ホビージャパン・HJ文庫大賞 19 [無断転載禁止]©3ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/17(日) 13:38:58.30ID:NUg6UKc/
■HJ文庫大賞 ※2006 - 2010年の「ノベルジャパン大賞」より改名
大賞:賞金100万円 金賞:賞金50万円   銀賞:賞金10万円 
・第8回から奨励賞・特別賞の変わり?に読者グランプリというものが出来ました。
(最終選考に進み惜しくも受賞を逃した応募者のうち、読者グランプリを希望した人
の中で約5名が選ばれ、担当編集が付き作品作りを行い、完成した小説を公式サイト
で公開し、投票で人気一位だった作品が出版されます。※第11回では奨励賞が選出され未開催。第十二回以降の開催は不明。)
・受賞作(大賞およびその他の賞を含む)の出版権、雑誌・Webなどへの掲載権、映像化権、
その他二次的利用権などの諸権利は主催者である株式会社ホビージャパンに帰属します。
賞金は権利譲渡の対価といたしますが、株式会社ホビージャパンからの書籍刊行時には、
別途所定の印税をお支払いします。

○応募資格
プロ、アマ、年齢、性別、国籍問わず。
○募集内容
中高生からの架空小説ファンをメインターゲットとするエンターテインメント(娯楽)作品、
キャラクター作品を募集いたします。学園ラブコメ、ファンタジー、ホラー、ギャグなど
ジャンルは問いません!
○第12回は2017年春に募集開始、10月31日〆切
1次は2018年1月発表予定。


http://www.hobbyjapan.co.jp/hjbunko/(レーベルトップページ)
http://hobbyjapan.co.jp/hjbunko/novelawards/(第12回応募要項ページ)

前スレ
ホビージャパン・HJ文庫大賞 18
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1487251103/
ホビージャパン・HJ文庫大賞 19 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1494355511/


次スレは>>970が、無理だった場合は>>980踏んだ人が立ててください。
0221この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/12(木) 08:31:32.14ID:jppM2cOG
クラスタや複垢で打ち上げられた見てくれはポイントが高い作品と、そういうものが一切無くてポイントが低い作品、
どちらが編集者の目に留まり易いかと考えるとどうしても前者の方が注目されるよな。

一通り目を通す編集者と外部の前評判を確かめられる編集者が居れば多少は評価が変わるだろうけど。
0222この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/12(木) 10:29:55.89ID:DKObGjU9
クラスタクラスタ騒ぐ人は節操ないから
Twitterもやっていない一切他の作品に評価もしてない作者でも人気あるとクラスタだって騒ぐからね
0223この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/12(木) 10:48:52.63ID:ODqTrHzJ
>>222
誰が読んでもクソって評価のレムクソがpt上位なのがおかしいって話でな
ああいうのこそクラスタだって言われてんだよ

以前もptの上がりかたが不審だって他スレで指摘されてたしな
0224この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/12(木) 11:58:26.30ID:TTzXS0e+
仮に編集者が高ポイントのクッソつまんねぇ作品と
低ポイントのクッソ面白い作品の両方に目を通したとしても
書籍化されるのは高ポイントのクッソつまんねぇ作品の方だよ

現状において編集者は「何が売れるか」を全く理解出来なくなってるから
自分が面白いと思うかとか、売るレベルにあるかどうかはもう気にしなくなってて
単純にポイント数と内容をさらっと見てどの程度売れるかを考えて、ボーダーを超えられたら書籍化するってだけ
つーかまあ、そもそも作品を読むのも時間がかかるからいちいち読んでなんていられないんだけどな
0225この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/12(木) 12:07:30.90ID:nT6jvm6r
>>224
当たり前じゃん。
クラスタ高ポイント>>>>>>>>低ポイント面白ラノベなんだよ結局は。
しかもクラスタ高ポイントは数十刷しかないけど、低ポイント作品なんて百万、二百万はあるんだぞ? 書籍化するならレムクソでしょ
0226この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/12(木) 12:09:14.16ID:gt4fZG1K
ここまでいったらレムクソ書籍化してくれよ買うから。絵師が付くのが見てみたいわあれに
0227この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/12(木) 12:11:49.89ID:MmFDqPD7
話をぶったぎるが、スレ内検索でレムシータ9文字、レムクソ10文字なのほんと笑う。略称ですらないですやん。
0228この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/12(木) 12:28:17.78ID:h2PaDQy/
レムクソは絶対書籍化しないと断言できる
・作者に人格的問題がある
・SNSでイキりすぎてる(ネトウヨ)
・文章が壊滅的
・内容もパクり
こんな問題多すぎ作品がptだけで通るわけない
0229この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/12(木) 13:10:51.35ID:QaANqNMs
ざっくりクソ荒い受賞予測するぞ

(レムシータ)
女神に誘われ異世界へ
(毎朝の通学路で)
ダンジョンバトルロワイヤル
竜に生まれまして
めっちゃ召喚された件
ハンパない商業スキル
マジックイーター
(リビルドワールド)
(ニトの怠惰な)

チェック疲れたからここまで
カッコ付きはどっちに転ぶか分からん奴ね
怒られなければ続きもチェックする
0230この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/12(木) 13:37:01.05ID:PU/1JwSI
>>229
予測て君、それだけタイトル並べたらどれかはあたるだろ
しかも()してどう転ぶかわからない、とか予測の意味すら投げっぱなしかw
0232この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/12(木) 14:19:53.89ID:sOOZuPPT
クラスタ民は違反してる時点で頭悪いし、反クラスタ民は日本語通じないしで地獄やな
0234この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/12(木) 14:52:37.85ID:KlygCvaO
ランキング上からとか面白くない
どうせだったら総合評価1万未満だけど受賞してもおかしくない作品とか、そういうのやってくれよ
0237この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/12(木) 15:46:53.50ID:jppM2cOG
ネタ的には異世界転性が大賞を取ったら笑えるし、ホビージャパンを再評価するけどな
0238この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/12(木) 16:03:03.87ID:4h1/jbGo
異世界転生はサイト内では隔離で競り合いにくくなったけど
書籍としてはいまだ売れ筋だと聞くのでありえる
0239この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/12(木) 16:09:04.03ID:m4hM/n1o
>>238
転生でなく転性だと思うぞ
0241この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/12(木) 16:22:37.14ID:+ij0yFww
何も考えずに上位を適当に選んで低ポイントはあらすじだけ読んでサヨナラじゃないのか
0242この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/12(木) 16:24:33.08ID:4h1/jbGo
まああらすじで読み手を引き込めない作者が
良い本編を書けるかと言えば・・・
0244この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/12(木) 17:50:18.03ID:3kihbCpc
決めるのはHJだし
昨年はpt1位の作品が受賞しなかったんでしょ?
過去には500ptで受賞した作品もあるし
分からないな〜
0245この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/12(木) 17:54:47.55ID:Iuk1wo8g
第一回はデビュー作家の成績が振るわなかったから、第二回は半分ぐらい書籍化経験作家になる予感
0246この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/12(木) 23:10:34.77ID:svGr9oTJ
レムクソさえ拾わなきゃどれでもいいよ
心地よいざまあああああああがしたいだけだからな
0248この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 13:02:48.41ID:SHhkl8St
レムなんとかが落ちる ざまあ
受賞する HJ爆死でざまあ

どっちでもいいだろ
0251この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 13:41:59.97ID:C9L25pa4
レムシータは書籍化して欲しい
おれは好きなんだよなあ、作者も含めて
0252この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 13:44:08.68ID:96rYuZKI
まあどうせ何が受賞しても二度目を引き合いに出して受賞作の作者がぶっ壊れるまで叩くっしょ?
0253この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 14:46:54.14ID:hjrKzlF3
>>252
受賞したもん勝ちだし
アンチを相手に商売するわけじゃないし
作者もアンチに評価してもらうために小説書いてるわけじゃないし
アンチの意見は実際のところ蚊帳の外じゃない?
それにアンチが書籍買うわけじゃないし
アンチが書籍買わないとして、それは何のダメージにもならないわけだし
叩くって言っても感想欄か5chで呟く程度でしょ?
でも感想欄は囲いがいるし、通報されてアカ停止になるくらいが関の山でしょ?
0254この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 15:21:43.97ID:f1rH8ygI
2ちゃんが情報の中心だった頃は、過去で短い間だったけどまぁあった
その頃の感覚を5ちゃんにまで引き摺ってるのは流石にもうね…
0255この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 15:35:34.41ID:SHhkl8St
無関係の奴を叩くのは重症
そこまで叩きたいならHJと関わり関わりのある会社の商品を今後一切買わないようにしたほうがいい
0257この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 19:33:27.00ID:m/sKubrT
あれだけ大きな騒ぎになったし、受賞した作品は
二度目の人生を無理矢理引きずりおろしてわざわざ受賞させたブサヨ作品、くらいは言われそう
どうせ誰も中身なんて読まないだろうしな
0260この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 20:53:56.25ID:Va5WQbEL
そもそも二度目の人生を異世界ではノミネートされていないだろうに
0263この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/14(土) 10:14:10.23ID:wMqu7oO5
皆さん初めまして
今回なろうを通して初めて応募しました
一次選考通るかわかりませんが、よろしくおねがいします
0267この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/14(土) 15:33:36.56ID:6KRkvvx8
レムシータの作者の別作品、POSで初動8,000冊出てるみたいだな
大判でこれだけ出せる作者だし、HJも確保したいんじゃないか?
0271この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/14(土) 19:28:53.78ID:BkH+ItsO
だがHJが確保したい人材かっていうとそうじゃないだろ
一般作家より劣る結果で人格に問題あるなんてどう考えてもマイナスにしかならないし
0273この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/14(土) 19:41:53.52ID:/KOe+/Nu
俺を拾ってくれないかな・・・
0279この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/14(土) 23:39:53.63ID:MVo/4d8V
普通に売れっ子作家だと思うけど?
コミカライズもあるだろうし、売れ行きがよければアニメも狙えるレベル
0280この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/15(日) 03:47:12.72ID:t5SakHi7
百田尚樹がツイッターで最近の小説は一万部も売れたら出版社は万歳三唱って言ってるぞ
そもそも初動8000って初版から五桁刷ってるってことだろ
ある程度実力を認められなきゃラノベじゃそんなに刷ってくれんぞ
お兄様やオバロと比較してんなら比較対象が間違ってる
0281この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/15(日) 06:16:53.69ID:6URUjkJ3
8,149部はかなり多いけど、アルファだからな。
実売印税で印税率も7%だから、普通に印税7%で10,000部刷るような出版社より金がもらえない
0283この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/15(日) 06:21:01.80ID:+y4DpYg9
ここはレムシータアンチスレじゃないんだから
その話題を引き摺るならレムシータアンチスレを立てて
そっちで話してくれ
0287この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/15(日) 13:26:07.97ID:PDhpS2K4
1次通過者はもう決まってて2次選考のために今読書期間だから(震え声
0289この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/15(日) 13:48:09.12ID:PDhpS2K4
>>288
いやすまんわからんが

だが普通に考えて2000作品を1ヶ月ちょいで全部読めるかなと
それなら精査した後の300本ぐらいなら2次発表までに読むことが出来るんじゃないかと予想しただけだ
0293この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/15(日) 16:42:21.90ID:6URUjkJ3
書籍化作家は無条件で下読み通して、あとはあらすじかポイントで下読み通すか決めてるんだろうな
0294この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/15(日) 16:45:45.59ID:9bGOWYad
>>229

> ざっくりクソ荒い受賞予測するぞ
>
> (レムシータ)
> 女神に誘われ異世界へ
> (毎朝の通学路で)
> ダンジョンバトルロワイヤル
> 竜に生まれまして
> めっちゃ召喚された件
> ハンパない商業スキル
> マジックイーター
> (リビルドワールド)
> (ニトの怠惰な)
>
> チェック疲れたからここまで
> カッコ付きはどっちに転ぶか分からん奴ね
> 怒られなければ続きもチェックする


