X



【小説家になろう】底辺作者が集うスレ395

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 934f-8g2T)
垢版 |
2018/06/23(土) 23:28:50.47ID:6d7y0q+t0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
小説家になろうの底辺作者が互いに傷を舐め合うスレです。
お互い底辺であることに変わりはありません。礼儀と節度ある発言を心がけましょう。
自晒しも歓迎します。(晒す前に>>1-2をよく読むこと)

対象:ブックマーク登録件数が100未満の作者
  (過去作品一つでも達したら書き込み不可)
制約:sage進行/荒らし禁止/コテ禁止
  (違反者はスルー)

■新スレ作成
・次スレは>>950が立てる
・スレッドタイトルは「【小説家になろう】底辺作者が集うスレ(現行スレの次の番号)」
>>1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■関連スレ
・投稿してまだ日が浅い人、初心者向けのアドバイスが欲しい人向け
【小説家になろう】初心者作者の集い

・底辺卒業者は以下へどうぞ
【小説家になろう】下流作者が集うスレ
【小説家になろう】底辺卒業作者が傷を舐め合うスレ

■前スレ
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ394
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1529378182/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0248この名無しがすごい! (ササクッテロロ Spf3-rJ7O)
垢版 |
2018/06/25(月) 21:29:06.56ID:wkK322+rp
>>246
あらすじめっちゃ惹かれた
ゆっくり読んでいこうと思う
0252この名無しがすごい! (ワッチョイ ff8a-8g2T)
垢版 |
2018/06/25(月) 22:02:02.63ID:G+n9OKMy0
>>246
パニックものとしてはけっこういい感じの開幕だと思う。未知の怪物の恐怖とか不気味な感じが出てる
だからこそ1話の主人公パートでがくっときた。虐められてやっちゃう系かぁって。まぁあらすじにもあるんだけど。
これたぶん視点を主人公じゃなくて博士とか式条中佐あたりをメインにしたほうが面白いんじゃないかな。
たとえば1話をごっそり削れば3話の式条視点で進む際に、少年がさらに不気味に見えるし。
まぁアンチヒーローもの書きたいみたいだからしょうがないんだけど
個人的にパニックもの好きで良作になりそうオーラを感じたからちょっと惜しく感じた。
0253この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fc3-qn6i)
垢版 |
2018/06/25(月) 22:15:25.56ID:+ZZ+vLFZ0
>>246
主人公が巻き込まれ型の消極的主人公だから
序盤から話の方向性が定まってなくてダレてると思う

主人公が「強い力を手に入れて復讐したい!」とか「自由になりたい!」
みたいな行動の指針のようなものを持たせたり

巻き込まれ型主人公を引っ張っていく強烈なキャラクターが欲しい
涼宮ハルヒの憂鬱でいうキョンに対するハルヒとか
0254この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fb3-JI80)
垢版 |
2018/06/25(月) 22:16:24.49ID:SXK1kZDk0
>>246
東映好きだった自分にはたまらん

後で全部読みたいんで流し読みでの重箱の隅ですが
前半にも後半みたいな重厚感がちらちらあると見てて気持ちよいかも
未知の緊急事態のはずなのに緊張感が少し無いように見えてしまった
0255この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fb3-oVp/)
垢版 |
2018/06/25(月) 22:21:10.02ID:XqsfiUA40
>>248
その一言すっごい救われる
>>249
お願いします!
>>250
流石に長すぎたのかあっちじゃ感想少なくてねぇ…
>>252
いや〜それも考えたんだけど
やっぱ1話カットしちゃうと時間軸の違うプロローグが3つも4つも出来る上に
本編が始まる前に飽きられてブラバされるかと思って
0257この名無しがすごい! (スフッ Sd9f-7o4n)
垢版 |
2018/06/25(月) 22:43:39.82ID:+q7XJjuUd
>>246
現代だとどうしてもファンタジーより現実的に見られる気がする。

もう少し初めにドラゴンが国防軍にとって脅威であることを見せて欲しい。ぶっちゃけリアルにドラゴンのニュースが流れたとして人類の危機と思う人は皆無だと思うし、何らかの描写がないとビビってる軍人が滑稽に見える。

