X



小説家になろうの女性向け作品を語るスレ122

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/14(木) 11:57:07.32ID:5O5oTxmQ
PCでも携帯でもどちらでも投稿OKの小説投稿サイト
「小説家になろう」

・小説投稿サイト『小説家になろう』の女性向け作品や女主人公作品等について読者が語るスレです
・作者視点での書き込みはご遠慮ください
・GL・特殊性癖・グロ関連の話は注意書きを(GL注意)など
・盗作や規約違反は個人で通報するか盗作スレへ(※報告用テンプレ順守)
・見たくない感想は個人でNG対応
・タイトル(※略さないこと)又はレス安価を必ず入れてください
・感想への反論禁止
・荒らしはスルー・コテはNG・荒らしを相手にするのも荒らし
・TSなど専用スレのあるものは該当スレでお願いします

・sage進行推奨
・なろう以外の小説についてはスレチ
特に個人サイトは2ちゃんで晒す迷惑行為に他なりません

■書籍化作品やTSや女性向けとは言えない男主人公等のスレ違い作品は何でもありのこちらのスレへ
【ワッチョイ】小説家になろうの作品を女性目線で語るスレ 8 
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1527636705/

■雑談をしたいならこちらのスレで
【なろう】女性向け作品雑談スレ Part.2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1527757620/

■BL作品についての話題は、当スレではなく下記専用スレでお願いします。
小説家になろうのBL作品を語るスレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1369839317/

■規制で書き込めない人はこちら↓
小説家になろうの女性向け作品を語るスレ13【避難所】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1452267382/

■もう一度読みたいのに見失った作品の捜索はこちらで
【小説家になろう】小説捜索スレ 3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1517349958/

■ムーンの話はしたらばへ(URLは大人なら自分で探しましょう)

次スレは>>960
建てられなかった場合は安価で指定しましょう

■前スレ
小説家になろうの女性向け作品を語るスレ121
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1523874379/
0469この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/26(木) 20:27:23.44ID:IVV8+UNI
>>465
刺された妻を無視ってのはないわ
少なくとも女性では王妃に次ぐレベルの高い身分なのに、護衛が一人もいないのもおかしい
0470この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/26(木) 20:55:45.18ID:oiNW7AYy
わたしが消えた日
>>467
暴漢が襲って来た時に国王・王妃を警護するのは当然だと思う
ただ警護担当で一緒にいられないなら、初めから兄等他の人にエスコートをお願いするべきだった
いつもより厳重な警備体制が敷かれて危険度が高い認識があったなら尚更
つまりヒロインの心配なんてしていなかったということ

この話を読んで凄く過去作品だけど、とある王妃様の失恋という作品を思い出した
0471この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/26(木) 21:01:24.40ID:N9xEpClG
わたしが消えた日


ここの感想だけだと便乗して妻を殺そうと企んでる旦那にしか思えんw
0472この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/26(木) 21:01:51.84ID:32CjrCUp
>>468
箱庭と鎖読みました。
実家で大切にされている分、わたしが消えた日のヒロインの方がまし。
弟の嫁と髪だけ似ているからと、顔を胸に押し付けて髪だけ撫でていて、
妻が壊れてからも、嫌がる反応あるからとその行為をするなんて、旦那クズすぎ。
0473この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/26(木) 21:08:27.11ID:WYP2FFiM
>>471
確かにな
変に生き残っちゃって、挙句王妃からは「奥さん大事にしないと絶交する」って言われて嫌々仕方なく気が狂った妻の相手をさせられてるようにも見えるからな
0474この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/26(木) 22:29:33.72ID:RWTvc27P
>>468
箱庭と鎖
読んでみた
内容よりも旦那が恋する相手の名前のシェリフに吹いた
保安官……
0475この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/26(木) 23:18:45.18ID:nihgV3Pv
わたしが消えた日

旦那視点はこういう話にありがちな
・何でも優しく笑って受け入れてくれるから甘えていた
・いちばん近くにいすぎて本当に愛していることに気がついてなかった
ことを懺悔して無罪ハッピーエンドにならなきゃいいなあ

