X



【小説家になろう】女性向け作品の作者のスレ2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/12(火) 23:47:29.60ID:8pmH6jAX
小説家になろうで女性向け作品を書く作者のスレです。
お互い上を目指す為まったり語り合いましょう。
ポイントの制限はありませんが、上から目線はやめましょう。
自晒し歓迎。 自演・荒らしお断り。

【晒しに感想・批評を書く際の注意事項】 。
・感想の範疇を超えた作者への暴言や人格批判は禁止。相手も人間です。言葉遣いに気をつけて、冷静に。全否定禁止。
・第三者の感想や批評への横レス禁止(無用な荒れ防止)。
・小説家になろうで女性向け作品を書く作者のスレです。
お互い上を目指す為まったり語り合いましょう。
ポイントの制限はありませんが、上から目線はやめましょう。
自晒し歓迎。 自演・荒らしお断り。

【晒しに感想・批評を書く際の注意事項】 。
・感想の範疇を超えた作者への暴言や人格批判は禁止。相手も人間です。言葉遣いに気をつけて、冷静に。全否定禁止。
・第三者の感想や批評への横レス禁止(無用な荒れ防止)。
・タグかあらすじに「女性向け晒し中」と付け、作者本人による晒しであることを証明すること。
・晒しは1スレにつき1人1回。他人の晒し中は一段落するまで待つ。その他、色々と空気を読みましょう。

次スレは>>970、規制等で立てられない場合は>>980が立てる。
礼儀と節度ある発言を心がけましょう。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0004この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/13(水) 09:33:25.35ID:qo4FPOjw
ほしゅ
0005この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/13(水) 13:15:27.78ID:qo4FPOjw
ほしゅ
0006この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/14(木) 12:11:53.20ID:KI+f0MXR
皆さんはなんのソフトで書いてますか?
私はワードなんだけど、テキストエディタがいいの?って時々迷う
0007この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/14(木) 12:54:27.41ID:Gpr43Ir0
>>6
サクラエディタ
Word重いから、整形して印刷するのでもない限り使わない
なろう投稿用ならこれで十分だし
テキストエディタは軽いところが好き
外行くときはポメラ持っていってる

本当はPCでもアウトラインプロセッサ使いたいけど、
使いやすいのがなかなか見つからない
知ってる書籍化作者さんとか同人作家さんは、
一太郎が多い印象
0008この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/14(木) 13:50:31.67ID:rO+hXBdm
前にも書いた気がするけどEvernote使ってる
自動保存と複数デバイス可なのと文字数すぐわかるので落ち着いた

初めて書いた小説がWordだったなそういえば
そしてウィンドウズ98
親に好きな色のフロッピーもらって嬉しかった思い出
今macだから思えば遠くへ来たもんだ……
0009この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/14(木) 13:53:31.37ID:4E6RFzoq
とにかく軽快に書き上げる! となるとterapadとか使う
その後に推敲したりページ数確認したりとなると一太郎が便利なんだよね
誤字誤用を発見するツールとかあるし
あと電子書籍ストアにアップロードするための形式にも一発変換できる
0014この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/14(木) 18:50:01.34ID:L8xvA3UV
ポメラはバグあるのか書いたデータちょいちょい消えることあるの最悪だった
0015この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/14(木) 20:01:25.66ID:Ii1LN2G9
ポメラは初代から何機種か使ってきたけど一度もファイル消えたことないなあ
SDカードに保存してるからかな
0016この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/14(木) 20:25:51.32ID:QzfZGXQA
個体で当たりハズレ激しいのかなDM100だけど
尼レビューでもファイル消えた人はほんと少数でポメラメーカーも
バグなんか無いですみたいに強気だし

でもやっぱPC保存が一番信用できるな
0017この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/14(木) 21:11:11.69ID:0bmXsJl+
ポメラDM100使ってるけど、前のポメラは調子悪くて電池交換の場所にあるボタン電池交換したら直ったよ
0018この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/14(木) 21:37:31.72ID:Fqxofbg3
1ページ毎に画面が切り替わるんじゃなくて、巻物みたいに一つづりで
(縦書きで紙は横長の形式)書けるソフトってありませんか?
ページの切り替え際で文章考えるのが嫌です。

出版される作家さんにとってページの構成は大事でも
私には関係ありませんからねえ。
0020この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/14(木) 22:30:54.80ID:FHHk95hW
私もDM100使って一時期データー消えて悩まされたけど、電池交換してアップデートしたらなくなったよ。
0021この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/14(木) 23:08:26.48ID:O+n9LGmf
ありがとうポメラ直った人もいるんだね
ごっそりデータ消えてからヒヤヒヤしながら使ってたけど
ボタン電池替えてアップデートするわ
0022この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/14(木) 23:52:53.19ID:Gpr43Ir0
DM200使ってて、まめにポメラSyncでクラウドと同期してる
SDとか、長期保存には向かないと聞いてるから、
なるべくPCとかクラウドとかにバックアップ取るようにしてる
0023この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/15(金) 11:47:00.38ID:9IFQMhts
昔はポメラ使ってたけどデータ移動させたりが面倒で、
最近はタブレット(ファーウェイM3)に無線キーボード付けて書いてる
テキストのデータはドロップボックスに突っ込んで保存してる
0024この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/15(金) 13:33:31.43ID:RbSLfe2C
タブレット+無線キーボードしてたことあるけど小さくて使い辛くてお蔵入りしてしまった
ノートPCにしてるけど本当はデスクトップの大画面が好き

workflowyたまに使ってたけど行数の制限がキツくて辛いと思ってたらdynalistいいね
最初にネタ出ししたあとの簡易プロット用としてサクサク順番入れ替えたりできるところが好き
0025この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/16(土) 00:55:32.40ID:EJHmZDGz
ポメラはwinタブが一万円台で買える事を考えるとちょっとね

今の時期は普通にpcだけど
冬はスマートフォンにキーボードつけて布団に包まりながら書いてた
0026この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/16(土) 07:36:24.59ID:XK61NAMM
スターツ文庫、コンテストの結果発表ないけど大丈夫かな?
異世界ばかりのなろうに、ようやく現代もの来たかーと思ってたけど
0027この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/16(土) 20:30:03.88ID:qqD29urY
スターツ文庫ってエブリスタか野いちごで完結済みを書籍化ってイメージ
キミスイっぽいジャンル向けだからなろうだと既存の投稿作品から探すの大変そう
0028この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/17(日) 21:26:56.43ID:oDcEZBun
ものすごく新作書きたいけど今連載中の長編をエタらせちゃいそうで迷う
ブクマ三桁でも読んでくれてる人がいるんだ思うと……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況