X



【投稿サイト】小説家になろう3204【PC・携帯対応】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/20(水) 21:46:20.49ID:z2IHrkxy
「小説家になろう」


・小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

関連サイトあり
◎小説家になろうグループ公式ブログ
◎みてみん

・前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3203【PC・携帯対応】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1529313030/
0160この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/21(木) 15:35:09.97ID:IFmRjaw5
並行連載で、投稿する作品を取り違えちゃった人いたな。
うっかりプロットをアップしちゃった人とか。
0163この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/21(木) 15:37:07.73ID:wLZnzewr
>>159
毎日一連載更新と毎週7連載更新だと必要な設定の量が全然違ってくるだろ
いちいち脳みそを切り替えなきゃならないっていう障害もあるし
0164この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/21(木) 15:37:25.00ID:OzIGSDFo
カフェインは睡眠不足による眠気は飛ばせないけどつまらなさによる眠気は飛ばせる
0165この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/21(木) 15:42:03.06ID:SMrLHOCO
長くて分かりやすいタイトルの作品ばかりだけど、タイトル回収する作品って何かある?
「いや…寄生獣か」みたいな登場人物が口にするシーンがすごく好き
0166この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/21(木) 15:42:49.21ID:vDisDnFR
農家は暇はちゃんとあるけどめちゃくちゃ忙しいし体力と気力消費するからよっぽどじゃないと無理ぞ
0168この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/21(木) 15:46:24.44ID:iiaRiNwr
よく「主人公に感情移入や自己投影する奴っておかしくね?」みたいなこと言う人いるけど、逆に何読んでも100%しない人っているの?

モブキャラより主人公が理不尽な目に合った方が嫌な気分にならない?それも自己投影や感情移入じゃないの?
漫画アニメと違ってほとんどの小説は、主人公の得られる情報と主人公の思考が情報の大部分として読者は世界を想像するのに「俺は全く感情移入とかしないからw」とか言う人の気持ちが分からん。

完全俯瞰視点の作品や主人公の精神や思考回路が異端で理解出来ない系でなければ、大なり小なり感情移入とか自己投影してしまう自覚あるんだけど、俺は変なのか?
0171この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/21(木) 15:49:47.18ID:ByK/7Jee
そもそも自己投影は感情移入と同じような意味は全くないんだけどな
0177この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/21(木) 16:04:17.86ID:B6uR+TyA
魔王誘拐は良いぞ
第二部は意味深描写連ねた末にエタってるし、復活する気がしないから読まなくてもよいが第一部は良くまとまってる
0179この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/21(木) 16:20:04.95ID:uEpQPwIr
自分で言っててどうかと思うがntrはntrでも寝取りの方はよめるけど寝盗られの方は読めない
0181この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/21(木) 16:25:21.71ID:MsJlOoOJ
>>179
寝取りって言葉は、寝取られ=ntrという言葉が出来てから生まれた言葉だから、ntrを寝取りと読んじゃうのは滑稽なだけの話なんだよね
0183この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/21(木) 16:31:27.12ID:lLnTc03+
寝取る方に感情移入出来るけど寝取られる方に感情移入する奴は信じられん
0184この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/21(木) 16:33:36.04ID:Io4AD0S0
主人公のPTに新人入れたら主要メンバー取られて脱退される系小説?
0185この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/21(木) 16:34:59.59ID:wWi/UYhx
寝取りって他人から搾取することだろ
なろうの定番、立身出世物語ってつまりそういうことじゃないのか
0186この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/21(木) 16:35:27.32ID:sIXL5jwM
>>180
エロマンガだろうがAVだろうがイケメンチャラ男竿役のツラが映るとほんと勃起せんわ
みたらし侯成とか女キャラの絵はすんごい良いのに、そのせいで抜けない
0189この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/21(木) 16:40:10.57ID:R9+/5d9f
チャラ男だろうがハゲオヤジだろうが竿役の顔がアップになるのは無理
お前らのツラみたいわけちゃうぞ
0190この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/21(木) 16:40:53.35ID:Wugroy6b
汚いおっさんはホント嫌いお前何人だよって感じの緑っぽい肌色してるし
0194この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/21(木) 16:48:05.90ID:d+u+68g7
マウント取るの意味を
四つん這いになるって意味かと勘違いしてた
0195この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/21(木) 16:48:12.34ID:OzIGSDFo
なろうの異世界転生ってもろ感情移入させるための設定じゃん
読者がどんな環境にいても、どんなにブサイクでも、どんなに太っていても、トラックに引かれれば主人公になれる
0198この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/21(木) 16:54:19.08ID:ClAjvUJQ
美味しんぼのネタって異世界で料理するネタとしてどれぐらい役立つかな?
0201この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/21(木) 16:59:41.84ID:MsJlOoOJ
>>198
異世界のどこそこ産の謎食材を讃えて、その食材を最高の料理に仕立てるのは難易度高そう
0206この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/21(木) 17:13:18.62ID:MsJlOoOJ
>>202
料理は水が命とか言って、町から行くのに3ヶ月はかかるモンスター蔓延る霊山の奥深くに引き篭もって出てこなそう
0210この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/21(木) 17:20:06.10ID:IFmRjaw5
料理に使える水を生み出すために、数年に及ぶ魔法の修行とか。
点火魔法を使った手で調理して、グルメジジイに怒鳴られるとか。
0211この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/21(木) 17:21:16.44ID:jUGv7rHB
俺今すげえこと思い付いた!
ランキングの上位からパクったネタをつぎはぎして新作書いたら物凄い人気出るんじゃないかな!
0216この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/21(木) 17:29:31.45ID:MsJlOoOJ
>>215
水ですらミネラル分で味が全然変わるんだから、汗というミネラルで味が変わっても全然おかしくはない
0222この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/21(木) 17:34:00.81ID:d+u+68g7
そろそろ誰かが低俗な下ネタを言う流れだな
俺の股間のドレッシングとか
0223この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/21(木) 17:34:35.33ID:jUGv7rHB
消化されないからうんこから取り出して何度でも食べられると解説してたトリコよりはマ……シでもないな、気持ち悪い
0227この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/21(木) 17:39:06.24ID:SMLm4hxP
>>218
関連はあるけどそのものじゃなくてアレンジされてんじゃないか

鬼太郎の仲間の妖怪ってコミカルだけど
ガチ伝承だと怖くねぇ?みたいなw
0228この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/21(木) 17:44:23.86ID:FjNCz0h3
>>227
沖縄の古典とか
いいろいろと唐突すぎて怖くないよ
ギャグになっているともいえる
0230この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/21(木) 17:49:39.03ID:KYWRiIMv
でも日本の怪異は所詮通り魔レベルで国を滅ぼせるガチな奴がいないからなぁ(煽り)
0231この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/21(木) 17:52:44.39ID:u5nRxnV3
大洪水起こして船1隻残して地上生物全滅させる怪異とかマジやべえからな
それが増えてきたらまた一国の子供を全員殺したり町1つ滅ぼしたりやりたい放題過ぎる
0237この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/21(木) 18:15:11.01ID:98VrGkAd
レジェンド 1769
ぶらりと通りにでたレイは、偶然にも赤い布を腕に巻いた盗人が老婆の荷物を奪う瞬間に出くわし唖然とする。
セトが盗人を捕らえ、レイ達は警備兵に引き渡すとともに事情を聞くと、赤い布を巻いた泥棒が多発しているが中々捕まらないと聞く。
警備に参加している冒険者らが小遣い稼ぎに見逃しているはずだ思い込んだレイは、泥棒狩りに参加することを誓うのだった。
0238この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/21(木) 18:17:48.95ID:eHsgfsXR
わいモブのノエルちゃん死んじゃった・・・
イベント潰しのリオンとマリエはハッピーそうだけどこれ破局まっしぐらなんじゃ
0240この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/21(木) 18:19:02.78ID:kNbeAQ/O
世界滅ぼすとか言ってるけど他勢力の別神話が伝わってるところまでは滅ぼせない模様
0241この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/21(木) 18:20:57.00ID:4qU0d0x4
主人公の役割がピエールやっつけたリオンに継承されるだろうし
聖樹が枯れそうになってアンジェたちと苗を育てる展開になるだろう
0242この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/21(木) 18:22:36.65ID:gwz4xre3
予備試験 課題「卵料理」
「山菜の天ぷらか。美味いが、なぜこの山菜が卵料理なのか?」

「これはタラの芽だ。イリースでは今の時期に生える木の芽。それを天ぷらにしたものだよ」

「なるほど……木の卵というわけだな。それに葉の広がっていない出たての新芽は丸くて卵のようにも見える。文句のない味。エルフのディート! 合格!」


これって中々美味しんぼっぽい料理理論だよね
0243この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/21(木) 18:29:16.83ID:3bOoYOPR
なんとなく日刊一位読んだら面白かったけどこれノーライフライフの人なんだな
そりゃ面白いわ
0244この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/21(木) 18:31:41.18ID:3XKGjIs5
ノエルはてっきり人化して飼い主か主人公のヒロインになるかと思ったけど
本当に唯の老犬だったとはな
0248この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/21(木) 18:34:14.72ID:S8jk2HWr
ジャコウネココーヒー検索すれば分かるが思ったよりウンコしてるぞ
0249この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/21(木) 18:36:03.11ID:gwz4xre3
マジで?日間1位の人そんな有名な人だったのか
こないだATXでゼロの劇場版も見たアニメしかみてないから原作は知らないけどそういえばあれも異世界だな
チェスで女王が涙したら兵士が寝返るとかは確かになろうっぽかったし
0250この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/21(木) 18:36:46.58ID:ytj076K6
ノエルは年齢的にも呪い食らってる人だと思ってたんだけどな
それはそれとしてとホルファートからの留学組とホ侵攻軍もといリオンの友人たちがくるのである

大惨事が確定してるな。
0252この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/21(木) 18:39:06.55ID:kNbeAQ/O
>>249
わざとやってんだろお前w
あの帰国子女らしいノリとハッタリだけで書いてる作品とノーライフライフを一緒にしないでくれませんかねえ
0253この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/21(木) 18:39:44.79ID:4qU0d0x4
ノエルは解呪イベント発生させなかったから犬の寿命で死んだ可能性もある
共和国編はやりすぎたとはいえ最初のイベントが終わったところだしまだまだ続くだろう
0254この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/21(木) 18:40:44.82ID:ZZCDBKrp
ノゲラは劇場版好きだよ
酒のんで酔っ払ったせいかもしれんけど泣いたわ
0255この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/21(木) 18:45:29.63ID:eHsgfsXR
仮にノエルが聖樹の高位紋章を持ってたなら死んだことで何かイベントが起こると思う

あの作者のノーライフは怖くて読んでないけど縄文転生な不思議生物の方は楽しく読めた
0256この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/21(木) 18:52:08.48ID:0mz76KBT
課題が「国士無双」なのにその対となる繊細な「絶対佳人」がテーマの料理で受かったらなろうだとおかしいという感想が飛んできそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況