X



アルファポリス ―電網浮遊都市― Part69

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/15(金) 22:40:13.43ID:dW/otCrW
Web上の都市、アルファポリスについて語るスレです。

■注意事項
  ★スルー検定実施中。
  ★私怨によるユーザー叩きや、アルファポリス社員の書き込み、投資家向けの株価の話題は禁止です。
  ★アルファポリスに関係のないことについての作者のヲチはヲチ板へ。
  ★「小説家になろうにおける、ダイジェスト禁止措置」以外の、他社の出版投稿サイトの話題は他スレへ。
  ★大賞参加作品へのレビューは 【レビュー】 と表示し、5行ほど下げてから書き込んでください。
  ★次スレは>>980を踏んだ方が立ててください。立てられない場合は依頼をお願いします。

■アルファポリス http://www.alphapolis.co.jp/

■前スレ 
アルファポリス ―電網浮遊都市― Part68
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1526723979/
0548この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/07(土) 18:28:32.36ID:u0U3TuME
暁の魔術師って投稿漫画他所で電子書籍化したのに公開続けてるけど編集部に許可もらってるのかね?
0549この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/07(土) 18:42:32.10ID:FDjTYhfi
アルファが居酒屋ぼったくりみたいなのを求めているのはカテゴリにキャラ文芸を増やした時から丸分かりなのじゃー
0552この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/07(土) 20:23:18.88ID:EddW/Elf
幻想のネコヤナギって奴、HOTランキング上位のテンプレ作品に片っ端からイチャモンつけてるな
0554この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/07(土) 21:34:33.14ID:nNn9lGKv
>>552
くっそつまらん自分でも執筆している奴ね。
他人の批評している暇があれば、自分で面白いの書けばいいのに。
いるよな、自称評論家。自分が一番つまらないことに気づいてない俺サイコな奴。
ああいう上から目線の感想見るとイラッとする。
批評するにも、礼儀を持たんとただのクレーマーだ。
0555この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/07(土) 21:42:39.37ID:U0Nt+IxI
>>554
「読者のこと考えて書く気がないなら好きにしろ」とか書いててびびったわ

マジで「好きにしろ」だった、意訳でも何でもなく
好きにして下さい、でも感じ悪いのに、吐き捨て命令形だよ…
0556この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/07(土) 21:59:11.54ID:fDyTgM/T
>>555
あちゃー……少し変えるだけで印象が違うだろうに
それなら「自分が書きたいものを書きます」とだけ書いておけば穏便に済む話なのにな
0558この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/07(土) 22:19:00.08ID:QPs+C79Q
オリコン 2018年6月25日〜2018年7月1日 BOOK文芸(2018年7月9日付)
B*8位 **4,579部 **9,887部 Re:Monster 暗黒大陸編 1
B16位 **2,902部 **6,779部 もふもふと異世界でスローライフを目指します!
B17位 **2,877部 **7,440部 THE NEW GATE 12 心の寄る辺
B18位 **2,730部 **6,953部 異世界に飛ばされたおっさんは何処へ行く? 4
B19位 **2,713部 **6,956部 さようなら竜生、こんにちは人生 13
0559この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/07(土) 22:19:27.94ID:6i4kesdo
わし、こんな感想書き込まれたらブチ切れるわ。

大人の対応してる,やしろ氏や、かものはし氏を尊敬する。


まあ、ワシのようなブクマ100程度の雑魚のところに、こいつは来ないだろうけど
0560この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/07(土) 22:20:30.41ID:owfm/Uen
>>554
こういう他人の作品をディスる奴って自分はコイツの
悪い部分を指摘できるんだからコイツより上!って調子に乗れるし
ライバルに精神的ダメージもあたえられるから
一石二鳥だと本人は思ってるんだろうなぁ
0562この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/07(土) 22:51:44.01ID:NTXTjDSU
自分にも「ぬこ」とかいう奴から毒感想入ったけどいい加減な返ししてやったわ
見たらランキング上位の作品に毒感想次々投下してやがんの
まじめな作者はきっちりとした感想返ししてて痛々しく感じたわ
そのぬこって奴も作品アップしてるから何がしたいんだか

鋭い指摘できる自分スゲエ
助言してあげてもいいよのスタンスなんだろうか
0563この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/07(土) 23:04:39.84ID:owfm/Uen
アルファって底辺作者が他の作者に対して感想欄で
酷評or知識自慢する率が意外と高くてびっくりする
なろうだと感想欄でディスってくるの基本的に読み専だからな

アルファの場合はなろうより複垢を
作りにくい仕様だからっていうのもあるんだろうけど
0565この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 00:57:37.61ID:OPtCB/V3
>>560
見て来たけど凄いな
単に自分の好みじゃないってだけじゃないかあれ
言いがかりになってる自覚が無い
0569この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 07:10:35.06ID:7sPU+h8o
自分だって異世界転移ものばかりなくせに、HOT上位作品に「なろうテンプレ作品」とバカにできる神経がわからん
0570この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 09:41:25.76ID:r9vPQoNB
この猫柳って奴が支部だの書く読むだのにも投稿してて
かなり拗らせてるワナビみたいで草

>>562のヌコも自分が恋愛ジャンルで書いてるから
恋愛ジャンルの上位片っ端から毒入れてるらしい

人の小説にケチつけてないで
まず自分の底辺小説からどうにかすればいいのに
0574この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 11:18:14.97ID:jSi5tZlu
感想承認するとポイント上がるし、毒者でもいいから来てほしい…ってのは自分だけか?
0575この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 11:41:54.11ID:WzExc/07
小銭やるから殴らせろの言い方でも色々な印象あるじゃん
プライドないですって言ってる人も信用できないわ
0576この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 11:43:21.89ID:r9vPQoNB
>>572
>>573
ヌコ
二週間くらい前にきたんだが承認せずに削除してやったんだ
それで自分の順位周辺の作者の感想見たらそいつがいたんだわ
仲のいい作者にもツイのDMで問い合わせてみたら案の定よ
削除したらしいけどマジむかついたって

ヌコは恋愛ジャンルキラーで猫柳は別ジャンルだね
各ジャンルにこんな奴いるんだろうか
0577この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 12:03:25.11ID:5evEQHEG
そりゃいるだろ
見ている世界が少々狭くないか?
0578この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 12:07:21.68ID:OPtCB/V3
>>576
自分の価値観を押し付けくる毒者はいっぱいいるが
感想欄に自分の愚痴を書いてく奴はヌコが始めてだな
0579この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 12:08:56.87ID:BuPYWnTV
>>574
感想って承認したらポイント上がる?
これまでのイメージ的に、感想入った時点で上がっている気がするんだが……
0580この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 12:12:57.29ID:OPtCB/V3
>>578
ヌコじゃないネコヤナギの方ね
0582この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 14:49:18.99ID:BuPYWnTV
アルファで書籍化はされたけど1巻だけで続巻出ないって人、多いのかな?

>>581
それって承認したとき?
20くらいの感想を一気に承認したりもしたけど、いきなり1万も上がった
経験ないんだよね……その後で減ったことはあるw
0583この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 15:14:35.74ID:reBWcvyT
>>582
大判かつ実売印税で利益は出やすいから続刊率はそこそこ高い
どのレーベルと比較するか次第ではあるけど
0586この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 21:51:40.97ID:I7DcKfBs
24hポイントとかすぐに1,500超えるけど
書籍化申請って実際はどれくらいあれば受かるもんなの?
そしてだいたいどれくらい印税もらえるもんなん?
0587この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 22:00:32.99ID:o3g5oBIF
>>586
編集が気にいるかどうかだけど、ブクマ3000〜くらいが読者目線の合格ラインじゃないのかな?
印税は他社に比べ実売なので、2冊目以降の額はどんどん下がっていって悲惨な事になるとかならんとか。
0588この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 22:01:42.04ID:HBBlwxcy
>>586
24Hは正直あんまり関係ない
・文字数で12万文字くらい(本1冊分)
・お気に入りが5000↑くらい

印税は売れ数によるからなんとも……
少なくともよっぽど売れっ子でないと生活するだけは稼げない
十数万〜ぐらい?
0589この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 22:35:30.78ID:MOGzO3vV
印税は価格1200円に販売数に応じた印税率をかけることで計算できる
たとえば1巻を初版7000部で出版したとする

【1〜5000部】
1200円×印税率7%×5000部=42万円
【5001〜7000部】
1200円×印税率8%×2000部=19万2000円
【合計】
61万2000円

この印税61万2000円に電子書籍の印税が足されて税金が引かれる。だいたい印税は60万円ちょいくらいだと思っていい
アルファは実売印税だけど、初版の印税は発行した分だけ貰える(ただし2巻以降で返本された分の印税を差し引いていくので最終的には実売になる)
出版社も「売れる本」を作らなければ商売にならんので、印税が悲惨な額になる前に普通は打ち切られる
売れれば増刷して最高10%まで印税率が上がったり、コミカライズされたり、アルファライト文庫から再出版されたりもする。が、そこまで行けるかは人それぞれ
実売印税は、良く言えば「細く長く稼ぐ」とでも言えばいいだろうか。言われてる通り続刊率はやたら高いので、他社で3巻打ち切りされた作家が10巻近く出せたりする。が、そこにメリットを感じるかは人それぞれ
0591この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 22:39:19.73ID:vP+8CFUx
なろうでブクマ8,000くらい稼いだ作品をこっちで投稿したいんだけど何時くらいがアクセス多いん?
こっちで底辺なんてなったら心折れるからなるべく対策していきたい

それと打診とかってアルファで連載してる状態でも来るん?
0592この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 22:48:29.89ID:5evEQHEG
お客さん、ここは酒場だ。何か注文してくれんかね。
0593この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 22:54:39.17ID:MOGzO3vV
基本は夜が一番アクセス多いよ
何時にするかは客層による。学生向けなら夕方(18時)に近い方が、成人向けなら深夜(24時)に近い方が良い。迷ったら中間の21時頃がオススメ
投稿日は、土日祝日か大型連休中を狙うと吉
打診はアルファに連載していようが、カクヨムだろうがツギクルだろうが、どれだけ重複投稿していようと問題なく来るので安心せよ
あとアルファはHOTランキングという新作限定のランキングがあるので、埋もれて底辺なんてことは滅多にない
0595この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/09(月) 00:16:28.46ID:7opoQBrR
俺なんかなろうでは全く浮かび上がれなかったけど
アルファではなんとかいいところにいけてる
投稿先は相性だね
0596この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/09(月) 00:54:22.28ID:zkFDHta5
アルファは流行ジャンル+最初3万字守れば底辺はほぼありえないと思う
0597この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/09(月) 01:04:49.16ID:XXhlwuqc
ブクマ付けてくれる人多いよね
更新し続ければ
でも更新しないと24ポイントすぐに落ちる…また更新頻繁にしたら上がってくれるかな
初期ブーストとやらがなくなるから難しいかな…
流行ジャンルではあるけど非テンプレだからいまいち主流にはなれなかった
最初3万字とか知らんかったし
とりあえず、今は書き続けて完結を目指そう
0599この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/09(月) 01:23:46.07ID:KW+SJC4D
>>598
最初に3万字分くらい投稿すると、いきなりhotには載るだろうね。
後は1日1話でいいんじゃない?
0600この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/09(月) 06:28:56.35ID:7opoQBrR
俺は最初1600文字ぐらいから始めて毎日更新してるけど
hot期間終わってもそれなりの順位キープしてるよ
0601この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/09(月) 07:00:24.24ID:oyQyNGd1
出版されてる小説でたまに信じられないほど表紙絵のヘタクソなのあるけどあれって何なんだ
美術系の絵ならともかくモロに漫画絵のやつ
絵のせいで売上悪くなるレベルだし原稿料安くても引き受けてくれる
上手い作家今ならいくらでもいそうなのにいつも不思議に思う
0602この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/09(月) 08:00:30.98ID:CUXWS5yk
>>600
HOT終わってどのくらい?
0603この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/09(月) 09:07:58.50ID:4zG7mle2
アルファ初めての投稿作を完結させたら
「続編が読みたい」みたいな感想をいくつかもらったんだけど
それってよくあることなの?
よくあるなら完結のままでスルーしようかと迷う
0604この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/09(月) 09:19:02.94ID:7opoQBrR
>>602
20位以内
詳しいところは勘弁してくれ

>>603
よくあることじゃないと思う
それだけ物語が魅力的だったんじゃないかな?
終わらせるか続きを書くのは作者の自由だよ
0606この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/09(月) 11:13:43.59ID:CUXWS5yk
>>604
HOT終わって3か月以降が勝負だからね
0607この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/09(月) 11:15:50.93ID:CUXWS5yk
ネコヤナギ凄いな
書籍化や他サイトで賞取ってる人にケチ付けるとは
ネットですら評価されない奴が上から目線で物を言ってたらどう見られるか分からないのだろうか
0608この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/09(月) 12:16:50.48ID:QE7MDv4T
異世界転生したら犬耳少女の大剣になりました
幻想のネコヤナギ
とか中身読んでないけど書籍化作品の転生したら剣でしたからパクってるよね
他のタイトルとあらすじもテンプレまみれでなんで偉そうなんだよ
0612この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/09(月) 16:02:18.30ID:CUXWS5yk
>>604
質問の仕方が悪かった
HOT終わってどのくらい経った?
連載してるなら3カ月後に本当の評価が出ると思っていた方がいいよ
HOT効果は1〜2ヶ月は続くから
0613この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/09(月) 16:20:39.49ID:7opoQBrR
>>612
なるほど
もうちょっとがんばってみるわ