一度あっさり警察犬に見つかった上に顔バレまでして逃げられると思うのもどうだろとか服どうなってるとか疑問が湧きまくる。

でも、プロットを練って突っ込むところが無くなった時には名作になってそう。
あともう少し意図的に主役に好感度持てるようにしてくれると読みやすい。気に入らない奴を殺し過ぎで怖い。
0258この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fb3-oVp/)
垢版 |
2018/06/25(月) 22:47:48.49ID:XqsfiUA40
>>253
行動の指針かぁ…
強いて言うなら悪役の方がそれに近いもの持っちゃってるかもしれないw
>>254
やっぱ特撮最高よね
東映ではないけどゴジラシリーズが大好き
えっと「前半」「後半」というのは具体的に言うとどの辺でしょうか?
0260この名無しがすごい! (アウアウウー Sae3-GwbS)
垢版 |
2018/06/25(月) 22:57:28.80ID:q9AyB544a
>>246
20話まで読んだ
文章はアッサリめだけど読みやすいし情景が浮かんでくる
自衛隊とかが参戦するミリタリーがらみのとこはもっと描写が細かいと良い気がしたが読みやすいのは正義だと思う

そんでもって話はテンポ感があっていいね!
進撃とか怪獣映画が好きだから導入部から引き込まれたよ
序盤はダークな描写が多いので好みは分かれるかもだけど各キャラもしっかり描写されててよいと思った
完結済だしブクマして明日続き読んで面白かったら評価入れます
0265この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fb3-oVp/)
垢版 |
2018/06/25(月) 23:11:02.10ID:XqsfiUA40
>>257
解説みたいになって申し訳ないけど
国防軍はドラゴン(青)が現れた時点ではさほど脅威とは認識してなかった
でも長野でドラゴン(白)に遭遇して軍用車両が全滅させられた時に初めて脅威だと思い始めて
焼津漁港が襲撃された時にようやく大変な事態が起きてるって分かった感じ

服は変身直前に着てたものが維持されるって設定(いわゆる魔法だね)
まあウルトラマンとかと同じだと思ってもらえれば…

主人公に関しては…これは今後の伏線かな
後々闇堕ちするから
0266この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fb3-oVp/)
垢版 |
2018/06/25(月) 23:24:45.17ID:XqsfiUA40
>>259
サラマンダーか懐かしい
あの映画見てて「世界が滅ぶまでの人類vsドラゴンの戦争が見たいな」って思ったのが小説書いた動機の1つなんだよね
そういえば冒頭の「採掘場にいきなりドラゴンが現れて作業員が皆殺しにされる」って流れ丸被りだわw
>>260
ありがとうございます!!
後半どんどん怪獣映画っぽくなっていくよ!
>>261
ほんとね!
「怪獣」っていう存在とオカルト要素の融合がたまんない
>>261
そうそう
晒したの半年以上前なのに覚えててくれたなんて感激
0269この名無しがすごい! (オッペケ Srf3-wUOJ)
垢版 |
2018/06/26(火) 00:30:07.29ID:DsurJiecr
やっぱ、漢字にしても平均的に読める名前じゃないと、きついな。
梵(ぼん)と読めてしまって、毎回、名前が出るところで目が止まってしまう。

主人公は巨大なドラゴンにしかなれんのかな?
腕だけドラゴン化とか人間形態のままにドラゴン化して、終末じみた世界でヒーローっぽく行動するとかなら読んでみたいんだけども。
つか、やっぱ現代ベースでドラゴンとかだと、漫画かアニメ、映画の絵としての迫力が欠けるから読んでても、ああうん。としか思えないんだよね。
個人的な趣味なんでこの作品が悪いとかじゃないよ?
0273この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spf3-u2+A)
垢版 |
2018/06/26(火) 02:12:24.43ID:ibOaMuqAp
>>246
タイトルがソシャゲにありそーとか思った
そして主人公の名前が梵!
珍しい名前でかつ有名人と被るとそれだけで忌避される可能性があるよー
広島の梵が有名かどうかは賛否あると思うけど

眠いからプロローグだけ読んだけど冒頭はほぼゴジラ
映像を登場人物の名前を変えて文字に起こしましたって感じ。文章は読めると思う
一話以降はちょっと重そうな感じなので明日読んでみる
0275この名無しがすごい! (ワッチョイ 7ff1-DJU/)
垢版 |
2018/06/26(火) 03:59:15.14ID:UU89/stG0
>>246
タイトル産業廃棄物 (2018年度版新基準)

なんで英語なのか
この作品のメインターゲット層は英語圏の人達なのか

英語ネイティブではない日本人読者に対して、このタイトルは訴求力が低い
攻撃力70%カット  攻撃が通らない  ろくにダメージを与えられない
作者の頭が悪かったばかりに、もはや戦いにもならないレベルのペナルティを課せられている

当然、日本語で付けられている他の作品に素で力負けしてしまう  だって70%カットだもの
上下に並んだ他の作品達に、次々と負けていく
負ければ読んでもらえない  読者の時間は有限だからだ
タイトルで面白そうじゃないと判断された作品は、ステージの外へ外へと蹴りだされ続けるサダメ

晒しでなければクリックすらしなかった路傍の犬の糞
だが晒しなので我慢して眺める事にする  我、もうおうち帰りたい
ドラゴンが出てくるという事は分かる  ロストという単語の意味もまあ分かる  ヒーローというのもまあ分かる
だが、それらが組み合わされたとき、全く意味が分からなくなる
どんな物語なのか分からない  作品のウリも分からない  面白ポイントが分からない
読者は分かるまでパズルをこねくり回したりはしない  分からなければ即座にスルーして他の作品を読みに行く

読み手に何も伝わっていないゴミクズ看板  そこから更に英語による攻撃力70%カットが追い討ちを掛けてくる
17万文字という高いCM料を払って宣伝効果はゼロという喜劇  商品は売れず会社は大赤字だ


あらすじ放射性廃棄物 (2018年度版新基準)

ネガと鬱で構成された心底ろくでもない広告に嗤ってしまう
あー、このパターンですか  いつの時代にも一定数居るなぁこのタイプの作者

ゴジラやガメラは悩まない  自分の存在や行動に悩んだりしない
煩わしい社会やしがらみを、矮小な人間どもの営みを圧倒的暴力で粉砕して一顧だにしない  その超絶なまでの傲慢がカタルシスを生む
かたやこの作品はどうか?
両親に捨てられた  凄惨な毎日を送った  学校でイジメに遭った
だから暴力を振るってもいいよね? これだけやられたんだからいいよね? という免罪符を求めている弱さ  しつこいくらいに繰り返される言い訳が萎える

このタイプの作者の致命的弱点が、見事なまでに露出しているあらすじ
よい意味での傲慢さが足りない  作り手としての覇気が足りない  これでいいのだという愚鈍さが足りない
だから小細工に走る  シリアスやダーク、ネガや鬱を必要としてしまう  弱い弱い作者自身を守ろうと重い無駄肉を背負い、余計な言い訳でゴテゴテと身を守っている
自分が書きたい物を書いては駄目なのだ  それは容易に甘えを呼び込む  作者にだけ居心地がいい小さな巣穴しか作れない
自分が読みたい物を書けスットコドッコイめが  そうでないと何作書こうが数百万文字書こうが地を這い続けるぞ

作者の言い訳に使用された無駄肉が広告効果を激しく下げている
失意、凄惨、陰湿、惨殺、逃亡  作者にだけ居心地のいい巣穴を作るために使われた素材が激しく読者を拒んでいる
JISの表示区分で言えばF☆  ホルムアルデヒドが猛烈に発散されている最悪の建物  シックハウス症候群待ったなしの事故物件  これはひどい

読者は謎には惹かれない
なぜドラゴンになれるのかが知りたくて読み始めたりしない
ドラゴンの正体が知りたくて読み始めたりしないし、人間か怪物か知りたくて読み始めたりもしない
この作者は読者の気持ちが分からなくなっている  読み手が何を求め、どう感じているかという、作り手にとって最も大切な感覚を失いかけているようだ


本編は酷い
二度言おう 本当に酷い

プロローグが2つもあるwwwww  一つでもキッツイものが二つwwww  読む前から萎えるwwwww  もうね馬鹿なの死ねよwwwwww
主人公の登場前に脇役のsideという最悪オブ最悪の構成wwwwwwww  メイン芸人の面白さに自信がないから前座を何組も使って盛り上げておこうという作者の逃げが、この最低の構成を現出せしめているwwwwwwww
このプロローグ必要ねえだろ全部削れドアホウwwwwwwww  読者の活動限界文字数をただ浪費する無駄を通り越して有害なパートがキラリと光る一品death   (ゝω・)vキャピ
やっと主人公が登場したと思ったら、家庭内イジメの執拗な描写wwwww  後でどんだけ美味しい料理があるからと言われても犬の糞を賞味する客など居ないwwwwww  1話の半分もいかずサクリとブラリラルルンルーンwwwwwwwwwwww
0278この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fb3-DXx3)
垢版 |
2018/06/26(火) 07:33:11.59ID:xgjeR1Or0
>>246
タイトルでまず開かん、スルー
あらすじもリアルネガティブ系ワードのオンパレードで作者の実体験が滲み出て読む前からそっとじ
現実社会でドラゴン化とかどう頑張ってもウケない
ゴジラはゴジラの看板外したら誰も見ない

とにかくイジメとかのキーワードが出たら地雷確定だからブラバしてる
この手のNGワードをあらすじに「書いてしまう」作者は創作意識がまず市場と致命的にズレてるし、内容も推して知るべし
0280この名無しがすごい! (アウアウカー Sa93-eVFM)
垢版 |
2018/06/26(火) 07:53:52.79ID:aUO6lQZCa
>>246
まだ読んでないけど晒して一晩で6件もブクマ増えてるのはかなり面白いということだと思う
このままなろうに媚びず自信を持って書いて欲しい
流行りのワードで呼んだブクマは途中から伸びなくなるしついたり外れたりするけどオリジナリティ高い作品のブクマはじわじわ伸びて外れにくい
レビューがついたりスコップされたりしたら途中から大爆発して書籍化という事例もある
0284この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-wC7W)
垢版 |
2018/06/26(火) 08:30:01.38ID:Ig7Cipctd
>>246感想書いてくれる読者が読んでくれるかどうかは底辺ブクマ域では完全に水物です
欲しいならブクマ4桁に届く作品を書くしかないと思いますよ
明るくライトな作品を毎日更新するのが一番ですが、シリアスで感想欲しいならもう更新回数重ねていくしかなないかも知れません
感想つかない事がモチベーションに大きな影響を及ぼしてるなら、そこは一度考えてみて欲しいです
シリアス、ローファンタジーで文字数や評価件数順を調べて自分と同じ程度の作品がどれくらい感想をもらえてるかは自分の目で確認してください
のべ件数より書いてくれる人が何人いるかで観測しないとダメージが加速しますので気をつけて
0290この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fc6-ASSz)
垢版 |
2018/06/26(火) 10:08:59.46ID:TtWDcvjL0
勉強がてらに太宰治の逆行を読んでみた。
つまらなかった。
俺の感性が未熟なだけかと思い、ググって他の人の感想読むとみな絶賛してるが、それは若い頃の太宰の話だとか人間失格に繋がる〜とか作品については書いてない。
クソかよ。
0293この名無しがすごい! (スプッッ Sd33-0Hhz)
垢版 |
2018/06/26(火) 10:25:32.82ID:hUXN/XjSd
>>292
文章力はあるけど、益になることは一切書かれてないから評論家にはなれないと思う
毎回タイトルのダメ出しに3分の2つかってるイメージ
あとあらすじ
つまり読んでない
0294この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fc6-ASSz)
垢版 |
2018/06/26(火) 10:25:53.74ID:TtWDcvjL0
つまらないならつまらない、面白いなら面白いと素直に言えよ。まず作品を見ろよ。
有名人が書けば内容関係なく傑作なのか?
キムタクが日刊なろう小説書いたら、幼少期からジャニーズとして働いていた為に抑圧されていた少年心が形になった名作ですとか言うんかボケェ。
0298この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fc6-ASSz)
垢版 |
2018/06/26(火) 10:43:46.19ID:TtWDcvjL0
>>295
だって考察といいつつ作者しか見てないんだもの。
芥川賞の候補になったんだし、作品に何がしかの良さがあるはずだろ?
俺はそれが知りたいのに、どこもかしこも判を押したように、これは当時の太宰の心情でとあるんだからイラっとする。
0300この名無しがすごい! (アウアウカー Sa93-eVFM)
垢版 |
2018/06/26(火) 10:49:29.82ID:aUO6lQZCa
おとぎ話と小説は本来違う読み方なんだよ
作者の人間性が見えるのが面白い小説
跳んだり跳ねたりを期待してると面白くないかもしれん

逆も言える
無職とかは作者の苦しみや葛藤やゲスさや成長が描かれてるから小説を読み慣れた人でも読みやすい
物真似劣化テンプレはそうじゃないからなろうに慣れてない人には大量生産のゴミカスにしか見えない
0303この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fb3-DJU/)
垢版 |
2018/06/26(火) 11:00:01.21ID:P1RcQe8z0
逆を言えばデビュー作が一番読んでて栄養になるということだ
0306この名無しがすごい! (ササクッテロレ Spf3-1V8f)
垢版 |
2018/06/26(火) 11:34:50.80ID:y49xftl0p
現代恋愛が底辺脱出する最短の道じゃないかなぁって思っちゃう
日刊ジャンル別100位以内は今なら12ポイントで入れるし1位は1万字ないのに1300ポイント稼いでるし
0315この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fa0-E6HK)
垢版 |
2018/06/26(火) 12:47:19.08ID:+nShn+wR0
 シリアス系の心の葛藤って言うかそういうのってどう書けばいいんだ……。
 思ったことそのまま羅列するのもアレだし。
 情景描写もうまく入れないといけないし。

 ……どうすればいいってばよ。
0316この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-wC7W)
垢版 |
2018/06/26(火) 12:51:54.04ID:Ig7Cipctd
なんでそこを迷うのにシリアス書こうなんて思ってしまったんですか……

葛藤を象徴する事件を起こしましょう
「仕事とアタシ、どっちが大事なの?」
絶対外せない重要な会議や商談、〆がある時にヒロインが事故にあい危篤に
みたいな
0317この名無しがすごい! (スッップ Sd9f-Yk5b)
垢版 |
2018/06/26(火) 12:54:19.27ID:XdyzERR6d
どんな葛藤を描きたいのかわからんからなんとも言えんが
セリフで適当にヤバしヤバし言わせといて
地の文で、何悩んでるか、何故そうなったのか
どうしたいのか、どうしようもない絶望
を順繰りに書いたら良いのと違うの?
0318この名無しがすごい! (ブーイモ MM9f-STG2)
垢版 |
2018/06/26(火) 12:56:50.05ID:siVeBYTNM
懇意にしていた熱海の村上旅館に太宰が入り浸って、いつまでも戻らないので、妻が「きっと良くない生活をしているのでは……」と心配し、太宰の友人である檀一雄に「様子を見て来て欲しい」と依頼した。

往復の交通費と宿代等を持たされ、熱海を訪れた檀を、太宰は大歓迎する。
檀を引き止めて連日飲み歩き、とうとう預かってきた金を全て使い切ってしまった。
飲み代や宿代も溜まってきたところで太宰は、檀に宿の人質(宿賃のかたに身代わりになって宿にとどまる事)となって待っていてくれと説得し、東京にいる井伏鱒二のところに借金をしに行ってしまう。

数日待ってもいっこうに音沙汰もない太宰にしびれを切らした檀が、宿屋と飲み屋に支払いを待ってもらい、井伏のもとに駆けつけると、二人はのん気に将棋を指していた。
太宰は今まで散々面倒をかけてきた井伏に、借金の申し出のタイミングがつかめずにいたのであるが、激怒しかけた檀に太宰は「待つ身が辛いかね。待たせる身が辛いかね。」 と言ったという。


これもう太宰治なろう主だろ
0319この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fd3-lC4z)
垢版 |
2018/06/26(火) 12:57:22.23ID:SYdkBSrm0
>>315
思うことを書けば?
底辺なら心の葛藤なんていくらでもあるだろ
今月財布がピンチで競馬行きたかったけど行けず泣きながら競馬新聞破るとか
そういう時の気持ちを思い出せばええねん
0320この名無しがすごい! (ラクッペ MM33-ASSz)
垢版 |
2018/06/26(火) 12:57:53.59ID:iKXoOx8TM
そこはナレーターに語らせれば?

良子の心は揺れ動いていた。
あと一皿お寿司を食べるか、ダイエットの為に止めるべきか。花も恥じらう女学生にとってそれは重たい決断になるのだ。
0321この名無しがすごい! (スッップ Sd9f-Yk5b)
垢版 |
2018/06/26(火) 13:02:28.36ID:XdyzERR6d
>>320
食べれば体が重く、食べねば後悔に心が重く
良子の手は迷いを体現するように空でフルフルと震えていた

とかギャグチックに繋げたくなるから私は底辺なんだろうな
0324この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fa0-E6HK)
垢版 |
2018/06/26(火) 13:20:27.92ID:+nShn+wR0
>>316
自分、このすばも好きなんですけど、やっぱりリゼロみたいなあの何とも言えない……その…まぁ、あんな感じの小説が書きたいんですよぅ
なろう知ったのもリゼロをアニメで見たのがきっかけなんです……
そんなこんなで短編を投稿したのですが、PVは付いても評価があんまし付かなかったんです
やっぱり、文章力がな…。

>>317
NTR目撃です!
彼女いない歴=年齢の俺にNTRを書くのは難しい…。
もうどうしたいのか分からなくなる感じを書きたいんスよ。

>>319
底辺の心の葛藤は黒すぎて読者が逃げていくw
競馬なんて行ったことないねん。


>>320
ナレーターか……
たしかにリゼロは3人称だったから書きやすかったのかも

女学生はいろいろ大変なんやな……
0330この名無しがすごい! (ラクッペ MM33-ASSz)
垢版 |
2018/06/26(火) 13:53:24.75ID:iKXoOx8TM
妻が犯されてるのを324は見た。
彼は妻を助けようと部屋へ入ろうとするが、はたと立ち止まる。妻の声が嫌がっていないのだ。
まるで恋人のように交わる二人に324の手は思わず下半身へ。
間男のそれがリズムよく躍動感を持って出し入れされる。
324は自分の頭の中までもシェイクされてる気になった。
やがて終わりがやってくる。脈打つ間男のそれを見て肛門がうずく324であった。
0331この名無しがすごい! (ササクッテロロ Spf3-rJ7O)
垢版 |
2018/06/26(火) 13:56:06.56ID:TznOo2FHp
324の股間のその後の描写もほしい
0332この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fe7-UkVK)
垢版 |
2018/06/26(火) 14:23:28.99ID:XFzz4VlD0
主人公には出来れば主要な敵には1回ボッコボコにされてリベンジしてギリギリで勝ってほしいし
味方も1人か2人くらい重要ポジを殺したいし師匠はえっちな女の人にしたいし
基本的にガチの悪人は胸糞悪いから敵にも何か説得力のある背景を語りたいし
魔法でばんばんやるより肉弾戦でバチバチやる方が好きだし日本刀は多少無理があっても出したいしなんなら二刀流にしたいし
もっと言えば片方木刀とかだと超クールだし土壇場で覚醒するシーン書きたいしヒロインには処女でいてほしいというか処女以外認めない

すっきりした
0333この名無しがすごい! (ガックシ 064f-E6HK)
垢版 |
2018/06/26(火) 14:32:19.87ID:t/xLFINT6
>>330
俺で遊ぶのは辞めてくんなまし……
>>331もストップ!

ひさしぶりに村に帰って家の窓を覗いたらよろしくやってて絶望に打ちひしがれながら夜道を引き返す感じなんだ

その設定でもう一度よろしくお願いします!
0335この名無しがすごい! (スッップ Sd9f-Yk5b)
垢版 |
2018/06/26(火) 14:41:26.06ID:XdyzERR6d
>>333
どの部分を強く押したいんだ?

不倫されたことそのものが精神的に来たのか
不倫しているパートナーの顔、声が苦しめるのか
反射的に離れてしまい、再度確認するかしないかなのか悩むレベルなのか
完全に打ちひしがれて精神喪失状態なのか

情事に対して完全に否定的なのか、どこか暗い快感があったのか
自分のことをかえりみる余裕はあるのか
過失?はどっちの比重が重いとおもっているのか

そういった感情をあえて理路整然と整理した上で
重苦しくどうにもならない精神状態を想像して書き起こそうぜ
0337この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fd3-lC4z)
垢版 |
2018/06/26(火) 14:49:18.76ID:SYdkBSrm0
妻の不倫は間男ともども慰謝料請求できるからあんま悲壮感って伝わってこないんだよな
雌豚と合法的に別れることが出来てなおかつお金もたんまりもらえてって考えると
そういう現実的思考が入っちゃうとのめり込めないものがある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています