 |
2018/06/16(土) 05:01:48.25ID:z2EHVePrp
そもそも能力を能力や自力防ぐ手段がないってなると
本体にダイレクトアタック食らったらどうしようもないからなぁ

ジョジョとかでも押し付け能力の高い奴が不意打ちしてくると
仲間のカバーが入らなかったら頭脳戦や駆け引きする暇もなくやられるパターンがいくつもあるし
0322この名無しがすごい! (ササクッテロル Spf1-mbDO)
垢版 |
2018/06/16(土) 05:11:12.50ID:z2EHVePrp
そして能力バトルだとあまり見ないというより
やると勝負が決まってしまう
ダンゲロスとかでよく見る、複数の能力者によるコンボ攻撃みたいに発動したら死亡確実な組み合わせを編成して用意している組織の方が怖いよね

ジョジョだと太陽+グレイトフルデッドみたいな感じのやつ(作中では成立しなかったが)
0325この名無しがすごい! (スプッッ Sdc2-TSY6)
垢版 |
2018/06/16(土) 08:16:21.35ID:TIVfvNDYd
別に石ぶつけても人は殺せるし
超能力や魔法の用途としては弱いだろう
0326この名無しがすごい! (ワッチョイ 317d-m0US)
垢版 |
2018/06/16(土) 09:38:45.17ID:EbIlECuD0
まぁ、超能力という力の最大の特徴が
「遮蔽物に関係なく、完全に密閉された空間にも作用しうる」 と言うものである以上
体内攻撃が、合理的なのは確かなんだよな。もともとシールド系の物理防御が成立しない力なのだから

だから 「なぜそれをやらない?」 という疑問が出るが、結局 「それが成立すると無敵すぎて
戦闘がつまらなくなるから」 という 「舞台裏」 がさらけ出されてしまうので無いことにするしかない。

普通のバトルものでも、無敵すぎる能力の組み合わせみたいのは、すぐ対策を打たれたり
なにかトラブルがあって安定して使えなくなるのがお約束だし
0328この名無しがすごい! (オッペケ Srf1-JeWo)
垢版 |
2018/06/16(土) 10:24:17.74ID:/bIpZjeUr
>>322
ダンゲロスはガチで条件を満たしたら一撃必殺な能力のオンパレードだからな
そして、どんな強力な能力でもアンチユニットをぶつけられたり、先手を取られたら死ぬから、
一番重要なのは情報収集系の能力だと言う
0329この名無しがすごい! (ワッチョイ 499e-yM18)
垢版 |
2018/06/16(土) 10:51:25.09ID:2b3Tccrx0
ダンゲロスが即死コンボなのは実は前振りなのと魔人転校生でも殺す為だな
理屈的に回避不能な筈の状況を脱すると裏モードに突入して物理が効かなくなり切符を手に入れる
0331この名無しがすごい! (ワッチョイ 317d-m0US)
垢版 |
2018/06/16(土) 11:04:29.36ID:EbIlECuD0
ダンゲロスみたいな能力バトルは、「単体だとクソの役にも立たない」か、
「威力はあるが、無差別だったりピーキーすぎて使いどころがかなり限定される」っていう能力を
違う能力と 組み合わせることで生まれる 新しい局面と戦略が面白い部分だから
たくさんキャラを出さないとならないため、それらのキャラを紹介するまで
物語的に飽きられないようにするのが難しい
0332この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-NVtp)
垢版 |
2018/06/16(土) 11:07:37.52ID:ahP7Dd5ia
うっかり他人の体内には超能力では干渉できないって設定作っちゃうと
回復系超能力出せなくなってそれはそれで困る罠
干渉力=能力強度X距離の逆数ぐらいにしとけば無難か?
0333この名無しがすごい! (スププ Sd62-1wyx)
垢版 |
2018/06/16(土) 11:12:54.44ID:dgCS4EP0d
まあでも、見た・見られただけでも即死させる能力持った化物ってだけでも色んな話にでてくるわけじゃん?
扱い方しだいでしょ

ところで、戦闘が向かい合ってよーいドンな前提になってるのは何故なんだ?
0334この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-NVtp)
垢版 |
2018/06/16(土) 11:22:51.50ID:ahP7Dd5ia
ある程度はよーいドン前提にしとかないと、強キャラも不意打ちでバンバン死ぬから
ある程度キャラの立ったやられ役を大量に出さないと出さないと行けなくなって辛い
挙句主人公はなかなか死なないから御都合が目立つ
0335この名無しがすごい! (ワッチョイ 317d-m0US)
垢版 |
2018/06/16(土) 11:29:29.21ID:EbIlECuD0
まあ、「あらゆる遮蔽に制限を受けず、何でも物体を動かせる念動力」って
それ自体がとんでもないチートなので、軽々しく使える奴を出しちゃ駄目ってことだな。

本当にかなり限られた奴、世界で数人レベルにしておけば無難
0336この名無しがすごい! (ワッチョイ 317d-m0US)
垢版 |
2018/06/16(土) 11:33:04.09ID:EbIlECuD0
自分で書いてて思い出したけど、UQホルダーだと魔法の基本原理は公開されて
誰でも魔法を使える世界になってるんだけど、超能力は世界(地球と火星)で10人くらいしか
使える奴がいなくて、もし出くわしたら魔法じゃ勝ち目が無いから逃げろって話だった
0337この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e8a-jgxh)
垢版 |
2018/06/16(土) 11:58:58.74ID:joKfYvbg0
人間一人が強大な魔法とかの力持ってる時点で結構無理があるからね
世界自体がとんでもなく大きくて地球とはエネルギー的なモノの総量が桁違いとかそういう裏の設定ありそう
0338この名無しがすごい! (ワッチョイ 499e-yM18)
垢版 |
2018/06/16(土) 12:28:26.08ID:2b3Tccrx0
不器用な奴がヨーイドンを挑むだけで能力を知られていないとか不意打ちする連中もいるよ
そしてただの能力者なら銃も効く奴がいるが魔人になると物理無効なんで能力でしか勝てない
物理系能力者は圧倒的性能を持っていて強いのだけど能力者には強いが魔人に太刀打ちできない問題がある
0339この名無しがすごい! (オッペケ Srf1-JeWo)
垢版 |
2018/06/16(土) 12:53:10.40ID:/bIpZjeUr
>>335
ワンパンマンとかだと、超能力者はたくさんいるけどそこまで理不尽なのは最強の超能力者であるタツマキだけ
そして人類最強の超能力者であるタツマキですら黄金精子やサイタマのような絶対的な強者の肉体には理屈抜き
でほぼ干渉できないという
0340この名無しがすごい! (フリッテル MMd6-b2UW)
垢版 |
2018/06/16(土) 12:58:53.31ID:/3I3u891M
>>339
タツマキとかの超能力も、結局は本人を構成する見えない「力の流れ」を操作して引き起こしてる風な描写があったからな
その力の内包量が半端ないサイタマなんかは「重い」し「硬い」からおいそれと動かせない感じだったな
0344この名無しがすごい! (オッペケ Srf1-tACc)
垢版 |
2018/06/16(土) 14:04:28.37ID:/bIpZjeUr
サイタマは原作での強さのバックボーンがいまだによくわからないけど、ダンゲロスだと
大銀河超一郎みたいな「絶対に勝利してハッピーエンドにするヒーロー」という概念系能力
扱いになるような気もする
0348この名無しがすごい! (ワッチョイ ad23-M7oz)
垢版 |
2018/06/16(土) 15:40:02.23ID:jCnJyvt/0
美少年でチート能力持ち
スローライフをしようとするが
目立つ風貌と能力で大騒動を起こす
幼い少女は無条件で助けて惚れられるを繰り返す
あれロックってナローシュじゃ
0351この名無しがすごい! (ワッチョイ e111-Hvr/)
垢版 |
2018/06/16(土) 17:51:41.35ID:XNbTojU40
てかなろうファンタジーの世界ってデータのほうが実情に優先する世界だし
(たとえば知識がなくてもスキル欄をいじってしまえば後から知識が発生する)