あとすごくどうでもいいことだけど主人公が
兄は「お兄様」って呼んでるのに姉は呼び捨てにしてることが気になって仕方なかった
0476この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/26(木) 23:43:52.34ID:MTLGrcTs
>>475
兄弟の呼び方については距離感の問題じゃないかな
お兄様とは距離があるけど姉リリーとは友達感覚で呼び捨てしあう間柄だと受け取ってた

旦那視点は私も同じくうやむや無罪にならないか心配だわ
0477この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/27(金) 00:39:13.73ID:xRUvbI9d
>>468
箱庭と鎖と同じ作者のとある伯爵家の事情も男が不器用ってだけではすまされない結末を迎える話だったけど
幼馴染の女との距離が誤解だからと許される距離じゃねぇよ
もし妻に幼馴染の男いたとしてこの距離で幼馴染だから仲良しなんだって弁解に旦那は耳を傾けるのかって聞きたいわ
0478この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/27(金) 05:56:34.72ID:GNd9By+M
>>476
作者は結末はともかく途中滅茶苦茶苦労するでしょうってあるから、結局この屑旦那とハッピーエンドなんだろう
それくらいならヒロイン視点で終わっ方がマシだわ
閨で違う名前呼び続けてたって気持ち悪すぎ
0479この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/27(金) 13:03:07.46ID:+7HT0zfX
わたしが消えた日

閨で名前呼びもそうだけどヒロインの好きな物を知ってるくせにマリアが好きな物を贈ってたところが胸糞
ヒロインの好きな物を知らなかったらまだ擁護できるが知っていて他の物を贈るってイヤがらせだよね
0480この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/27(金) 13:17:13.98ID:GNd9By+M
わたしが消えた日

市井や下級貴族ではないのだからこの程度の仕打ちで心が壊れるとかよわすぎる、覚悟が足りなさすぎる、とめっちゃ長文の感想があってびびった
世の中いろんな考え方する人がいるもんだ
0481この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/27(金) 13:20:38.26ID:uGCHJ0AC
>>479
惚れているほうの女が好きなものや似合うものを嫁に贈るという話は
どこかで読んだな
たしかその女と声が似ているから嫁にもらったという設定だった
0482この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/27(金) 13:23:31.57ID:Ph5QY3Gy
>>480
でもその感想朝あったけど消えたよね
なんで消したんだろ
まあそうだよねとも思ったけど、本文の半分くらいは字数あるんじゃね?って感じの読み込み長文、どんだけパッションつぎ込むねんと思ったw
0483この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/27(金) 13:55:02.53ID:FxSEeeVp
>>481

声を無くした金糸雀は だよね

あれも夫が何も見えてないバカだったな…
娘に言われたことも理解できてないみたいだったし
そんなに隣にいる人の姿が歪むものなのか

妻がそれでも楽し気に暮らせていたことが
わたしが消えた日 と違う感じか

一途な恋ってなんなんだろうな
0484この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/27(金) 14:28:53.41ID:j52ZykAB
わたしが消えた日

話題になったから読んでみたけど一瞬マリアの魂が乗り移って転生でもしたのかと思った
あと旦那の心境の変化がわからん
0485この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/27(金) 17:08:38.66ID:GNd9By+M
わたしが消えた日
旦那視点いらね、と思ってたけどこうなると読みたくなってきたな
0486この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/27(金) 18:09:05.76ID:h5TujjSe
タグにすれ違いってあるから誤解とかあんのかな
でも感想の作者の返信では刺された主人公から目をそらした所は旦那本当に最低だと思いますって書いてたから誤解も何もないよね
この最低男をどうやってハッピーエンドにするんだろ
0487この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/27(金) 18:30:22.62ID:fhFbdOyJ
わたしが消えた日

感想欄ではすっかり夫が警備担当者みたいな扱いだが
夜会の最初に「警備の件で」って呼ばれたからそういう解釈なん?
主催者として一応確認とか報告とかされたんだなとしか思わなかったんだが
王弟とその妻なんて普通どう考えても警備される側だし…
0488この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/27(金) 19:48:28.47ID:R1G4c0Fc
>>487
そうだ目からウロコだわ
自分もなんとなく夫警備担当で仕事だったから離れられないんだ、に流されてたわ
王族としてやる事あるから離れるがって、妻はそちら側に入るだろうに
0489この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/27(金) 19:51:07.46ID:F0nrqWnN
>>487
旦那にとっては妻は「守る価値もない存在」だったんだろうね
実際に目の前で刺されて死にそうになっても「興味を失ったように」無視してるし
目覚めた後のアレは、やっぱり王妃から条件出されて「嫌々」、「仕方なく」やってるから、顔を顰めてるんだろうね
それに、「わたしの名前はマリアよ」って言われたら、そりゃ自分の行いを暴露されてるわけで、辛そうな顔にもなるよね
0490この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/27(金) 19:55:24.09ID:rHRUT+kh
わたしが消えた日

感想欄に暴漢の首謀者は夫ではないのかとあって、一理あると思った
いっそそこまで突き抜けて屑であった方がいい
0492この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/27(金) 20:10:51.44ID:4lFRfgA/
わたしが消えた日

本当はアンネマリーは正気でマリアになってるフリして夫を追い込んでるんだといいな
0493この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/27(金) 20:15:19.00ID:VbGg+e/n
恋と、罠と、裏切りと。

うわあ
ヒロインの元恋人が屑かと思ったらヒーローがそれを上回るガチ屑でええーってなった
妹視点の話ではもう屑とか言うよりロリコン犯罪者じゃんってなった
0497この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/27(金) 21:00:21.72ID:uzmckZ7R
愛も信用も得られない

八歳児を見初めたというヒーローが気持ち悪い。
ロリコンでない言い訳も苦しい。
王太子と寝取り女へのざまあは十分だと思うけれど、
肝心の恋愛相手があれなので、ヒロインも哀れな感じがする。
二歳ぐらい上の男性では駄目だったのか。
ポイントはかなり高いので、世間ではあんなヒーローが受けるのだろうな。
0498この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/27(金) 21:13:55.36ID:dGdt2sEr
わたしが消えた日

スタッフからヒロインのメンヘラ臭ぷんぷん
贈り物が好みじゃないならそうと言えば良いのに卑屈だなあ
王妃様の好みが流行の最先端だったというオチ?
マリア呼びもアンネマリーの愛称としては普通なんだよなあ
旦那視点で王妃のフルネーム出てくるパターン?
そもそもヒーローが王妃を好きってのがヒロインの思い込みっぽい
主人公の主観がおかしいってオチなら納得するわ
0500この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/27(金) 21:48:39.47ID:F0nrqWnN
>>498
アンネマリーの愛称として普通なら、「わたしはマリアよ?」って言われてもみんな普通にするよね
この世界では普通じゃないんだな、という事を読み取れないとは……

スタッフゥ〜!
0502この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/27(金) 21:57:43.25ID:IEQ7tDhj
>>498
ヒーローは幼い頃の記憶の中でアンネマリーとマリアを混同してたパターンかなあと思う
名前が似ていて多分歳も近いし

本当はアンネマリーに惹かれてたのに何かでそれをマリアと思い込んだとか
マリアの好みを本気でアンネマリーの好みと思い込んでせっせと贈ってたとかありそう
0503この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/27(金) 22:05:22.43ID:VphGdwF8
>>501
紛らわしい愛称ですれ違ってる作品いくつか読んだ子とあるけど作品名が思い出せん
周りとは違う愛称で呼びたかったとか
知り合いと被ってるのに気づいてなかったとか
何じゃそりゃって理由なんだよね
0505この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/27(金) 22:14:24.68ID:+Hkpj4IR
>>498
上でも言ってる人いるけど愛称マリアは知人と被るから避けてる可能性は普通にある
あと姉はアンネと呼んでるから普段親しい人にはアンネ呼びされてたと考えた方が自然
0506この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/27(金) 22:25:04.21ID:FPFcFobG
魔女の婿入り

少しずつヒーローの心情が変わってきていい奴になるかと思ってずっと見守って来たのだが、そろそろもう無理だ。
ってか、ヒロインがプロポーズする程の魅力が全然わからんから、かなり長い間置いてけぼり食らった感
0508この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/27(金) 22:40:39.61ID:F0nrqWnN
>>502
旦那を若年性痴呆かアホの子にするのは辞めて差し上げて
どちらにせよ刺された女性を一瞥してからアッサリ無視する最低男な事には変わりないし
それでも(あ、こいつわき腹にケチャップついてんで……笑わんよう目ぇ合わせんどこ)って気遣いの動作だったとでも言うつもりでいらっしゃるのか
0510この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/27(金) 22:55:07.53ID:IEQ7tDhj
>>508
いや別に旦那をフォローしてる訳じゃないし…
「すれ違い」「彼には彼なりの事情が」とかあるから
ありがちなパターンに当てはめてテキトーな展開予想してみただけだよ
0511この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/27(金) 23:34:21.75ID:F0nrqWnN
>>510
ごめん
こんな感じの解釈もありかもね、くらいの話なのは分かってはいたんだけどね
どうしてもあの刺された奥さんを見捨てるとこだけは言い訳しようが無いんじゃないかな、と思えてしまってさ
まあでも、幼い頃の記憶を取り違えてたのはありえそうだけどね
王妃や兄王と話してみたら、とんでもない勘違いをしてました的な
0512この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/27(金) 23:46:20.12ID:9WQ13dgC
帰ってきた夫

ランキングから
初めて見かけてまとめ読みしてみたけど
前日に読んだわたしが消えた日とあわせて
最近のなろうはクズ夫選手権でも開催してるのかってくらいのクズヘタレで
なんかもうひたすらこんな貴族はよ廃嫡させときゃ良かったのにとしか思えなかった
いくらヒロイン有能描写のためとはいえ領主や雇い主がこんななのは
領民や使用人たちが可哀想すぎるわ

改心した後もヒロインの周りが不穏なのを口実にして
別居や離縁に踏み切るのを都合よく後回しにしてるようにしか見えなくて小狡さにうんざりした
ヒロインと実の母親によちよちされながら育った精神性が
こんな世間も人間も舐め腐ったマザコン寄り甘ちゃん(純愛の皮を被った不倫と身勝手な出奔大好き)だなんて
本当にとにかく立場上こんなのを主として仰がなきゃならない領民が哀れ
ヒロインはともかく領民や使用人の今後を考えれば
後半でヒロイン庇ってさっさとくたばってもらいたいくらい有害なヒーローだった
0513この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/27(金) 23:49:59.99ID:AYsFBOck
子持ちかよ!

恋愛ジャンルで投稿する必要全くなかった
欠片もスカッとしないエンド
こんな王家とは距離置いて幸せになることを目指した方がいい
信頼できる貴族が離れていきそうな事件を王族が何度も起こしてるのに申し訳がるそぶりまるでなし
0515この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/28(土) 00:03:03.53ID:h+h3qqMo
>>514
自分が感想書いたからじゃなくてさっき全編通しで読んだばっかりだから言うけど
この作品、内容的には>>2の対象外じゃないかな?
>>2には脇ホモって条件書いてあるけど実際には脇ホモ描写ゼロで
現段階では友人の1人がどうも同性愛者っぽい(推察)ってだけなんだよね
ぶっちゃけ作者がなんで注意書きやタグ入れてるのか不明なレベル

未完なことと作者自身のタグ付けや注意書きが理由となって>>2に誘導するなら
自分も納得いくし素直に移動もするけども
>>2が追加された経緯がわからないので>>2該当の判断基準として
たとえば「同性愛者のオネエキャラが友人にいる作品はここで話さず>>2行き」になると考えていいのかな?
それともそれは違う?
0517この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/28(土) 00:10:50.99ID:h+h3qqMo
ごめん>>515と信じてたけど
>>2誘導スレの感想見てきたら自分が気づいてなくて本編確定じゃない展開(伏線)で
どうも今後ちゃんと脇ホモあるっぽいね
あの推測正しいなら絶対>>2行きの作品だわ
失礼しました
今後は>>2に感想書き込むようにします
0518この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/28(土) 00:38:35.57ID:ZJICfnE2
魔女の婿入り

>>506に心底同意
はじめは設定に興味持って入ったからヒーローヒロインの心情がドライでも良かったんだけど

最近の展開はヒーローに全く良いところがないどころかそこまで粗末に扱われてなんでそんなに好意的なんだとヒロインの態度にもイラつくようになってしまった
こうなったら本気で当て馬君エンドでいい
ヒーロー心底いらない
これからヒーローの挽回展開になるのかな、あまり期待できないけど
0519この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/28(土) 04:10:22.93ID:jKFmm+QW
酔っぱらいの礼儀

身もふたもない話は面白いね。
けど、ランキングが高いから存在に気付いたけど
投稿されたのはずいぶん昔だった。
0520この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/28(土) 08:40:58.27ID:JC+HM52H
魔女の壻入り

なんかヒーロー外見だけじゃなくて中身も女に見えてきた
0522この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/28(土) 09:09:30.07ID:pGq6ro4Q
わたしが消えた日
馬鹿公爵の今更なプレゼント攻撃は自己満足のためとしか思えない
なんで心ぶっ壊した張本人が毎日面会許されるんだろう
さっさと王妃を襲いにでも行って処刑でもされてこい
0527この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/28(土) 22:21:40.87ID:4Dx+kRMv
修道院に追放され10年、元婚約者が告解しに来た

うん、それで?って感じ
改行しまくって「実は…」ってしたいんだろうけどあまりにも分かりやすすぎて笑っちゃう
0529この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/29(日) 05:45:30.16ID:JJ/pyqlw
彼女をみつける日

わたしが消えた日の夫視点
閨でヒロインを王妃の名前で呼び続けたのは自尊心を満たすためと研究者としての好奇心でモルモットにしたようなもんだった
クズヒーローは警備担当でもなんでもなくヒロインが刺されたのも兄である王に陰謀でヒロインに危険が迫る可能性を示唆されて警備を増やせと言われてたのに重く受け止めてなかったのが原因だった
一緒に舞踏会に出向いたのにヒロインのその日の衣装を覚えてなくて花と見間違えて刺されたのに気づかなかったから目を逸らしたんだとよ
そんで言い訳が「そんなつもりじゃなかった」
ヒロインと結婚する前に兄である王が相手にも心があるんだと何度も諭してたのにスルーして気持ちを試すためにモルモットにしてたら壊れた
サイコパスかよってくらいどうしょうもない自己中にクズだった
0530この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/29(日) 06:48:44.65ID:rWxk/ZYn
>>529
えっなにそれ
サイコパスかよってかサイコパスだよね?
共感性や良心の欠如、自分が好きなことをするって奴なの? ドン引き過ぎなんですが
結局旦那ハピエンなの?読むか迷うわ
0531この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/29(日) 07:08:48.77ID:jPPYGfAj
>>529
ホントに屑だった
でも閨でマリアって呼んだ1回目は本当に王妃の事を呼んでたし最悪
このヒーローを庇ってた人いるって言うけど政略結婚で結婚したとしてもサイコパス相手に我慢するのは無理でしょ
0532この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/29(日) 07:10:23.42ID:QcHBakIb
彼女を見つけた日

最初から何だそれの連発だった
そして最後に愛はないの独白(情と喪失感はあるらしいが)
ここからハッピーエンドに持ってくのだろうけど
クズすぎでダメだ
0533この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/29(日) 07:25:19.16ID:ZbUn7azl
彼女を見つけた日
なんか題名からしてど屑公爵のハピエンが予想されて嫌だ
自分的に巡る軌跡の大芽とはれるど屑は現れないと思ったけど現れたわ
0534この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/29(日) 07:29:23.69ID:dge7Clfu
彼女をみつける日

無理筋でも「ヒーロー実は良い人」的に描写されるかと思ってたら
多分多くの読者の予想より遥かにゲスい人格である意味感心したw
なんていうんだろこれ、真面目系クズともまた違うな?

兄は案外まともだった
なんで国王自ら現場に残って指揮してんだと思ってたけど
あれならまあ仕方ない…かなあ
0535この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/29(日) 07:35:23.61ID:i6whgw5V
>>529
立派なサイコパスでしょ怖いわー
もうジャンル恋愛じゃなくてホラーでも良くねってくらい常識逸脱した旦那のサイコホラーだよ
0536この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/29(日) 07:42:33.03ID:jPPYGfAj
彼女を見つける日

本当は兄嫁好きでヒロインとは政略結婚じゃないけど恋愛結婚でもないから放置しても大丈夫だろう
初夜についヒロインをマリアと呼んでしまってそこで兄嫁が好きだと気付いたけどヒロインが泣くのを見たいからずっとマリアと呼び続けるよ
泣いたらヒロインには愛してないけど家族として絆を育んで行こうと伝えるよ
でも生涯を共にしたい相手は兄嫁だよ
ヒロインには情はあるけど愛してないよ
うーんこの屑ぅ

>>534
兄まともかなあ
こんなサイコパス弟に即恋愛結婚すすめるなんて
むしろこれ独身でいさせるかこのサイコパスをあしらえる女見繕った方がマシだったと思う
0537この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/29(日) 08:06:48.26ID:dge7Clfu
>>536
兄もここまで重症とは思ってなかったんだろうと思って…
一応弟の人間的欠陥については正確に把握していて
その方面からの忠告はしつこくしてるしな

恐らくヒーローの言う喪失感は無自覚の愛情の表れパターンだろうから
アンネマリーが妻でなければ妙な嗜虐心も発生せず
ただの無神経研究バカで済んだのかもとも思う
それでいくと確かに適当な女性をあてがわれた方が八方丸く収まったか
0539この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/29(日) 08:28:39.14ID:dNDV0ZHx
彼女をみつける日

>>528
得意なことだけやって成果を出してるから
全面的に優秀な自分だと思っちゃう
わりとありがちな人物像ではあるね
兄はなまじ本当にデキる男だったために
ダメ弟を甘やかし過ぎたんだ
0541この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/29(日) 08:30:52.31ID:7nsr93ZU
彼女をみつける日

初夜にうっかり他人の名前口走って気まずいから逃げちゃえ〜明日怒られたら謝って仲直りしてやるわ〜からの
なんやこいつ無表情で全然効いてないやんけ…せや!昔みたいな泣き顔見せるまで呼び続けたろ!ってクソガキ並の発想すごいね
愚かな人間共を見下してるクールぶった賢い王弟様が妥協婚した妻の冷静スルーを許さずイジメとかいうダイナミック矛盾…
終始「謝る機会が無いし…」しか考えられない要介護級の赤ちゃん野郎だし拗らせ愛にしてもダサすぎるわ
ダメな子ほど可愛い作者なのか、それともクソ男の覚醒萌えなんだろうか
0542この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/29(日) 08:31:26.55ID:QcHBakIb
>>532
ごめんタイトル間違えてた

私を見つける日 だった

おそらくこれから贖罪と言いながら
まめにヒロインに会いに行くようになろと思うんだけど
心を病んだヒロインが元凶に会い続けるって
治るもんも治らんのじゃないか

病状見て落ち着いたらやっと会って
10年単位で根気よくならわからないでもないけど
あっさりほだされて完治ハッピーエンドなんだろうなぁ
0543この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/29(日) 08:42:09.47ID:9tHyczpn
彼女をみつける日


ここの感想だけでもうおなか一杯w
ヒーローの人格がホラー
屑なんだけど屑というよりもう人として色々失くしてないか
これハッピーエンドにすんの?
0544この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/29(日) 08:43:26.86ID:DEvEoBZd
>>533
巡る軌跡の大芽を超える屑って、つまりはなろうの中でも一二を争う屑夫になる訳で
気になるけど、怖くて見れないわ
0545この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/29(日) 09:02:27.15ID:P6s2wT3A
わたしが消えた日
彼女をみつける日

NGをすり抜けるのでタイトルは正確にお願いします
0546この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/29(日) 09:30:00.26ID:/Vdw9eGN
彼女を見つける日

ヒロインに愛はないが情はあるでびっくりだし見舞ったのも当初は義務感だったで二度びっくり

もう彼女のためを思うなら離婚してやれよ
0548この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/29(日) 09:55:59.44ID:Hz3d2JSs
彼女をみつける日

父親も兄も結局旦那との接触を許してるんだからなあ
離婚させろよ
作者的不器用ヒーロー視点は失敗する方が多いと改めて思った
大抵はあ?を何十連発する羽目になる
0550この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/29(日) 12:06:40.21ID:CypglITz
あなたのことが好きではなくなりました

ファ?!なにこれ起承転結の起承だけで完結かよ
プロローグではないのかこれは
0551この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/29(日) 12:26:25.79ID:tndLEWgh
>>541
うっかりマリア呼びしたくせに、「抱いたのはアンネマリーで、マリアじゃない」とかふざけんなてめえ、だった
0552この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/29(日) 12:30:50.29ID:ZYBsSrEE
彼女をみつける日

これはでも、前作の主人公である妻よりも
この夫の人物描写の方が厚みがあるなあ
そしてどうでもいいことだけど、
ヤバめの男にばっかり慕われる王妃マリアちょっと気の毒
0553この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/29(日) 12:56:48.27ID:rWxk/ZYn
彼女をみつける日
相手が怒ってくれるか確かめたくて浮気する男と、特に愛が確かめたいでもなく怒るかなぁ?くらいの探究心で閨で妻を王妃の名前で呼び続けた男とどっちがゲスなんだろう
0554この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/29(日) 13:04:11.50ID:DWSwGwrZ
無表情令嬢キャロルの極めて合理的な恋愛

前書きがひたすらうぜぇと思いつつ適当に読んでたら「フッとキャロルは鼻で溜息を吐き」で笑ってしまった
伯爵家の令嬢が鼻で吐息って字面がすごいださい
0556この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/29(日) 15:46:41.93ID:jnKbGuaZ
彼女をみつける日

『自己満足の為に深く考えずにヒロインないがしろにして気持ちを試すような事をし結果的にヒロインを悲惨な目に遭わせる』
ってなろう女読者の地雷を踏み抜いたか
『話し合えよおまえら』系でもヒロインが溜め込まないタイプだとこういう男でもうまく行く場合もあるのにね
続きはヒーローが何年も献身的に尽くしてヒロインが自分を取り戻し、「アンネマリーを見つけて」再出発オチですかな
ここまでヘイトが溜まるとむしろ頑張れと思う
0557この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/29(日) 16:00:38.40ID:iblD0Wev
>>556
ベッドでマリア呼びしていたくせに「マリアを重ねたことはない」とか言えるアホだからねえ…

アンネマリーの家が伯爵って驚いた
宰相なら公爵だと思ってたし
0558この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/29(日) 16:36:51.18ID:ZnMuI7v7
彼女をみつける日

徹頭徹尾自分本位な男で笑ったw
一ヶ月謹慎のはずなのに、毎日外出する
離婚しろっていわれても、自分が謝罪して許されたいから押しかける
家に突撃する理由が、眠りたいから

状況を考えれば、宰相と国王とで離縁について話合いされてるだろうけど
どう転んでも両者に遺恨は残るだろうな
0561この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/29(日) 19:14:37.48ID:3S25fUTd
彼女をみつける日

元サヤエンド回避の期待はしない…
とりあえず身代わりの件が本物のマリアに知られて
キモッ!とか素で言われたりするといいなーもちろん目の前で
0562この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/29(日) 19:32:28.22ID:rWxk/ZYn
>>561
明らかに元サヤの方に動いてるもんね
ヒロイン家族がもう少しがんばってくれると期待したけど無理そう
なろうの屑ヒーローカーストのトップに君臨する巡る軌跡の大芽と比べてもこっちのヒーロー勝てるんじゃね?と思った
大芽はやったことが下衆過ぎだけど言葉で謝ることができない分これからの生き方で贖罪して行くしかないと言う覚悟はあったように思う (でも鳥肌立つほど嫌い)
公爵はやったことの理由もどうしょもないうえに謝るのも自分の為、自分が辛いからって感じ
0563この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/29(日) 19:55:01.61ID:bhatN//y
彼女をみつける日

これだけ擁護のないヒーローもそうはないなぁ
やってることがクズすぎるからか
自己正当化がすぎるからか
0564この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/29(日) 20:36:26.82ID:3S25fUTd
>>563
なんせ今のところ作者からも擁護の気配ないからなー
思考の端々に至るまで徹底的に自己中欠陥人間として書いてる
そんなヒーローの精神的成長がテーマの一つなんだろうけど
人並みになる頃にはお爺さんになってそう…
0565この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/29(日) 20:43:04.11ID:ZbUn7azl
>>563
泣き顔見たいから閨で違う名前呼び続ける、もし泣いてくれたら愛せないけど生涯共に過ごすと伝えよう
夜会で目があった時あっ毒々しいバラの花のドレス着てんなあと目をそらす
ってこれで擁護しろって言われても出来るわけがない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況