【投稿サイト】小説家になろう3204【PC・携帯対応】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/20(水) 21:46:20.49ID:z2IHrkxy
「小説家になろう」


・小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

関連サイトあり
◎小説家になろうグループ公式ブログ
◎みてみん

・前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3203【PC・携帯対応】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1529313030/
0460この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/22(金) 08:52:03.10ID:4qjkaRjE
>>455
一目で強い弱いがわかるから読者も作者も便利なんだと思う

>>459
TRPG配信って7〜8年前にブーム終わってないか?
0466この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/22(金) 08:58:27.35ID:KW7Uhuq+
使いもしないアビリティコンプしたぞ
源氏は小数点以下で盗めなかったけどな
0468この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/22(金) 09:00:35.44ID:0su0Kfk8
フレーバー用のスキルはDXのイージーエフェクトが浮かぶ
SWでバード1レベルだけとかCoCでどう考えても使いどころのない技能とか、割とあるよね
0470この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/22(金) 09:06:27.19ID:eQuuVZed
ヒモは書籍のキャラ好きじゃないし
WEB版のが楽しみ
逆が良かったわ
0471この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/22(金) 09:10:18.34ID:pUiQxO9V
書籍は二番目のは良いことは良いんだよ
webのが良すぎるだけで
でも三番目は本気か?って感じなんだよな現状
0472この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/22(金) 09:17:06.21ID:WRvEj+Xv
ヒモくるんはいいが書籍でわかった情報を
Web主人公はまだ知らんのだっけとかややこしい

双王国に完全融合派とかの勢力があり
フランチェスコ王子をいずれ王にしたいと思ってるだとか
0474この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/22(金) 09:20:39.37ID:4qjkaRjE
>>464
システムによる古いのはレベルUP遅いけどそうじゃないのもたくさんある
スキルはあってもレベルがないのもあるしな
0475この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/22(金) 09:31:08.29ID:WRvEj+Xv
>>469
逆に豊島園なルシンダさんはプジョル将軍とお似合いでよかった!
しかもうまく野心をコントロールしてくれそうなんだが

webでその妹ニルダと将軍が結婚てほうが読者にモヤっとくるかもしれん
0477この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/22(金) 09:41:42.00ID:4qjkaRjE
国益よりもギジェン家の利益を優先して考えるだろうから野心優先すると思うよ
プジョルが最終的にどこ目指してるのかよくわからんけど
軍のトップなら実質もう立ってるしこれ以上出世する必要なくね?
0478この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/22(金) 09:42:45.71ID:WRvEj+Xv
野心っても将軍本人が王になるとかはムリな世界観だからね
血統魔術とかで

位人臣を極めたいってだけじゃね?
内乱とかは起こさないと思うけど
0479この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/22(金) 09:44:23.59ID:pUiQxO9V
アウラがものすごい頭悪い方向に舵切らない限り
ルシンダ付いてない将軍でもそんな事は起こさないと思うよ
付いてたらなおさら
0480この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/22(金) 09:47:41.62ID:WRvEj+Xv
たしか書籍最新で女王アウラがしぶしぶながら
「元帥」の地位を復活させる予定、
ゼンジロウに対して「誰がなるかは言わなくてもわかるな?」ってとこまでだっけか
0481この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/22(金) 09:58:09.60ID:yobDJSrb
超能力ものを書き始めようとしていて主人公候補が三人居て凄く迷うのだけど主人公候補何人か居るとき凄く迷わない?
0483この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/22(金) 10:04:07.84ID:9EqxWxeD
全員出しちゃえ
一人はライバルで一人は敵キャラ
最後の一人はやられ役
0484この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/22(金) 10:07:04.91ID:JUaA2uB8
クールっ子
ライバル兼ツンデレ
おっとりお姉さんキャラ
これで行けるだろ
0485この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/22(金) 10:07:19.85ID:yobDJSrb
素早すぎて服が破れて全裸になる加速の超能力者か、炎を身に纏い服が燃えて全裸になる火の能力者か、肉体だけ透明になるがために常に全裸の能力者か、体から水を飛ばす能力な為に力の阻害をしないよう常に全裸の能力者かで迷っている
0486この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/22(金) 10:08:21.56ID:4qjkaRjE
>>485
>>素早すぎて服が破れて全裸になる加速の超能力者
その速度だと転ぶかこぶし大以上の物体にぶつかった瞬間死ぬな
0488この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/22(金) 10:09:36.18ID:EFL2tgtF
ヒモ生活って全然ヒモやってなくて、普通に王配の仕事しているので
タイトル詐欺
0490この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/22(金) 10:11:01.12ID:yobDJSrb
>>486
そしたら炎の能力者は酸欠で死ぬし……
能力者系のバトルって自分の能力で死なねえか?それってなるの多くない?
0493この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/22(金) 10:15:37.94ID:4qjkaRjE
>>490
一番わからんのは時間停止系だな
もの動かせるなら止まってないしそもそも時間が止まってるなら光も止まってて真っ暗闇のはずなのに普通に見えてる
0494この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/22(金) 10:19:40.36ID:KJJ9A3BA
>>493
時間停止そのものはあまりにも突っ込まれすぎて
一時期パッと見では時間停止に見えるけど実は…みたいのが流行ったな
数秒だけ意識を奪うとか
0496この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/22(金) 10:21:04.95ID:9EqxWxeD
時間止まってる中動ける時点で物理法則崩壊してんだから気にすんなよ
0497この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/22(金) 10:24:33.07ID:JUaA2uB8
物理法則とか考慮したら能力モノできないぞ
雑に時間停止(と本人は思っている)能力でいい
0498この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/22(金) 10:25:06.35ID:KJJ9A3BA
>>495
「触れてる」の定義については一方通行さんも悩んでたよ

そもそも我々は真皮を保護するために死んだ細胞で表面を覆っているわけだけど自分はどこまでが自分なんだろうね
0499この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/22(金) 10:27:59.29ID:yobDJSrb
時間停止系の能力者相手に「ちょっと疲れる瞬間移動だろ?それ」と言う展開に憧れが
0502この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/22(金) 10:37:17.60ID:bdVVLUJL
アイテムボックスに入り、対象が油断してアイテムボックスを拾った瞬間対象の首を切り裂く
0504この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/22(金) 10:45:08.21ID:gseyZLt7
超超スピードと時間停止に明確な違いはないよな…

というかガチで時間停止して、あらゆる作用する力を無くすと
主人公だけが宇宙の膨張速度で空に打ちあがるか壁にめり込んだりすることになるのでは…
0505この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/22(金) 10:45:41.09ID:fFU34TeO
ヒモきたか。
これは書籍が発売される前兆だな。

ぶっちゃけ書籍版の展開の方がスケール大きいし楽しみなんで、もうそっちに注力してくれてもいいんだけど。
0507この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/22(金) 10:54:16.84ID:yobDJSrb
そうか
時間停止を人一人にだけ掛ければ自転の速度で吹っ飛んでいくのでは?
0508この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/22(金) 10:57:06.59ID:WRvEj+Xv
宇宙全体もコントロールし
視覚とかも通常じゃなく超能力なんだよきっと

そんなことするには15次元以上の存在が!?(FSS感)
0509この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/22(金) 10:59:11.15ID:9lykFnrc
時間停止に見せかけた自身の反応速度と動きをを超UPした技・・・だと動いた時の衝撃が凄まじいな
0510この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/22(金) 11:07:02.25ID:+IGWb+7M
瞬間移動も運動量が保存されているなら緯度が変わるととても楽しいことになるな
高度は人間が快適に生活できるレベルならそこまで影響ないけど、果たして立っていられるか
その前に石の中にいる!ってのが防げるのかどうか
0511この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/22(金) 11:08:08.79ID:7VefjziA
>>485
>炎を身に纏い服が燃えて全裸になる火の能力者
ファンタスティック・フォーで見たな
まぁ、後日ユニフォーム貰ってたけど
0513この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/22(金) 11:35:02.65ID:BMp/eP0Y
>>402
モヤっとはしなかったが書籍イラスト見てるとプジョル将軍とニルダの組み合わせは犯罪臭が凄まじかった
0515この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/22(金) 11:37:50.14ID:lpD/IGcq
自分含めて全員が時間止められるようになるとか言う意味不明なスキルで無双してるVRMMOがあってだな
0517この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/22(金) 11:47:27.21ID:tVuqhfka
時間停止スキルとかわざわざゲーム内で実装してるとか頭おかしいよな!
0520この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/22(金) 11:52:23.81ID:+IGWb+7M
数日おきにシングルプレイのデータさえ巻き戻されて滅んだsimcityというゲームがあってね
0521この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/22(金) 12:00:56.76ID:0I0G+VEn
時間停止は時間停止破りで対抗できるけど超スピードの時間停止は防ぎようがないな
0523この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/22(金) 12:10:02.32ID:bdVVLUJL
しかしソロプレイ可能ながらソロだと四人チームにボコられるPUBG系ゲーム
0525この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/22(金) 12:17:05.99ID:lHXG3V80
タイムストップ:クールタイムが一定時間無くなる
ってゲームならあった
0526この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/22(金) 12:17:33.47ID:i8SS9Bu/
時を止める魔法?
ああ女性が使える「…コナイノ」という魔法だな
0528この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/22(金) 12:28:50.39ID:04GeDrd+
生でやってればそりゃいつかは当たるだろう
避妊してるのにそうなったら浮気という事でさようなら出来るし、問題なくない?
0529この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/22(金) 12:31:51.24ID:XlSG105d
クールタイム短縮系はほんま強い
CTを前提に組まれた強力なスキルへの枷が外れるわけだから

異世界のスキル制だったらスキルの威力落とすか敵をより強くするかで済ましそうだけど
0532この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/22(金) 12:34:47.92ID:lpD/IGcq
>>517
一応毎回実際にサーバー止めるわけにはいかないから
時間を止めて行動したという体で事前入力した行動の過程を省略して結果をを得る能力になってたな
だから止まってる間の過程は本人にも認識できない
0537この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/22(金) 12:55:07.98ID:jf83w6gQ
マジだった
可愛がってた猫の死を伝えたい動画で泣いた覚えがある
0539この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/22(金) 13:10:04.32ID:EFL2tgtF
エステバンがすっかり更新されなくなったな
田中タダシの書籍化で書き直しとかやってんのかな
0540この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/22(金) 13:23:33.08ID:ciPX4vm5
>>538
ネトゲでその手のキャラ作るの楽しかったわ
消耗が激し過ぎて対人以外じゃ使い物にならんかったし対人でも一発芸でしかなかったけど
0545この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/22(金) 13:33:08.66ID:eGBaPSV7
現実もわりとステータスありきで社会は動いてるよね
学生時代は成績というステータスに縛られ
社会に出ても履歴書というステータスを開示する必要がある
スキル(資格)も重要視されるしアビリティ(特技)でワード・エクセル必須なこともある

女は女で男をステータス(顔面偏差値、年収、現在の職業、×ありかなしか)で見るし健康診断うければ現在の健康状態がステータスとして見れる

だからなろうでもステータスを受け入れやすい土台は最初からできてるんだよ
0549この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/22(金) 13:46:15.21ID:PJqYgilr
>>542
もう書籍のほうに馴染みがある状態

>「そんな中でも特に名高いのが、砂漠の四部族の族長家――
>現双王国の四公爵家の先祖と謡われる、地水火風の『精霊乙女』です」

書籍だと四公爵家の代表の美女・美少女4人とも直接あって
そのうち2人がなんかや理由つけてカーパァ王国へくるってことになってたな
あとさらにそれを聞いてから9、10巻表紙のハニトラ要員も
https://herobunko.com/books/hero02/

ビー玉研究も書籍のほうが進んでるからweb今回違和感
0550この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/22(金) 13:48:13.82ID:MA1g9Ai3
感想欄にあったけどウェブ版も書籍化して
2ルート同時展開していっても買うぞw
0551この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/22(金) 14:03:30.27ID:cn4WVgRB
>>537
あの手話のできるゴリラってインチキだってバレてたじゃん
NHKの奇跡の詩人と同じで通訳側の操り人形だったってオチじゃなかったか
確か手話のできる奴連れてきて話をさせろっていっても飼い主が絶対やらせなかったんだよな
0554この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/22(金) 14:25:19.33ID:0su0Kfk8
戦国で武将が連れてた小姓とか小坊主とか?
身の回りの仕事をしてるからヒモではないか
0556この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/22(金) 14:54:09.67ID:6WYmPQm8
パンチ力が100キロの奴が身体能力が2倍になったら200キロになるのか?
それともそれ以上になるのか?
0557この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/22(金) 15:03:43.29ID:45OI7jxG
体重乗せて打ち込んだパンチで100キロとかだと2倍いかなさそうだけど
テキトーな手打ちで100キロいくやつなら倍以上いきそう
0559この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/22(金) 15:06:30.75ID:yTjCT9Ph
身体能力2倍になったら
握力×体重×スピード=破壊力
になるから4倍以上跳ね上がるはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況