仮に心臓や内臓を直接潰したり、首を刎ねたりしても魔法や剣によるダメージ計算の結果
ヒットポイントがゼロにならなければ何故か自動的に死んだのを無効にして復活しそうな気がする
0354この名無しがすごい! (ワッチョイ 42eb-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/16(土) 18:41:08.14ID:WcRFQM7i0
サイタマはガロウが今なっている状況と同じことを繰り返して強くなったんだよなぁ
だからあれは本質は怪人と一緒
腕立てと腹筋とランニングしかしてないのに怪人と戦い続けて死にかけ続けた結果がハゲとか悲しいよな
0355この名無しがすごい! (ワッチョイ 8256-m0US)
垢版 |
2018/06/16(土) 19:21:14.80ID:QFGfVagB0
内臓を直接攻撃できるとして、それを当てられるかどうか?はまた別問題のはず
剣だって刺せば内臓を攻撃できるが、じゃあ刺せるのか?ってとこが肝なんだし
0356この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-bYbw)
垢版 |
2018/06/16(土) 19:59:53.32ID:afXM9V9da
超能力の存在する世界だと対抗策がガッツリあるイメージがあるな。
魔法だと防御魔法以外はないって感じだけどね。

やはり文明の進歩度合いが超能力方が高いっていうイメージが強い。
中世に超能力があっても宗教的な意味付けされちゃいそうなのが、中世世界で超能力っ設定が少ない原因か。
0359この名無しがすごい! (ワッチョイ 317d-m0US)
垢版 |
2018/06/16(土) 20:28:09.25ID:EbIlECuD0
ワンパンマンの場合、超能力と言っても広域無差別攻撃みたいな使い方だしな
と言うかあの作品全体が、戦略がどうのとか能力の違いで頭使うようなバトルでも無いし
0364この名無しがすごい! (ワッチョイ c29f-6LKd)
垢版 |
2018/06/16(土) 21:14:27.82ID:8U4eLZR+0
もし即死魔法が防御不可だったらどういう戦闘ドクトリンになるか?

まずあらゆる防御が無意味なので豪勢な鎧盾兜は廃止
指揮官が目立つ装飾を纏うのも禁止、狙い撃ちされるから
周囲に溶け込むような保護色機動力重視の軽い衣装、森林地帯なら草をまぶした色、山岳地帯なら土色の衣装
大隊列を行進してると狙われるから、小部隊編成で念話等で通信重視
兵も将も同じ衣装、迷彩色の軍服、機動力、通信重視、散兵戦術・・・あれ?
0367この名無しがすごい! (ワッチョイ c6db-gvEZ)
垢版 |
2018/06/16(土) 21:19:19.25ID:N9Xe8s7x0
即死魔法のカウンターはやっぱり「不死身」だろうなあ。
脳潰しても神経がまた生えて記憶まで戻るってのは怖いと思うで。
あとゾンビやアンデッドなんかも相性悪そう。「死なない」「最初から死んでる」者の強さよ。
0368この名無しがすごい! (ワッチョイ c6db-gvEZ)
垢版 |
2018/06/16(土) 21:20:21.75ID:N9Xe8s7x0
即死魔法が存在してて不死術が存在しない世界って、超能力系以外であるんかのう。
ファンタジー(異世界)だとだいたいどっちも存在してるような。
0376この名無しがすごい! (ワッチョイ 318a-fBYY)
垢版 |
2018/06/16(土) 21:44:20.22ID:wdJDwFhZ0
更に即死魔法対策を発達させると
・目視が必要なら認識されない為に完全ステルス化
・呪殺系なら名前や戸籍等個人を特定され死ぬ為、完全に存在を秘匿される
・概念系なら存在その物を認識させなくする
くらいかな
0378この名無しがすごい! (ワッチョイ 49b3-1wyx)
垢版 |
2018/06/16(土) 21:51:54.04ID:si1VJA110
メタな事を言えば、即死魔法のリスクをデカくして制限かける方法もあるな
人を呪わば穴二つ、魔法はリスクと代償で成り立ってるのはよくある設定だし
0379この名無しがすごい! (ワッチョイ c29f-6LKd)
垢版 |
2018/06/16(土) 21:52:37.46ID:8U4eLZR+0
即魔法やべえなあどうすよう

せや、死んでもスペアがあればええんや
クローンを大量にこさえて
念話で常時リンクして異世界や他惑星にも常にバックアップを置いて・・・
全にして個、個にして全
これぞ最強や


まあ
「我ってなんやろう?いつまで生きるんやろう、先に死んだ我って天国行ったんやろうか?じゃあここにいる我は?生と死とは、ゲッターとはうごごごご」
とか錯乱しなければなあ

「濁流のフェルナン」とか「蜘蛛の糸の繋がる先は」とか初期のゼロ魔二次は怪作が多かったなあ
0386この名無しがすごい! (ワッチョイ 818a-bAWz)
垢版 |
2018/06/16(土) 22:26:33.14ID:Pd4Cu4nz0
>376
>・呪殺系なら名前や戸籍等個人を特定され死ぬ為、完全に存在を秘匿される

即死の呪詛をまき散らす魔族に立ち向かうため異性装(男は女装・女は男装)する魔術師集団
そこに一人だけ入れられた筋肉主人公

メジャーデビューした作家が理想郷で書いてたな「戦慄! 筋肉主人公以外男装美少女戦記!」
0387この名無しがすごい! (ワッチョイ ad8a-zq67)
垢版 |
2018/06/16(土) 22:56:36.35ID:H+slXEeA0
即死チートみたいな不死でも死体でも殺せる
この世のどこにでも存在していて過去にも未来にも存在するから
時間移動しても逃げられないってのはいいな
0388この名無しがすごい! (ワッチョイ ad8a-zq67)
垢版 |
2018/06/16(土) 22:57:30.50ID:H+slXEeA0
個にして全でもみんな死ぬ
死んだ場合は蘇生魔法でも復活しない
死ぬというより終わらせる
0391この名無しがすごい! (ササクッテロル Spf1-mbDO)
垢版 |
2018/06/17(日) 01:04:39.77ID:wc/FEigtp
逆に言うとそういった遮蔽物で防御できたり回避できる程度でないと
おちおち交渉すらできなくなりそう
新世界ゼロ年だと監視カメラごしや生中継のテレビモニタ先に映ったら殺せるくらい殺傷力が高いからトップ会談に苦労していたな
0396この名無しがすごい! (ササクッテロル Spf1-mbDO)
垢版 |
2018/06/17(日) 04:26:21.94ID:wc/FEigtp
>>394
もろ新世界よりの悪鬼だな
あいつら超能力に目覚めて1日も経っていないのに高度なことができるようになっていたな
ゼロ年の秋葉原で5千人ほど殺戮した奴は

レーダーのような超感覚で周囲を認識して各所に仕掛けられたトラップや死角からの攻撃、飛行中のドローンを全て破壊
超能力の力量が把握できるようになって強い奴がどこに隠れているかわかる
話し合いは一応できるが殺戮衝動によって止まらなくなっている
0397この名無しがすごい! (オッペケ Srf1-tACc)
垢版 |
2018/06/17(日) 06:26:16.52ID:RnhWvpmPr
>>394
円環少女のヒロインの故郷がまさにそんな感じでぶっ壊れたな
たった一人で世界を滅ぼせる世界最強の魔法使いが、他人からは理解できない理由で暴れた結果その世界は滅亡寸前まで追い込まれたという。
0399この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e8a-jgxh)
垢版 |
2018/06/17(日) 08:05:38.51ID:wAowKdQ50
生まれた瞬間に全生命が強さのランクが1つ下がったと自覚したり複数の大国が脅威の誕生に同時に核保有を決意したりするただの人間もいるのにな
isekaiは無警戒にも程がある
0400この名無しがすごい! (ワッチョイ 499e-yM18)
垢版 |
2018/06/17(日) 08:54:20.63ID:IsGOG5iq0
勇者が魔物の大軍を正面から撃破し、破壊神を倒した
破壊神を越える存在が現れた瞬間であった
破壊神を破壊した男
「どうしてその程度なんだ どうして僕を他の人間のように殺せない!?」
ローレシアの王子さまロランはかっこ良かったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況