X



【伏瀬】 転生したらスライムだった件 20リムル目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ササクッテロレ Sp97-R9Y9)
垢版 |
2018/06/21(木) 17:41:02.74ID:KXK4QgxAp
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
GCノベルズデビューされた伏瀬先生の「転生したらスライムだった件」スレです。

「転生したらスライムだった件」及び他作品の感想や展開予想、
作中設定や先生の活動などについて他所の迷惑にならないようここでひっそりと話しましょう。

次スレは>>980を踏んだ方が宣言した上で立ててください

◆書籍
GCノベルズ/伏瀬、 みっつばー
1〜12巻まで発売中

◆コミックス
月刊少年シリウス/川上泰樹
1〜8巻まで発売中/

◆スピンオフ「転生したらスライムだった件〜魔物の国の歩き方〜」
コミックライド/岡霧硝
1〜3巻まで発売中

スライム創世記 ついにアニメ化!
2018年秋放送開始!

TVアニメ『転生したらスライムだった件』ティザーPV
https://www.youtube.com/watch?v=0JV-AKRExCI

前スレ
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 19リムル目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1526779938/

>>1 の1行目に以下の文字列を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0563この名無しがすごい! (スフッ Sd7f-NXt0)
垢版 |
2018/07/11(水) 18:00:07.63ID:OfNcPPPmd
魔素垂れ流しに関しては特訓で胃袋内に全て押し込めるようにしたから大丈夫だろう
虚無崩壊が使用不可能と、息をするように魔素を扱えるとはいえ、禁呪とか超高位魔術は使えないかも
0564この名無しがすごい! (ワッチョイ 87b3-2XQJ)
垢版 |
2018/07/11(水) 18:14:47.66ID:3lUe9/na0
ラファエルさんは最適化・自動化してくれてるだけで
リムル自身でも一応制御はできるでしょう
0565この名無しがすごい! (スフッ Sd7f-NXt0)
垢版 |
2018/07/11(水) 19:00:35.49ID:OfNcPPPmd
そういえばディアブロはともかくベニマルもリムルから虚無エネルギー借り受けて使ってたな
それが虚無崩壊の事なら、大元のリムルが自分で扱えないわけないか
0566この名無しがすごい! (ワッチョイ 47b3-cr2R)
垢版 |
2018/07/11(水) 19:36:04.00ID:GbCp4Jdn0
虚無崩壊の方はリムルだけじゃ制御不可能、魔法はかなり複雑なものは厳しいとはいえ刀での近接戦闘は割とリムル本人もそこそこ行ってると思うわ
身体の動きは意のまま、学習面はシエル先生のサポートがあったと思われるのでなんだかんだで純粋な剣術でもかなりやりあえそう
0569この名無しがすごい! (ワッチョイ 87b3-2XQJ)
垢版 |
2018/07/11(水) 23:02:07.92ID:3lUe9/na0
ホブゴブリンてあれ以上種族として進化しないのかな?
オーガはどんどん進化してくのに
0571この名無しがすごい! (ワッチョイ 47b3-cr2R)
垢版 |
2018/07/11(水) 23:16:58.01ID:GbCp4Jdn0
>>568
多分リムル自身の才能は並かそこそこ、少なくとも悪くは無いがめちゃくちゃやばいってわけでもない感じだと思う
疲労が無く、自分の考えた理想の動きが寸分の狂いも無くできる体と鍛錬中の脳内シエル先生レッスンで鍛錬の効果が他と比べて飛び抜けてる感じな気がする
0577この名無しがすごい! (ワッチョイ 1152-NFua)
垢版 |
2018/07/12(木) 00:56:41.89ID:hldIm3sm0
スキル獲得の描写が他とは違いギャグめいて無理やりだったのがリムルとマサユキだけでこの2人が獲得した能力の系統が自身の魂に関係しているものだからリムルが暴食者を獲得するのは自然なことだったんだと思う
0579この名無しがすごい! (ワッチョイ 6dc1-7eDz)
垢版 |
2018/07/12(木) 03:26:32.94ID:D/kplk2Q0
>>576
ゴブリン→ホグゴブリン(→風鬼orオーガ)って感じだし役職だと…オーガだと妖鬼までいけるのかな?ゴブアとかなら鬼人ぐらいまでにはなれそうだけど
0580この名無しがすごい! (ワッチョイ b5b3-jUXk)
垢版 |
2018/07/12(木) 03:28:58.63ID:D1KJKPNz0
WEBの終盤ちょっと読み返し始めたら、最後まで読んでしまった(´・ω・`)

異世界から転移してきて「帰りたい!」って言ってる人がいたら、
リムルなら元の世界に返してあげられるのに、
数年間はそれを黙ってるリムルってちょっと意地悪だおね
0582この名無しがすごい! (ワッチョイ b5b3-jUXk)
垢版 |
2018/07/12(木) 04:30:23.16ID:D1KJKPNz0
じーさんとは?
0584この名無しがすごい! (ワッチョイ b5b3-jUXk)
垢版 |
2018/07/12(木) 05:24:35.93ID:D1KJKPNz0
そうだけど、異世界に飛ばされるなんて出来事は理不尽さの塊だし
呼ばれた時点では「ぜったいに今すぐ帰りたい」って人は多いだろうから
その人に努力しろっていうのも可哀想かなと
リムルが簡単に出来そうだから言えるんだけど

ところで前スレ見てたらリムルとシエルが創造主とルシアの生まれ変わりって
話があったんだけど、そうなの?
0585この名無しがすごい! (オッペケ Srbd-Z+Es)
垢版 |
2018/07/12(木) 06:07:28.61ID:tg5BAoL7r
リムルはそういう人にこそ努力して自分の力で何とかしてほしいと考えてるからな
努力すらせずに諦める人は絶対に帰りたいなんて思わないだろうしそんな人にリムルが手を差し伸べる道理はないでしょ
0586この名無しがすごい! (オッペケ Srbd-Z+Es)
垢版 |
2018/07/12(木) 06:22:31.54ID:tg5BAoL7r
生まれ変わり云々は究極能力は魂に根ざす能力って性質からヴェルダナーヴァとルシアの究極能力が発現したリムルは魂の性質が二人のものと同一または非常に近しいという事になるからそこから生まれ変わりなのでは?と推測されてるだけ
0587この名無しがすごい! (ワッチョイ c5c3-oyfQ)
垢版 |
2018/07/12(木) 06:23:55.65ID:eEl5KTqo0
でも古城舞は元の世界に残してきた弟が気がかりって話だったけど10年経ったら今更な気がする
>>584
ヴェルダの ラファエルを獲得した魂ならルシアの魂に近いのでは っていうセリフからだな
リムルはウリエルも獲得したけどこれがウリエルをルドラから借りたままヴェルダナーヴァが死んだからなのかルドラに近いと言えるのかはわからんが
0590この名無しがすごい! (ワッチョイ 7db3-NFua)
垢版 |
2018/07/12(木) 10:23:49.57ID:ie2ZALzQ0
>>582
ガドラ老師
0594この名無しがすごい! (ワッチョイ 79d5-gAXo)
垢版 |
2018/07/12(木) 21:35:51.96ID:ArhDt2Br0
>>585
どう考えても被召喚者は強制的に拉致された被害者なんだから、救済するのは道理じゃなくて道義の問題だろ
別にリムルが召喚した訳ではないから救済する義務はないけど、褒められる事では決してない
誘拐犯に監禁されてる人を見つけて、逃げ出そうとしてないから逃げる気ないんだなとスルーするのに近い
0597この名無しがすごい! (ワッチョイ b5b3-jUXk)
垢版 |
2018/07/12(木) 22:10:15.66ID:D1KJKPNz0
そうなんだよね。もちろん悪意とまでは言わないが
いきなり異世界飛ばされたら、血を吐くような思いでどんな犠牲払ってでも今すぐ帰りたいって思う人だって多いだろう
それこそ病気の子どもを一人残してきたとか
その人にじゃあ自助努力で研究してねって言いつつ、「実は5年前に帰れたんだけどね〜」とか言ったら刺されそう(刺突耐性あるけど)
5年間の苦しみは無意味か?と
その人が主人公の、理不尽を憎み続ける物語でも始まりそう
0598この名無しがすごい! (アウアウエー Sa52-rd9Z)
垢版 |
2018/07/12(木) 22:12:27.86ID:Iw73djCNa
何か変なの沸いたw
リムルが義理や義務を果たさなきゃいけないのは自分の国民だけだろ
でも自分も転生者だし向こうの世界から来てしまった人も最低限困らない様な制度を作ったわけで
それ以上どうしろと
ただでさえ忙しいのにそいつらの為に四六時中見張ってケアしてやるの?
0599この名無しがすごい! (ワッチョイ 1152-NFua)
垢版 |
2018/07/12(木) 22:16:13.07ID:hldIm3sm0
まずマイ含め転移者の全員が召喚者ってわけじゃないんだが
ただリムルが帰してあげてもいいんじゃないかって意見もわからなくもないがリムルは先生が作ったものは後世に残す気はないと言っているし転移技術を完成させてもらってリムルが力を使わなくても帰れる状態にしたいんだと思う
リムルの最終目標は自分が何もしなくてもすむ世界だもの
0602この名無しがすごい! (ワッチョイ 2533-oMHa)
垢版 |
2018/07/12(木) 22:43:02.23ID:H0d+NZiS0
結局のところ見て見ぬ振りしてるのと変わらないし、どうしようもなさそうだったらこっそり送ってあげるにしても、帰りたい人からすれば間違いなく薄情者だね
でも積極的に手を出してしまったら際限が無くなって、やがてリムル1人に頼りきりの世界になってしまう危険を秘めてるからね
厳しいようだけどディストピア化を避けるためにはこうせざるを得ないのかな
難しいよね
0603この名無しがすごい! (ササクッテロ Spbd-NFua)
垢版 |
2018/07/12(木) 22:45:31.01ID:E82R/aXOp
まあ、努力しないで他人からの助けを待ってる様な、頭御花畑人は放置しそうだよな。
努力してる人は支援し、ヒントを与えた結果、
外伝のあの結果になったわけだし。
0604この名無しがすごい! (ワッチョイ b5b3-jUXk)
垢版 |
2018/07/12(木) 23:01:20.69ID:D1KJKPNz0
まあね
別に「積極的に帰してあげないなんて薄情だ!」とか強く言いたいわけでもないけど
それこそ他の異世界もので、帰るために人生かけて叶わず絶望してる人もいたりするから、
実は簡単に実現出来る人がいるって事実を知らずに過ごしてるとしたら
そういう人の立場に立ってみたらかわいそうだなと思った(´・ω・`)
0605この名無しがすごい! (ワッチョイ 79d5-gAXo)
垢版 |
2018/07/12(木) 23:09:14.30ID:ArhDt2Br0
>>598
義務はないと言ってるのが理解できないのかな? しかも、どうしろも何も大した手間もなく帰還可能じゃん
ただ、それで帰還させないのは道義的に非難されても文句は言えない行動だってだけの話
拉致被害者に脱北に動かないなら放置でいいと言う様なもんで、現代倫理から逸脱してるのは理解した方がいいよ
0606この名無しがすごい! (ワッチョイ b5b3-jUXk)
垢版 |
2018/07/12(木) 23:09:37.22ID:D1KJKPNz0
ところで今更アニメPV見たんだけど
ハクロウ…なんか違う…もうちょい物静かなお爺さん感が

