X



【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう4816【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/16(土) 18:35:28.82
・スレ建て時に本文1行目に
!extend:none:none
をコピペして貼り付ける
・次スレは>>900以降で建てられる人が建てる
・晒す時はあらすじかタグにレス番号を入れる
・現実の政治の話題は厳禁。age進行禁止。荒らしはスルー。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

小説家になろうで125名からなる作者LINEグループ(なろう同盟)が存在することが判明
笹村 彼方(839331)暁える(235733)海東 方舟(383970)烏丸鳥丸(384394)戸津 秋太(448443)東国不動(サカモト666)(586588)
羽田遼亮(602510)きなこ軍曹(半透めい)(643767)tera(32625)風来坊(124800)加賀いるか(866522)

2016春 LINEグルの管理人:葱山暖(なろうアカ名:笹村彼方)が相互評価をメンバーに強制(評価ポイントが高いと、内容がひどくても出版社が書籍化する)

笹村彼方の"異世界温泉へようこそ!"がなろう投稿、相互評価の力で日間駆け上がる(目標25000ポイント)

2016.8 小説家になろう、ランキング操作目的の相互評価は不正と規約に明記、代わりにポイントクレクレは解禁

別クラスタである創作者相互協力ネットワーク、IDありスレに小説を晒して複垢を追及され垢転生逃亡

どうせ規約違反ならと複垢が爆発的に増加

規約で禁止されていない相互レビューやレビュー付け直しが全盛を迎える

笹村彼方、垢消し逃亡

ポイントクレクレ+新規評価垢で日間7000pt達成が出る http://tueee.net/ncode/N0965DH/

2016.11.29 小説家になろう、評価の付け直しによるランキング不正を規制、レビュー付け直しは容認されたため流行中

2015年1-2月分の複垢BAN祭り発生。昨年夏以降、ちょうど2年前相当のアクセスログによる複垢BANを実施し続けているのが判明

2016.12 赤ポストにパクられた被害作の方を規約違反として運営削除する手違いが発生

2017.2 全話の更新・改稿時刻の表示を開始。代わりに評価時刻の表示を廃止、システム改悪で複垢判定が難しくなる

葱山クラスタの幹部のteraがパクリ、複垢、クレクレを開始

アトランティスが出現したので世界の秘密を探しにいきますhttp://tueee.net/ncode/N7480DP/複垢BAN処分×2回を受けたらしい

なろう同盟の幹部が日間上位にランクインが常態化

葱山クラスタの垢転生体:風見祐輝の作品が発売される直前に垢BAN

中七七三率いる複垢集団がTSジャンルへ移動 複垢一覧http://tueee.net/ncode/n3772bs/※10月に一部(144垢程度)BAN

規制されなかったブクマ付け直しで日間に延々載り続ける不正も流行 http://narouyo.com/dendo/n8867co_dendo.html http://narouyo.com/dendo/n4372cr_dendo.html

2017.10.5-6 中七七三分を含む4000垢がBANされ各作品のポイントが激減 https://i.imgur.com/RQIJ%41DA.png

2017.10.27.11.2 月夜 涙(るい)の作品を評価している100の不正複垢がまとめてBANされる https://i.imgur.com/Wrr%4ELF9.png

2017.11.1 ヒナプロ、なろうではもう小説を探せないと事実を認める。古参作家を集めた工作無効の新システムN-Starスタート
※前スレ
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう4815【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1529124670/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0109この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/16(土) 18:55:51.75
俺も老後のためにちょっと小説当てるわ!
当てることが目的なのでパクリが強いのは書きません
0110この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/16(土) 18:56:17.89
>>109
腋「は?」
0112この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/16(土) 18:56:30.67
今からパクるには平均値が一番いいんじゃないか
平均値ぽいの書いて書籍化したの何作もあるでしょ
0114この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/16(土) 18:56:32.35
浜名湖は弁天島の花火大会あったころはすげー混んでたけど今どうなってんじゃろ
最近は浜名バイパスで通りすぎてしまうわ
0118この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/16(土) 18:56:45.70
介護って言っても、老人を病院に連れて行くだけなら楽なのにな
もの凄いキツイみたいなことばっか言うから人手不足になる
0119この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/16(土) 18:56:51.65
介護行くなら資格取ってちゃんとしたところに行けよ
下手しなくても使い潰されるから
0121この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/16(土) 18:56:58.96
2017年1月、とりあえず5年間のラノベ作家生活に一度区切りをつけることとなりました。
その中で、自分に起こったことや自分が感じたことを、事実に基づき記しておきたいと思います。(中略)

作品の著作権は、基本的にレーベルが買い上げるという形になります。
レーベルが全権利を買い上げた上で、発行部数一冊につき幾らとお金を出してくれる。
そうです、有名な「印税」ですね。

自分のデビュー作第一巻は、この印税で100万円前後を頂きました。
ただ、重版とならなかったため、デビュー作の一巻はこれで終りとなります。
もし売れ行きが好調ならば、第二版が印刷され、その印税が再び手に入ります。

因みに、重版出来となるかどうかは「発売直後から三日前後、長くても一週間」で決まります。
実は今の出版業界に「じわじわと口コミで評判になり、長期的に売れる」というスタイルは存在しません。
初動の売れ行きで全てが決まります。

さて、重版出来とならない作品は全て、打ち切りとなります。自分のデビュー作は
(恐らくデビュー作故にかと思いますが)二巻を出してみて、その売上も加味した上で打ち切りが決定しました。
二巻は一巻の売り上げを考慮し、部数を少なく刷って、それで50万前後の収入となりました。
この世には重版とならぬ場合、続刊もなく打ち切りにする編集部もあるようですが……よほどのことがなければ、
最終巻は出してもらえるというのが一応のセオリーとなっております。

ただ、例外はなにごとにもあって、未完のまま打ち切りとなることもありますね。
自分のデビュー作は、全三巻で打ち切り、最終巻では35万円前後の印税を頂きました。

では、そんな長物守の年収はいくら位なのでしょうか?
多くて150万円、少ない時は無収入でした。
驚かれるかと思いますが、これが売れないラノベ作家の現実になります。

参考画像
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61mdH3ELMoL.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71hR9pFtmdL.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71IbizfR4yL.jpg
0125この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/16(土) 18:58:20.87
仕事選り好みするな→未経験なんてどこも雇わねえよのコンボ
ニートは死ぬしかない
0127この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/16(土) 18:58:41.15
と言っても、ブラック企業全部潰したら日本沈没するよね?
ホワイト企業だってブラックを踏み台にしてるから成り立ってるわけだし
0128この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/16(土) 18:58:42.63
年収380マン以下の家庭の子供は大学無償化されるそうだぞ
底辺のお前ら良かったな!
0136この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/16(土) 18:59:39.98
俺この前30歳になってしまったんだが今から他業種に転職しようと思ったらどこが良いかな
船員と運ちゃん以外でおすすめ教えて
0137この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/16(土) 18:59:49.08
典型的ななろう民受けする作品と
スレ民受けする作品は違う気がする
とんスキとかここのスレ民は無理だろ
0140この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/16(土) 19:00:06.05
まず大卒じゃないと仕事ないからな
俺みたいに高卒以下だと無職になるのは仕方ない
0141この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/16(土) 19:00:16.48
>>136
まぐろ漁船とか年収いいらしいよ
0142この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/16(土) 19:00:19.92
>>136
介護飲食保険建築
0144この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/16(土) 19:00:21.68
>>125
よく言われる底辺職なら深刻な人手不足だから取らざるを得ない
20代ならいけるけどね
30過ぎて就職活動とか今まで何してたのって話
信用がまったくないやつは最初から雇わないだろ?
0148この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/16(土) 19:00:50.79
>>143
月島「せやな」
0154この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/16(土) 19:01:25.73
絶対になろうの話題から
スレチの話題に誘導しようとする執念はすさまじい
0157この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/16(土) 19:01:41.13
>>144
底辺職こそ今は外人って受け皿あるから雇わないよ
田舎の農家や工場なんかやべーじゃん今は
0160この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/16(土) 19:02:12.73
>>140
これ
大卒で無職はありえん
それ以外は国が生活保護を出すべき
学歴社会の国なら尚更だわ
0164この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/16(土) 19:02:41.61
農業は外国人研修生という奴隷で年収1000万とか儲けてたからな
0167この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/16(土) 19:03:14.52
書籍化されても殆どのラノベ作家は年収30〜200万ってとこだろ
アニメ化で当てなきゃ意味がないんだよ
で、アニメ化されてもパクリが強いと余程のネタ要素が無い限り売れない
だから、やっぱり芯になる部分はオリジナルでインパクとがないと

なろう的じゃないけど、アスタリスクみたいなのいくらアニメ化しても売れるわけねーからな
0173この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/16(土) 19:03:38.06
これから移民入って、お前らは移民と仕事の奪い合い競争だぞ
もっと底辺になるぜ
0175この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/16(土) 19:04:04.71
日間のみが好き 腋作品
日間民と購買層が好き とんスキ
日間民と購買層とスレ民が好き 古の累計作品
0176この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/16(土) 19:04:08.10
キャリアにもならないブラックで30まで働いてしまったら、もうなろうで小説書くしかないな……
0178この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/16(土) 19:04:24.57
>>166
笑うやかんって作者は性格悪いぞ
0179この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/16(土) 19:04:38.02
戦前のアメリカで日本人がアメリカの底辺層の仕事奪いまくってヘイト稼いでたらしいな
0181この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/16(土) 19:05:03.24
>>173
日本人は実際一番きつい仕事は外国人にやらせてるからな
ドロップアウトしたら仕事ありつけないは現実になりつつある
0187この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/16(土) 19:05:45.86
>>178
かなり前は読めたけど今どうだろ
魔王の始め方とか最後まで読んだってことは
それなりの質だったってことだよな
0193この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/16(土) 19:06:13.81
本当に仕事探してるなら資格取るしかないな
工場や現場の資格必要な仕事は業界全体を通して人居ないから
0197この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/16(土) 19:06:26.53
まとめると底辺は平均値をみて書籍化を目指せ

ってことでよろしいですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況