まぁでもなろうでは鳴かず飛ばずだったのでちょっと舞い上がってるw
0614この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/09(月) 16:30:26.67ID:7488xcl8
>>611
だろうね
あとはゆるりかな。

他のは軒並み爆死
特に4月〜6月にかけての新タイトルは続刊も難しいレベル
0616この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/09(月) 17:31:05.58ID:9ErY2xdz
ゲート自衛隊はコミカライズが段違いで売れてる
今でも新刊出せばオリコン7万や8万部はザラ
0618この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/09(月) 18:31:47.35ID:1VPRlef6
4月からの新タイトルは
・いや、自由に生きろって言われても。
・鬼神転生記 勇者として異世界転移したのに、呆気なく死にました。
・万能すぎる創造スキルで異世界を強かに生きる!
・落ちこぼれ[☆1]魔法使いは、今日も無意識にチートを使う
・世話焼き男の物作りスローライフ
・もふもふと異世界でスローライフを目指します!
・異世界で世界樹の精霊と呼ばれてます
・ここに採集クエストはありますか?
・最強の異世界やりすぎ旅行記
0619この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/09(月) 18:37:53.61ID:1VPRlef6
この9つで確認できる推定累計販売の数字は
・いや、自由に生きろって言われても。 3,206部
・鬼神転生記 勇者として異世界転移したのに、呆気なく死にました。 2,337部
・万能すぎる創造スキルで異世界を強かに生きる! 4,914部
・落ちこぼれ[☆1]魔法使いは、今日も無意識にチートを使う 8,149部
・世話焼き男の物作りスローライフ 7,526部
・もふもふと異世界でスローライフを目指します! 7,490部
・異世界で世界樹の精霊と呼ばれてます 3,504部
・ここに採集クエストはありますか? 5,413部
・最強の異世界やりすぎ旅行記 5,307部

なお、鬼神転生記は一週目のみの数字
ほかは二週目
0620この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/09(月) 18:42:01.05ID:6RHmIrZ0
>他のは軒並み爆死

最新刊の売上がなろう累計1位の無職に匹敵するニューゲートや、それ以上に売れてるリモンスも爆死扱いならこの世から本屋は死滅するなw
0622この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/09(月) 18:45:19.39ID:s5rE3ftd
>>619
ソースはなんだろか
5000部以上くらいが爆死回避ライン?
ていうか落ちこぼれ〜がここのところで一番売れてるのは意外過ぎる結果だな
0624この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/09(月) 18:53:49.14ID:JMbajTM1
>>622
多分POS順位から大体の部数を推測したのを公開してるサイトじゃねーかな
オリコンで出てる数値から1000部ほど高かったり逆に低かったりするから何とも言えないけど大雑把だけど大きく外れる事もない感じ
0625この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/09(月) 18:54:09.63ID:1VPRlef6
>>622
ソースは書籍ランキングデータベース
加盟店じゃないところでめっさ売れる可能性という例外はあれど、
正確な数値ではないが、売れても売れていなくとも±1000辺りの数字になると言われている。
0626この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/09(月) 19:02:40.08ID:6RHmIrZ0
>>622
それ文庫の基準じゃね
文庫の続刊ラインが初週売上5000部程度だからそれで爆死回避と言うなら分からないでもない
大判は文庫より利益率良いから初週3000部以上なら余裕で続刊できるぞ
0628この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/09(月) 19:13:53.13ID:dM7eymJw
いつも気になってるんだが、何でアルファ作家ってなろうから書籍化したのを全部なろう書籍で一括りにするんだろうな?
書籍化した以上、それ以降比べるべきなのは各出版社同士でのはずなのに、何故かなろうで一纏めにしては、なろうは爆死ばっかでアルファは好調!
言ってて虚しくならんの?
まあ現実直視しちゃうと死にたくなっちゃうから仕方ないんだろうけど
というかなろうで纏めるんならなろう作品は続々アニメ化してる、っていう現実があるってのにそれを無視して爆死連呼してるんだから本当に草生えるわ
だからこそサイキンハーとか言って誤魔化すしかないんだろうけどな?
やだねえ、こんな風に落ちぶれたくはないもんだ
言ってる事が結局ワナビ共と変わらないあたり本当に救いようがない
まあ巣に引き篭もってオナニーしてるだけなら好きにしてればいいけどな
外に出てもどうせ死にたくなるだけなんだから、決して外に出てくるんじゃないぞ、負け犬君?
0629この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/09(月) 19:18:24.11ID:CUXWS5yk
>>628
アルファ作家じゃなくて一部の奴がそう言ってるだけだからアルファ作家で一括りにしないでくれ
0630この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/09(月) 19:21:01.52ID:DujVVdVX
>>628
でも実際KADOKAWAブックスがまあまあで
あとはまとめて死屍累々だからなあ
分けれない
0631この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/09(月) 19:21:02.91ID:w0jWCfe7
今年出たなろう書籍の売上と互角以上に戦ってるのは事実よ

2018年発で1巻が一番売れたなろう書籍(大判)
出版社:KADOKAWA/富士見書房
レーベル:カドカワBOOKS
発売日:2018/3/10
推定累計販売数:7,323部

2018年発で1巻が一番売れたアルファ書籍
出版社:アルファポリス
レーベル:アルファポリス
発売日:2018/5/22
推定累計販売数:8,149部
0632この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/09(月) 19:31:29.71ID:w0jWCfe7
なろうの年間1位
そのおっさん、異世界で二周目プレイを満喫中
出版社:双葉社
レーベル:Mノベルス
発売日:2018/4/28
推定累計販売数:4,227部

同じく年間3位
最強勇者はお払い箱→魔王になったらずっと俺の無双ターン??
出版社:講談社
レーベル:Kラノベブックス
発売日:2018/6/1
推定累計販売数:3,446部

年間4位
真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました
出版社:KADOKAWA/角川書店
レーベル:角川スニーカー文庫
発売日:2018/6/1
推定初動販売数:9,271部(※大判より安い文庫なのに注意)
0633この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/09(月) 19:35:55.35ID:HpbW360e
アルファが好調だからなろうを追い抜いたってより、なろうが異世界転生隔離して勝手に自滅したってのが正しいかも
0636この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/09(月) 19:58:04.06ID:75NDiaaG
魔女が下す鉄槌つまらんと思っていたが案の定打ち切られたな
もうアルファポリスとレジーナはなろう系のコミカライズだけでいいだろ
0637この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/09(月) 20:34:59.08ID:1VPRlef6
アルファの漫画って売れない印象強いんだよな
勇者の孫と魔王の娘は一応増刷したらしいけど、コミカライズのほうが当然のように売れてるわけで
0638この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/09(月) 20:44:22.98ID:typTJkSA
>>637
売れない、と言うよりは所謂絵師ガチャでハズレ引く可能性が高いという先入観だな
実際のところは効率厨の絵師が駆除人と同じだったりで改善の兆候が見られるわけだが
0639この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/09(月) 20:45:48.10ID:D8YPwNmu
そう言われてみると異世界転生系中心でやってるのは強みな気がするな。
何だかんだいっても異世界転生系は分かりすいし大判を買う層に人気ありそうだからな。
0640この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/09(月) 20:51:26.63ID:pUBVGdLh
>>628
どれもこれも帯に「小説家になろう月間1位」「週間1位」「総○○PV」って堂々と書いてるのに
なろう書籍って呼ぶのはやめろって、なんの冗談?
0642この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/09(月) 21:45:36.34ID:1VPRlef6
>>638
ごめん、言葉が足りなくて勘違いさせてるかもしれん
アルファのオリジナル漫画って言いたかった
・勇者の孫と魔王の娘
・浦見さんは今日も危うい
・モノノケ!!!!
・ぼくらのめいきゅー
ここらへん漫画ってコミカライズ作品ではなくオリジナルの作品なんだけど、
売れてる印象がないなって
0644この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/10(火) 00:32:18.86ID:g0jD/2iD
ここ菜の作者、
ツイッターでちょっとウザすぎるんだが
そこそこ売れているんだろうけど人格がなぁ
ネタでやってるにしても調子に乗ってるような気がする
0645この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/10(火) 00:45:49.65ID:xmCke6Rt
>>644
それは見なきゃいいんじゃないの?
0646この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/10(火) 01:03:47.48ID:vjwUg/lO
>>644
いずれツイ消ししそうだな
子供っぽいと言うか、イキっちゃってると言うか
まあ自己顕示欲が強いのは良いことだけど、程々にしないと将来黒歴史になるね
0647この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/10(火) 02:24:57.44ID:7N9k3qYx
>>644
興味本位で見に行ったら黒歴史まっしぐらレベルで逆に微笑ましくなった
書籍化で有頂天になってるのか知らんがフォロワーにもスルーされてると思うと味わい深い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況