X



【小説家になろう】底辺作者が集うスレ395

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 934f-8g2T)
垢版 |
2018/06/23(土) 23:28:50.47ID:6d7y0q+t0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
小説家になろうの底辺作者が互いに傷を舐め合うスレです。
お互い底辺であることに変わりはありません。礼儀と節度ある発言を心がけましょう。
自晒しも歓迎します。(晒す前に>>1-2をよく読むこと)

対象:ブックマーク登録件数が100未満の作者
  (過去作品一つでも達したら書き込み不可)
制約:sage進行/荒らし禁止/コテ禁止
  (違反者はスルー)

■新スレ作成
・次スレは>>950が立てる
・スレッドタイトルは「【小説家になろう】底辺作者が集うスレ(現行スレの次の番号)」
>>1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■関連スレ
・投稿してまだ日が浅い人、初心者向けのアドバイスが欲しい人向け
【小説家になろう】初心者作者の集い

・底辺卒業者は以下へどうぞ
【小説家になろう】下流作者が集うスレ
【小説家になろう】底辺卒業作者が傷を舐め合うスレ

■前スレ
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ394
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1529378182/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0119この名無しがすごい! (アウアウウー Sae3-bx1h)
垢版 |
2018/06/25(月) 06:02:06.79ID:+ERKo1kZa
>>46
〜が言う、って表現が多くて目につく
モンスターの鳴き声?が英語っぽい表記、しかも半角全角めちゃくちゃで臨場感の欠片もない書き方
失笑して読む気失せたわ
これがなろうの日刊一位か
0122この名無しがすごい! (ワッチョイ 7feb-japL)
垢版 |
2018/06/25(月) 10:14:18.48ID:kOMSyn5D0
今日はブクマが10もついたぞ!!この調子なら底辺も脱出だ思って、
寝る前に、テンション高めに執筆終わってから、ブクマチェックするとさ、
毎回1~2ブクマ剥がれてれる増えてはいるけど、なんとも言えない気持ちになる。
0128この名無しがすごい! (ササクッテロロ Spf3-rJ7O)
垢版 |
2018/06/25(月) 12:45:45.47ID:wkK322+rp
5chとか日常会話ならいいけど
ノベルで誤用見つけると先行き不安になってしまうな
0129この名無しがすごい! (スフッ Sd9f-7o4n)
垢版 |
2018/06/25(月) 12:46:07.67ID:+q7XJjuUd
誤用の方が多くなってるけど失笑は本来良い意味で使う言葉。普段はイチイチ気にしないけどランキング1位に文句つけるレベルの人が使うのはどうかってことじゃない?

あと日間ランキングは基本的に新作のタイトルとあらすじと知名度を競う場所っていうことも理解してないようだし。
0131この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f23-fJSU)
垢版 |
2018/06/25(月) 12:52:23.95ID:E7kNvjtr0
>>96
歴史物だったら全部満たなくともブクマ10k超えられる。
特に戦国モノは悪役令嬢と似てて余程読めないものじゃなければ、一定の固定読者がいるようで新規投稿3000字以上UPするだけで10ブクマほど着くんだよな。
0134この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f23-gMRY)
垢版 |
2018/06/25(月) 13:04:04.60ID:E7kNvjtr0
ただし感想欄はめちゃくちゃ荒れる
0135この名無しがすごい! (アウアウウー Sae3-mTVk)
垢版 |
2018/06/25(月) 13:04:29.18ID:/PcILRSoa
しっ‐しょう【失笑】
[名](スル)思わず笑い出してしまうこと。おかしさのあまり噴き出すこと。

[補説]文化庁が発表した平成23年度「国語に関する世論調査」では、本来の意味とされる
「こらえ切れず吹き出して笑う」で使う人が27.7パーセント、本来の意味ではない
「笑いも出ないくらいあきれる」で使う人が60.4パーセントという逆転した結果が出ている。

出典:デジタル大辞泉(小学館)


へー、普通にあきれる意味で使ってたわ。
0136この名無しがすごい! (ラクッペ MM33-ASSz)
垢版 |
2018/06/25(月) 13:07:09.20ID:cHcFyvq6M
日刊1位を見ての反応↓


        ____
        /     \
     /:::::::─三三─\
   /::::::::: ( ○)三(○)\
    |   、" ゙)(__人__)ル ゚。 ゚     ___________
   \      ゝ'゚      ≦ 三 ゚ | |             |
__/     。≧       三 = | |             |
| | /    ,   -ァ,       ≧=  .| |             |
| | /   /    .イレ,、       >  | |             |
| | | ⌒ ーnnn ,≦`Vヾ  ヾ ≧   |_|___________|
 ̄ \__、("二)。゚ /。・イハ 、\、l二二l二二  _|_|__|_
0137この名無しがすごい! (ワッチョイ 7ff7-GwbS)
垢版 |
2018/06/25(月) 13:11:32.92ID:ZA2xc/ef0
失笑、割愛、爆笑、にやける、穿った見方に確信犯
ここら辺はもう誤用の勝ち
下手したらアナウンサーなんかも使ってしまってる
むしろ誤用の意味で使わないと通じないから雑学として誤用だと知ってる上で使わないと
むしろおかしなことになると思う
めんどくさいから使わないのが良いと思うが
0147この名無しがすごい! (ワッチョイ 1feb-nhc+)
垢版 |
2018/06/25(月) 14:47:46.10ID:LWCYd32Y0
これからクライマックスに向かう予定なんだけどイマイチ淡白になっちゃって困ってるです。
そこまでの積み重ねとは別に、無理やり盛り上げていく小手先の技術ってどんなのありますかねぇ?
0148この名無しがすごい! (アウアウカー Sa93-fXFS)
垢版 |
2018/06/25(月) 14:50:47.31ID:+XZXpqOSa
晒しマダー♪
0156この名無しがすごい! (ササクッテロロ Spf3-rJ7O)
垢版 |
2018/06/25(月) 15:21:20.30ID:wkK322+rp
決戦前に婚約
0158この名無しがすごい! (ワッチョイ 1feb-nhc+)
垢版 |
2018/06/25(月) 15:22:40.63ID:LWCYd32Y0
>>153
ここでもエロがwやはりエロは強い
大怪獣合戦は確かに強引に盛り上がりそうですね
他は人死にとか?でも人は死ななさそうだからこれはなしとして。
怪獣合戦の本質はこの場合、事件の規模をビジュアル的にもわかりやすく大きくするってことかしら。
0163この名無しがすごい! (アウアウウー Sae3-Og+k)
垢版 |
2018/06/25(月) 15:38:47.43ID:F+vY4kYfa
俺、この戦争が終わったらナンシーと結婚するんだ・・
0175この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fb3-rpz4)
垢版 |
2018/06/25(月) 16:59:49.76ID:yVCRw1wT0
言葉の意味が分からないってさ
作家にとって知ったあとでは得られないセンスだと思うんだ
なのにどうしたて君たちはそれを棄ててしまうんだい?
ボクには理解できないよ
0176この名無しがすごい! (ササクッテロロ Spf3-rJ7O)
垢版 |
2018/06/25(月) 17:03:17.96ID:wkK322+rp
ポエットに富んだ作文をする上で言葉の正しい意味など瑣末なもの
0179この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fb3-rpz4)
垢版 |
2018/06/25(月) 17:18:27.78ID:yVCRw1wT0
>>177
人間と言うのはどうしても自分を中心に考えてしまうものだよ
だから、言葉の意味を知ってしまったら
君たちは無意識に難しい言葉を使ってしまうハズだ
このぐらい理解出来るだろうってね
0182この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f23-fJSU)
垢版 |
2018/06/25(月) 17:24:11.47ID:E7kNvjtr0
>>178

比喩などの言葉遊びを多用する小説に置いて言葉本来の正しい使い方なんか気にすんな って意味だろ。
ポエットはウェットにかけた本来とは正しくない言葉。

国語の問題かよ
0185この名無しがすごい! (ササクッテロロ Spf3-rJ7O)
垢版 |
2018/06/25(月) 17:30:44.40ID:wkK322+rp
ポウィットという事でひとつ
0189この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fb3-W1To)
垢版 |
2018/06/25(月) 17:38:04.64ID:vIjtJ03h0
ポエット(poet)は本来詩人を意味する言葉だが、
この場合はポエムとウィットとかけた、
ポエムチックな痛恥ずかしさを意味する造語であろう(キリッ
とか思ってたのに、貴様には失望した

>>180
子供の頃だったら
「言葉とは」や「例えば」なんて使わずに表現できていたはずだが、
今はそんな状態を想像することすらできない、みたいなー
0192この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fb3-W1To)
垢版 |
2018/06/25(月) 17:52:49.01ID:vIjtJ03h0
知らない状態と、知ったあとの状態、二通りの文章が存在し得たはずなのに、
知ろうとしてしまったせいで、前者が誕生する可能性は潰えたかもしんない。
0193この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fc6-ASSz)
垢版 |
2018/06/25(月) 17:53:41.51ID:eMXA2WLm0
ポエットなんて初めて聞いたよ。詩人はポエマーで覚えてた。
危うく変な言葉とバカにしかけたが、ペンディングしてよかったよ。作家なんだし、ファクトベースで発言しないとダメだよな。
0206この名無しがすごい! (ワッチョイ 7ff7-GwbS)
垢版 |
2018/06/25(月) 18:14:42.17ID:ZA2xc/ef0
>>198
その単語を指で隠して前後の文でなんとなく意味が分かれば良いと思ってる
あと最低限自分が書ける漢字を使ってる
ただ知識ひけらかすためにとにかく難しい単語使ってる作者はそれ以外の地の文の表現が追い付いてないから
なんとなく背伸びしてるのが分かってこっちが恥ずかしくなって読めなくなっちゃう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況