あとスライムの目が見開かれる描写あるけどずっと線のままがいいなあ
0607この名無しがすごい! (ワッチョイ 2533-oMHa)
垢版 |
2018/07/12(木) 23:28:50.24ID:H0d+NZiS0
ハクロウはツイッターのフォロワー1万人記念のやつから考えても、もう只のはっちゃけた好々爺になってるんじゃない?モミジが出てからのイメージが製作陣で、もしかしたら伏瀬先生の中でも強いのかもしれない
目が飛び出す描写はコミックのどこかであった気がするし、ギャグ路線だろうからどっちも諦めましょう
あとディアブロも、ね
0608この名無しがすごい! (ササクッテロ Spbd-NFua)
垢版 |
2018/07/12(木) 23:45:30.10ID:E82R/aXOp
>>605
アメリカ大統領に直接会って帰りたいから送ってくれって言う様なものなんだから、無理だろ。あと護衛に暗殺者と間違われて処理される可能性あるし、リスクが高すぎるから、やっぱ自分の地位の足場固めしないと
0609この名無しがすごい! (アウアウエー Sa52-rd9Z)
垢版 |
2018/07/13(金) 00:37:02.45ID:3axSa58Sa
>>605
拉致被害者は違うだろ
拉致されてるのを日本は分かってるんだから日本が北朝鮮に返せ誘拐犯!って動くのが当たり前
何の落ち度もない国民の生命財産を守る義務は国にはある

何訳分かんない謎理論振りかざしてんの?
0611この名無しがすごい! (ワッチョイ 1152-NFua)
垢版 |
2018/07/13(金) 01:13:13.72ID:6xLtpihx0
もう一度言うがリムルは自分がいなくても成り立つ世界を目指している
だが今後も転移者は現れるだろうし転移技術は必要であるが自分で作ってはいけないので後世に残せる転移技術を開発するために転移者達を悪い言い方をすれば利用している、だけどそれは転移者達の目的と一致していてリムル自身も研究の支援はおこなっている
人道的に見れば最善ではないがリムルの立場から考えれば手助けはしているほうでは?
0612この名無しがすごい! (ワッチョイ 79d5-gAXo)
垢版 |
2018/07/13(金) 01:19:11.23ID:SIPq8KwJ0
>>609
義務と道義の違いもわからないの?
リムルに義務はないと何度も言っているんだが、それさえ理解できないとなると話にならない
まさか、法的に違反しなかったり、義務さえ果たしていたら非難の対象にはならないとか考えてんの?
0613この名無しがすごい! (ワッチョイ b5b3-jUXk)
垢版 |
2018/07/13(金) 01:20:21.65ID:DqJyLKPq0
スライムの顔文字って作れないかな
(−−)( ̄  ̄)しかできない
0616この名無しがすごい! (ワッチョイ b5b3-jUXk)
垢版 |
2018/07/13(金) 01:28:20.70ID:DqJyLKPq0
リムルが慈善事業をやる義務も責任もないのはその通りだ
だけど「出来れば帰りたいなー」くらいの話ではない人が多いだろう
リムルがそうするべきとかではないけど、その人たちの側になると、
殺生だなあとどうしても思ってしまう
0617この名無しがすごい! (ワッチョイ 79d5-gAXo)
垢版 |
2018/07/13(金) 01:38:48.02ID:SIPq8KwJ0
>>615
何で被害者側が帰してもらって当然なんて思っているなんて話になってるんだ? 一度も言ってないが
リムルが帰すのが道義的に正しいと言っているだけで、徹頭徹尾リムル側の行動についてしか話してない
被害者側に論点ずらして誤魔化そうとしてるのか、ガチなのか知らんが、ガチならファンタジーに染まりすぎじゃね?
0619この名無しがすごい! (ワッチョイ b5b3-jUXk)
垢版 |
2018/07/13(金) 03:05:45.86ID:DqJyLKPq0
それだ!( \ / )

うーんちょっと角度が惜しいか…
0621この名無しがすごい! (ワッチョイ b5b3-jUXk)
垢版 |
2018/07/13(金) 04:33:24.72ID:DqJyLKPq0
やばい
スレの1リムル目を見たら面白くて全部読んでしまった
このまま20リムル目までの過去スレを全て読むという暴挙を犯しそう( \ / )
0622この名無しがすごい! (アウアウエー Sa52-rd9Z)
垢版 |
2018/07/13(金) 06:53:54.30ID:3axSa58Sa
>>617
リムルは何でも出きるすげー奴だから見も知らない赤の他人でも困ってたら同じ地球から来たってだけで1秒も待たせずに保護して無償で礼も求めずに地球に送り返すのは道義的には当たり前である
それが出来ないなら日本の拉致被害者は自分で日本海泳いで自らの力で帰って来なきゃいけないとそう言うわけですね
はいはいわかりましたよー


もうお前のクソみたいな妄想聞く気ないからこれ以上垂れ流すなら自分でそう言う話しをなろうに投稿してろよ
夜中に顔真っ赤にして即レスとかキモ過ぎ
0624この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d8a-VWBY)
垢版 |
2018/07/13(金) 07:56:39.39ID:W6gQaGpq0
夏だなぁ。
0626この名無しがすごい! (ワッチョイ 79d5-gAXo)
垢版 |
2018/07/13(金) 10:19:08.33ID:SIPq8KwJ0
>>622
とりあえず、お前が目の前の重犯罪の被害者からさえ、救済の見返りを求めるさもしいヤツなのはわかった
そんななろうに染まった小学生みたいな倫理観じゃ、何を言っても理解できないだろうからもう言わんよ
0631この名無しがすごい! (スプッッ Sdea-NFua)
垢版 |
2018/07/13(金) 16:05:29.09ID:/atLQuznd
まあまあ
みんなリムルの歌を歌って落ち着きましょう

りーむるんるん りむるんるん
0633この名無しがすごい! (スプッッ Sdea-NFua)
垢版 |
2018/07/13(金) 16:10:02.39ID:/atLQuznd
>>625
無料版じゃなく、小説として発売されてるやつがある
それに関連するマンガなど
0638この名無しがすごい! (スプッッ Sdea-NFua)
垢版 |
2018/07/13(金) 20:21:33.89ID:/atLQuznd
脱走劇のベルナクラッドって悪魔公だけど、あの時期のリムル達からしたらだいぶ格下だよね
ラプラスとか悪魔王とも互角くらいじゃなかったっけ
0639この名無しがすごい! (ワッチョイ 5eae-NFua)
垢版 |
2018/07/13(金) 20:40:27.58ID:/eeiLanB0
>>638
ラプラスは意外につおい。ベニマルクラスでも防戦は出来そう。
0640この名無しがすごい! (ワッチョイ 2533-oMHa)
垢版 |
2018/07/13(金) 21:24:17.96ID:OCJ3Tlhf0
意外にというか、ヴェルダに大量の魂を与えられて覚醒してる覚醒魔王だからな、あんなのでも
プラス1万人分の魂のエネルギーを秘めた聖霊の宝玉でドーピングしたラプラスと互角なソウエイもヤバい
0641この名無しがすごい! (ワッチョイ b5b3-jUXk)
垢版 |
2018/07/13(金) 21:34:55.06ID:DqJyLKPq0
あれ、ラプラスってヴェルだに強化されたんだっけ
0643この名無しがすごい! (ワッチョイ b5b3-NFua)
垢版 |
2018/07/13(金) 21:55:34.93ID:z6tXmZsv0
ラプラスは裏方に徹したいだけで
カザリームより元々から実力あったからな。
種族的に言うとなんだろ?
クレイマンとカザリームはデスマン
だけど同じなのかな?
0644この名無しがすごい! (ワッチョイ 2533-oMHa)
垢版 |
2018/07/13(金) 22:07:38.39ID:OCJ3Tlhf0
>>641
203話に

 故に、最も信頼する者達を呼び寄せ、力を与えた。
 ヴェルダに紹介し、それぞれに大量の魂を与えて貰ったのだ。
 魔王種を得て、覚醒に至る。

て書いてある
でもティアとフットマンは覚醒してないっぽいんだよね
0647この名無しがすごい! (ワッチョイ b5b3-jUXk)
垢版 |
2018/07/13(金) 22:44:46.93ID:DqJyLKPq0
>>644
なるほど
通りで強いと思った


そもそも、「魔人」ていうのは種族が設定されてるのかよく分からないな
ゲルみゅっどやクレイマン配下の魔人とか
0648この名無しがすごい! (ワッチョイ b5b3-jUXk)
垢版 |
2018/07/13(金) 23:23:15.11ID:DqJyLKPq0
転スラで好きなセリフを


「よお!」
「帰れ」
0649この名無しがすごい! (ワッチョイ 5de7-Y8gp)
垢版 |
2018/07/13(金) 23:26:35.79ID:L9i313qB0
魔人とは魔素から生まれた者や
魔物の突然変異種、動物や魔獣から進化した者の総称 byヴェルドラ
ちなゴブリンは亜人なので進化してホブになっても魔人ではないとかすごく曖昧
0652この名無しがすごい! (ワッチョイ b5b3-jUXk)
垢版 |
2018/07/13(金) 23:57:39.97ID:DqJyLKPq0
それを他ならぬギィにやるというのがすごい
0656この名無しがすごい! (ワッチョイ b5b3-NFua)
垢版 |
2018/07/14(土) 02:28:27.36ID:BYs1+dAz0
しょうがないよ、人間自体がヴェルダナーヴァの話相手目的で作られた存在だし、
悪魔とか天使に至っては人間が自滅しないように監視する存在だからもっとかわいそうやぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています