X



【投稿サイト】小説家になろう3204【PC・携帯対応】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/20(水) 21:46:20.49ID:z2IHrkxy
「小説家になろう」


・小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

関連サイトあり
◎小説家になろうグループ公式ブログ
◎みてみん

・前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3203【PC・携帯対応】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1529313030/
0137この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/21(木) 13:25:04.87ID:GIPBFTcH
勇者が無能で(というか精神が破綻してる)制裁食らうってのもそれはそれでテンプレだよなw
0138この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/21(木) 14:06:08.50ID:xfIxa1mh
日間で追放物流行ってるけどよく見たら書籍化作家で乗っかったのは道化師の作者だけなんだね
他のプロは様子見してるのかな
0139この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/21(木) 14:16:09.51ID:lDNu0xI+
雨宮、六志麻は書籍化作家だし
茨木野も書籍化決定済
5位内からはもう落ちてるけど
0140この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/21(木) 14:35:37.28ID:XfUzfJSt
>>102
なんのエロゲか忘れたけど、時間を奪う刑というやつで毎日12時間薬で眠らせるとかならいいのに
そしてこの刑では体が眠っているがそれで睡眠が取れてるわけでは無く、残りの12時間で睡眠時間も確保しなければならない
これならきつい
0141この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/21(木) 14:38:48.49ID:xfIxa1mh
>>139
雨宮はそうか3巻打ち切りピンチの人だったか
六志麻は全然知らないなと思ったららノクタから書籍化だったんか……
茨木野もそうか……結構いるもんなんだなチェック不足やった

どうでもいいけどこの書籍化決まったという茨木野は何かすごいな
これぐらいやらないと書籍化は出来ないもんか
0142この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/21(木) 14:55:33.95ID:GIPBFTcH
すごい作品を思いついてしまった
多分100万冊ぐらい売れるぐらい面白い
今から書き始めるからおまえらそういう作品が出たら俺だと思ってくれよな
0145この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/21(木) 15:00:55.63ID:OmcpIrfV
>>140
眠いときに眠眠打破のむとこんな感じだ
うとうとして作業できない=実質寝てる状態なのに未知なるパワーで意識だけこじ開けられてる感覚
0146この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/21(木) 15:02:46.80ID:wLZnzewr
>>142
俺も良い奴思い付いた
おそらく一億冊ぐらいブックオフで売れるぐらいアメイジングだ
半年後から書き始めるからお前らそういう作品が出たら俺だと思ってくれよな
0147この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/21(木) 15:03:58.45ID:LBvs5CIp
眠眠打破なんて飲むくらいなら30分仮眠取ったほうがいいぞ
あれは全然効かない。というか日本のカフェイン飲料はほぼ全部効果が低い
0153この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/21(木) 15:10:12.05ID:oWeRpaGJ
コーヒーとか聞く人がうらやましい
エスタロンモカの錠剤とか飲んでも眠くなったら寝ちゃうわ
0154この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/21(木) 15:10:36.32ID:ptxTFpKM
モカ錠買って飲むのおすすめ

わいモブの主人公疑惑の人は主人公じゃなくて、そいつも主人公が行方不明で探してるって話なの?
0155この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/21(木) 15:12:02.19ID:DG5W5ONK
これから書き始めようと思うのですが書いてみたいジャンルが多すぎて7種類、ならば曜日ごとに更新するようにして7種類同時進行はありでしょうか?
0160この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/21(木) 15:35:09.97ID:IFmRjaw5
並行連載で、投稿する作品を取り違えちゃった人いたな。
うっかりプロットをアップしちゃった人とか。
0163この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/21(木) 15:37:07.73ID:wLZnzewr
>>159
毎日一連載更新と毎週7連載更新だと必要な設定の量が全然違ってくるだろ
いちいち脳みそを切り替えなきゃならないっていう障害もあるし
0164この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/21(木) 15:37:25.00ID:OzIGSDFo
カフェインは睡眠不足による眠気は飛ばせないけどつまらなさによる眠気は飛ばせる
0165この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/21(木) 15:42:03.06ID:SMrLHOCO
長くて分かりやすいタイトルの作品ばかりだけど、タイトル回収する作品って何かある?
「いや…寄生獣か」みたいな登場人物が口にするシーンがすごく好き
0166この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/21(木) 15:42:49.21ID:vDisDnFR
農家は暇はちゃんとあるけどめちゃくちゃ忙しいし体力と気力消費するからよっぽどじゃないと無理ぞ
0168この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/21(木) 15:46:24.44ID:iiaRiNwr
よく「主人公に感情移入や自己投影する奴っておかしくね?」みたいなこと言う人いるけど、逆に何読んでも100%しない人っているの?

モブキャラより主人公が理不尽な目に合った方が嫌な気分にならない?それも自己投影や感情移入じゃないの?
漫画アニメと違ってほとんどの小説は、主人公の得られる情報と主人公の思考が情報の大部分として読者は世界を想像するのに「俺は全く感情移入とかしないからw」とか言う人の気持ちが分からん。

完全俯瞰視点の作品や主人公の精神や思考回路が異端で理解出来ない系でなければ、大なり小なり感情移入とか自己投影してしまう自覚あるんだけど、俺は変なのか?
0171この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/21(木) 15:49:47.18ID:ByK/7Jee
そもそも自己投影は感情移入と同じような意味は全くないんだけどな
0177この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/21(木) 16:04:17.86ID:B6uR+TyA
魔王誘拐は良いぞ
第二部は意味深描写連ねた末にエタってるし、復活する気がしないから読まなくてもよいが第一部は良くまとまってる
0179この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/21(木) 16:20:04.95ID:uEpQPwIr
自分で言っててどうかと思うがntrはntrでも寝取りの方はよめるけど寝盗られの方は読めない
0181この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/21(木) 16:25:21.71ID:MsJlOoOJ
>>179
寝取りって言葉は、寝取られ=ntrという言葉が出来てから生まれた言葉だから、ntrを寝取りと読んじゃうのは滑稽なだけの話なんだよね
0183この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/21(木) 16:31:27.12ID:lLnTc03+
寝取る方に感情移入出来るけど寝取られる方に感情移入する奴は信じられん
0184この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/21(木) 16:33:36.04ID:Io4AD0S0
主人公のPTに新人入れたら主要メンバー取られて脱退される系小説?
0185この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/21(木) 16:34:59.59ID:wWi/UYhx
寝取りって他人から搾取することだろ
なろうの定番、立身出世物語ってつまりそういうことじゃないのか
0186この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/21(木) 16:35:27.32ID:sIXL5jwM
>>180
エロマンガだろうがAVだろうがイケメンチャラ男竿役のツラが映るとほんと勃起せんわ
みたらし侯成とか女キャラの絵はすんごい良いのに、そのせいで抜けない
0189この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/21(木) 16:40:10.57ID:R9+/5d9f
チャラ男だろうがハゲオヤジだろうが竿役の顔がアップになるのは無理
お前らのツラみたいわけちゃうぞ
0190この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/21(木) 16:40:53.35ID:Wugroy6b
汚いおっさんはホント嫌いお前何人だよって感じの緑っぽい肌色してるし
0194この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/21(木) 16:48:05.90ID:d+u+68g7
マウント取るの意味を
四つん這いになるって意味かと勘違いしてた
0195この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/21(木) 16:48:12.34ID:OzIGSDFo
なろうの異世界転生ってもろ感情移入させるための設定じゃん
読者がどんな環境にいても、どんなにブサイクでも、どんなに太っていても、トラックに引かれれば主人公になれる
0198この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/21(木) 16:54:19.08ID:ClAjvUJQ
美味しんぼのネタって異世界で料理するネタとしてどれぐらい役立つかな?
0201この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/21(木) 16:59:41.84ID:MsJlOoOJ
>>198
異世界のどこそこ産の謎食材を讃えて、その食材を最高の料理に仕立てるのは難易度高そう
0206この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/21(木) 17:13:18.62ID:MsJlOoOJ
>>202
料理は水が命とか言って、町から行くのに3ヶ月はかかるモンスター蔓延る霊山の奥深くに引き篭もって出てこなそう
0210この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/21(木) 17:20:06.10ID:IFmRjaw5
料理に使える水を生み出すために、数年に及ぶ魔法の修行とか。
点火魔法を使った手で調理して、グルメジジイに怒鳴られるとか。
0211この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/21(木) 17:21:16.44ID:jUGv7rHB
俺今すげえこと思い付いた!
ランキングの上位からパクったネタをつぎはぎして新作書いたら物凄い人気出るんじゃないかな!
0216この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/21(木) 17:29:31.45ID:MsJlOoOJ
>>215
水ですらミネラル分で味が全然変わるんだから、汗というミネラルで味が変わっても全然おかしくはない
0222この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/21(木) 17:34:00.81ID:d+u+68g7
そろそろ誰かが低俗な下ネタを言う流れだな
俺の股間のドレッシングとか
0223この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/21(木) 17:34:35.33ID:jUGv7rHB
消化されないからうんこから取り出して何度でも食べられると解説してたトリコよりはマ……シでもないな、気持ち悪い
0227この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/21(木) 17:39:06.24ID:SMLm4hxP
>>218
関連はあるけどそのものじゃなくてアレンジされてんじゃないか

鬼太郎の仲間の妖怪ってコミカルだけど
ガチ伝承だと怖くねぇ?みたいなw
0228この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/21(木) 17:44:23.86ID:FjNCz0h3
>>227
沖縄の古典とか
いいろいろと唐突すぎて怖くないよ
ギャグになっているともいえる
0230この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/21(木) 17:49:39.03ID:KYWRiIMv
でも日本の怪異は所詮通り魔レベルで国を滅ぼせるガチな奴がいないからなぁ(煽り)
0231この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/21(木) 17:52:44.39ID:u5nRxnV3
大洪水起こして船1隻残して地上生物全滅させる怪異とかマジやべえからな
それが増えてきたらまた一国の子供を全員殺したり町1つ滅ぼしたりやりたい放題過ぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況