X



【オーバーロード】丸山くがね351

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ cf9b-fWtT)
垢版 |
2018/06/12(火) 19:57:26.41ID:1CwA0fbU0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立てする時は>>1の一番上(この文の上)に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を付け足して下さい。

ここは、丸山くがね(旧:むちむちぷりりん)について語るスレです。
小説家になろう、Arcadiaで連載されているネット小説、オーバーロード、
剣王、火水の神、聖女の物語などの話題を自由に語ってください。
二次創作小説に関する主な話題は二次創作小説スレで扱ってください。
2012年7月30日、エンターブレインから書籍化されました。
2015年7月、TVアニメ化されました。
2017年2月より劇場版総集編が前後編で公開されました。
2018年1月よりTVアニメ第2期が放送されました。
2018年7月よりTVアニメ第3期が放送されます。
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。

◆関連リンク
エンターブレイン
http://www.enterbrain.co.jp/
アニメ公式HP
http://overlord-anime.com/
アニメ1期・劇場版公式HP
http://overlord-anime.com/_season1/
作者Twitter
https://twitter.com/maruyama_kugane
Web版オーバーロード(Arcadia)
http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=all_msg&;;;cate=original&all=18721

絵師「so-bin」氏 pixivFANBOX
https://www.pixiv.net/fanbox/creator/991436

◆関連スレ
オーバーロードの二次創作小説を語るスレ Part.39
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1526386458/

◆前スレ
【オーバーロード】丸山くがね350
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1528435772/

◆新刊情報
2018-04-27 オーバーロード13 聖王国の聖騎士 下 1296円 (本体1200円+税) ISBN-13: 978-4047349476
2018-05-27 【電子書籍板】オーバーロード13 聖王国の聖騎士 下 1296円 (本体1200円+税)
◆刊行情報
2017-09-30 オーバーロード12 聖王国の聖騎士 上 1080円 (本体1000円+税) ISBN-13: 978-4047348455
2017-12-01 【電子書籍板】オーバーロード 1-6 1080円
2017-12-15 【電子書籍板】オーバーロード 7-12 1080円
◆コミックス
2017-12-26 オーバーロード (8) 626円 (本体580+税) ISBN-13: 978-4041063897
2018-04-26 オーバーロード (9) 626円 (本体580+税) ISBN-13: 978-4041063903
2018-01-10 オーバーロード 不死者のOh! (1) 626円 (本体580+税) ISBN-13: 978-4041063859
2018-02-10 オーバーロード 不死者のOh! (2) 626円 (本体580+税) ISBN-13: 978-4041063866
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0217この名無しがすごい! (ワッチョイ 33e0-6+Fv)
垢版 |
2018/06/13(水) 21:36:58.48ID:PBp9XlYY0
8巻を原作の並びでなく時系列に沿ってやるとルプの駄犬ぶりが際立つね
怒られたばかりで何言ってんだこいつっていう

というか、8巻自体wikiによると、トカゲ編後、王国編前の話なんだな
まあ、王国編をもうやった以上、わざわざワーカー編の前には持ってくることはないだろうけど
0222この名無しがすごい! (ワッチョイ 4199-qHgp)
垢版 |
2018/06/13(水) 21:54:41.43ID:dxXil5iq0
>>217
ルプスレギナってモンスターに襲われたのに報告しないことや
おもちゃがいっぱいある村発言やポーション提出し忘れで怒られた後に失態したっけ?
王国軍が襲いに来た時はちゃんと影で見張っていてエンリが将軍と化すまでは要救助者だけは助けるつもりだったみたいだし
村全体を救う気は元よりサラサラなかったみたいだけど
0224この名無しがすごい! (ワッチョイ c91b-DGJA)
垢版 |
2018/06/13(水) 21:57:35.65ID:F0GGpb2+0
>>222
> 村全体を救う気は元よりサラサラなかったみたいだけど
四人守ればOKって言われたもんね。その他はどうなっても全然問題ないですよね
・・・アインズ様、状況に応じて人数増やしているのかな?
増やしてなかったら、ドワーフ連中がやられてもしょうがないよね
0226この名無しがすごい! (ワッチョイ 6beb-voL8)
垢版 |
2018/06/13(水) 21:58:32.55ID:Cq5Q1ThC0
アニメはしょっぱな8巻トブの森探索編でダークヒーローっぽく始めて、それ以前をズバッと切る可能性はある
1期最終話でカルネ村要塞化は済んでるから、9巻カルネ村襲撃もそのまま行ける
大穴でフォーサイト闘技場死闘編から開始
0228この名無しがすごい! (オッペケ Srdd-jDgr)
垢版 |
2018/06/13(水) 22:06:48.71ID:ujdOJIZjr
8巻みたくない原作ファンなんていないぞ
ただアニメは13話までしかないんだ
2期みたいになるんだったらOVAにでも回して79巻をしっかりやってくれってことだよ
0229この名無しがすごい! (ワッチョイ 09c3-LHz9)
垢版 |
2018/06/13(水) 22:13:40.09ID:tWDfSWIN0
>>224
そんなに大したことしなかったけど手間暇は掛けたし
ドワーフ失ったらルーン技術なくなるんだから
中身一般人のアインズ様でも保護命令は出してるでしょ
もしかするとンフィ<ドワーフになってるかも
0230この名無しがすごい! (ワッチョイ e1ab-k6eZ)
垢版 |
2018/06/13(水) 22:17:13.82ID:/CmN5V6B0
過不足なくやってくれるならキャラが動いてるのも見れてマジで嬉しいけど
端折ったり受け手が原作と違う受け方するように作るぐらいなら別にアニメとかやらんでええよ派やわ
0231この名無しがすごい! (ワッチョイ 131a-T1fc)
垢版 |
2018/06/13(水) 22:23:54.58ID:sbmC4B/M0
カルネ村のみんながあえてアインズ様に助力を求めずに行動していたのを汲んでいる可能性があり、
自体が発生した時点で報告と対策の打診を受けてる描写もありで、愚兄襲撃時にはあながち駄犬とも言い切れない。
0232この名無しがすごい! (アウアウカー Sa2d-HfmK)
垢版 |
2018/06/13(水) 22:24:20.87ID:PV4gN39Ha
>>230
ワイもこれ
その労力で話進めるか、進めなくても8巻みたいな幕間祭りの出してほしす
0235この名無しがすごい! (ワッチョイ 33e0-6+Fv)
垢版 |
2018/06/13(水) 22:28:58.86ID:PBp9XlYY0
>>222
ンフィーリア達3人を守ることはなんとか理解したみたいだけど、
「カルネ村には価値がある」の部分はどこかにすっ飛んでるよね
だいたい3人だけ守っても、「ナザリックで監禁ではなくあの村で恩義によって働かせる」って生活が立ちいくわけないのに

そうやって怒られたばかりってのに、「あー、村、滅んでくれないかなぁ」これですよ
0238この名無しがすごい! (ワッチョイ c91b-DGJA)
垢版 |
2018/06/13(水) 22:37:38.29ID:F0GGpb2+0
>>235
3人(4人だけど)以外も必要なら、そのように指示するのが上に立つ者の役目では?
「言わなくてもわかるだろう」なんてのは、よくある労使間のトラブルの元ですし
0240この名無しがすごい! (ワッチョイ c91b-DGJA)
垢版 |
2018/06/13(水) 22:40:22.79ID:F0GGpb2+0
>>236
正直カルマ値マイナス連中だと、村人とトラブったら殺害しそうで怖いわ
というか、ナザリックから離れて、見下しがちな人間相手にしていて
ぱっと見、ナザリックのためになるのかわからない仕事
それもいつまで続くかわからない仕事をしていて、適切なフォローなかったら精神病みそう
0242この名無しがすごい! (ワッチョイ 33e0-6+Fv)
垢版 |
2018/06/13(水) 22:42:37.70ID:PBp9XlYY0
>>238
アインズは一応「カルネ村には価値がある。特にンフィー達には価値がある」と言ってるからね
命に代えても守れと言明されたのは3人だけでも、つまり3人だけ守れば万事良しッってことだなってのはなんとも駄犬っぽいかなと
0247この名無しがすごい! (ワッチョイ 131a-T1fc)
垢版 |
2018/06/13(水) 22:55:00.89ID:sbmC4B/M0
アインズ様の要求を
1、バレアレ家の保護
2、バレアレ家からの好感度の上昇

の2点のみ厳守すれば良い、と考えている感じだろうからなぁ。
まぁ現在ではドワーフやらが増えて仕事増えていそうだけれども。
0254この名無しがすごい! (ワッチョイ c91b-DGJA)
垢版 |
2018/06/13(水) 23:02:22.39ID:F0GGpb2+0
>>250
アインズ様の取ってつけたような理由とか、思い付きがスタートラインだからダメなんだよね
「ルーン武器の生産拠点にする」ってちゃんと言っているんだろうか?
さんざんルーン武器の宣伝していたけど、販路が開拓できても
ドワーフの工房で事故発生とかあって危篤者続出になっても
ちゃんと言っておかなかったら、ルプーが「ご愁傷様っす」とか言って治療せず
ルーンの生産拠点喪失とかなっちゃうぞ
0256この名無しがすごい! (ワッチョイ f15f-OONQ)
垢版 |
2018/06/13(水) 23:04:24.54ID:6hwc9YO60
1番重要なのはンフィーのタレント能力じゃないの?
制限なく何でもアイテムが使えるってかなりヤバイよ
0261この名無しがすごい! (ワッチョイ 0be1-mUl+)
垢版 |
2018/06/13(水) 23:33:30.41ID:lGJhQR090
>>256
凄い能力なのはたしかなんだけど、ンフィーのタレントってナザリックから見て有効活用出きる?
脅威にはなれど有効活用は難しい類いの能力な気がする。例えばスタッフを悪用するとしてプライマル系2,3匹喚べるならプレアデス位は倒せる。でもナザリックからすれば怖くて出来ない。コンプライアンス・ウィズ・ロー何かも取られるのが怖くて無理。

今出てる情報だけに限定するとスクロール位?それもアサシン系?か何かでも使えるし。

有効活用方が思い付かない。
0265この名無しがすごい! (ワッチョイ 0be1-mUl+)
垢版 |
2018/06/13(水) 23:52:36.82ID:lGJhQR090
確かにギルド武器は取れれば有効活用できそうだね。
誰かに盗まれても盗んだ奴が使えなさそうだし。

でもンフィーを洗脳とか脅して使わされた時が怖いか?ナザリック内でのみ持たせて何かしらの特殊能力使わせるとかなら大丈夫か?
0266この名無しがすごい! (ワッチョイ 93b3-mR/U)
垢版 |
2018/06/13(水) 23:56:30.65ID:A9dTLuB80
>>225
何で無いって断言出来るんだ?
0269この名無しがすごい! (スッップ Sd62-D7U2)
垢版 |
2018/06/14(木) 00:07:53.93ID:tpse756Gd
ケイセケコウクはまだ使用条件有るのかすらわからんよ。

ワールドアイテムなのに使用条件有るのは所有者泣かせな気がするけどな。
何だったらニューロストとかだって使えるかもしれん。
0270この名無しがすごい! (アウアウエー Sa4a-m0US)
垢版 |
2018/06/14(木) 00:12:54.21ID:NHoyn4Kna
>>266
ユグドラシルには科学技術はあるかもしれないけど、シズはそういう種族だから科学技術がある根拠にはならないぞ
シズのような自動人形をNPC以外で作れるなら、シズの説明文かアインズ様の心の声で書かないのは不自然
あと、転移後の世界については科学じゃなくて魔法で云々ってアインズ様が思ってたはず
それにナザリックが科学技術に遭遇していたら、ナザリックの反応をくがねちゃんが書き忘れるわけがない

つまり、現時点でシズを作れるレベルの科学技術がある可能性はほぼゼロ
まあくがねちゃんが「無いとは書いていない」とちゃぶ台返す可能性も、フィリップが魔導王になるくらいならあるだろうけどな
0272この名無しがすごい! (ワッチョイ 319f-QZj+)
垢版 |
2018/06/14(木) 00:19:32.30ID:2xZUJHok0
科学技術ってか現地世界では
火薬で打ち出す兵器は一部を除いてないって発言があったな
魔銃は火薬で打ち出さないし
現地で大砲とか銃とか作れる技術持ちがいるのかも?
0273この名無しがすごい! (アウアウエー Sa4a-m0US)
垢版 |
2018/06/14(木) 00:21:05.36ID:NHoyn4Kna
ンフィーで思い出した
額冠は壊したら呪い解けてたし、蜥蜴も鎧壊したら呪い解けてたな
つまり呪いの大元を絶つのがあの世界の呪いを解く一番分かりやすい条件なんだろうな

レイナースは顔を膿を生み出すものに変えられたわけだから、顔を壊せば呪い解けるな
やったねレイナースちゃん!
そんな真似したら普通死ぬけどなw

となると、
1.まず死ぬ
2.次に顔の部分を削り取って廃棄することで呪いを壊す
3.魔法で元の形に戻す
4.蘇生する
…一応蘇生でも治せることになるけど、顔壊すとか死ぬとか嫌過ぎるなw
0275この名無しがすごい! (ワッチョイ d2e0-4dYe)
垢版 |
2018/06/14(木) 00:33:40.31ID:37YAc1Nc0
ナザリックに採用志願して、断られてもナザリック門前でアインズ様の出待ち、温めておいた草履を差し出す
くらい粘り強くしてれば、いずれは優しいペストーニャの目に留まって解呪ワンチャン
0276この名無しがすごい! (アウアウエー Sa4a-m0US)
垢版 |
2018/06/14(木) 00:35:12.03ID:NHoyn4Kna
呪いの原因が、死んだ奴に憑かれていることなら呪いが解ける可能性もあるな
でもファンタジーの呪いって、悪霊に憑かれるパターンじゃないだろ

伝説の鍛冶屋が命を賭して聖剣を作った! 全生命力が宿ってるから最強だぜ! よし、鍛冶屋は蘇生だ! 聖剣は弱体化…するわけないよなw
0277この名無しがすごい! (アウアウエー Sa4a-m0US)
垢版 |
2018/06/14(木) 00:39:38.95ID:NHoyn4Kna
>>275
問題はアインズ様は寒さに完全耐性があって、エ・ランテルに居ることが多く、ナザリックからは基本転移で外に出ることだな
やるならエ・ランテルの執務室の外でやろうぜ
一般メイドの間で噂になり、ペスの耳に入るはず
0280この名無しがすごい! (ワッチョイ 3ee1-D7U2)
垢版 |
2018/06/14(木) 01:05:06.37ID:K9riUskb0
ペストーニャに解いて貰うのが多分一番確実。
一応エ・ランテルの城にある程度の居るのかな。
0281この名無しがすごい! (ワッチョイ 429f-9NiH)
垢版 |
2018/06/14(木) 01:17:01.69ID:VDL7IHhB0
いくら善人のペスでも無軌道に力使ったりせんべ
結局アインズ様に渡りつけないことにはね
個人的には重爆ちゃんの鎧がすごく可愛いので魔導国入りはしてほしくないな
0284この名無しがすごい! (ワッチョイ 3ee1-D7U2)
垢版 |
2018/06/14(木) 01:42:12.04ID:K9riUskb0
>>281
魔法行使者の魔力とかの話だよ。
SWとかのTRPGだと命を代償にした呪いは解除魔法使う側がめちゃくちゃ高レベルじゃないと解けないのよ。
まあ現地勢の呪いぐらいルプーとかでも解けるかもしれないけど確実をきすならペストーニャだって話だよ。

あくまでTRPGを基準に考えた場合だからわからないけどね。
0288この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d11-XlMT)
垢版 |
2018/06/14(木) 07:32:03.37ID:X9XRze380
重爆はスライムとかに種族変更すれば膿も気にならなくなるのでは?
0292この名無しがすごい! (JP 0H8a-wsvy)
垢版 |
2018/06/14(木) 07:41:57.20ID:LIQkJGBJH
最新巻でシズがネイアとすぐ仲良くなっているあたり
モモン編で表に出すのシズのほうが良かったんじゃ・・・
0293この名無しがすごい! (スッップ Sd62-D7U2)
垢版 |
2018/06/14(木) 07:49:46.40ID:KoRr9Giid
モモンさーんを作った段階ではシズの記憶消せない(ワーカーで実験出来てない)から表出せないでしょ。
0295この名無しがすごい! (スフッ Sd62-0NBT)
垢版 |
2018/06/14(木) 07:54:21.31ID:KiDPXi9Sd
ルプーも駄犬言われてるけど、一応怒られる原因になった件の前にエンリとの会話でアインズに相談しようか?みたいな事言ってた気がする。
それをエンリが断ったんじゃ無かったっけ?
まあ報告しないのも悪いがグダグダ言い訳しなかったのはいい子だなと思った
0301この名無しがすごい! (ワッチョイ 42eb-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/14(木) 08:18:04.63ID:H71Om0Dd0
人の姿に問題なく変われて、前衛ではなくその支援ができる魔法職をお供にしたい
この条件を満たせるのが重要だったからね
本当はいろいろ便利そうなソリュシャンが良かったけどそっちはセバスのサポートに必要だったりと
微妙に人材不足なナザリックであった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況