少し前に予想して高橋、これはどうなんや?
左手で吸収する奴入ってないが?
0296この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/15(日) 16:50:25.85ID:9bGOWYad
レムシータなんかここで話題になって初めて知った
これが金賞候補?
0297この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/15(日) 17:22:37.80ID:5F1lGWS7
まあ一番やったら駄目なのがHJで落ちた奴を直後のOVLが拾って売れてしまう事だから慎重に選ぶでしょ
0299この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/15(日) 17:51:00.18ID:naVM+4Yf
レムシータ普通におもしろい
徹夜で読みきったわ
粗い部分はあるけど、さすが売れっ子作家の作品って感じ
叩いてる奴を否定する気はないけど、これは売れそう
0303この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/15(日) 18:57:03.11ID:naVM+4Yf
VR「でも」無双するが正しい
あとリアルVRが半々で話が進むから、VRだけ読みたい奴は向かないかもな
内容は好き嫌いはでるけど、文章に嫌味がなくて読みやすいのはいい
書籍化しても不思議じゃない
0305この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/15(日) 23:27:26.51ID:H59ay4cy
コテコテのテンプレ作家の作品は作者買いあまりなさそうだけど
それでも有利なんだろうね
0307この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 02:22:27.43ID:KYLcXqTE
HJには一次選考通過作品なしで大賞終わらせて非応募作品の書籍化発表して
今回の参加者を全員コケにして欲しい
0309この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 02:50:14.90ID:KYLcXqTE
作家をゴミのように扱う芸風がHJの持ち味なんだからメリットなんか必要ないよ
そもそも>>212の中に売れる作品なんかひとつも無いんだから受賞作品0は真っ当な判断だよ
0310この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 02:51:06.88ID:ZWcvYyJ2
ヘイトスピーチくらい多めにみてほしいよな。だから毎年、電撃にかてないんだよ。
0312この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 06:31:12.92ID:mIDrvMWE
>>309
入賞したという実績をもって他社に別作品を売り込む為に応募?
まいん氏に対する仕打ち(現時点ではそちらしか見えない)がアレだし、作者の方もここに売り込むのはデメリットの方が大きくなってしまったから
0314この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 13:09:11.96ID:HoZUluGY
まいんに対するHJの仕打ち

HJ主導確定
絶版回収なし、書店店頭で販売継続中、電子差し止めなし、他作品の食い詰めを騒動後に発売

HJ主導?
海外版中止

HJ主導可能性低
アニメ中止



なにが酷いんや
0315この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 13:39:25.29ID:j5LR4Dlc
問題しかないだろ
中国に屈したてアニメ化やめるとか意味わかんし
全く理屈が繋がってない
頭の悪い人はそういうのに気付けないのかもしれないけてど俺みたいに一定以上の知能がある人が異常自体だって気付いてる
出版者は絶対後悔することになるぞ
0316この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 14:14:47.42ID:nC87m6ab
まだその話題やってたのか
バイキングの日大タックル問題ばりに続けてるな
0318この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 14:45:09.73ID:R0aBQoXI
>>315
流石にネタで書いてるんだとは思うけど、アニメ化の話を流したのはHJじゃないからな
書籍も出荷停止してるだけで、別に絶版にしたわけじゃない。ほとぼりが冷めたらまた出荷するんじゃない? 尾を引くようなら改めて絶版になる可能性もあるけど、それはそれ

中国嫌いだからHJも気に入らないって、短絡すぎだろ。HJの取った行動は企業として妥当。むしろ優しい対応だろ
慈善事業じゃないんだから、営利企業なんだから。利益が出ないことはしないのが当たり前。HJだけじゃなくて、どこでも同じ。別の業種でも同じ
作家を守れ? 利益を出さない作家を守るわけ無いじゃん。作家以上に、社員を守らないといけないんだから。
文筆業は聖域みたいな勘違いした特権意識を持っている奴らが大声を上げてるけど、今回の件は作者が過去にしたヘイトスピーチが残っていたのが騒ぎを大きくした一番の原因だからな
あれさえなければ、原作を読みもしないで思い込みの指摘してきた奴が叩かれて終わった話なんだから
0320この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 15:15:19.09ID:WRKNN84X
人が既に言ってるのに、どうしても自分で言わなきゃ気が済まないのも子供だよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています