X



【Infinite Dendrogram】海道 左近 35

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/30(土) 22:32:18.13ID:GopIwjcb
「小説家になろう」で連載されている海道 左近の<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム- について語るスレです。

次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。

◆あらすじ
 各々のプレイヤーによって千差万別、否、“無限”のパターンの進化を辿る独自のシステム<エンブリオ>を有するダイブ型VRMMO<Infinite Dendrogram>。
 これは世界か、遊戯の話。
 そして思い出の物語である。

◆アクセス解析 ※こちらから<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム-小説家になろう本編 にいけます
http://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n5455cx/

現在<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム- Another Episodeも掲載中

◆書籍情報
HJ文庫 <Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム-
イラスト タイキ
1.可能性の始まり      発売中
2.不死の獣たち       発売中
3.超級激突         発売中
4.フランクリンのゲーム   発売中
5.可能性を繋ぐ者達     発売中
6.<月世の会>       発売中
7.奇跡の盾     発売中

コミカライズ(コミックファイアにて連載中)  漫画/今井神  
インフィニット・デンドログラム1   
インフィニット・デンドログラム2

◆前スレ
【Infinite Dendrogram】海道 左近 34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1528026157/

◆HJ文庫
http://hobbyjapan.co.jp/hjbunko/

◆<Infinite Dendrogram>HJ文庫特設サイト
http://dendro.jp/

◆<Infinite Dendrogram>特製PV
https://www.youtube.com/watch?v=to1v3AWCR4A

◆<Infinite Dendrogram>公式ツイッター
http://twitter.com/Dendro_hj

◆<Infinite Dendrogram>コミックファイア
http://hobbyjapan.co.jp/comic/series/dendro/

◆<Infinite Dendrogram>Wiki
http://wikiwiki.jp/dendro/

◆<Infinite Dendrogram>ピクシブ百科事典
http://dic.pixiv.net/a/InfiniteDendrogram
0003この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/01(日) 10:52:34.06ID:vqu5bW1F
>>1
おつ


レイが超級職に就くのが一つの区切りになるんかなぁ。ネメシス超級進化は最終章までおあずけだろーけど
0007この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/01(日) 12:42:07.19ID:xSxyeMMY
>>1

昔の割烹で戦争終わる頃にも超級職には就いてないと言ってたから就くとしたら第三部じゃね
0008この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/01(日) 12:52:37.17ID:vqu5bW1F
レジェンダリア漫遊編で就くのか天地争乱編で就くのか……まあいつか就くのは確定だし安心はできるよね
0009この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/01(日) 12:58:51.59ID:cjN6buTw
超級職は三章予定って言ってたが…
三章って何編だろう?そもそも今は何章だっけ…?
0010この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/01(日) 13:05:44.06ID:LoF4L08q
シリーズの分類。
序章〜第三章までが第一部、第四章〜現在までが第二部戦争編である。(外伝は除く)
現在の予定では、第三部諸国編(長期)、第四部最終A、第五部最終B、第六部最終C、と続いて行く模様。
Wikiより
0011この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/01(日) 13:17:56.29ID:ob6sWKO6
今は二部であってたか
しかし三部めっちゃざっくりしてんな
個人的には国ごとに部が分かれてて、第三部は四海走破編だと思ってたわ
0013この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/01(日) 13:59:59.51ID:M9xUqYSU
既にプロットから伸びに伸びまくってるらしいから、完結にはあと10年くらいかかりそう
0018この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/01(日) 16:27:53.82ID:X6ClcRkn
第三部の諸国編でカルディナがなかったから最終決戦のどれかでVSカルディナ(議長&セフィロト?)でもやるんじゃないかな
ドライフ?そこに戦争編が
0019この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/01(日) 16:55:20.70ID:y4CaHCgK
最終三部作のボス候補は、フラグマン(決戦兵器1号)、セフィロト、IF、邪神、覇王、管理AIあたり?
ただ、覇王はAEでしかほとんど情報開示されてないから、AEで掘り下げで終わりかねぇ
0021この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/01(日) 17:05:40.10ID:lEcgHfRu
まあ邪神、管理AI、フラグマンやろな
第8形態到達イベントもあるだろうが、そっちは管理AIと一緒に消化できそう
0022この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/01(日) 17:26:52.77ID:GCD1K51j
そういや雷竜王ってそろそろUBMに戻れてるんだろうか
0023この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/01(日) 17:29:43.60ID:vqu5bW1F
マスターと違ってハイペースのゴリ押しエリア殲滅レベリングとか難しくね?普通に死亡あるし
0024この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/01(日) 17:35:01.48ID:X6ClcRkn
どれくらいリソースあればUBMになれるか分からないし
そもそもハイエンド〜の時点で最低でも伝説級モンスター相当だから、以前使ってたスキルをもう一度開発したりすれば即UBMになれたりするんだろうか?
0025この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/01(日) 18:43:01.84ID:a68rPeGA
竜王の多くは認定型らしいし、無理にならなくてもレベル上げだけでよさそうだけどね
結局は"ジャバウォックが珠をくれるか"に帰結するし
0028この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/01(日) 20:17:33.04ID:kzHnzE/6
デンドロ完結したら悲しさはあるだろうけどそれ以上に次の作品では何をするのかが気になって仕方がない
0029この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/01(日) 20:22:34.53ID:gK9MXUgM
個人的にはスターリング姉の登場するデンドロの現実世界の話が凄く読みたい
エイプリルフール企画とかで実現しないかな
0030この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/01(日) 21:28:21.94ID:0G5OYKNE
デンドロの最後はバッドエンドかハッピーエンドかどっちなのだろうか
0033この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/01(日) 22:18:35.68ID:FjNDS81s
ベタだけどバッドエンドかと思いきやレイ君に気合でひっくり返してハッピーエンドにしてほしい
0034この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/01(日) 22:32:31.87ID:xSxyeMMY
誰にとってのハッピーかで変わりそうだけど
管理AI目的達成かつ無限ジョブ誕生トゥルーエンド達成かつゲームとしてのデンドロも続いていくとか難易度ナイトメアやで
0035この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/01(日) 22:50:47.06ID:bGadpJ6z
ゲームとしてのデンドロ続かなかったらフィガロと月世の会が無気力になりそうだ
0036この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/01(日) 22:52:36.40ID:sZzdGN39
ハーレムルートを通らないと振られるヒロインやおざなりにサブキャラとくっつくヒロインが出てくるんだよなぁ…
でもレイ君にはハーレムは無理なんだっけ?
0040この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/01(日) 23:21:10.16ID:xSxyeMMY
フランクリンルートは美味しいよなあ…
デンドロ内の宿敵同士がリアルではお隣さんでご近所付き合いしてるんだぜ
リアルでフランチェスカさんと玲二をどう絡めるかと思ってたら剛速球過ぎて吹いたわw
0041この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/01(日) 23:42:10.88ID:vqu5bW1F
二周目で正体に早めに気付いて三周目でルートロック解除される系だしなぁ……フラねーさん
0042この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/01(日) 23:52:29.31ID:M9xUqYSU
キツネーサンルート見てみたいけど月影さん死なないと無理なのがネックだな
0043この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/02(月) 00:04:41.18ID:znfCEdz/
ツイッターキャンペーンの月影さんのクレーンゲームの話を見るに
料理やら大学の課題やらスマートにこなしてるように見えて影でめっちゃ努力してる疑惑が…(キツネーサンには意地でも見せない)
0045この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/02(月) 06:21:09.05ID:gsJu3WvZ
>>43
クレーンゲームを500円で成功したと見栄はるマン
あの黒執事に人間みたいな愛嬌あったのかと
0046この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/02(月) 08:37:30.03ID:WxUDyTEh
くっそ律儀な上愛嬌まであるとかデンドロではさぞかし平和なプレイしてるんだろうなぁ
0048この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/02(月) 09:51:46.47ID:oOliWLY2
三人娘がベルドルベルと知り合ったら、誰とくっ付けたがるだろう?
0052この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/02(月) 11:26:29.90ID:kTseG1FG
>>36
ハーレムをよしとするタイプじゃないからな

>>37
ヤンデレがいなくなってハーレムが消滅って、幼馴染はヤンデレなのにハーレムに
肯定的だったのか……
0053この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/02(月) 11:34:26.88ID:O1axXczu
ヤンデレがクマニーサン刺してお隣のフランチェスカ宅に避難、キレた姉がマンションへし折って藤林先輩のアパートに避難、金稼ぐために家庭教師となっていくのかしら
0054この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/02(月) 11:56:58.02ID:J63Lwp4P
>>53
刺されるは持ちマンションへし折られるはクマニーさん涙目だなw
クマニーさん刺せるなんて達人ヤンデレだわ
藤林先輩実家金持ちそうだしクマニーさんマンションに住んでても不思議じゃないな
0055この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/02(月) 12:17:57.70ID:kTseG1FG
茶道の家元だっけ?
大きなところだと何もしなくても左うちわで暮らせるだけの収入が入ってくるうえに
世襲財産もあるって話だが……女化生先輩の家が娘を通わせようと思ったくらいだから
やっぱすごいところなのかな
0057この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/02(月) 21:51:06.39ID:/MklhsP2
外堀から埋めて姉を味方につけたヤンデレだって?(難聴
ヤンデレと言えば相手を刺すと思う人多すぎ問題。ヤンデレ警察に怒られるぞ
0060この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/02(月) 23:24:15.59ID:1/defZtU
ロックパンサー氏とのあれこれは基本的に男側の方に非があるから……(なお物理的な事件
0061この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/03(火) 08:51:21.22ID:diFF3gsD
>>58
ヤンデレって暴走ハンニャの状態がデフォルトみたいなもんだからハンニャは違う
0062この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/03(火) 09:08:41.83ID:XHhuEe77
>>52
そう本来玲二は性格的にハーレムをよしとするタイプではない
それなのにヤンデレ幼馴染が存在すると強制的にハーレムルートになるなんて現象としてヤバくないか?
0063この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/03(火) 13:10:49.50ID:UB/nAdqb
>>62
他のヒロインにヤンデレが感染るんでしょ(適当)
0064この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/03(火) 14:39:00.30ID:uOB/Domz
 例えばフランクリンがヤンデレになってレイを精神的にも物理的にも狙うとする
=レイの周囲の人間はレイを守ろうと動く
=レイの周囲には強い女の子がいっぱい
=つまりハーレム
0066この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/03(火) 15:29:34.24ID:UHRCItGk
マリーと先輩とジュリちゃんとチェルシーとアルティミアとリリアーナに保護される形のハーレムか
アンチスレがすごいことになりそうだな
0067この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/03(火) 16:05:12.20ID:YdFjP4bq
【フラカス討伐】レイ・スターリング総合
【黒紫紅蓮を纏いし光と闇合わさりし勇者】レイ・スターリング総合2
【不屈】レイ・スターリング総合4
【獣王単独討伐?】レイ・スターリング総合7
【ロリコン】レイ・スターリング総合アンチスレ22【ホモ】
0070この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/03(火) 17:28:23.50ID:LSqxmO9b
でも閣下は閣下で好きなんやで
まぁ画面の向こう側にいるからこその感想かもしれんが
0071この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/03(火) 18:35:35.93ID:uOB/Domz
>>69
モブA「こいつのメンタル小学生並」
モブB「実際小学生なんじゃね?」
匿名「そんなわけねーだろバーカ」
の流れはあるな
0072この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/03(火) 18:40:06.04ID:XHhuEe77
旧閣下はガチ嫌われ者のイメージだけど最近の閣下は言動がお馬鹿になってネタで弄られてそう
0074この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/03(火) 19:38:07.27ID:oPZ2OwLG
ワーン! ゼタちゃんに心臓取られたぁ〜;; おうちかえりゅーー!!
0075この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/03(火) 19:56:12.95ID:XHhuEe77
>>67
レイ・スターリング総合スレは閣下戦後と獣王戦後に爆発的に伸びてるイメージがあるな
アンチスレはなぜかリリアーナと接触するたびに伸びる
クラン結成して即ランキング2位になるし暗黒騎士化やネメシスの胃袋までネタには事欠かん御方や
0076この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/03(火) 20:18:21.12ID:xxiM7O9I
DINのおかげで多少距離感が縮まっているとはいえ、基本国ごとの身内ネタになるのがデンドロの辛いところ
0077この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/03(火) 21:51:19.80ID:qqlxzgVf
変態しかいないレジェンダリアスレ
修羅どもに思考が毒された天地スレ
0078この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/03(火) 21:59:24.16ID:Oxcs2ENg
>>69
閣下って積極的に他人と絡んでいくタイプでもないし闘技場がつまらないぐらいだから
最強の獣王とアンチ爆発間違いなしのフランクリンに埋もれてスレ伸びないで終わるタイプだと思う
ルーキーにやられた動画で知名度が一気にアップしただろうけどな
0079この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/03(火) 21:59:50.07ID:LSqxmO9b
それでも王国皇国カルディナ辺りのギスギスしてそうな所よりは全然健全に見えるから困る。ふしぎ!
カルディナとか戦争煽ってるの国ぐるみだからなぁ
0080この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/03(火) 22:59:04.22ID:XHhuEe77
(=?ω?=)<ちなみに第三部は現時点の予定でも『グランバロア編』、『黄河編』、『天地・■■編』、『レジェンダリア編』があるよ!

そういや三部にカルディナ編の予定がないんだよな
章ボス扱いのゲートオブシックスは三部のカルディナ編で戦うと思ってたから意外だった
0081この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/04(水) 00:44:54.50ID:XsV9k89k
パクりのやつ、定期更新だけはほんとすごいな
この努力をまともに発揮していれば、今頃評価も得られてただろうに……惜しいもんだ
0082この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/04(水) 03:24:48.66ID:0xc373C7
すまんが、定期更新って言ってもあれ今の所なろうで出してた分を少しずつ放出してるだけだぞ……
内容が変わってる事期待してたが全く変わってない
0083この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/04(水) 08:29:29.93ID:PmK5xaV8
え、そうなの?
なんだ、少しでも評価しようとしたのがアホらしいわ……
0084この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/04(水) 09:50:58.53ID:H9TdN8q4
カルディナはやっぱユーゴーがいるからないのかね
……それとも「カルディナ」っていう国がなくなってるのかも?
0086この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/04(水) 15:20:19.37ID:sHQJ1p7R
>>81
>>82

その作品知らない。
おすぇてつかぁさい。
0089この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/04(水) 18:26:54.58ID:8P2cCmTq
デンドロ二次で出てほしいジャンルとかってある?
俺はグルメ紀行というかデンドロで食堂開くみたいなジャンル(一個あるけど短い)
0092この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/04(水) 19:16:48.46ID:RgN5OaQb
ちょっと前に掲示板の作者がさわりだけやってたif系とか面白そうだと思った
誰か書いてくれていいよ
0093この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/04(水) 19:26:35.17ID:8LdRJ3UO
自分が見たい物語は自分で妄想して自分の好きな様に書くのが一番なんやなって(二次作者並感
感想が無かったり評価悪かったりすると泣きたくなる時もあるけどな!
0094この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/04(水) 19:27:03.04ID:h8/r3VJ6
if系は完結させる気があるなら原作によっては一瞬で詰むしネタ出しだけならともかく書き続けていくのは難しい
設定が出そろった完結後ぐらいが狙い目
if未来オリ主モノとか今作ってるが「原作との乖離を大きくしつつ軌道修正を出来る余地を残す」「原作の設定を複数想定しておきどれでも行けるように」とか大変だぞ
0095この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/04(水) 19:47:01.29ID:BjRvKK/3
長いの追うと疲れるからキノみたいな読みきりが好きです
0096この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/04(水) 19:53:48.99ID:gi42G5XP
もしレイと同時期にアルター王国スタートする作品が増えたら、
スタートから初心者PK終結あたりまで毎日どこかしらで事件の起こる地獄のような王都が誕生するんだろうな
0098この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/04(水) 20:20:55.68ID:FiL/Fkeq
舞台だけそのまま使って敵も味方も完全にオリキャラにデンドロをプレイさせるとかどうだ?
こうすれば設定に矛盾も起きにくい気がする
既存の超級職が使用者が違うことで別のビルドで運用するとか
0099この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/04(水) 20:23:28.09ID:FmoJhMHB
種類が豊富なジョブに就ける初心者向けのスタート国です。……からの
戦争に負けて人口流出、カルディナ暗躍、週刊ギデオン壊滅、王都テロ。……からの
邪神潜伏、墓標迷宮にはデンドロの終焉がいるよ☆だからな
火薬庫どころじゃねえ
0100この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/04(水) 20:30:25.78ID:5sqrF+zo
もしかしたらまだ描写されてないだけで他の国も他の国で火薬一杯な可能性もあるし……(震え声
実際皇国カルディナは描写されてるだけでも既にかなりアレだし
0101この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/04(水) 20:40:35.40ID:2SY1ZjTE
アルター→呪い
ドライフ→飢饉
レジェンダリア→変態
カルディナ→賄賂
グランバロア→海竜王
天地→死ぬ

黄河に行くしかねぇ!
0102この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/04(水) 20:44:57.05ID:5sqrF+zo
自分も変態になればレジェンダリアが一番暮らしやすいゾ
政争とか一般プレイヤーには関係ないしな!
0104この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/04(水) 21:06:31.68ID:8P2cCmTq
変態が男性プレイヤーだけとは誰も言っていない…あとは分かるな?
0106この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/04(水) 21:20:24.71ID:QApp3+Hp
>>105
ご褒美じゃないか(レ民並感)
0107この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/04(水) 21:24:59.67ID:5sqrF+zo
某型月のキアラみたいな女マスターが出現する可能性……?

……レジェンダリアなら居そうだな
0108この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/04(水) 21:37:09.35ID:4UwVZ4Oa
実際黄河は国力も歴史もあって本拠地にするにはかなりいい国だと思う
0109この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/04(水) 23:09:37.50ID:eDFZT0ED
>>108
特にこれといった悪い描写も今のところないし波乱なくデンドロ世界を過ごしたいならベストに思える
蜃気楼もifのおかげで(多分)無くなったし
黄河は国内よりも国外に問題を作っちゃってるけど…
0110この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/04(水) 23:18:53.62ID:h8/r3VJ6
黄河って何気にレジェンダリアと並ぶ魔法技術があるのよね
その辺も知りたいわ
0111この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/05(木) 00:09:00.84ID:grwzdiLO
ついでにSUBMが襲来してホームがめちゃくちゃになる心配もないというね……
逆に波乱を望むならどこよw
0112この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/05(木) 00:22:54.66ID:FWMAnH3m
天地……かな?
アルターがヤバいのは大体極一部だけだから全域修羅の大地の天地なら血沸き肉躍る毎日が送れるぜ!
0113この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/05(木) 00:29:05.62ID:pgY2Gvqn
個人的イメージ
国そのものが核爆弾!アルター王国!
国が滅亡しかけの崖っぷち!ドライフ皇国!
変態と政変でもうめちゃくちゃ!レジェンダリア!
とにかく海がヤバイ!グランバロア!
金がないなら黙っとけ!カルディナ!
死にたくなければ修羅になれ!天地!
結構安全なのでは?(火薬庫から目をそらす)黄川帝国!
0114この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/05(木) 00:39:49.63ID:aPBpyD1G
政争とか天災とか無くて平和だよ!監獄!
大自然とワクワクどうぶつランド!厳冬山脈!
0115この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/05(木) 01:04:20.42ID:UWTfHAun
デンドロ二次黎明期に書き始めたはいいがモチベが死んで筆から離れ設定を忘れ始めて復帰に難儀している
とはいえ短編があってそっちを投稿したい感もある
本編は適当に締めた方がいいんだろうか……
0116この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/05(木) 01:55:43.79ID:rS/neIT1
>>115
黎明期が黎明卿に見えた
0117この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/05(木) 07:17:36.98ID:/ORKEfwX
>>116
すまないがIFメンバー並のキチガイはNG
0118この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/05(木) 09:28:29.23ID:jm5JeBu+
ボ卿みたいなやつも普通にいそうではある
というかラ・クリマがそれっぽい
0119この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/05(木) 10:41:24.44ID:0ngu28XN
IFメンバー言うほど頭おかしいか?
キャンディがアレでエミリーがアレでラクリマがアレでゼクスがアレなだけじゃん
0123この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/05(木) 11:48:46.19ID:0ngu28XN
リアル男でアバター男で女装して甘ったるい声出してるのがキャンディカーネイジ
リアルの体が女ながら立ち位置は男、デンドロ内で男アバターで女性らしさを追求してるのがキャサリン金剛
0127この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/05(木) 13:29:25.46ID:Dy/Uj7Xh
ユーリは姉を守れなかったから守れる願望の具現としてユーゴーつくったのはわからんでもない
フランチェスカさんの方は……完全に趣味か?
0128この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/05(木) 13:50:54.72ID:Fa6MEC9P
女だったから自由がなかった、好きなことやれなかったって思いからじゃない?
0129この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/05(木) 14:28:15.87ID:2yIMeTjR
単純にネットで女キャラは避けるでしょ
ちやほやされたいならともかくとして
0131この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/05(木) 14:37:46.38ID:keSkM8QI
それもあるかもなぁ。
個人的には悪辣卑劣を行うのに、女のままだと踏ん切りがつかなそうだから(恐らく無意識的に)男アバターにした説。

何だかんだで根っこは弱くて甘い人っぽいし。
デンドロ内でもユーゴー(リアルの繋がり)と関わって素が出たし、外見名前以外ほぼリアルなレイとも関わっても素が出たし。
後は、尊敬する祖父とか元女優の母の影響かな。
0132この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/05(木) 17:31:40.52ID:0ngu28XN
根っこは甘い(国王殺害)(ギデオン襲撃)(スーサイドシリーズ)(けもみみ薬)(ティアン大量殺傷)
0134この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/05(木) 18:13:23.64ID:l5Q1+hXt
そうは言っても、フランクリンのそういう行為って王国皇国間戦争における戦力と言う扱いでしかないしなぁ
戦争だって視点を皇国側に移せば大義名分はあるし(生存戦略
何が悪かったかと言うとAAA姫ですら疑問を呈した同盟破棄がアレだったよな
0135この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/05(木) 19:15:05.93ID:Cdm5ZvH1
今のところ前国王ってフランクリンの評価がそのまま当てはまる感じだが
フラグマンも把握してなかったテレジアの正体に気づいてたっぽいんだよな
0136この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/05(木) 19:22:46.87ID:byR/sd1L
Touch the GAME OVERのエピローグ見る限り管理AIが見つけたのと同時くらいにはフラグマン陣営もテレジアの正体を見破っていたみたいだが
もしかしたらドーマウスやテレジアに関する先王の言すらも前フラグマンの言った通りに従っていた可能性もあるんじゃ
>先王と違って、アルティミアは師匠に思考方針を刷り込まれていない ってあるから、まぁほぼ傀儡だったんだろうなって
0137この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/05(木) 20:12:43.63ID:Dy/Uj7Xh
俺はフラグマンの刷り込みとは別に国王には国王の思惑があった気がする派

「アルティミア。今の皇王……ラインハルトは危険だ。ここで留めなければ、世界すら危うい」

このセリフが出た当時はラインハルトに世界征服の野望でもあるのかと思ってたけどラインハルトの行動による終焉を危惧してたような感じだよな
0138この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/05(木) 20:43:11.69ID:2yIMeTjR
クラウディアってハイエンドなだけあって邪神をなんとかできると思ってる節あるしな
現実的に言えば無抵抗の状態で皇玉座でなんとかぐらいなんだが、世界から開示された状況には現在の邪神の戦闘力は含まれてないだろうし
0139この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/05(木) 20:50:29.35ID:byR/sd1L
なお、そんなクラウディア以外に邪神(終焉)をなんとかしようと思っているのがいないという現実
フラグマンはむしろ邪神で心中図るつもりだし管理AIは目的達成したらたらさっさとオサラバしそうだしティアン詰みすぎでは
0140この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/05(木) 21:14:28.34ID:2yIMeTjR
なんとかもなにも寿命来るまで放置が最適解とまで言われてるしな…
元々王城の結界でだいぶ抑えられてたらしいし、倒す方法を探すよりもそっちを開発した方が速そう
0141この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/05(木) 21:26:20.94ID:Dy/Uj7Xh
結局邪神倒しても先延ばしでしかなく管理AIいなくてもあと数百年ももたなそう
クラウディアがあの世界に生まれる最後のハイエンドになるかもしれないのに本人にはその自覚がなさそう
現在の邪神の強さを知らないってのは大きいかもな
0142この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/05(木) 21:27:29.36ID:byR/sd1L
放置できるのって管理AIが介入してリソース吸収しているからだよね
管理AIの目的達成後もそれは続けてくれるような物だったっけ?
0143この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/05(木) 21:34:02.18ID:Cdm5ZvH1
無限職に就けば終焉が止まる、みたいな仕様だといいんだが
そもそも覇王と龍帝(おまけでチェシャ)が競う環境でも生まれなかったという高すぎるハードル…
0146この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/05(木) 22:20:28.56ID:rS/neIT1
もれなくイレギュラーも付いてくるんですが
0147この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/05(木) 22:27:12.92ID:2yIMeTjR
覇王が<SUBM>代わりに世界に災厄をまき散らしていく話か…胸が熱くなるな
0150この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/06(金) 00:46:31.64ID:1nCgQfUm
しばらく本編拝んでないので待ち遠しい
本編再開は七月中だっけ?
0151この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/06(金) 13:55:17.34ID:6/NjNHS6
>>150
作者のみぞ知ることだが流石にひと月以上あけるなら告知するんじゃね
俺も本編更新は楽しみだが何の話からかな?
装備更新かクラン拠点決めかvsインテグラの続きか
0152この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/06(金) 16:05:30.86ID:PkJlTTg3
そういや、ちょうど去年の7月末に6章Bが始まったんだったね
某7月末が周年となるゲームのイベントに行ってたから、それはよく覚えてる
0156この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/06(金) 19:09:23.50ID:KWtw4cks
まぁ、新作が出る頻度も更新頻度も下がってるのは事実だからな
本編の進行がないのとか感想とか評価が無くてモチベ続かないとか単純に飽きたとか色々理由はあるんだろうけど
0159この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/06(金) 20:08:38.14ID:y3CVE64/
エンブリオの設定とか元々二次作りやすい土壌はあったしね
オリエンブリオ!オリ超級職!オリUBMにオリ特典武具!
これはむしろ二次が増えない方が失礼というものでは?
0162この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/06(金) 20:44:04.36ID:nzI50dZZ
ユーゴーとかフランクリンは高い声も低い声も出せる女性声優にやってほしいな
キャサリン金剛は玄田さんだ
0163この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/06(金) 20:50:41.63ID:6/NjNHS6
キャサリン金剛は女声だぞ
中の人と同じ声だからフィガロとの接触を避けてる
0165この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/06(金) 22:26:10.96ID:RRR92B+6
見える。見えるぞ。
アニメ化した場合、フランクリンの造ったモンスターがリリアーナやミリアーヌに襲いいかかる薄い本が出る光景が!
0167この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/07(土) 06:35:17.80ID:+Axeqf+q
今井神コミカライズのきゃるるーんとした女装+メガネ+ケモミミの彼が大人気になる予感
0172この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/07(土) 18:50:05.42ID:oddOj1pO
媒体なんでもいいから樹里ちゃんの家庭教師にレイが来ちゃうシチュで誰か書いて(他力本願)
0173この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/07(土) 18:53:18.85ID:Wo29qCCG
エリちゃんなんだよなぁ
0176この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/07(土) 19:35:04.84ID:GpSrRAkv
作者公認ですしおすし。ネメシス派
一番最初に会ったものがヒロインの法則。リリアーナ派
支えてくれる先輩っていいよね。バババ先輩派
ヒロイン指数高すぎなんですけど。アズライト派
曲者だけどかわいいところあるよね?キツネーサン派
熊本弁の妹が欲しい。樹里ちゃん派
殺し愛こそ至高。フラ派
0178この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/07(土) 20:07:29.22ID:EPH0Yay/
一番最初に会ったて言うならチェシャでは?
0179この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/07(土) 20:22:08.75ID:znnFkfa8
最初に会ってるのは引っ越しの挨拶でフランチェスカさんのはず…!多分!
0181この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/07(土) 20:43:31.78ID:yd4voHqU
キツネーサンは弱ったところ見てみたくなるけど秘書王が死ぬのかーと思うと
0184この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/07(土) 21:13:57.44ID:oddOj1pO
新章が章題からしてもう「ついに奴が……!」って感じでワクワクする
0186この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/07(土) 21:16:53.09ID:yd4voHqU
あれ?生贄要求はクマニーサンの着ぐるみになったんじゃなかったっけ?
0192この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/07(土) 21:31:34.83ID:ew+Lsi3Q
>>190
同格のデ・ウェルミスも超級だろうと火力がないとどうしようもないし古代伝説級以上はヤバイやつばっかだろうね
0193この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/07(土) 21:33:21.10ID:hq+Pw6VH
モノクロームだってあんな固有スキル出なかったらあのままトルネ村滅亡END……はキツネーサンいたからなんとかなった公算が高いのか
0194この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/07(土) 21:33:59.88ID:WvNzg0oy
>>190
古代伝説級であれだけやっていいって公式に言われると二次で自重せずクソ<UBM>出しても許されるな!(
0196この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/07(土) 21:38:38.68ID:GpSrRAkv
>>194
ステータスはそれ程でもなかったのかもしれんな
とくにHPは破壊王になる前のストレングスキャノンでも一撃だし
顔一つ百万以下っぽい
0197この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/07(土) 21:39:42.42ID:FRB9M2Kj
スライムに有用そうな回転効果の装備となると、
特典は細胞増殖効果のある《生命回転》になるのかな
0199この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/07(土) 21:40:07.07ID:g9mLdi5o
羅針盤をモチーフにしてあんな能力の<UBM>出せるのがすげぇわ
クマ兄さんにアジャストしたら……凄く強化されそうなのに(着ぐるみじゃなかったら)
0201この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/07(土) 22:09:43.63ID:MlMIUGmB
サーバーが混雑してて本日2話目が読めない!読めにくい!
0204この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/07(土) 22:13:05.49ID:VTXHQP+L
同級生濃いな…T大と東大でGWのスケジュールが同じっていう現実感からの同級生の個性判明でフィクションに引き戻された
0208この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/07(土) 22:16:31.87ID:FuE6BjHa
レイの同級生達、濃いな……あやとりさんは煎餅屋の若旦那とか魔界医師っぽい戦闘スタイルなイメージ
0209この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/07(土) 22:17:37.96ID:RAzjD5HS
姉は子供の日が誕生日
クマニーサンは雛祭りが誕生日
レイは七夕が誕生日
わかりやすぅい!
0210この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/07(土) 22:18:11.73ID:mwTfQb/V

思いがけない更新で嬉しい
でも書き溜め大丈夫なんだろうか…デッドヒート続けてると作者さんの体が心配だわ
0216この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/07(土) 22:28:10.71ID:frDwYOac
>天地でも特に強力で歴史もある四つの大名家のことだ

がさいしょ協力だったけどすぐ直されたのな
0220この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/07(土) 22:59:14.96ID:QRj82r0v
姉登場来るか⁉
前レイの実家は北国って言ってたし、N県は新潟かな?
0221この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/07(土) 23:02:48.22ID:3Wrwacgh
プロローグ読み直して思ったが、リソースの重い空間系でこれだけ好き放題やってる羅針盤
…と同格のリソースを持ってるアラゴルンはどんなひどいステータスとスキルだったんだろうな
0222この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/07(土) 23:06:41.41ID:ISgXLUnS
>>219
夏目ちゃん玲二の幼馴染説
0226この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/07(土) 23:13:15.66ID:oddOj1pO
あやとりの子はエンブリオもあやとりなんだろうな……

レイ君誕生日おめでとう
0229この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/07(土) 23:16:56.17ID:FRB9M2Kj
技巧最強の正体があやとり……
流石に無いだろうけど、言葉のイメージとはピッタリだな、技巧とあやとり
0232この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/07(土) 23:18:06.35ID:FuE6BjHa
糸使いは世界観によっちゃ最強格だものな
絶対に切れないあやとり糸のエンブリオとか持ってそう。くそ性能なのに技巧でスパスパ切り裂く領域に押し上げてる……とかだと燃える
0235この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/07(土) 23:26:01.31ID:hq+Pw6VH
> やはり同年代だけあって「受験があってプレイ時間はさほど取れなかった」、あるいは「受験後に始めた」という話題は共通だった。
4章でこう言ってるし、流石に技巧最強ではないとは思う
それはそれとして糸使いとか強キャラ臭ぷんぷんするけど
0236この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/07(土) 23:27:53.32ID:mqdLPuc+
>>230
出身は北国と言ってたからそのイメージじゃね?
天地なら上杉がいいみたいなことも言っていたから漠然と新潟あたりと思ってたけど
0237この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/07(土) 23:28:13.42ID:zo5pQ4d4
レイの同級生だから全員ルーキーだと思ってたが…
先行して始めてても全然おかしくないんだな
0238この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/07(土) 23:29:41.43ID:CX2OS99z
この間章は流れ的にリアルの話しつつ天地でIFが復活するまでが描かれる感じかね?
0243この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 00:02:43.20ID:C09VC4xz
>>242
んっ胸のことかと思ったけど、そもそもなかっt
0244この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 00:09:43.90ID:fw5fSN0H
長野も新潟も雪国だけど北国ではなくね?
まあ新潟はギリギリ北か?
あと新潟市民ってあんま上杉感情良くなかった感じを受けた会津民
長尾上杉は西のせいか東西で結構温度差激しい
0245この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 01:08:46.64ID:7LB7o2nD
話題にあがってないが【金剛之抹殺者】も糸使いだぞ
IFは天地で何かやらかしそうだから糸使い対決やってほしいけど、本当に技巧最強じゃないと相手にならんよな
0246この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 01:37:31.98ID:+locnVds
だって新潟県民正直歴史と米より酒とラーメン愛してるし……最近はパスタも強い
北国という自覚はないな、だけど東京で雪降ったら「こんなの降った内に入らないな」ムーブ求められるのなんなの・・・
0249この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 02:01:26.79ID:+locnVds
違うのだッ……新潟出身だと海道先生がブログとあとがきでランス10楽しい!とぶっちゃけるような作家と同郷ってことになるぞ
0251この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 06:09:27.79ID:tnskQtg5
でも、ホントに技巧最強だったら、別に受験の後に初めても神にはつけるだろうね
一応、技巧最強が超級とはいわれてなかったきがするし
クマニーサンと戦ったタイミングがありえなくなるけど
0252この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 07:39:50.88ID:/bYnojxn
ありえないけど、ホロビマルが誰にも悟られず倒されたのって、始めたばかりのルーキーが倒したとかだったらウケるな
0255この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 08:34:05.80ID:6O6LsRmi
>>254
メインジョブ1000レベ超えだった希ガス
間違えてたらすまん
0256この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 09:38:38.86ID:UsSuNo4C
同級生の内少なくとも一人は受験前に始めてるんだよな
冬樹の北玄院家が最初にIFとぶつかりそう
0257この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 09:47:44.87ID:YI2yV+5N
地味に四大大名家の中で唯一同級生が所属していない西白塔とレイが深く関わる気がする
もしくはかませだな!
0258この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 09:59:12.58ID:Dusafe/c
あやとりばっか注目されてるけど
せっかくの紹介と会話のシーンなのに一人だけ参加してないうえに
一人だけ四大大名についてない秋山が重要なポジションっぽいけど
0262この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 10:13:56.44ID:UsSuNo4C
気になったのが冬樹がまだ戦に参加出来ないと言っていたけど天地の戦は戦争結界以外でマスターの参加制限でもあるのかな?
0263この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 10:28:54.42ID:YI2yV+5N
純粋に(修羅の天地では)戦力外レベルの実力というだけでは?
合計レべルとか到達形態だってレイとそんなに差はないだろうし
……今のレイだって特典武具抜きにしても現状の王国騎士団トップ(リリアーナ)以上の実力はある気がするけど
0264この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 10:32:35.55ID:p/RH2mrB
この章終わったあと蒼白3でラスカルの全開戦闘でしょ?IF好きの俺大歓喜
0265この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 10:35:06.97ID:/cOEVvR2
ラスカルさんもいいけどいい加減強奪王さんのエンブリオにも出番をください
0267この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 11:47:17.32ID:HgHFlegK
今までキャラクターの歴史とかで個性を丁寧に表現してた分突然特徴の先行したキャラクターが現れると困惑する
いや海道先生の事だし雑にキャラクター作ってるっていうのはありえないと確信してるからいいんだけども
0272この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 13:01:24.57ID:PrRJ0otO
殺鳥(あやとり)する?

By卑怯番長
0273この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 13:47:15.59ID:L3pIbifU
今更だけど空間系のリソースが重いのってどこまで本当なんだろう
場合によってはデンドロ異世界説じゃなくてリアル虚構説もあり得るのでは
0276この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 14:10:14.49ID:mYB7s1YM
本当に仮想現だったというパターンを除外して考えると異世界もしくは別の惑星と地球を繋げている存在がいる訳で
第7と∞の差が絶大だとしてもプレイヤーの空間系エンブリオはショボく見える
0277この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 14:12:29.19ID:Dusafe/c
リアル、デンドロ。管理AIのいた世界、フラグマンのいた世界
色々あってかつそれぞれ共通点もあるみたいだし作品タイトルも並行世界的なものを匂わせてるけど
少なくともデンドロは実験のために作られた世界みたいだしリアルも作り物ってのはありそう
0278この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 14:13:33.06ID:h3P0t+Oe
凄い不思議、少し不思議、サイエンスフィクション……さあどれだ!
0279この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 14:31:42.13ID:Tgg6GC2A
スペキュレイティブ・フィクションに入院中のフィガロの「魂」を賭けよう!
0280この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 15:14:48.98ID:L2w/RQg0
>>276
今のところ空間に特化した超級がいないからな
もしいたら、アームズとしての性能も高いテナガアシナガが必殺スキルを使ってできるようなことを通常スキルで再現できる…みたいな感じかな
0281この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 15:19:34.34ID:UsSuNo4C
リアルから実体を転移してるわけではないしラジコンみたいにアバターを操作する仕組みなら難易度落ちないかな
0286この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 16:33:09.02ID:UsSuNo4C
>>283
超級やろ
仮に超級じゃなかったとしても必殺スキルのステータスはシュウ依存だから破壊王のステータスがないとたいして強くない
素のSTR1万越えだとしても必殺スキル使用で
HP100万
STR2万
AGI1万
END5千くらいだろうし
0288この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 16:38:01.29ID:tnskQtg5
>>284
○ところでバルドルの必殺スキルは第七形態以前の形態でも使用できるんでしょうか?

( ̄(エ) ̄)<今それやると「何パターンロボットのデザインお願いすることになるんだ」になるので

( ̄(エ) ̄)<実行可能かどうかは考え中クマ

うそはいかんぞ、うそは

俺も描写的に第六だとおもった
ただそうなると必殺スキルやステータス補正の倍率が著しく下がるから、ストレングスキャノンも25万前後のしょっぱい威力に
0289この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 16:54:37.10ID:UsSuNo4C
>>288
三章の破壊王の後書きを見ると変形機能は第七のみともとれるぞ
他の形態での変形は作者の中でもまだ決めかねてるようだし嘘とも言えんだろ
0290この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 16:59:29.86ID:ufYCZt/u
アイアンギアー出来てるし超級至ったけど破壊王に就いてないからEXPが稼いでも意味なくて勿体ない時期のお話じゃろ?
0293この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 17:39:23.78ID:nIztQOfk
>>287
とりあえず表記ブレしてる部分は感想に書いておいたからどっちかに統一されるだろう
どっちに統一されるかで到達形態も分かるんじゃないかな
0294この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 19:36:41.78ID:L2w/RQg0
しかしこの時期のバルドルは超級としては確かに弱い
具体的に言うと
・月世の会のバフありルーク以下のステ
・準超級の必殺スキル狼桜以下のステ
0295この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 19:42:34.18ID:2XYIeuwl
クマニーサンはすべての起点がSTRなところあるし破壊王になってからが本領発揮
0297この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 19:47:08.69ID:L2w/RQg0
>>296
広域殲滅型として見ると本職には劣るそうなのよ
まあ広域殲滅型(弱)+無双ノ戦神のステと考えると悪くはない…のか?
0300この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 19:58:37.24ID:XHC1DM/8
広域殲滅モードのクマニーサンとしては完成してるって意味かと
あーでも破壊権限は破壊王特有のスキルだっけ?
0301この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 20:07:12.47ID:XcjX7ycg
>>289
どこ見ても、変形機能は第七のみとはならんとおもうんじゃが…
0303この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 20:40:43.28ID:UsSuNo4C
>>301
三章三十三話の後書きのバルドルの形態毎のスペックのところ
第七形態のところのみに■■機能ありとあるやん
当時は隠されてたけど変形のことじゃないかね
0304この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 20:42:22.12ID:QKZS+isF
まあ超級エンブリオだとしても500カンストのステータスじゃへなちょこロボットだろうけどなー
0305この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 20:45:47.92ID:yGYeHYLy
明かされた情報順からして、自爆機能でしょ、あれは
破壊王のあとがき、一周年での自爆の話、グローリアの話、グローリア編の割烹での決めかねているって話だし
0307この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 21:44:35.45ID:HHTerQnx
バルドルが超級にしては弱いていうのはまぁ仕方ないでしょ
他の超級は基本的に1つに注いでるリソースを4つに注いでるからエンブリオだけだと器用貧乏になってしまう
0308この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 21:47:54.55ID:tnskQtg5
>>30
そんなんいいだしたらキリないやんけ

結局あのときは超級で確定っぽいけど、さて必殺スキルはどうなったのやら
0309この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 21:55:54.63ID:F6AhulLd
そういや、バルドルの必殺スキルが発現したタイミングっていつ頃か明言されてたっけ?
0310この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/09(月) 00:39:49.39ID:REnUhw2F
>>304
へなちょこロボットを最強ロボットにするためには超級職のレベル上げ必須だけど
レベル上げやすい広域殲滅型というのが地味にシナジーしてると思った
全ては必殺スキルの効果を最大限にするために途中の弱さも許容して成長組んだ感じ
0311この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/09(月) 00:40:47.36ID:UXJrd/rK
ほんと超級としては強くなかったんだな……HP100万は脅威ではあるけどリソース大量に使ってstr20000END10000かつ亜音速程度って言うのがそこらの超級職なら簡単に倒せそうで……
0312この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/09(月) 00:52:43.52ID:UXJrd/rK
適当な推測だけど臨終機関はロボット特有の損傷を即座に直せる(HPは戻らない)とHP減少による基礎ステの底上げだと思うんだよなぁ
自分のデスペナが対価なら最終的にstr100万end50万とかになってもおかしくなさそう
0313この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/09(月) 00:54:18.90ID:Ad313K5x
戦艦形態の砲弾とかも広域殲滅型としちゃ強いけど古代伝説級以上のUBMとか超級職、超級相手だと力不足だよなぁ……
直撃弾で一発数万レベルとか、そりゃ金大量に使ってでも特殊弾生成しまくらなきゃ勝ち目なんて掴め取れませんわ
0314この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/09(月) 01:33:12.43ID:wC/NAilG
でも閣下にとっちゃ天敵だと思うわ。補充きくとはいえ悪魔蹴散らされるし閣下単体だとめっちゃ爆撃すりゃ多分死ぬしオーバーゼロも必殺スキルで処理できるだろうし

相性最悪(最高?)は問答無用でMGD抜きのフランクリンだろうけどな……
0315この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/09(月) 01:36:09.68ID:REnUhw2F
ビルドの完成には破壊王が必要不可欠だからついバルドルに自爆してもらったのも仕方ないクマ☆
0316この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/09(月) 05:01:47.16ID:s8pgS+V/
>>312
確かにそれっぽいな
個人的に臨終機関はスーパー合体みたいな感じで強化されると嬉しい
0317この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/09(月) 05:27:20.61ID:jj15n/yv
>>316
ゲッター炉心を握り潰すとかメルトダウン寸前のゴジラとかそういうイメージじゃね?アレ
0318この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/09(月) 08:00:18.26ID:/UmruUom
三本角の特性的に減少強化だろうし、必殺獣王にも対抗できるらしいからデメリット付き超強化だろうな
問題はそのデメリットがどんなもんかってことだよな
トップが5分でクールタイム500時間ことをみるとデスペナじゃ効かない気がする
0319この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/09(月) 08:51:46.46ID:H5AoH7Ry
デスペナじゃなくても長期間のstr大幅減少andバルドル使用不可とかで使い物にならなくなるよな
0320この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/09(月) 12:52:55.01ID:4pjgV2DE
クマニーサンの装備じゃなくてバルドルの装備だからデメリットがクマニーサンに直接及ぶものなのかなあ?
0322この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/09(月) 13:31:40.00ID:4pjgV2DE
それなら間接被害だからまだ自然
爆発にもリソース使うからそんな事しないでメインスキルに特化してもらいたいけど
0325この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/09(月) 16:42:42.11ID:uU/t30s3
俺もそうとしか想像できなくなった
許さない 地面ぐるぐるしてやる
0328この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/09(月) 18:23:41.48ID:2IXV8Rf3
スピンドル戦ってクマニーサンのお財布ダメージの五指に入るんじゃなかろうか
一時間以上戦ってた訳だし、「切り札の第一形態含めて弾薬が尽きているので」この書き方から
ゼクスに通じる通じない抜きにスッカラカンになってるっぽいし
0329この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/09(月) 20:30:43.67ID:p48Skzhh
二人の格を下げたくなかったのか「スピンドル討伐時二人が準<超級>だった」って確定してなかったことを何度も書き加える奴相手にそれを消すwiki更新バトルやって
最終的に原作が「戦艦」で統一したので<超級>だったことが確定しなんか勝った気分になった(こなみ)
やっぱ確定してないのを好き勝手書く奴は迷惑なもんだ
0330この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/09(月) 20:51:08.66ID:2IXV8Rf3
っていうか相性差で全部片付く
無限のチェシャでも相性悪ければ古代伝説級相当の防御能力のアクラ・ヴァスターを倒せないし
獣王もデ・ウェルミスはどうあがいても倒せない
逆にスピンドルは迅羽なら必殺スキル三回で倒せそう
0332この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/09(月) 21:24:11.10ID:yHi0IHSI
それにしてもこんな短期間で情勢変わったり大事件起きると世界派はおちおち受験や就活もできないよな
レイ君も仮に高一の頃に発売して遊んでたら受験勉強で一年半開けるなんてできなかっただろう
0333この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/09(月) 21:35:40.32ID:9PF/20dz
クマニーサン今回の話でカンスト時点のおおよそのSTRが判明したね。
亜音速って書いてたからstr10000-20000の間ってことがわかる
0334この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/09(月) 21:37:29.22ID:4XAVP32J
バルドルは超級エンブリオまでほとんど広域殲滅型として成長したようなものだし
第一と必殺スキル以外クマニーサンのステータス関係ないしな
STR極振りビルドのエンブリオとしては優秀なんじゃなかろうか
0336この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/09(月) 22:05:55.56ID:/UmruUom
エンブリオにあそこまでパワー推しされてるの実は現実世界では姉に敵わないコンプとかあったりするんだろうか
0337この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/09(月) 22:07:46.11ID:4Tsh1eJw
戦艦が撃つ弾なんて兵器で音の数倍でるしな
0339この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/09(月) 22:14:38.62ID:p48Skzhh
>>336
実は技では敵わない力を持つ姉に内心憧れてるのかもしれない
あるいは「俺も力を得たらアイツぶっ飛ばせるんじゃね」的な殺意があるのかも(適当
0341この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/09(月) 23:17:32.39ID:9PF/20dz
クマニーサン今回の話でカンスト時点のおおよそのSTRが判明したね。
亜音速って書いてたからstr10000-20000の間ってことがわかる
0342この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/09(月) 23:20:56.90ID:RT+za3SU
>>336
実際この考えすごく面白い
今まで考えた事も無かったが、心のどっかにSTR特化になった理由があるはずだもんね
0343この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/10(火) 00:11:25.22ID:8jg9xqXc
化物の姉に思うところがある天才の兄か…
なお弟に対しては両方ブラコンの模様
0344この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/10(火) 00:50:51.12ID:5arKN/Xi
エンブリオから推測するキャラの心の本質考察は楽しい
ルークの家族愛とかBBB先輩の家の重圧からの解放とかね
0345この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/10(火) 01:02:07.82ID:1bTOSYbi
なお我らが主人公
復讐……報復……応報……
傍から見て能力から推測できる本質は闇しか感じられぬェ!
まぁ、序章でむしろ本質はカウンターアブソープションの方が近いとか言われていたが
0346この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/10(火) 01:43:35.52ID:n38eoQ6X
つまり姉さんから身を守りつつも愛(ダメージカウンター)だけは受け取る能力が欲しかったんだな
0347この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/10(火) 02:38:40.15ID:PAn3Wirw
迅羽「はやく大きくなりたいなー」
なおエンブリオでモツ抜きする模様
0348この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/10(火) 02:58:00.43ID:uAQjKwh3
>>345
ストック式が多いけど対ボス性能異常に高いよな
クマニーサンの破壊王みたいに爆発的なシナジーを得るジョブがあればいいけど今のところ一番シナジーしてるのが死兵という…
0349この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/10(火) 07:04:24.23ID:BalFlLn0
逆に主人公にシナジーするジョブって何があるんだ?
ってレベルでとんがってるよな主人公のエンブリオ
0351この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/10(火) 07:54:35.60ID:8322chb7
>>349
HPの上昇に特化したHPオバケになれる職かな
ダメージをもらわないと強敵に有効な攻撃が出せないので、先輩のような防御力特化系とも
相性はよくないよね
0354この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/10(火) 08:21:30.86ID:AQqN5GYl
天騎士、堕天騎士、全ての騎士を網羅した騎士王というジョブの存在にワンチャン
0355この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/10(火) 08:52:40.68ID:KsaagHgT
>>352
リリアーナ専用(予定)超級職扱いになったのでマスターには条件開示されないと無理じゃろう……偶然満たしてもレイは取らんだろうし
0356この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/10(火) 11:02:35.75ID:ThLOTeoi
味方の攻撃やダメージを身代わりになって引き受けられる壁職的な奴かなあ。
0357この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/10(火) 11:38:11.04ID:PbX6tSph
>>355
リリアーナに譲って感謝されて好感度を稼いでどっかのクランのアンチ化が加速する
0358この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/10(火) 11:43:21.19ID:uAQjKwh3
天騎士も空位になってから結構経つけどマスターがなれてないのは理由ありそうだよな
条件の一つに聖別の銀光取得あるのかね
0359この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/10(火) 12:45:51.09ID:P8URnE4H
>>358
まず騎士団とのコネが必要だからなぁ、聖騎士事態マスターは数が少なそう
第一次騎鋼戦争以降は特に聖騎士に就くハードル上がってそうだし
0360この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/10(火) 12:54:15.87ID:oX6EpFT4
リリアーナ云々を置いておいて、今出てるなかなら、やっぱり天騎士が最高のシナジーじゃね?
スキルマで物魔60%カットとか、攻撃スキルとか騎乗スキルとかレイに噛み合いすぎている
0361この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/10(火) 12:58:54.60ID:H7qLAlNZ
加護はそこまで伸びないよ。どこまで伸びるかは語られてないけどバババが20%カットだから30%くらいじゃない?

結局バババのカットと加護のカットの違いはなんなんだろうね?質問したことあるけどスルーされた事はある。
0362この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/10(火) 13:00:19.89ID:uAQjKwh3
『まず、亜竜クラス以上のボスモンスターを自分で50%以上削って倒す』
『次に、教会に二十万リル寄付する』
『最後、騎士団関連の主要人物の推薦を受ける』

これらの条件をジョブの成り立ちで考えると教会と騎士団がないと就けないよな
アルター王国も元々あったわけではないし国として枠組みをつくらないと現れないジョブ多そうだよな
結局その地域に存在するジョブクリスタルが国の特色を決める感じだな
0363この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/10(火) 13:10:12.61ID:dYM5MTMw
【死兵】超級職ってどんなスキルがあるんだろう
【死将軍(仮)】で周り全体60秒ボーナスなのかそれとも単体で斜め上に進化するのか
0364この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/10(火) 13:40:37.40ID:y90gqZnb
将軍系はないだろ。王か大がつくかもっと別タームになるか……軍団指揮って死兵系の指揮特化になるだろうし
0365この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/10(火) 15:53:12.29ID:dj+w27YE
>>361
上級職でダメージを20%カットできるなら、超級職なら50%くらいはカットできそうなもんだけどな
0366この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/10(火) 15:57:51.34ID:FUNlzcnp
>>363
実は亜竜退治だけで転職はできるけど下記二つ満たさないと係の人が聖騎士ジョブクリスタルに触らせてくれない説
0367この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/10(火) 17:09:45.01ID:1bTOSYbi
そもそもああいう特定の組織とか団体に依存する転職条件って先々期文明崩壊直後の暗黒期どうなっていたんだという
転職条件は化身が来る前から変わってない……はずなんだが
変わってたらあの時代の完全リストとか何の価値もなくなるしなぁ
0368この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/10(火) 18:15:15.15ID:IGaSHm6H
聖騎士の条件の表示がが国の状態で変わる可能性があるかも
正確には国教に寄付をして国の軍事関係者に推薦を貰う、だけどアルターの国教施設が教会で軍が騎士団だからそれに合わせて説明が教会に寄付と騎士団関係者に推薦を貰うって表示されているのかも
0369この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/10(火) 18:39:11.04ID:PAn3Wirw
特殊超級職はジョブが就く人間を選ぶみたいだし、
通常のジョブでも時や場所に応じて条件がかわってもおかしくない
0370この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/10(火) 18:57:54.07ID:dNtG5fwG
実際魔将軍のスキルの表現が変わってるからね
アーキタイプ・システムは意外と柔軟(なおその柔軟さのせいか龍帝を作られてしまう)
0372この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/10(火) 21:12:47.85ID:imO1llCM
ごめん話変わるんだけどさ、レイはレジーナの裏にラクリマ及びIFが関与してるの知らないようだけどさ。
その情報を与えた霞達がレジーナと対峙したときに、ラクリマやIFの名前思いっきり挙げてるよね?
0373この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/10(火) 22:29:33.70ID:LawMSD1Y
将軍職の不遇はなんなんだろう?
まともに運用できているやつがそもそもいないという
0374この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/10(火) 22:34:33.59ID:WQ/gs3tP
戦力を揃えづらい、揃えやすい奴はインスタントなので積み重ねがない
0375この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/10(火) 22:35:10.46ID:yf4PnMZ3
蟲将軍は人格は別としてまともな運用では?
囲み突破されて軍団から引き離されたから負けたが
0376この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/10(火) 22:39:46.58ID:LawMSD1Y
無将軍は特典武具、魔将軍はエンブリオ、蟲将軍は改人

なんかなー、ちがうんだよなー
0377この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/10(火) 22:46:35.55ID:WQ/gs3tP
なら天地編を震えて待て
弱体化してなお修羅を纏める征夷大将軍を刮目せよ
なおお花見
0378この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/10(火) 22:52:45.25ID:5pWh42wq
天地襲撃で500カンストティアンが大量に死ぬだろうけどテレジアちゃんは大丈夫だよね?
0379この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/11(水) 00:34:56.12ID:gTA5SPpn
魚というか海系の将軍の括りどうなってんだろ・・・
蟹将軍とか絶対笑う自信があるぞ
0384この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/11(水) 10:23:20.72ID:caTBMCA3
>>373
広域制圧型は広域殲滅型と相性が悪いという問題が大きい
閣下も悪魔を出し惜しみしたとはいえ6の奏楽王に苦戦してた
純粋な広域制圧型そのものが不遇な感じ
マッチングの問題もあるんだろうし、ハイブリット型なら強いんだろうけどな
0385この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/11(水) 10:49:06.17ID:hsliuMnJ
>>380
海神配下の7将軍か……
鯖将軍、蟹将軍、鮪将軍、海老将軍、鰹将軍、鰯将軍、鯨将軍……最強は鯨将軍あたりで
0386この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/11(水) 11:19:36.87ID:jnComG9F
召喚職もあれだよね
閣下のエンブリオ基準でも伝説級モンスターのコストはバカ高い
ただし、そんなものは準超級(ベル爺)にもやられる
召喚職が不遇すぎて召喚姫もそこまで強くなさそう
強かったら、それはそれで魔将軍と閣下の株が下がるし
0387この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/11(水) 11:28:09.93ID:hsliuMnJ
>>386
エンブリオの能力でデュエル(召喚)に特化してるかもよ姫。撃破されても墓場からサーチして再召喚とか攻撃に反応する即時召喚とかハンデス(装備やエンブリオ破壊)に特化とか
0389この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/11(水) 11:31:49.71ID:QJukIfx3
魔将軍はステータスもそれなりに高いからな 召喚専門職って訳でもないし 閣下の強みは速攻で軍団作成できて上級職のスキルでも数値10倍でクソ強くなれるところだろうし

召喚専門の超級職である召喚姫は恐らく成長するタイプの召喚モンスターだろうし 特典武具産とかならもっと強いんだろうなあ
0390この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/11(水) 11:34:47.30ID:hsliuMnJ
デュエサーの姫とかじゃない限りは姫>閣下、新閣下>姫みたいなイメージ。物理でごり押しできるなら
0391この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/11(水) 11:38:36.36ID:ky7wGYgi
召喚媒体がなにもないところから生贄でコスト払うor溜めて特殊召喚できるのが魔将軍
区別化するなら召喚姫は媒体作るタイプじゃね
0392この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/11(水) 11:43:30.11ID:ky7wGYgi
なんか変な文になってた
媒体作るタイプだろうし、媒体の種類と質によっては神話級悪魔より強くなるかもしれない
そこまででなくても色んな種類を出せればそれは悪魔縛りの魔将軍にない強みだろうし
0393この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/11(水) 12:10:11.02ID:oKHox68m
縛った方が〇〇魔物強化exで強化できるからって思ったけど汎用強化の倍率明かされてないんだよな
女衒がたまに従魔師の魔物強化上げに使われるって言うけど結局どういう理屈で上がるんだろう?統合されるのかな?
0394この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/11(水) 13:07:43.07ID:QqzYm5YO
召喚姫が神話級だせるなら、なんでゼロオーバーを弱くしてんのか?ってなるな
0395この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/11(水) 13:20:53.90ID:PTJF/Xq0
カードゲームみたいに自分の能力に一定の制約があればその分リソース割けそうだし単純に悪魔召喚するより強そう
0396この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/11(水) 13:25:29.15ID:Om+Wzo7x
>>394
純粋な従魔師ではないとはいえ準超級で討伐2位のキャサリンの四大冥土でも伝説級UBM以上だから神話級UBM並は流石にハードル高いと思う
総戦力なら超級に匹敵って話からしても単体では超級≒神話級UBMには届かないと言ってるようなもんだし
まあ決闘者らしく融合と使ってきたら話は変わりそうだけど
0397この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/11(水) 13:25:43.22ID:vEkgLtY2
召喚姫は元ネタ的にも数はそんなに多くは出せなさそう
魔将軍は数も質もそこそこ行けるのが強みだからなぁ、同じこと出来るフランクリンと比べてもコスパと時間効率で勝るし
0398この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/11(水) 13:58:17.71ID:oz9eaFEM
魔将軍はさらに強化もできるけど、なんであんな低倍率なんだろ?アクティブスキルなのに下級職の魔物強化以下だし、蟲将軍みるかぎり、軍団全てに強化スキルは適用されているし
0401この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/11(水) 15:25:57.18ID:+zZ4ww/u
将軍系は戦略をくめる人が取るべきジョブだけど閣下がエンブリオでゴリ押ししているだけだから微妙にみえるんだよ
コードギアスのルルーシュとかが取ったらきっと凄いことになるよ
0404この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/11(水) 17:32:51.34ID:Qq2N7Yjd
>>401
持ったらアカン人の代表格だな……あとは諸葛孔明とか。豊富な手駒を得た軍師系ほど厄介なもんは居らん
0406この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/11(水) 18:23:05.90ID:C7/Tlr+j
悪魔召喚より生贄をそのまま戦わせた方が強いから、軍師が魔将軍取っても無意味な気がしてきた

蟲将軍の能力を見た後だと、魔将軍の産廃っぷり酷いなって…
0407この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/11(水) 18:25:36.43ID:BQgPWIEn
【召喚師】は自身の魔力で戦闘の都度モンスターの体を形成し、使役するジョブ

ってあるから召喚姫のエンブリオがそれこそ、MP全降りとかじゃないかぎり、閣下超えは無理な気がする

当たり前だけど、ゼロオーバーでさえ、神話級特典武具を捧げるような代物だから
0408この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/11(水) 18:45:17.33ID:sWklonOY
魔将軍はリソースを溜めておける機能にリソースを使ってる気もする
矛盾するような書き方だけど、敵の捕虜、村を制圧するごとに従順な兵力の元が確保できるって国単位でみれば強力だと思う
人間範疇生物のリソースは旨いし
0409この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/11(水) 18:46:14.26ID:WJ/AXRfh
エンブリオと合わせると酷いことになるからってことで産廃化したタイプってまだいるのかな(魔将軍とグローリアβを見つつ)
0410この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/11(水) 18:46:14.58ID:laXylDgf
>>406
ゼクスが言ってた「超級でも脇が甘いと三流」の典型的なお手本なのが旧閣下
戦略教えるのあきらめて脳筋でも運用できる次善策なのがたぶんゼタにビルド組んでもらった
新生閣下なんだろうな
0411この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/11(水) 19:41:28.15ID:MCKYRr51
>>406
閣下が使ってないだけで魔将軍は悪魔召喚のバリエーションもっと多いらしいから……
0414この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/11(水) 21:15:55.39ID:DLGqYDSd
フラねーさんェ……もう少し整理しようぜ
すれ違い具合には笑ったけど
0415この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/11(水) 21:16:07.45ID:yTUYDHPn
フラグが立ちました
しかし東芸大すげー
ベクトルは違えど東大より入るの難しいとされてるのに
娘の才能の価値わかってないフランクリン父無能
0416この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/11(水) 21:19:12.30ID:DLGqYDSd
無能は無能だから死にました。まあ無能が死因じゃないだろうけど
遺産セレブだったんやね姉妹。供養でRSKフィギュア作るってなんかこうドロっとした感がつえーわ粘着ネバネバ〜
0418この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/11(水) 21:24:56.22ID:EGvbhJou
ハーメルンの聖と闇の都の最新話原作の大幅コピーで通報しといたわ
お前らも他のページで気づいたとこあったらやっといて
0420この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/11(水) 21:28:40.22ID:6NLskqDc
素で忘れていたデンドロ内の同時翻訳設定
話している言語が違っていたらそりゃ気づけるものも気づけないわな笑

ここに来て怒涛のリアル描写…これはラブコメが本格的に始まるに違いない(なお題がKing of Crime)
0421この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/11(水) 21:30:29.07ID:HzZOnzZG
隣人がフランスにんの時点でバレバレだったから、正体を明かすのはもう二、三話後にして
その間、こいつ絶対フランクリンだろ〜と賑やかさせて欲しかったかも
0423この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/11(水) 21:31:40.56ID:JpRlRL2X
このままクソ白衣と和解して、そんでお隣さんとラブコメが始まんねーかな
デンドロ内でレイを見るたびにモジモジしたりして、
ついでにユーゴーも加えてBL三角関係を作って欲しい
0427この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/11(水) 21:38:45.18ID:4Fi40FpW
「そう。このカリは、いずれ返すワ」で絶対気付いてたと思ったゾ
直後ストレスを覚えるタイプの隣人でないのは救いねとか言って噴いたわw
0428この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/11(水) 21:43:17.95ID:TwPEy2Tv
>>427
現状気づいたらストレスどころではないなw
同じ大学一年生同士卒業までお隣さんですな(ゲス顔)
0429この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/11(水) 21:46:50.03ID:laXylDgf
>>425
AAAは同じく仇であるはずのクラウディアを何があっても親友って言ってるから和解できる
可能性はあると思う
器量のでかさはレイの正妻にふさわしい
ハーレムじゃないのが惜しい
0430この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/11(水) 21:53:58.63ID:JpRlRL2X
「親の仇」は戦争での出来事だからまあしゃーない
それよりギデオンテロとかで市民感情がヤバいから、AAAが許してもダメなんだよな…
0432この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/11(水) 22:08:48.10ID:TwPEy2Tv
次の戦争で勝者の総取りなら勝とうが負けようが併合しちまうしなー
0433この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/11(水) 22:12:23.81ID:wythdgYn
これお互い気づいたらどうなるんだろうな
最悪レイ君が別の兄貴のマンションに引っ越すんだろうけど
0435この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/11(水) 22:36:37.81ID:rEisNC2f
書籍版買ってない人にもこうやって情報が与えられるわけか
この調子で特典限定情報も載っけてくれることを祈る
0436この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/11(水) 23:08:34.91ID:GbCp4Jdn
>>433
そらフラの壮絶なレイへの嫌がらせでレイが出ていくかフラが大家に叩き出されるかのガチンコバトルよ
0437この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/11(水) 23:13:19.76ID:f8nw1t6T
レイもフラもクマニーサンも例え互いにバレてもリアルで何かするだろうか……?
そうは思えんのだよなぁ三人共
0438この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/11(水) 23:35:10.93ID:oKHox68m
フラは同じ力があったら現実でも同じことします宣言してたっけ?
それとも現実では出来ないからデンドロで憂さ晴らししているんだっけ?どちらの記憶もあって曖昧
0439この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/11(水) 23:47:38.07ID:KNEErAnf
>>438
「だから言っておくわ。私は例え此処が地球であろうと、同じ状況で、同じ条件で、同じ能力があれば……今回の計画を実行していた。たとえ何千人死のうとね」

デンドロだからはっちゃけてるわけじゃなく、ここがリアルでも条件が同じならためらわないという感じだな
0440この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/11(水) 23:49:26.18ID:Di+CNJte
同じ条件なら、なんだよな
果たしてリアルとデンドロは同じ条件と言えるのか
0443この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/12(木) 00:03:33.83ID:JPMKTAg3
フランクリンのやってきた事って、所謂デンドロのネットゲームとしての利用規約としても、デンドロ世界内のマスターに関する法律としてもセーフだからなぁ
少なくとも一国からの支持があれば余程の事をやらかさなきゃ許されるあのシステムにも問題はあると思うがw
0446この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/12(木) 00:34:48.19ID:kDRvSSqH
例の二次運営案件でBANされとるやんけ
やっぱあれは運営から見てもアウトだったのか
0448この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/12(木) 02:13:16.78ID:vKK8ZX8Y
レイが鋭すぎるのかフラさんが鈍すぎるのか
どちらにせよカリは返す主義だから関わらないわけにいかないという
0449この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/12(木) 02:26:25.76ID:5iirarkL
>>435
元から本編で使う情報は都度載せるシステムだよ

今章レイ視点の主イベントはホーム決めとトーナメントなのな
そんで対獣王戦から10日のリミットで戦争再開か
0450この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/12(木) 04:23:51.48ID:uYGIMphA
TYPEメイデンでない奴の悪人プレイって結局ゲームだからイキってるだけ説。
0452この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/12(木) 05:45:18.85ID:f6XaK+LB
純粋な悪は正義と変わらないからね。それこそDIOやルカ・ブライト並の精神じゃないと澄みきった悪とは言えない。
0457この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/12(木) 10:02:12.27ID:jXkh7CeO
ゼクスは犯罪者ロールをやると決めたからやってるだけで悪党ではないよな
これは大罪だよって言い方をすれば一時的にせよ共闘できるし、共闘中の相手を
背中から刺すタイプじゃないし
0458この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/12(木) 11:01:40.69ID:vKK8ZX8Y
殺人は罪なはずだけどあんましやらないよね
罪状を網羅することを優先してるのかな?
0459この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/12(木) 11:07:35.04ID:m0THFtj7
マスター殺しても罪にならないしティアン殺しすぎて国が滅んだらその国での罪帳消し(物理)になるからじゃね
0460この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/12(木) 11:42:43.56ID:jXkh7CeO
>>459
グローリア戦の時に天竜王にそれを指摘されてて困るってゼクス言ってたもんなあ
0463この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/12(木) 13:03:23.32ID:cZ/yhn/V
診断メーカーでテレジアの名前入れてやってみた

テレジア・セレスタイト・アルターさんのラスボス適性度は【0】
無害なNPCです

やっぱ普通の女の子だったな!
0465この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/12(木) 13:28:39.32ID:fNPBAOgE
デンドロじゃどこぞの主人公のように多重洗脳されて地の文全く信用できないパターンなわけないだろ!
0466この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/12(木) 13:29:11.30ID:m0THFtj7
ヴォルフガング・マグナ・ツヴァイアーさんのラスボス適性度は【100】
完全無欠なラスボスです
フラグマンさんのラスボス適性度は【108】
完全無欠なラスボスです
ロクフェル・アドラスターさんのラスボス適性度は【100】
完全無欠なラスボスです
ジャバウォックさんのラスボス適性度は【100】
完全無欠なラスボスです

うーんこやつら
0467この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/12(木) 13:43:42.09ID:m0THFtj7
>>463
ちょっと一つ思って試しにやってみたんだが

テレジア・C・アルターさんのラスボス適性度は【99】
ほぼ完璧なラスボスです

やっぱラスボスじゃねーか!
0468この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/12(木) 14:37:17.57ID:rsLbCNjZ
そういやスライムさんってクマニーサン曰く世界派だったっけ?
どこで言ってたかは忘れたけど。
0470この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/12(木) 15:08:56.90ID:h+6e04Gd
管理AI〇号さんのラスボス適性度は【33】
強めのモンスターぐらいらしい…………
0471この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/12(木) 15:22:55.68ID:m0THFtj7
>>469
草。立ち位置的に間違ってないのがなんとも
ちなみにインテグラをフルネームでやったら同じ結果になるで。本編でもいけるといいね(
0474この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/12(木) 21:16:59.35ID:EhDOnziP
犯罪王さん、食い逃げや覗きや痴漢もしていたのかなと思うとなんとも言えない気分に
0475この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/12(木) 21:20:52.08ID:CaqLLZ3h
「ありとあらゆる犯罪をやった」って経歴をもつキャラを出すと、情けない犯罪も含まれちゃうんだよな
猥褻物陳列罪とか
0476この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/12(木) 21:24:20.68ID:yeBPjGOC
強姦してるゼクスさんか……なんかやだけど薄い本のネタでありそう
0480この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/12(木) 21:53:41.94ID:m0THFtj7
強姦、強盗・強制性交等罪、強盗致傷なんかの微妙に違う罪もちゃんと網羅してんのかな
業務上横領は名前が広まってない早い段階で、とか色々気を遣ったんだろうな
重婚罪までやってるとすれば相手が気になる所だが
0482この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/12(木) 23:01:55.09ID:5iirarkL
ありとあらゆる(比喩)でしょ
ところでそんな台詞どこで言ってたっけ?
0484この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 01:31:14.83ID:7tFcvT4V
男が懺悔にやってきて自分はありとあらゆる罪を犯したと告解した。
告解を聞いたラビが一言返した。「自殺がまだのようですが?」

っていうジョークを思い出した。
0485この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 01:59:40.10ID:Nwb5rleo
自殺は罪じゃないだろ償えないし
と言ったらマジレス乙なんだろうか
0486この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 02:03:54.94ID:rptMwp5b
ゼクスがレ・プしているイメージが湧かない
性欲欠片もなさそう
というか、七つの大罪一つも持ってない気がしてきた
0487この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 02:40:20.78ID:NF3Mi1Ng
スライムヌルヌル地獄とかで代用するんじゃない? すごく気持ちよさそう…
0488この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 02:43:39.81ID:i6Cf4Ut2
>>485
キリスト教では自殺は大罪なので、キリスト教圏じゃないとピンとこないかもしれないな
0489この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 02:56:21.12ID:ivRn02UF
自殺が罪なのってキリスト教圏だけだったのか。また一つ賢くなってしまった
普通に大罪だと思ってた自分はナチュラルキリスト教徒だったんだな……
0490この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 03:02:54.83ID:0s1q2Zw5
仏教でももちろん自殺はとめるべきことだが
じゃあ仮に子どもが自殺しちゃったご両親に
「お前の子どもは悪いことをした!」って言うのかってこっちゃ
0491この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 03:40:44.04ID:i6Cf4Ut2
だけではないかもしれんが、他の宗教で明確に『罪』とされているかはしらん
少なくとも神道と仏教では良くないこととはされてるけど罪とまではされてないはず
0492この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 07:29:02.93ID:Vfzg5/NV
少なくとも日本じゃ未遂の時点で犯罪枠だがアルターじゃどうだろうな
0493この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 08:29:39.88ID:Jxgr5+jt
盗みとかやってる暇があったらティアン殺傷してるだろうしティアン殺傷するなら一般人1000人より王族1人の方がいいだろうし王族1人殺すより天竜王の敷地にズカズカ入ってった方が楽だよな
0495この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 08:49:26.51ID:28ZmZzGQ
まあ犯罪スライムは「犯罪をする」っていうロールなだけで犯罪を制覇するキャラじゃないから
0496この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 11:28:01.71ID:p5jtNRte
なお「まだやったことがない犯罪がある」と知ると嬉々として達成しにいく模様
作中でゼクスがまだやってないのは国家転覆とかスケールデカいことだろうから王国が
どこまでもデンジャラス
0500この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 14:12:22.05ID:lSd8RC9R
国盗りが最終目的じゃないだろうけどセーブポイント確保できたらデスペナの監獄行が機能しなくなってマスターの悪党集まりそうよね
0502この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 15:50:07.96ID:mpvQIBg2
あからさまに強化パーツ前提の素体素体したデザインになってるなぁ。カスタム考えると当然だけど
0505この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 19:26:44.75ID:Vfzg5/NV
>>504
五刷り自体はそこそこの凄さ。同じ刷数でも何冊ずつ出してるかでかなり変わるし、「まあこの分なら打ち切りはないかな」ぐらいでいい
強いて着目する点を挙げるなら「三か四でしょうね!」って言ってた担当が大外れしたってことかな
0508この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 21:10:00.46ID:D25kOQAq
マジンギアって実際強いよかね?
エンブリオ持ってるマスターなら普通に戦闘職ついた方が強いイメージあるけど
0509この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 21:10:42.36ID:DgE/oKxM
>>507
そうだゾ
亜竜級って見ると弱く見えるかもしれないけど操縦士1つしか取れないようなティアンが亜竜級の力を使えるのはすごいことやで
0510この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 21:23:26.50ID:Vfzg5/NV
>>509
つってもレベル1で20%だからコスパ的には微妙だよな
下級職六人集めた方が簡単で安い
0511この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 21:24:30.79ID:utymVk6P
亜竜相当の上級職ティアンの高いステが2000ぐらいだとして、各種操縦士のスキルで4000ぐらいになるのかな
0512この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 21:37:13.61ID:RoFmLpgW
リンドス某とか多分STRENDみたいな必要ステすら1000くらいしかないからな。レベルとジョブからすると
それを鑑みればマジンギアもモンスターから身を守るのなら十分過ぎるわ。下級職一つ操縦Lv5でスペック十分だし
0513この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 21:42:20.91ID:Vfzg5/NV
>原価販売価格は1000万リル。チューン及びオプション装備込みの場合は2000万リル
>ドライフの通常販売ではその二倍となり、国外での末端価格はさらにその三倍近くにまで高騰する
もう少し安く作れるようになれば諸手を上げて配備できるんだろうけどな…これ以上の機体を量産しまくってたフラグマンってやっぱスゲエや
0514この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 21:51:22.14ID:iik3HBCu
これ見ると、閣下の悪魔召喚がいかにコスパぶっ壊れだったかわかるな……
マジンギア運用しようとしたら1台2億のリルと、大量の人員が必要なのに、亜竜1体贄に捧げて亜竜クラスの悪魔を2000体も召喚するって
0515この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 22:06:32.45ID:uKs651PE
>>514
それさえ、先生曰く使い方間違えているらしいから、まじで真閣下たのしみ

6.5章でくるんだっけ?
0516この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 22:17:29.92ID:utymVk6P
>>515
い、いや、あれはあれで非常に強力だから!
ただビルドはスカスカだわコマンドは「たたかう」一択だわってだけで…
あの方向でビルドを練って戦術の勉強をすれば超級として何も恥ずかしくない戦力になる
少なくとも神話級のエデルバルサ以上になれる!
0517この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 22:23:59.59ID:RoFmLpgW
ぶっちゃけ埋まってないジョブに従魔師とかそこらへん突っ込むだけでも閣下は普通にヤバくなってたよな
そして新閣下はそれを確実に上回るであろうという事……wktkが止まらない!
0518この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 22:25:39.40ID:Vfzg5/NV
>>514
亜竜よりも強くてかなり高いミスリルアームズスライムでさえ「25万1000リル」だからマジンギアが高すぎると言った方が正しい
閣下がコスパぶっ壊れなのは同意するけどねw強化された力早く見たいけど相手誰がするんだろう?
0519この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 22:29:14.27ID:nbamDi2d
でも閣下ってぶっちゃけどんな脳筋ビルドでもある程度は強くなるよな
0520この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 22:29:22.39ID:ISNrfCBs
閣下が錬金術使ったら無限に資産増やせるんかなあ
0521この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 22:35:00.25ID:uKs651PE
考えられるだけでも、ダメージ無効に軍団強化にとほんと万能チートだわ
0522この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 22:40:30.22ID:xxg7k8qz
コミカライズはやっぱりテンポいいわぁ
ただ漫画版ネメシスの胸の大きさでロリネタを使ったのはちょっと違和感があるわ笑
早くゴズメイズ見てみたいなぁ、次の次ぐらいの更新でそこまで行きそうだが
0524この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 23:06:32.21ID:5NTxQD5g
即断即決クエストスタートするあたりレイとユーゴーはカッコいいわー。ユーちゃんはロールプレイ入ってるとしても。漫画でみるとビジュアル的説得力が


まあネメシス胸とか若干色々思うところはあるが。あとキュー子かわいい
0525この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 23:15:22.57ID:utymVk6P
ふと思ったんだが、閣下が操縦士系統のスキルを複数10倍化したらウォーズマン理論が実現するんじゃね?

高位操縦士パワー+装甲操縦士パワーで200万パワー!! いつもの10倍の強化が加わり、200万×10の2000万パワー!!
そして、残りの8ヶ所の強化を加えれば、2000万×8の 獣王!お前をうわまわる1億6000万パワーだーっ!!
0526この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 23:59:16.85ID:CaESHep4
ゼロオーバーパワーで4万パワー!! 20%バフに10倍の強化が加わり、4万×3の12万パワー!!
そして、残りの6ヶ所の強化を加えれば、獣王!お前をうわまわる100万パワーだーっ!!

なお実際に出来る模様
0527この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/14(土) 00:59:04.76ID:B/ejW7vk
>>526
負けそうな要素が殆ど無いのに閣下が後ろにいるってだけで獣王辺りにコテンパンにされそう

でもどんだけかませ臭強くても作中のやべーやつもって来ないと潰せそうな感じもない辺りやっぱりエンブリオのインチキレベルなヤバさはガチなんだよなぁ
0528この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/14(土) 01:48:20.06ID:LTYp1o04
閣下は超級職を取ったとしても、超級エンブリオになったとしてもポンコツならあまり強くないといういい見本
0529この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/14(土) 05:51:18.43ID:vHaocKzv
西方三国には悪魔召喚のジョブは他にもあるらしいから、それら全てのを超級職をゲットして悪魔召喚のスペシャリストになってほしいな

悪魔強化exあるだけでステータス10倍だし
0530この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/14(土) 07:18:19.57ID:0wTXjoMI
すんごいご都合発想だけど、ジョブスキルの説明を書き換える特典武具があったら面白い

ギーガナイトの説明がレジメントと々になるだけで一気に強力になる
0532この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/14(土) 11:10:19.76ID:zvrRKhMV
あれ?漫画版マーシャルIIIになってない?Uじゃなかったっけ
0534この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/14(土) 12:12:27.42ID:CkSVJUI7
>>531
メタ的な視点を捨象して考えるならルンペルのリソースではギーガ召喚クラスのスキルは直接10倍に出来ない説を提唱
ウィンドウは管理AIが出してる筈なんで最初から出来ないものを出来るものとして捉えないように閣下への配慮としてああなってるとか
0535この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/14(土) 12:34:46.97ID:ZXpZBQ9E
>>534
あれ、ウィンドウを管理AIが出してるとしたら、それまではどうやって能力確認してたんだろう
スキル名、詠唱、効果とか使わなければわからない以前に書いてないと使えないよな
完全リストにスキルの発動方法までまとめてあったのだろうか
0536この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/14(土) 15:13:16.78ID:Y+Yanl5X
肉のドロップが増える肉屋的なジョブがあるからきっと化身参入は織り込み済みなのさ
0537この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/14(土) 16:54:17.42ID:Q4uRR8M4
確かになんで肉ドロップ増えたりするんだろうな……アップデートの影響かね
0538この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/14(土) 18:11:47.29ID:hh83ekxY
素直に魔将軍やめて、パッシブのステータス上昇スキルある前衛職についたほうが強い気がする
0539この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/14(土) 18:23:27.34ID:ZXpZBQ9E
閣下はパッシブのセンススキルである油断スキルと慢心スキルも十倍化してるし脳筋戦法以外無理無理
近接戦闘とか格下相手に猛毒王よろしく隙突かれて負けそう(こなみ)
0540この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/14(土) 18:40:43.26ID:uGrzlTsq
敵の能力を考察して攻略方法を考える頭脳を閣下に期待するほうが無茶ってものだろ
閣下の場合は全然使いこなせてないだけで魔将軍とエンブリオの方向性が間違ってるわけじゃないし
むしろ何で弱いのレベル
0541この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/14(土) 18:44:16.42ID:nq28lSut
なんだかんだで無将軍との会話で悪魔は夜目がきくし夜に襲撃かけるかどうか聞いたりしてるんだよなぁ
0544この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/14(土) 19:03:23.56ID:nq28lSut
179話特務兵で「了解した。だが、夜襲ではないのか? 私の悪魔は夜目が利くが」というセリフが
0545この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/14(土) 19:03:36.11ID:yW1hr/St
閣下に一番あってるのは脳筋ビルドが最適解になる類のジョブだろうな
0547この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/14(土) 19:39:32.86ID:yW1hr/St
どっちかというとパターン化が極まったやつの方が得意かもしれない
0548この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/14(土) 20:19:14.67ID:OWCSc6YG
結局閣下には魔将軍みたいなタイプのジョブが一番合ってる気がするなー
デンドロの場合死に至す方法が沢山あるから本体強化は10箇所10倍でも足りない気がする
0549この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/14(土) 21:00:35.37ID:Cm8w38hZ
真面目に無効化するビルド組むなら、相手に合わせて無効化の箇所変えて優位に立ち回るのが理想だけど閣下が持ち主の限りは無理そう
隠れて悪魔召喚さえすれば強いから、閣下の性格からしても魔将軍はマッチしてたんだな
0550この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/14(土) 21:28:03.07ID:B/ejW7vk
>>540
やべーやつら相手だと本人の底の浅さが出て対処されきっちゃうだけで現時点でも十分すぎるぐらい超級してない?
0551この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/14(土) 22:18:50.49ID:b3yihzf8
例えば、抜刀術をある程度修得するだけでも最強クラスになれるのが閣下である

《剣速徹し》:パッシブスキル
東方の剣術系統が持つスキル。
自分の攻撃に対して相手が防御できなかったときに、自身のAGIの100%×スキルレベルを掛けた値だけ相手の素のENDを減算する
《居合い》:パッシブスキル
東方の剣術系統が持つスキル。
納刀状態の時に、敵が自身を中心とした半径二0メートル以内に入って来た場合、自身のAGIを20倍にする抜刀術の基本スキル

上級職だけと仮定してAGIが5000としてもはとんど超々音速で動け、100万以下のENDをゼロにするっていう
0552この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/14(土) 22:42:25.94ID:BZFR43C6
>>551
それならあとは、ワールドトリガーの《閃空孤月》みたいな斬撃を伸ばす攻撃ができればさらに強いな。
0554この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/14(土) 23:42:44.92ID:lpL8MOr7
うーんこのチート
0555この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/14(土) 23:52:37.81ID:B/ejW7vk
そもそもエンブリオもジョブも双方が独立してるとこに片方に完全シナジー合わせる形でもう片方が出来たらそりゃあね?1人だけ10+10じゃなくて10×10やってるようなもんよ

それでなぜ負けるんだ閣下
0556この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/14(土) 23:54:52.37ID:MFuy+gDx
閣下見てると昔の自分思い出すんだよなー
当時中学1年の俺が某超有名カードゲームで高校生の友達にデッキを組んでもらった時、「おまえにはこういうのが向いてる」と言われ、使ったデッキは確かに強かった
…が、もうちょっと複雑でかっこいいのが使いたいなと欲を出して自己流のアレンジをすると途端に弱くなった
…が、高校生の友達がそのアレンジ版を使うと勝ちまくった
結局良くも悪くも使う人しだいなんだよなー
0557この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/14(土) 23:59:41.91ID:xoRBurHt
閣下のエンブリオ、どんなジョブにも合う万能性も凄い気がする
たとえばクマニーサンはエンブリオの特性的に攻撃極振りビルドじゃないとダメだし、フィガロも装備スロット増やせる闘士系統じゃないと力を十分に発揮できない
なのに閣下は自由にビルド選べるんですよ、ゲーマーからしたら羨ましいやろなぁ
0558この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/14(土) 23:59:46.36ID:LTYp1o04
どっかの割烹に閣下のパーソナルについて話してたことあったけど幼さ特有の全能感でさらにあのスキルがあるから調子に乗るのも仕方ないかなって
その点現実逃避してるけどガーベラの方が逃避できてるからこそ現実が見えてるのもなるほどなって感じだった
0559この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/15(日) 00:08:37.13ID:hgAW7lzF
か、閣下が操縦士系統ついたら自分のAGIなんとか上げないとモンスターマシン化したスペックにまるでついていけないから・・・
今判明してる撃墜王の能力じゃ涙目クラスな倍率だよなあ
0561この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/15(日) 00:39:35.95ID:lA4pmL26
操縦士系統って元々体感AGIに補正掛けて機体と同程度にできるスキルなかったっけ?
撃墜王の時とかに言及されてた様な……そういうスキルないと元々操縦士系統で戦えないからと
ユーゴーとか2章時点でSTRENDAGIほぼ初期値って言ってるしね(=この時点でAGI1000の亜竜級マジンギアと10倍も発揮速度に差がある
0562この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/15(日) 00:49:48.98ID:tzPnOZcg
○そういえばマジンギアのステータスは本人のステータスに加算されるんですかね?マジンギアのステータスと搭乗者のステータスが別だと超音速に入ったときに反応が追い付かないと思うんですが。

(=?ω?=)<操縦士系統には搭乗時の知覚速度を引き上げるスキルがあります

(=?ω?=)<ただし本人のAGIはほとんど変化しません

(=?ω?=)<だから高速機に乗ると操縦がすごい大変です
0563この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/15(日) 00:53:08.46ID:R6YIqplt
>>562
確かに、体感速度は上がっても実際にレバーを動かす腕の速度はちっとも上がらないんだから
アリカとかは未来情報をもとに先行入力してるってことか?
0568この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/15(日) 05:35:10.68ID:sIGmfFcd
閣下には無限の可能性がある

そういえば、エミリーを生け贄にすればゼロオーバー召喚し放題っていうコンボが検討されてたっけ
0571この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/15(日) 08:58:57.86ID:rnQ4P9oC
発想次第でとんでもないことができるってのがすごいよな
魔将軍はステータスも悪くないし サブジョブに置いて 上級職のスキルで立ち回るだけでも十分強そう
けどやっぱり悪魔召喚の方が閣下らしいのはなんでだろうね
0572この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/15(日) 09:48:01.57ID:j58Q8a6D
>>551
これってあくまで剣術だから、魔将軍でも使えるんだよね(獣王の爪拳士とおなじ)
強化された悪魔を召喚しながら、隙あらば首をとるっていうさいきょうのかっかや
0574この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/15(日) 10:56:04.61ID:R6YIqplt
>>573
下級や上級職を埋めるより超級職を上げた方が強いに決まってる!
というゼクス曰くの「超級職だけ取れても、脇が甘いと三流になりますよ」なビルド
0576この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/15(日) 12:01:42.67ID:90c58YuF
マジかよジャバウォック最低だな
0577この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/15(日) 12:11:06.81ID:1tRgwkIa
神話級モンスターの召喚って難易度くそ高いんだな
0578この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/15(日) 12:39:19.38ID:/98BcuqP
ジャバウォックは変なもんUBM化しまくったり好き勝手投入したり
実はかなり考えなしかもしれない
0579この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/15(日) 12:57:02.25ID:4nkvxjq6
アクタージュ最近どハマりしたから嬉しい。

召喚姫はクマニーサンが言うアイツだろうからある程度数の勝負なんだろうか?
閣下と比較されそうだなとは思った。
0580この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/15(日) 13:04:51.46ID:EFa8U0QO
召喚姫の最終奥義って女教皇のようにレベルをコストに払うのかな?まさか、命じゃあるまいし
0581この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/15(日) 13:07:05.91ID:lpp2Mevc
ルーク【色欲魔王】説外れか
でも色欲と憤怒が残ってるなら、可能性はありそう
0584この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/15(日) 13:24:09.65ID:StVdR/9g
ティアンが一人魔王職についてるんだよな……どんなHENTAIもといハイエンド候補やねん
0585この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/15(日) 13:27:26.13ID:DfgX8Pm3
難易度クソゲーでクリアしても適正無いと弾かれるクソゲー仕様の神造ダンジョンクリアした魔王ティアンはどんな奴だろうね
0587この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/15(日) 13:47:58.48ID:DfgX8Pm3
そう言われればそうだったな
淫魔ダンジョンに入り浸ってるような奴に色欲の適正はあって当然だわな
0588この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/15(日) 14:01:02.06ID:e2QQuUuV
淫魔ダンジョンに関しては特にそういった知識のない未成年マスターがクリアする可能性もあるから……
しかし魔王職のティアン、流石に超級職なしでクリアしたとも思えないし超級職二つになってたりするんかな
0589この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/15(日) 14:19:53.56ID:okimYV9L
>>588
魔王商店のオーナーがティアン唯一の魔王職なのかな?
キャサリン金剛がぺーぺーの頃から魔王商店やってるみたいだし
0590この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/15(日) 15:06:05.73ID:hslk95jZ
確か魔王系はダンジョンのクリア報酬みたいなものだから適正は関係ないんじゃないかな?
そも神造ダンジョンクリアするほどの奴に魔王の適正皆無とは思えないけど
0591この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/15(日) 16:09:15.11ID:s97itYdO
>>551
どうだろ?
閣下は性格とかプレイヤースキルがアレだし。
そもそも、将軍系の中では(将軍系としてはコストが高すぎる為か)前衛能力が高い魔将軍ですらあの体たらく。
0592この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/15(日) 18:09:24.64ID:IzyF80+H
クマの「姉は殺せばたぶん死ぬ(殺せるとは言ってない)」はやけに説得力があって笑った

>>588
覇王の現代版みたいなやつがクラウディア以外にもいるのかな
意外と邪神討伐なんとかなるんじゃないかという気はする
やらないだろうけど
0593この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/15(日) 18:26:22.37ID:eMojbQ5n
久しぶりに最速へと至る旅更新か

姉は殺せば死ぬにたぶんが付いているのが笑い所だゾ
0594この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/15(日) 19:10:49.82ID:W+ROBXFW
超級職は前管理者が用意した外付けHDDみたいなもんだから条件クリアしたら適正関係ないっていう話をフラグマンがしてたような
0595この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/15(日) 19:30:19.82ID:4xkjVLDH
召喚系の超級職でも最終奥義じゃないと無理な神話級を奥義で出せる魔将軍の評価が俺の中で上がった
冷静に考えると同じ戦闘系超級職を軽く越える存在を呼び出せるスキルって破格か
コスト激重で実用性はないんだけどね
0596この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/15(日) 19:39:26.89ID:W91bJI2d
>>595
召喚姫の最終奥義ってどんなんやろ

神話級だせるかもしらんて
0597この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/15(日) 19:43:14.40ID:YhvgCC6N
>>594
ただ、前に感想返しで適正によるレベル上限は超級職でも存在するって言ってた気がする
0599この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/15(日) 19:50:56.11ID:okimYV9L
俺も読んだ覚えがないが比較的最近の感想返しの話題だろうから探せば簡単に見つかりそう
0600この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/15(日) 20:12:01.61ID:DfgX8Pm3
>>596
HP1残して融合とか?
ビルドに【生贄】入れてたらちょっとだけコストが上がりそう
0601この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/15(日) 20:45:03.74ID:Bv5tdRKt
少なくても召喚モンスターは召喚者が死ぬと消えるから、召喚=死、みたいなものではないとおもう
0605この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/15(日) 21:13:50.28ID:ROsYB8PQ
特典武具でもない防具のスキルでステ一つ5割うpとか鍛冶業界怖いわー……
0606この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/15(日) 21:13:54.75ID:w1VxRFqA
同■人物ってどういう意味なんだろう...少なくとも一は入らないんだろうなぁ
0607この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/15(日) 21:14:12.70ID:Bv5tdRKt
>>604
同職人物とか?
0608この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/15(日) 21:16:16.28ID:okimYV9L
魔王のスキルで存在を増やしてるとかありそうよね
やはり隠す気のない魔王職持ちは店主だったか
0609この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/15(日) 21:17:30.11ID:R6YIqplt
でも一億三千万リルで国が喜ぶレベルの金だから、少々ぼったくりな気がする
0610この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/15(日) 21:24:27.43ID:hslk95jZ
既存の話題だったらすまんが、あの金属粉バルドルの弾の材料にもなるんじゃないか?
0612この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/15(日) 21:44:54.76ID:s97itYdO
同調人物、意識が同じで違う人物。
同異人物、同じ人間だが意識が異なる。
同時人物、同じ時間に同じ人間が複数いる。
同型人物、実は一人の人間が操る人形。

>>610
なるかもしれんが、どちらにせよ( ̄(ェ) ̄)の懐は吹き飛ぶな。
あの兄弟の性格上(身内だからと値下げする弟、需要の関係で値上げする兄)適性価格で取引しそうだし。
0613この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/15(日) 21:49:05.49ID:jln1kohO
>>610
ならんもおもうで

前にバルドルの素材はお役所仕事並で、融通が利かないってはなしだし
0615この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/15(日) 22:01:56.90ID:LZUyrJPW
HP50%アップはすごい有能。即死回避ブローチの判定もでかくなるしレイにはピッタリ
そしてタイキさんへの忖度笑笑
デザインが同じで破損耐性も付くおまけ、これはしばらく見た目は変わらないのかな笑
0618この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/15(日) 22:25:34.92ID:F9HzEgo0
戦争終了までもつのかな?凶城がアイテムロストでつらい人もいたってのも納得の値段設定
0619この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/15(日) 22:27:14.23ID:ROsYB8PQ
ブローチ500万が安く思える値段のインフレや!

……いや、やっぱ消耗品で500万はたけーわ
0620この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/15(日) 22:30:21.65ID:t8G2ScBR
装備が同じ(強化版)になる理由がイラストが大変だからは草 こじつけて壊さなきゃいいのに…w
白いお粉全部売ってもくまニーサン4分の1の力もだせないのな…
0622この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/15(日) 23:07:00.83ID:SgjCyQ0P
>>621
ネメシスが出た時点で染まり始めてたから...
0623この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/15(日) 23:55:23.52ID:qXo4RUTX
ルークの一日の時の魔王商店のオーナーと今回の魔王骨董品店のオーナーを読み比べてみたけど口調が違う気がする
魔王商店の時は男っぽくて魔王骨董品店の時は若干女性っぽい?或いは丁寧な気がするけど…
やっぱりスキルで増えてる系なんだろうか?
0625この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 02:27:32.62ID:4hPURcBr
白くて脈打つ不気味な蟲系UBMなら出るかもしれないし期待しよう
今のところ鬼・アンデッド・エレメンタルだから残りは怪鳥・魔獣・スライム・ドラゴン・魔蟲・天使・悪魔・キメラ・妖怪だよな?
次辺り悪魔か魔獣来ないかな
0627この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 06:59:12.84ID:rHzLV1zB
沢山いて色んな姿になれる店主って事か

監獄にも店出してそうだな
0628この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 07:26:19.50ID:Yue4mNcT
複数存在いる感じだと怠惰魔王がそんな感じなのかな
自分は家でダラダラして 分身とか分体とかそんな感じのやつに店番させるとかで
0629この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 08:36:07.82ID:oy3g1NBw
普通に墓標迷宮にそこそこなUBMいそうだけどな

てか、解呪した聖剣とか鎧とか貰えるってのはなくなったのかな?
0631この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 08:56:16.38ID:tQ2nDgyK
ネメシスチェック厳しすぎィ
せめて防具はもっと通してやれよって……
0632この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 09:03:02.28ID:oy3g1NBw
いや、VDAオーケーな時点で大抵のものはオーケーでしょ
0633この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 09:12:31.23ID:oy3g1NBw
絶対もっと性能のいいものあったろうに、てかVDAがオーケーなら大抵のものはオーケーな気がする
0634この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 09:15:19.95ID:HzOixX6E
匠神製だしそこら辺の逸話級とかの特典武具よりは強そうだけどな(ゴゥズメイズ除く)
0635この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 09:28:33.48ID:hX/0dj9Z
もっと性能いいものだとレイじゃ装備できないんじゃないかな
買えない可能性は粉末のおかげでクリアできるとしても
0636この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 09:30:16.75ID:uE89BzWW
まあVDAは先輩から貰ったやつだからネメシスもうるさくないんじゃない?
0637この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 09:32:35.50ID:oyUzRkbj
呪いの装備はレベル制限低いイメージ
0638この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 13:16:37.54ID:KnNPFEnA
仮にデスピリに生産職が入るとしてどんなジョブの持ち主が入るんだろうか
普通に考えたら鍛冶系だけど禍々しさが足りないよな
0639この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 13:40:00.01ID:hX/0dj9Z
匠神が伏線ってのは考えすぎかね
デスピリのメンバーは方向性が違いすぎてて神シリーズでもなきゃ対応しきれないんじゃないか
0642この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 15:25:21.41ID:CASK1FN6
粉ってクマニーサンの弾薬素材にできないのかしら

あとこのゲームネカマいまのとこ出てない?
異性キャラは未成年だとアウトなのかしら…
0643この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 15:45:10.59ID:hX/0dj9Z
素材にできるならクマニーサンの素材集め妨害作戦が空振りになって皇国の戦闘狂さんは
歓喜だな
0646この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 17:43:19.54ID:4zvfV65+
深いコミュニケーションの存在がネカマを少なくしてる説ないか?
0650この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 19:48:29.93ID:BO1wioYl
擬似TS出来るからうっかりハマるネカマスターは多いのかもしれない……
0651この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 20:36:08.54ID:xpSg3AME
まずキャラメイク担当の管理AIに女の子になりたい旨を伝えるのが鬼門になりそう
0652この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 20:53:40.16ID:T754OW1v
「美少女になって酷いことされたい」ってのは一般的な性癖ですよ?
恥ずかしがる必要はどこにもないですよ?

リアルバレ?リアルバレはちょっと…
0653この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 20:56:27.73ID:DQIMpcz1
キャラメイク時に美少女アバターを作ろうとして管理AIに笑われたら心折れる自信がある
チェシャあたりは慣れてるから笑わないだろうけど
0654この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 21:03:15.79ID:KnNPFEnA
普通の女キャラ使いは可愛い女の子を見たいがために女の子キャラで遊ぶけど
VRMMOだと自分自身が女の子やるから鏡でも見ない限り見れないのがね

ネカマの中でもアホな男をからかう事に楽しみを見出してる層の中には
画面越しではなく実際に自らが男に言い寄られる事になったら引く人も居るだろうし自然と少なくなるよね
0656この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 21:27:22.57ID:fzqLgTlF
デンドロって声変えられなかったっけ?
声帯とかいじればいけそうな気がしなくもないけど
0657この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 21:41:38.83ID:T754OW1v
変えられるね。フランクリンが男声で話してるはずだし
でもどうやって変えてるんだろう?
アバターの声帯を変えてるのか、自動翻訳みたいな感じで聞こえる声をいじってるのか…
0658この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 21:45:10.02ID:CASK1FN6
巨女褐色銀髪ムチムチダークエロフとかつくって
リアルバレして
( ꒪|勅|꒪) 性癖盛りすぎだロって
とかいわれた引退不可避
0660この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 22:08:15.61ID:1ErgtN28
>>659
まーたレジェンダリアンか壊れるなぁ
0661この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 22:21:15.99ID:t0gjR+NA
ジャバウォックあたりなら特に何も言わずにスルーしそうっていう予想
まああいつがキャラメイク担当するかは疑問だが
0662この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 23:52:49.24ID:MlCkXnks
キャラメイク時にジャヴァウォックのアバターを見て衝動的にキメラ生物アバターになったもののマトモに体を動かせなくなったマスターとかいそう
0663この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 23:57:01.55ID:/r5q4fAK
チュートリアル時のAIの格好は全員一応半ケモ状態なのかな?
アリスや双子もデンドロで動かしている姿とは別の姿があるのかな?
0664この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/17(火) 08:24:31.95ID:wGSTHBi5
一応管理AIは役割分担はっきりしてるからな
なおどっかの誰かは仲間たちが本体投入をガチで検討するひどいやらかしをしたもよう
0665この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/17(火) 08:52:48.94ID:IOreBLb0
管理AIの中で一番直接的に<超級>を生み出してそうな有能がなんだって?(当社比)
0666この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/17(火) 16:23:57.55ID:gKf0rWtA
>>665
全員がその目的で動いてるだろうけどダッチェスとか常にいっぱいいっぱいだからマスターにアクション起こせないよな
0667この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/17(火) 16:38:22.32ID:IOreBLb0
>>666
まあ大事なのは役割をそれぞれが果たすことか。直接関われる者もそうでない者も
あれ、一人闘技場の蓋として<超級>進化に直接関われる身でありながら準<超級>に何度か負けて役に立っていない奴がいますね…
0669この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/17(火) 17:18:26.36ID:+BhOx8pH
>>668
マッドハッター「ねえどんな気持ち?準超級出力でカンストプレイヤーに負けたのってどんな気持ち?」
0670この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/17(火) 18:33:02.21ID:1zAgOZjZ
>>669
マッドハッターは一番煽れるような立場じゃねぇ……
煌玉馬や煌玉人とかいう超重要アイテムを適当にガチャに突っ込んでんじゃねえよ
0671この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/17(火) 18:38:41.96ID:sux4Fslr
>>669
同じ第6形態出力で管理AI側はジョブの補正が無いことを考えるとむしろ順当結果と言えなくもない(なお相性アドバンテージ)
0673この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/17(火) 19:11:24.12ID:gKf0rWtA
>>672
これレベル1000を装うためにステータスにリソースを振り分けたのかな?
本来の第六時代のグリマルキンはステ抑え目でもっと分身できたとか
0674この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/17(火) 19:26:45.66ID:zkecxGW3
レベルはハリボテで特にリソースはないでしょ
単純に第六グリマルキンのステータスじゃない?ガードナーにレベルはないし
0675この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/17(火) 19:27:41.13ID:9Kn3kHvT
アリスが1000レベ戦闘職レベルのステ発揮できるようにアバター作ったとかじゃないんか?
0676この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/17(火) 19:27:56.37ID:4jLgR5Hg
アバターのステータスはアリスの管轄だからグリマルキンの性能とは無関係なのでは?
0677この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/17(火) 20:12:03.85ID:xR/U4wHP
カシミヤは超級じゃないことを忘れそうになる強さだし、トムキャットは一応準超級未満には
負けてないので、仕事はしてるだろ
だがマッドハッターてめえはダメだ
0679この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/17(火) 20:22:05.66ID:IOreBLb0
>>677
トムは<超級>以外には抜かれないような闘技場の蓋と進化の促進という二つの役割がありまして
進化の促進に今一役立ってない上準<超級>にも抜かれてるようじゃ蓋としての存在価値がね?
マッドハッターもフィガロに目を掛けてたりするしいずれ掘り下げは来るだろうな
0680この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/17(火) 20:24:36.24ID:PK6AKKgi
最弱無双クリキンマル……グリマルキンてなんか空目多くて困る

コンセプト違うだろうけど疫病王のキャンディさんとかグリマルキンぽい感じよね。嫌な形のレギオンの極みというか……でも疫病撒き散らすのはジョブスキルや奥義だろうし実際はエンブリオ、どんなのなんだろ?
ブースト系??
0681この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/17(火) 20:31:29.40ID:3GSHH79i
様々な特典武具の有能さを見てると、
フィガロのアイテム強化エンブリオって相当使い勝手が良いよな
0682この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/17(火) 20:35:33.15ID:gKf0rWtA
匠神でもないとスキルレベル5が現実的ではないことを考えると特典武具は破格だなぁ
ガルドランダのSTR100%増とかなんやねん
0683この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/17(火) 20:36:55.32ID:O2UF6Xi9
初期値の二倍強化だけで十分ヤバいんだよなぁ
今回レイが買ったVMAを2倍強化したらHPが倍に闇火耐性50%……アクセ含めたら耐性パズル簡単すぎい!
フィガロだったら2億どころか10億くらい高性能な装備にPON!と出すだろうなぁ
0685この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/17(火) 20:43:50.27ID:bEzyHXWz
基本的にリソースを別のリソースの補助全振りしてる系のエンブリオ(フィガロ、閣下)は強いイメージあるわ
例にあげた2人を見ればやっぱ使い方なんだよなぁ……ってなるけどね

カシミヤもデンドロ内のあれこれじゃなくて本人の才能っていうリソースの補助って感じかね
0686この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/17(火) 21:07:54.56ID:zc5VZUPE
ガルトランダはいずれSUBMに到達してたかもしれない才能があったからな
リソース全振りの弊害でモノクロームが若干弱く見えるのが悲しい
0687この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/17(火) 21:17:27.53ID:13Fie+eh
フィガロは買うまでもなく特典武具めちゃくちゃもってるからな
グローリアの時点で30個くらいあったはず
0688この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/17(火) 21:24:04.63ID:Vhvgzedu
耐久を犠牲にして高性能な量産武器あればフィガロ無双できるんやろなあ
0689この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/17(火) 21:27:25.85ID:2vmgbED6
エンブリオの能力を好きに使えるなら閣下とフィガロの二人のエンブリオが汎用性が高すぎて人気出そう
0690この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/17(火) 21:35:20.29ID:gKf0rWtA
ガルドランダもゴゥズメイズもルーキーの頃にアジャストしたのに割合アップになって良かったよな
初心者には固定値アップの方になってもおかしくなかった
0691この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/17(火) 21:37:30.20ID:O2UF6Xi9
エンブリオ好きに選べるならスターリング兄弟のエンブリオは、その……
玄人向きですよね!(フォロー
0694この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/17(火) 22:26:47.42ID:CWBg/gYc
いや、そのランク相当の装備補正になるんじゃなかったっけ?って話
ガルドの100%アップは謎玉2個食ったからって訳じゃないじゃないかなっていうちょっと前のレスの返信だった。
0695この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/17(火) 22:27:20.26ID:+BhOx8pH
>>693
ただしフィガロが握るとモリモリ伸びていくという…
初期値の強化でもスッポンポンで握れば攻撃力50万強化だぜ!
0696この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/17(火) 22:36:40.24ID:IOreBLb0
>>694
装備補正はランクではなく基本ステータスが反映されて、リソースも関係してくるぞ
補正特化で固定値なら半分、倍率なら100分の一%が上限
現実的にはそこから更にスキルにリソースが割かれてどんどん減ってくから総リソース量は大事な部分
0697この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/17(火) 22:37:37.30ID:2vmgbED6
>>695
クマニーサンがフィガロに絶対に外さない下半身装備を着けろてアドバイスしていて本当によかった
0698この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/17(火) 22:42:48.79ID:O2UF6Xi9
特典武具と言えば
ヴァルトプールの攻撃魔法耐性+100%はあの割烹の魔法に対する防御の式の何処に入るんだろうな?
そもそも魔法耐性ってなんだ。基本魔法相手だって防具の防御力とENDとスキルで判定してるじゃねぇか!
0700この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/17(火) 22:51:35.28ID:IOreBLb0
(=ↀωↀ=)<でも結局一番重要なのは装備とかジョブの耐性スキルだけどね
なんかこう、ふわっとした魔法関連の耐性まとめて上げるアバウトなスキルなんだよ
あと闇属性は「魔法防御を纏っていたりすれば防ぐことができる」ってあるからその辺かも
0701この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/17(火) 22:58:57.11ID:JstK3kEB
>>697
フィガロは下半身から脱いでいったら絵面がひどいことになるからな……下半身装備は最後の砦でなければ
0702この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/18(水) 00:24:58.26ID:tLiW6jAs
第六形態フィガロ(特典武具過多)は上級職とはいえ装備×ジョブ×ブリのシナジーで上級職カンストの域には収まりきらないと思う次第
現にチェシャ倒してるし当然っちゃ当然の話ではあるけども
0704この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/18(水) 07:00:22.54ID:O9jbe2cR
三月一九日〜四月六日のコメ返しで王国超級の中で最も対応力が高くて上限も高いのは
フィガロって言われてるから……
時間をかければ自動的に強くなる、装備を減らせば強くなるってやるだけで上級職の時でも
UBM狩りはいけたと思う
0705この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/18(水) 07:49:29.69ID:XiugVFok
会えるのかな?レイでおかしく感じるけど迷宮アタックで下層行くとかしないとそもそもそんなに会えない筈だけど
クマニーサンもそうだけどトップ組がトップ組たる準備が整ったのは割と最近の事じゃないのかな?
フィガロ補正って言うなら仕方ないけど
0706この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/18(水) 08:03:57.41ID:LoxEkXuV
特典武具は<UBM>を倒すだけじゃないぞ。
下層の方の宝箱の当たりが特典武具の場合もあるから、全部が全部倒したわけではないだろ
0708この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/18(水) 08:06:47.66ID:tLiW6jAs
過多じゃなかったか
なら興行で中々に稼いでたろうし全身とも特典以外は最上位層と遜色ない強装備で固めていたまであるだろう、で
0709この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/18(水) 11:09:14.30ID:rCbWFH8e
まあクローザーとの戦い見る限りレイくらいのペースで狩ってても実力的にはおかしくない
カンストする頃には2桁持ってる可能性も大いにありそう
0714この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/18(水) 23:57:35.68ID:kguV+czx
物凄くうろ覚えなんだが、
超級職が全て奥義を持っているわけではない
みたいな記述を見た記憶があるんだが誰かわかる人いる?
今のところほとんどの超級職が奥義を持っているようなので気になった
0715この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/19(木) 00:07:57.94ID:3BlVCpSZ
奥義じゃなくて最終奥義やね
最終奥義は取得条件が厳しかったり、そもそも存在しない超級職がある
ソースは提示できないけど、後書きか割烹で言及されてたよ
0716この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/19(木) 00:46:32.82ID:arIoroNh
ラズバーンが《超新星》つくったみたいに過去の超級職持ちがつくった最終奥義をアーキタイプシステムが登録してるんじゃないかと思った
だから最終奥義持ちとそうでない超級職があるとか?
0717この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/19(木) 01:20:13.28ID:E6YAwOc0
本編だとアクラヴァスターとかグローリア前とかで、空間跳躍攻撃とかあったらなーって場面多いけど、空間跳躍攻撃できるジョブとかあるのかな?
流石にそれは無いか?
0720この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/19(木) 04:42:54.07ID:y3gep0zH
デンドロ一巻読んだんだけどすげー面白かったわ
筆者は何才なんだろ?
0724この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/19(木) 10:08:27.87ID:UKm7iZLb
まだ一月なんでしょ
風呂敷広げすぎて。。。
みたいにならないでほしい
0727この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/19(木) 11:29:40.78ID:oRPogKBh
超級100体揃えるとか、物語を終わらせる条件が見える作品は読んでてありがたい
管理AI達好きだから、出来れば終盤でも敵対しない方向に行ってほしいな
0728この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/19(木) 11:56:37.94ID:qoVLKHmP
その内管理AI同士(本体)でバトるから
管理AI最強格VS猫鼠+救援で兎とかきっとアツイ
0729この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/19(木) 12:30:17.15ID:oI/gvQrr
猫と鼠と兎で過激派筆頭格のバンダースナッチに勝てる未来が思い浮かばないんだ……
0730この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/19(木) 13:00:29.58ID:iSGSAtTI
バンダースナッチは一対一なら不敗のハンプティダンプティに任せるだろ
ジャバウォックとの戦いとして、他のAIの誰が敵で誰が味方になるのか。考えるだけでも楽しいな
0731この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/19(木) 13:21:31.10ID:sVKZOOrm
デンドロのシステム管理してるAIが死亡したらだんだんと世界がありのままで見えるのかもな
ダッチェス死んだらゲームとしては成立しなくなりそう
0733この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/19(木) 14:36:58.61ID:H0V13t19
>>730
一対一なら誰も勝てないらしいハンプティさんが味方してくれるなら心強いが
味方してくれるのか?
管理AIの中でもかなりタチが悪そうなんですが
0734この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/19(木) 14:49:56.00ID:iSGSAtTI
>>733
逆に「一番こだわりがない」ようにも見えるんだよね
自身のマスターへのこだわりもだけど、管理AI共通の目的にさえも
唯一こだわってるシュウの存在によっては、味方する可能性もそこそこあると思う
0735この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/19(木) 14:51:59.70ID:iSGSAtTI
つーか彼女まで敵に回ったら三強が全部敵だから普通にどうあがいても詰む
0736この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/19(木) 15:14:06.79ID:McyBH00F
正直バンダースナッチは純粋な質量の暴力だし これから発現する能力によってはレイとの相性は良さそうなんだよな 超級にたどり着いたらワンチャンあるかないかって感じか
0737この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/19(木) 15:19:57.23ID:RoF66XD4
管理AI間での不和ってどうやって100人揃えて目的を達成するかが主原因じゃん
目的自体は合致してるし多少のいざこざはあるにしても決定的な対立は生まれないっしょ
0738この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/19(木) 15:22:20.22ID:iSGSAtTI
あと一歩で複数の管理AIが本体持ち出しての戦いにまで行ってたグローリア事件の話する?
0739この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/19(木) 15:28:52.65ID:RoF66XD4
>>738
あれにしたってバンダースナッチが勇み足だっただけで目的自体はブレてないし
もしそれしか方法無くなったらやるんじゃないかな
0741この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/19(木) 15:43:02.32ID:H0V13t19
>>738
あのタイミングで終焉が起動したら詰みだった可能性が高いから仕方ない
バンダースナッチを呼んででも阻止しただろう
0742この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/19(木) 16:01:13.36ID:iSGSAtTI
>>741
バンダースナッチはむしろ敵に回りかねないって思われてただろ
しかも真面目派の管理AIとかの何体かしか止めようとしてなかったらしいし
ああいうので方針がかなり食い違った場合には複数体による大規模戦闘が起こり得るってことよ
0745この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/19(木) 19:35:17.41ID:77RwJ9Ix
二次で将軍職が大量に出ててワロタ
実際タイプが似てる超級職限定クランとかあんのかね

魔法系超級職限定クランとか生産系超級職限定クランとか
0748この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/19(木) 20:11:27.81ID:iSGSAtTI
スキルとして強力な組み合わせとかを追求する派と術式として美しさや改変技術を追求する派で解散しそう
0751この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/19(木) 21:19:25.51ID:iSGSAtTI
え、ちょ、ヤバない?
珠の権利放棄とか特典武具にして倒しても文句言われないってことだし地神とあの珠が紐付け可能になるってことだぞ
……グランバロア大丈夫かマジで
0754この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/19(木) 21:22:08.77ID:oI/gvQrr
そうなったらそうなったでグランバロアもドライフと同じ様に背水の陣になるだけだから……
これから毎日カルディナでテロしようぜ!
0758この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/19(木) 21:44:39.47ID:lYAB0qSn
インテグラに呼び出されるって、やっぱり煌騎兵系統の上位職に就くんかな
0760この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/19(木) 21:53:21.47ID:PZwaAuuF
アイテムボックスがあるから短期的になんとかなるとはいえオアシス爆破はヤバすぎる
0761この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/19(木) 21:54:33.23ID:7oFD7pUh
“霊亀”のグレイ・α・ケンタウリの
「・α・」
この部分が顔文字に見えて仕方がない
0762この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/19(木) 21:56:20.04ID:UTk4ZZJV
でも地上行動可能な超級全員派遣してる時点でグランバロアは既にそのつもりなのでは?
湖上都市壊滅しとるし
0763この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/19(木) 22:07:36.70ID:9sAeevES
>>761
お前のせいでそうにしか見えなくなったじゃねぇか
0764この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/19(木) 22:11:35.18ID:U7mqrlHl
オアシス爆破はマジでカルディナ住み全員死ぬだろ
いやセフィロトなら水場くらい用意するかも……何なら管理AIと”最高”の約束もあるし
0765この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/19(木) 22:19:44.45ID:S4FUMdwh
ああ、湖上都市って液体爆薬化モロに食らったってことか
そりゃ壊滅もしちゃうわな…
0766この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/19(木) 22:19:44.83ID:iSGSAtTI
オアシス爆破で水源がなくなったカルディナが海水を濾過して真水にする魔法や技術が発展したグランバロアに頼るって寸法か
<超級>が七人もいるってこと考えてもワンチャン逆転在り得るな
0768この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/19(木) 22:24:36.28ID:WlqqSTzF
都市一つ壊滅してるし、所属マスター同士めっちゃ戦ってるしでカルディナもグランバロアも実質戦争状態だよな
戦争結界使ってないだけで。他国へ武力行使目的で超級遣わす時点でヤバくない?
0770この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/19(木) 22:27:33.02ID:8Jm0Jncj
王国が懸念していた超級(獣王)の無限テロを現実にしているよね。
あれ?王国が懸念してたっけ感想返しだっけ?
0771この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/19(木) 22:32:40.58ID:RoF66XD4
わりとカルディナも第二の都市潰されかけたりで綱渡り感あるよね
やっぱり珠の騒動で得してるのってifなんやなって
0772この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/19(木) 22:34:36.47ID:INOASdZE
アズライトがクラウディアとの戦いの後ここでクラウディアを殺したら獣王のテロがおこるかもって考えてたね
0773この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/19(木) 22:38:58.82ID:WlqqSTzF
超級の出力と不死身のマスターが国のバックアップ(セーブポイント)を受けて全力のテロ合戦したら互いに焦土しか残らんからなぁ
そら普通の頭してたらやりたい筈がない。なおカルディナの魔女とハイエンド(頭脳特化)
0774この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/19(木) 22:41:31.81ID:yasPXBat
リアルでいうならば核の打ち合いみたいなものだからな。そりゃやりたくないだろうな。コズミックイラじゃないんだぞ
0777この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/19(木) 22:53:46.48ID:WlqqSTzF
>>776
実際それしか対処法ないよな
だから潰しきる前にリスボーンされない様に戦争結界発動させましょうねー
ついでにもっと大々的に戦って超級が増えれば尚良いよね!(管理AIの掌の上
0778この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/19(木) 22:55:58.24ID:zNrA50mz
ハイエンド(頭脳特化)さんは外部に協力を求めたり大丈夫な程度の情報共有をしたりの調整能力もといコミュ力がお前ホントにハイエンドかよ……ってぐらい欠けてると思うわ
0779この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/19(木) 22:57:01.75ID:QEEziF7S
醤油さんグランバロア絶対守るマンになってそうだからなあ
0780この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/19(木) 22:59:29.57ID:84d+p4yR
>>769
まともな部類だと思うが今回のカルディナへのテロは潜在的な脅威を摘むという意味ではやってること三章のフランクリンと一緒だからな
0781この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/19(木) 23:01:06.46ID:KgGHRRJ8
……先代ハイエンドも先々代ハイエンドもコミュ力絶望的に低くて恐れられてたし、ハイエンドって実は元からそんな奴らだったのでは?
0782この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/19(木) 23:03:52.32ID:iSGSAtTI
>>780
戦争前に敵国の一都市にテロ仕掛けるのとヤバいブツを大人しく元の国に返さない奴等を叩いて結果的に都市が滅ぶのは流石に別枠やろ
0783この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/19(木) 23:04:03.17ID:RoF66XD4
まぁ今代のハイエンドさんは終焉関係のことに関しては下手に情報漏らすと化身達が動いちゃうからねしょうがないね
0784この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/19(木) 23:09:32.36ID:V2GAeGBY
飢餓で国がやばい
邪神で世界がやばい
どっちにも早急に対処しなきゃいけないハイエンド皇王
0785この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/19(木) 23:10:28.19ID:68icBCv4
>>781
天才の思考は凡人には伝わりにくいし…

ファトゥムと醤油さんが激突か、ぶっちゃけ地面の上で戦ったら醤油さんに勝ち目なさそうだが勝敗はどうなったのやら
0786この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/19(木) 23:15:19.31ID:KgGHRRJ8
なお、邪神の事を漏らしたら化身に殺されるし親友と言うか同盟国は飢餓の事すら全く気付いてなかった上に同盟破棄されて輸出止められた模様
それなのに超級9人で戦力的には勝ち目がない国家が暗躍したり自国は自国で前王の遺言のせいで内乱させられた直後だっていう
どう考えても詰んでるんだよなぁ……
0787この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/19(木) 23:39:18.18ID:NahyQ2gc
>>785
砂を水に変える玉とか実はあったりするんじゃねーかとふと思ふ、おもうだけならじゆう
0789この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/20(金) 00:43:25.77ID:GqxeRoCk
そんなUBMがいなくてもエンブリオがある可能性だってある
それがデンドロクオリティ
0790この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/20(金) 00:49:56.17ID:G9AduFmx
正直あれだけの数のマスターがいるなら、
絶対砂を水に変える(もしくは固体を液体に変える)能力のエンブリオあるよね
0791この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/20(金) 02:21:46.96ID:icIG2Xz4
”魔法最強”ファトゥムVS”人間爆弾”醤油抗菌とかいう字面からは想像出来ない陸海広域殲滅合戦
空の広域殲滅っているのかな
0794この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/20(金) 07:07:55.42ID:j6cEjubM
醤油さんは国LOVEなあまり闇落ちしてしまったのかな?
カルディナ相手だからなんか問題ないように見えるけど一般ティアンたくさん死んでるだろうに
なんか目にクマとか出来てそう
0795この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/20(金) 07:52:01.68ID:liWoeQeK
超級武具の差だけ醤油の方が実は強い説
というか最強の中ではファトゥムさんだけ超級武具持ってないのか
0796この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/20(金) 08:09:41.18ID:P4bidO0m
>>785
人間は七割が水だからそれを爆弾に変えて体内から爆散させたら醤油ってほとんどの人間に
勝てそうなんだよな
都市が一つ吹き飛んだってことは超級相手じゃ無理なのかな

>>794
醤油は親友が守りたかった国を守るためなら容赦はしない過激系世界派になってそう
0797この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/20(金) 08:10:03.01ID:EDho5T+f
>>794
湖上都市にテトラグラマトンがあってプッツンした可能性
まぁ獣王みたいにどちからと言えばまともな世界派でも人殺せるし
友人は大切だけど他のティアンはどうでもいいくらいの世界派マスターもまた居るだろう
0798この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/20(金) 08:40:36.55ID:IQJpZt9n
ファトゥムと醤油抗菌ってどんな感じにドンパチしたんだろ
新聞の見出し的に、醤油さん戦闘が必殺スキル発動で終わりとかではないのは確実だが
醤油抗菌の超級武具って、水で船とか作れる能力がアジャストしてるのかね? 再生能力はゼタが持ってったぽいし
それを大提督のスキルで強化して戦った的なのを予想
0799この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/20(金) 08:50:59.86ID:IkQZF/wA
超級前から提督についてたからアブラスマシと何かしらのシナジーがあるのは確実だよね
0801この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/20(金) 09:58:11.70ID:Jt4TnB+n
デンドロが現実にあったら…と思ったら現実がかなり悲しく見えた
デンドロ並みのゲーム早く作ってくれよ
0802この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/20(金) 10:08:16.86ID:ZJGWP6G4
デンドロあっても仕事の合間にゲームしていい人プレイするだけだから余計悲しくなるのでは?
0804この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/20(金) 11:37:07.72ID:/ucxIJ3T
>>786
実のところ事情が変わって管理AIとしてはティアンたちに邪神の存在を知って
もらって何とか倒せる手段を用意してもらえた方がうれしいんだよな

まあ伝承が途絶えるように動き回ってた獣の奴のせいでクラウディアは勘違い
したままなんだろうね
0805この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/20(金) 12:07:47.50ID:LN87IVpG
アヴァン・ドーラが動力無償の船だからモビーが艦隊ってのもあり得るのかな?
もしくは艦隊を安く作れる能力
0806この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/20(金) 12:10:23.40ID:G9AduFmx
でも猫が動かなかったら、
破滅思考の邪神信奉者とか出てきてもおかしくないし……
現に某フラグマンが世界ごと終わらせようとしてるし……
0807この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/20(金) 12:23:32.26ID:EDho5T+f
先史文明滅ぼしたから伝承が途絶えた原因の一つなのは間違いないけど
積極的に途絶えるように動いたのはフラグマンの方だよ
0808この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/20(金) 12:33:27.65ID:oN7LbboW
変に邪神の存在世間に伝えちゃうと、ゼクスみたいな奴らがちょっかい掛けまくってセーフティー一瞬でハズレかないから多少はね?
0809この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/20(金) 16:03:59.56ID:WkupHc5K
醤油の超級武具=液体を船に置換するだとして

@アブラスマシで液体を爆薬化
A爆薬化した液体を大量に艤装化
B船と化した爆薬を【大提督】のスキルで極限までバフ
C《無敵艦隊》とつげきー
D必殺スキルどかーん
Eしめやかに爆散

だと思うんだがシナジーやばすぎないか

これに【ポートーピード】とかいう魚雷っぽいのもあるし普通に船としても優秀という隙の無さよ
0810この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/20(金) 16:18:59.11ID:ZJGWP6G4
あと屍要塞の特典武具で一人艦隊やれたら良いんだが
あれ所有が醤油さんだって明言されてたっけ
0812この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/20(金) 16:47:26.72ID:cOdAejhc
明言はされてないけどクマニーサンは持ってないって言ってたはずだし、屍要塞と戦ってたのはクマニーサンと醤油だから醤油が持ってるんじゃないの?
0814この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/20(金) 17:02:06.08ID:BpP+Aq4t
世界に100人もいないトップレイヤーが同じモンスター倒すために同時刻に5人も集結してたのかw
三倍時間あるとはいえ凄いな
0815この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/20(金) 17:18:59.72ID:LN87IVpG
醤油は居たんだろうけど醤油参戦すら確定してないよな
最近クマニーサンが醤油と面識ある事がわかったから居たんだろうけど
0816この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/20(金) 18:39:47.15ID:/18oRqMX
アイテムボックスにいろいろと予測不能なとんでもなのを入れるのは半ば強さおかしい連中の間では常識だけど……醤油さんならアイテムボックスに水をたらふく詰め込んでの上に既に書かれてるえぐいシナジーになりそう
さすがにアイテムボックスの水が空になれば弾切れだが
0817この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/20(金) 18:52:41.48ID:r+xGwKvl
>>816
アイテムボックスに水をたんまり入れておくってのは他のティアンやマスターもやってるかもな
飲み水としてはもちろんだけど、スキルや状況次第で窒息死とか、水が苦手な条件特化型もいそうだし
0818この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/20(金) 21:36:21.08ID:mdzE0mFR
醤油さんの場合は液体を生成するタイプの特典武具を持ってるかもしれない
大量の液体がないと超級としての強さを発揮できそうにないのに陸上でも強さを
発揮できる、殲滅型としてはクマニーサンを超えると作中で言われたんだし
装備や特典で弱点を補うのはデンドロじゃ基本だし
0819この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/21(土) 00:24:49.65ID:s+CFyDTR
醤油はモビー以前は第6のカンストでモビー以後もしばらく引退していたけどそんなに特典持ってそうなもんなの?
0820この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/21(土) 00:46:31.68ID:NYQiOi2c
>>819
きっと復帰してから国のために破竹の勢いで狩りまくってたんだよ。海上国家のグランバロアは他の六大国以上にUBMの脅威度は高いだろうし。というかそれ以前に醤油さんなら普通の狩り中にもUBM巻き込みで爆殺してそうだし。
0821この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/21(土) 01:44:37.47ID:5DzYVWMK
まぁ、国で一番モンスターを狩っている討伐ランキングトップだからな
そして海にはUBMを始めとした強力なモンスターが多い……
クマニーサンやフィガロ程ではないと思うけど7、8個は持ってるんじゃない?
0822この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/21(土) 03:57:28.92ID:dYReFaJN
漫画三巻が7月27日発売だってさ
カラーはレイとガルドランダとフラミンゴ
0824この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/21(土) 10:51:19.38ID:OHRpF6tH
Infinite Dendrogramでありそうな超級職って、何があるかな?
魔法は神シリーズが一番上と考えて(大賢者は入れないで)、情報職の超級って無いのかな?
あと、生産職の超級職など、見落としてたらごめんなさい
0825この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/21(土) 11:22:40.60ID:roO2K36S
>>824
情報系なら記者の超級職あたりじゃない?生産系ならグレイテストワンが生産系超級職のやべーやつが作ったやつだしフランクリンも区分的には情報系か生産系だろうし多分最初から読み直してみるとそれなりに出てくると思うよ

ガードナー獣戦士理論と同時期にあった大量ジェムぶっぱ札束で殴れスタイルはジェム生産系超級職取られたら一気に廃れそう
0828この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/21(土) 13:32:34.43ID:fzE02S4a
醤油さんはジェム理論の延長線上にあるよね
ガキドーさんもその系統なんだけどなんであんなスタイルになってしまったのやら
0829この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/21(土) 13:38:30.67ID:7nnSPs+H
ガキドーさんはジョブとエンブリオがシナジーしているというより、
エンブリオのおかげで超級職になれたタイプっぽいからね
言うなれば閣下タイプ
ただのカンストよりはいいんだろうけど、完璧にシナジーしている人に比べると無駄が多い
0830この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/21(土) 13:43:18.35ID:V8Edgz48
ガキドーは職構成をAGI型に切り替えるべきだよな
一時的にAGI上げるスキルとかあるだけでも大分違いそうだ
超級職あるわけだしステータスも無駄になるわけではない
0831この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/21(土) 14:06:29.08ID:Mh/dTyad
近距離でバンテンイン、中距離なら粉砕波動拳と分けて使えば十分強いしな
隠蔽系を取れば近付きやすくなってよりいいし、上手く使えばかなり強キャラではある
0833この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/21(土) 16:55:10.69ID:Z20dI2G8
必殺スキルを活かしたビルドを組めれば誰でもある程度はやれるよな
問題はそういうの考えてなくても超級や超級職は強いってところなんだけど
0834この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/21(土) 18:44:25.41ID:JxQRbkZI
「全ての行動にめっちゃファンシーなエフェクトが付くだけ」みたいな必殺スキルの可能性
0835この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/21(土) 18:47:40.00ID:7ZCYxKkl
閣下とかベヘモットのジョブ適当にパクって獣戦鬼に高位従魔士っていう通常なら産廃になるビルドしても強いからね
高位従魔士のモンスター強化を最大60%と仮定しても従魔600%強化と獣戦鬼の600%に物理ステ各5000のモンスターで物理21万のバフになる
やっぱルンペルシュテルツヒェン頭おかしいわ
0836この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/21(土) 18:57:20.43ID:1p8egHRw
ん?5000×(100+600)÷100(%だから)で各ステ35000のモンスターと5000×6で30000の閣下じゃないか?
獣心憑依は素のステータスだけだし
間違ってたらすまぬ

まあ獣心憑依だけにしてもキャパシティ内のモンスター「1体」が10倍されて「10体」になってヤバいんだけどな
0838この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/21(土) 19:03:26.05ID:0jEfEE6B
閣下のエンブリオほんと好き
ジャンプなら強すぎるせいで途中退場させられるよね
0839この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/21(土) 19:06:57.71ID:7ZCYxKkl
>>836
すまん元々のステータスってのが抜けてたわ835は忘れてくれ

でもやっぱ10箇所10倍てのがずるいわ低倍率の強化でも複数重ねるほど強化率跳ね上がるから
0841この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/21(土) 19:47:00.97ID:1p8egHRw
>>837
なおキャパシティ問題
まあそこを特典とかの補正とかスキル(スキルでなくともルンペル範囲はジョブだけだから別にいい)で補えば上級職の段階でかなり強い
ただ獣戦士系統がメインジョブじゃないと獣心憑依は使えないから武器系超級職にでも就かないとルンペルの他の強化枠が遊びになっちゃうんだよな
0842この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/21(土) 19:54:05.27ID:1p8egHRw
キャパシティが500で亜竜級1体さえオーバーな事を考えると亜竜級で1000、純竜級で5000ってとこか?
仮に閣下で純竜級を10体キャパシティに入れようとすると50000キャパシティ要求される訳か…
下級職一つで500だったことを考えると下級職×6と上級職×1(獣戦鬼はほぼないものとする)にキャパシティ補正全振り特典でもあれば超級職なしでもいけなくもないか?
0843この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/21(土) 19:56:28.76ID:1p8egHRw
しかしそこさえクリアすれば全ステ5000×6×10=30万の閣下が…獣王超え来たぞ
0844この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/21(土) 19:57:08.01ID:+RxLZBz9
そういや聖騎士の加護ってLv1で物理・魔法攻撃10%減少だったよね
それを閣下のエンブリオで10倍にしたら物理・魔法が一切効かなくなるんじゃ・・・
取れるかどうか別として
0845この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/21(土) 20:02:39.08ID:8gSjBjxT
ダメージ通らなくても窒息とか状態異常とか 色々とできるからなぁ
0848この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/21(土) 20:40:33.90ID:bDZXwZSt
>>845
倒すだけなら色々あるってデンドロのいいとこだと思うわ
地神の土葬もあるし、フィガロや迅羽なら宇宙空間にポイっもできそう
0849この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/21(土) 20:49:58.04ID:fzE02S4a
シロクマはどうやったら死ぬんだろう
まだ本編に出てすらいないけど
0850この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/21(土) 20:54:18.44ID:J6KyNCzT
土葬状態が能力の範囲内で接触判定があればリアルの関係で自害ワンチャン
まぁ空間系っぽい着ぐるみ持ってるし抜けられる可能性あるけども
0851この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/21(土) 21:54:29.41ID:GDN/FERW
>>848
ステータスだけで全てが決まるなら獣王が最強だけど獣王すら状態異常対策ガン積みしてたしな
0852この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/21(土) 22:02:13.24ID:ohT6Zo5g
ダメージ無効になった閣下って、超重砲弾撃たれたグローリアみたいにダメージは完全無効なのか?だとしたら、状態異常に耐性あるのと変わらない気が…
0853この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/21(土) 22:06:40.47ID:Mh/dTyad
酸素がなくなったら死ぬんじゃねと言いたいがそれぐらいなら酸素マスクなりなんなりあるからな
宇宙空間まで出されたら帰るのは難しいだろうけど、着地と大気圏突入がなんとかなるから不可能じゃなさそうだし
0854この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/21(土) 22:13:40.85ID:4ZtI+B+p
一流の超級が物理攻撃か魔法攻撃のどっちか無効化になると仮定した場合のことを考えると、窒息や状態異常なら倒せるとか言ってられなさそう
相手からしても、物理攻撃と魔法攻撃は無視してそれだけに対処すればいいわけだし
0855この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/21(土) 22:19:45.81ID:ohT6Zo5g
絶死結界のときに攻撃が届いていなかったから、そもそも、首を絞める、空に飛ばすという行為も難しいのでは?ってことね
0856この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/21(土) 23:23:34.62ID:05sxLF/g
《天空絶対統制圏 》を使えば物理・魔法無効でも窒息なり何なりで殺せる恐怖
ただAIGが高ければ効果範囲から抜けられそうだけど
0857この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/22(日) 00:51:44.04ID:ZUvIuSz5
迅羽は王国の戦争に参加する気はないのかな?
講和会議の前は戦争になったら改めて王国と交渉みたいに言ってたけど
トーナメント参加者よりも迅羽に2〜3個特典武具与えて参戦してもらった方が戦力になりそうだけど
0860この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/22(日) 02:48:31.08ID:zeoyGSF/
この世界、アイテムボックスなんてあるから、手のひらに収まる大きさで、口に加えるだけで10時間活動可能な酸素ボンベ的なのありそう
んで、ゼタさんはその中の空気を盗賊王のスキルで外に出して窒息させてきそう
0862この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/22(日) 08:43:55.27ID:0QtTjmKQ
閣下の能力って仕組みはシンプルだから能力からはパーソナルが想像しづらいな
普通十箇所十倍とかどんなパーソナルを想像するよ?
0866この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/22(日) 09:55:14.07ID:OSVeH0Pr
エンブリオシステムって孵化までにどれだけ馬鹿だったかで強さが決まりそうな気がする…
閣下は勉強出来るけど馬鹿だしガーベラはガーベラだったし
0868この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/22(日) 10:31:57.51ID:3rxs6cKG
超級は全員常人と比べてどこかが確実にいかれてるからな
ロールプレイやってるだけの常識人ややけにマナーのいいPKは準超級どまりってあたりが……

>>856
なお耐性がないと窒息血液沸騰コンボで戦闘どころじゃなくなる模様
0869この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/22(日) 10:43:50.37ID:L49G14el
超級はスーパー小学生迅羽ちゃん以外基本どっかイカれてるから……
ウラノスの汎用性ヤバいけど、ああいうのって魔法スキルの構築改変が得意な大賢者(フラグマン)とか風王なら同じ様な事できるんかな
流石に必殺でのあれは無理だと思うが、それ以外ならいける気がするんだが
0870この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/22(日) 11:00:51.42ID:zIbWYOEN
ぶっちゃけ真空状態でも血液が沸騰しないとかいっちゃだめだぞ!(
0871この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/22(日) 11:18:20.94ID:3rxs6cKG
>>869
再現は一つ一つは魔法で再現可能かもね
全部できるのはエンブリオの特性だろうけど
0872この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/22(日) 11:38:57.44ID:Ufv9e2gZ
コストはどうなんだろうね。
例えばウラノス透明と魔法透明でMPSPとかの差はあれど使用リソース量は釣り合ってるのだろうか?
当然必殺スキルは例外として
0873この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/22(日) 12:10:28.11ID:geN7nyIk
盗賊王の隠蔽系スキルとの合わせ技だから超級魔法単体よりかは性能はいいだろうけど……
コストはどうなんかな?常に使ってるからコスパ良さそう
0875この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/22(日) 13:45:31.23ID:AYb8/wwf
Infinite Dendrogram上級者がいるからわかりやすい
0877この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/22(日) 17:57:34.54ID:3rxs6cKG
ウラノスは応用力がやばい代わりに出力が超級としてはかなり弱いんじゃなかったっけ?
特典武具やゼタ本人のプレイヤースキルでカバーしてるだけ
0878この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/22(日) 18:22:17.35ID:L49G14el
何気に全方位からの一発当たり鋼鉄を貫く威力の空気弾とか普通の相手なら威力も洒落にならないし、不可視の空気弾の起点も自由過ぎて普通にこれだけでヤバいんだよなぁ
真空窒息酸化幻影どれもヤバいけどな!
0882この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/23(月) 07:15:31.76ID:iD180sLK
閣下はデーモン閣下と呼ばれても良いはず

ひょっとしてゲーム内では閣下と呼ばれてないのか……?
0884この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/23(月) 09:21:19.36ID:uY+caml4
閣下の性格がもう少し良かったら召喚姫とデーモンの召喚!でキャッキャウフフできたのに
0888この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/23(月) 11:05:00.84ID:IoW8Fuw4
ゼタはゼクスと一緒にいるガーベラにジェラシーを感じてるような描写があって
しかもシーン修正後でもそのままだったから……
0889この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/23(月) 12:29:42.93ID:/92sR1dc
直結厨かゼタ……リアルでなくてもドッキングセンサーできる利点も監獄じゃ無理だしそりゃジェラる……のか?
0890この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/23(月) 13:40:17.97ID:snZKmPW+
でももしリアルにデンドロがサービス開始されたら直結厨にならない自身はないわ……
NPCだから〜と自分に免罪符を与えてティアンにアタックしまくりそう
0892この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/23(月) 14:49:17.26ID:nWYg3Cei
相手も人格があるから何とも言えんけど、
外見での足切りには引っ掛かりにくくなるよな
0896この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/23(月) 15:28:12.15ID:Wlohz/Tu
「凄い美少年だわ……可愛すぎてよろめきそう」
「メイキング凝りすぎじゃない? ていうかどうすればあんな美少年作れるの!?」
「メイキングにしては不自然さがないような」

ってあるから偽物は相当うまくやらないとバレる説。まあそれを極限までしたのが輝麗だけど
0897この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/23(月) 16:01:17.51ID:dZik+1Qx
>>895
そのままだと容姿が良くても中身が一緒だから噛んだり言葉に詰まったりして笑われそうだが
心身ともにイケメンになりきる事で笑われても演技が下手だったから笑われたんだと羞恥心を軽減し
積極的に話せるようになれそうなイメージ
0898この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/23(月) 17:57:57.07ID:IoW8Fuw4
>>896
ティアンはそういうのわからんだろうし美形もけっこう多いみたいだぞ
はじめて一か月かそこらで人気の美人ティアン複数の攻略を進めてる猛者もいるし
0899この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/23(月) 18:50:29.98ID:JxBmNuDZ
>>898
そいつほぼ地なんですがそれは

まあ普通に多少顔を変える人は多いだろうし、どうせなら美形にしようとするのが人情でしょ
素顔で何も変えずに登録するとか都市伝説だって(
0901この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/23(月) 19:06:25.45ID:iD180sLK
大人アバターを使用したところ、ちんこも大人仕様になってて衝撃を受ける閣下(小学生)
0903この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/23(月) 19:22:12.73ID:N1QJQFwX
>>902
リアルで8年位デンドロ内で24年位すれば使えるよ!
デンドロがどうなってるかはわからないけど
0904この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/23(月) 21:01:51.68ID:KUhhvNWV
そういや子供がリアル体型をアバター反映させた時の成長反映については本編で、だっけか
0908この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/23(月) 21:15:31.70ID:EqFx0GGu
うーん、シルバーの詳細までいってほしかったなー
これで、インテグラでもわかんなかったとかなったら、なんのタメやねんってなるし
0910この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/23(月) 21:25:52.41ID:ygtLwzUr
権限がなければ閲覧できないんだからここでインテグラがさらっと詳細話すのはないと思うぞ
だから上級職とか超級職の条件を教えられるとかじゃねーの?
0911この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/23(月) 21:36:15.38ID:60FumXZy
インテグラの狙いはともかく次期国王の恋人かどうかってのは国としてはかなり重要な話だよね
後継者問題もあるし単なるセクハラ質問じゃない
0912この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/23(月) 21:42:13.97ID:IoW8Fuw4
アルティミアが新国王になるんだろうし、後継者は必要
それに妊娠出産で一定期間職務ができなくなると考えたら物凄く大事な質問
0913この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/23(月) 21:45:16.06ID:lp7EZSci
管理AI絶対殺すマンと発狂しっぱなしだったフラグマンが一回だけ正気に戻って作ったからこそ、正気としての部分だけを意図的に記憶引き継ぎに残さなかったとか?
0914この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/23(月) 21:53:39.19ID:2F2qOf3l
正直、シルバーの詳細が明かされる気がしないな
昔、割烹で詳細は大分あととかいってなかったっけ?
0915この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/23(月) 21:57:31.50ID:EqFx0GGu
○【白銀之風】

(=ↀωↀ=)<ある意味では、名工フラグマン最後の作品

(=ↀωↀ=)<発動した第三スキルの詳細は第二部中は多分不明のまま

これだな。うーん、結局わからずじまいか?
0916この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/23(月) 22:21:02.40ID:8Cj4fAu4
本題と書いているけど今回は前振りで
次回に設定が大きく明かされそうな気配ある
0917この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/23(月) 22:29:46.13ID:8mnJl+xW
地味にインテグラも真偽判定持ってるのかな
デンドロ世界で嘘をつくのはホントムズいな

今回はタメ回ぽい、次でお話が大きく動きそうで楽しみ
0918この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/23(月) 22:48:27.41ID:snZKmPW+
しかし、真偽判定は汎用スキルではあるけどどんなジョブで習得できるんだろうか
結構な人数持ってるよね。アルティミアも持ってるっぽかったし
ジョブ関係なく行動如何で習得する系のスキルなんかな
0919この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/23(月) 22:50:34.93ID:LxMUrTqQ
インテグラ合法ロリだったのか
ちょっとレジェンダリアから移籍してくる
0920この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/23(月) 23:20:15.09ID:nOLYep0c
ここのスレ民がデンドロ始めたらレジェンダリアか監獄に送られたやつばかりになりそうだな…
0922この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/23(月) 23:46:17.75ID:JOOtgxGl
リアルじゃできないプレイの為にレジェンダリアあたりの風俗に入り浸るマスターもいそうだよな。
0924この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/23(月) 23:57:40.53ID:fvxm26Xy
シルバーの第三スキルはインテグラも見れなくて権限上げるしかないってことになって煌騎兵の上級職取得目指すって流れかな
0925この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/24(火) 02:45:28.70ID:nJ5bW50l
シルバーがアクラ・ヴァスター戦で起こした現象を可能とするスキルの候補といったら
・空間跳躍(ぶつかる寸前に真下に転移)
・慣性制御(慣性を無視した機動で普通に避けて下に回った)
・透過(ヴァスターを透過して衝突を回避)
他に候補あるかな?
0927この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/24(火) 09:13:22.99ID:8gQQGlsk
なんとなく見返して来たんだが、エンブリオは邪神にダメージを与えられないが、
それは外部からの異物であるからであり、ティアンがエンブリオを、
作ればいいのでは?出来たらだけど
0928この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/24(火) 09:23:11.89ID:6JwibgwS
加える形じゃUBMなんかを見る限り無理だからそりゃ一から創造できれば違うかもしれんが
エンブリオって作れるものなんだろうか
まだ覇王を起こした方が可能性ありそう
0929この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/24(火) 09:57:16.16ID:VgCYoSaT
ティアン超級職にマスター超級達が支援バフをかけまくる、とかのがまだ現実味があるような。前衛はアルティミアとかになるんだろーけど
0930この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/24(火) 11:33:05.46ID:SlpcvDyg
ティアンがアルターみたいなインチキ武装の製造方法発見すればワンチャンあるか?
0931この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/24(火) 12:08:35.91ID:+9/Qjlb0
仲間に強烈なバフをかけられる超級職とかけるバフの数字を強烈にするエンブリオだったら
と思ったけどコレ大体閣下になるな
0932この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/24(火) 12:10:49.68ID:fxxU8h3m
閣下主役スレ
0933この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/24(火) 12:22:06.14ID:6JwibgwS
>>930
あれ分類として旧管理者が作った世界の始まりからある剣的存在らしいから作れるようなら無限に足踏み入れてるんじゃね
圧倒的に強力な皇玉座とか不意討ちなら仕留められそうだったのにな……どっかの管理AIがUBM認定しなければ
0934この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/24(火) 12:54:02.14ID:fxxU8h3m
職業相性診断があったんだが、傲慢と言うジョブを見つけたんだが
デンドロって大罪系あったんだな
0935この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/24(火) 13:08:41.13ID:fxxU8h3m
見つけたジョブ、創造士、歌手、海神、忍者、超風水師、憤怒、脱獄王、
高位書記、鎧巨人、杖神、その他諸々、
0936この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/24(火) 13:14:32.95ID:fxxU8h3m
あと物語診断があったから適当に貼っとく、
欠月さんのキャラ作成担当AIはジャバウォックで、貴方は以後、その管理AIに気に入られます。

欠月さんは所属国をドライフ皇国に決めました。

欠月さんがレベル上げをしていると、欠月さんは【バルドル】の砲撃に直撃しました。

激闘の末、欠月さんは相手と引き分け、友達となりました

そして数年後、欠月さんはPKとなり、人々を導くでしょう

欠月さんの物語の登場人物は「カシミヤ」と「テオドール・リンドス」で、欠月さんの物語のヒロインorヒーローは「怪人フチ舐め男」です
欠月さんの<エンブリオ>は【深淵不屈 ヘラークレス】です
0938この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/24(火) 13:39:56.41ID:fxxU8h3m
まじで…ごめんなさい、以後気をつけます
0940この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/24(火) 14:48:51.43ID:QDDfOowE
そうだね
傲慢魔王はいるだろうしあながち間違いではない
ただの表記揺れさ
0941この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/24(火) 15:07:13.21ID:jhy27hOV
バフにしてもエンブリオの補正でMPが上がって、効果も引き上げられてるから邪神関係に異物認定されるかも?
獣王やクマニーサンが岩石を全力投球してもエンブリオありきのステータスでの投球ということで異物認定されるのかな
0942この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/24(火) 15:13:23.64ID:LcrM10GB
バフで強化したティアンは問題ないとか言われてなかった?
あとは純ティアン製のスペリオルメタルで武装くらいしか思いつかんな それでも邪神に勝てるイメージ湧かないが
0943この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/24(火) 15:58:01.61ID:fxxU8h3m
確か、ティアンが作った毒物だったら、プレイヤーも使えたから、
ティアン製は安心安全邪神に効くってことじゃ無い?
0944この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/24(火) 15:58:26.39ID:fxxU8h3m
確か、ティアンが作った毒物だったら、プレイヤーも使えたから、
ティアン製は安心安全邪神に効くってことじゃ無い?
0945この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/24(火) 15:58:55.13ID:fxxU8h3m
Oh、二回出てた…すまん
0947この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/24(火) 17:06:01.83ID:4qg3cuLn
でも猛毒王取れるような行動してるティアンって犯罪者とかの性格悪そうなやつだろうなぁ(元猛毒王を見ながら)邪神討伐に協力してくれるかね
0948この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/24(火) 17:26:25.58ID:SlpcvDyg
ファンタジー小説だとアサシンが仲間とかあるあるだし、世界がピンチなら流石に協力するでしょ
0954この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/24(火) 20:52:45.93ID:k3zm9fwX
シルバーのスキル判明はないとして、煌騎兵の上級職につくのか
煌騎士とかそんな感じかな?
0955この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/24(火) 20:59:49.08ID:VvC18SSD
物語終わるまでにティアンの誰か無限職につくのかな?
つくとしたら誰なんだろう
0956この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/24(火) 21:18:39.23ID:P9v3Xmd+
覇王は劇場版だから除外するとしたらまぁ順当にいけばクラウディアだろうなぁ
0958この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/24(火) 21:23:40.98ID:6JwibgwS
この先長いとはいえ、覇王や龍帝に比べるとクラウディアは貫禄がなぁ
あえてのエリザベートとか北玄院さんとかに期待したい
0960この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/24(火) 21:33:14.25ID:knotC8/m
無限職って名前どんな感じになるんだろうな。元になったジョブの頭に無限って付くのかな(例えば【超闘士】が無限職に進化したら【無限闘士】みたいな)
というか下級上級超級職全く関係なく新しいジョブ系統の一属一種として無限職が生まれるのか既存のの延長線上に生まれるのかどっちなんだろ?
0961この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/24(火) 21:41:47.09ID:AfuO49eK
戦争でアルター勝利なら今までのドライフの所業にどう落とし前つけると思う?
クラウディアの首じゃ(業腹だけど)後が厄介だから機皇以外のジョブ全てリセットの上
玉座の使用権譲渡かな?向こうがAAAの身柄求めてるならこれで対等かな?
0962この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/24(火) 21:50:50.84ID:6JwibgwS
併合しても王国にほぼメリットないし、かといって土地取り返すと飢え死にするし
勝敗が着く前にカルディナかIFかなんかの横槍で中断されそうだけどねー
王国が勝つんだったらとりあえず向こう100年は戦争を挑むことを封じ、マスターによる報復の報復も用意して、賠償金ふんだくるぐらいは最低限
いっそ皇王を隷属化して属国化するかねぇ。国としての価値ほぼないんだよなぁドライフ
0963この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/24(火) 22:11:19.47ID:zQLONJBQ
AAA姫とクラウディアの関係からしてまぁ王国が勝って併合するんだろうなって
併合するメリットは少ないけど併合しないデメリットは多いからなぁ
どの道レイとかAAA姫の性格的に過激な事にはならないんだろうなぁ
0964この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/24(火) 22:13:06.02ID:k3zm9fwX
皇国のマスターは全て王国所属とし、皇国から退去する

これだけで皇国は積む
0965この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/24(火) 22:14:14.51ID:9J2bOHa8
>>962
皇国も無い袖は振れないし、王国との同盟でどうにかなる試算があったんなら別に飢え死にもしないと思うが……
というかカルディナがどうしてドライフを欲しがったのか忘れてないか?
ドライフに愛着あるマスター達の機嫌を損ねるようなことはあまりしない方がいいと思うぞ
0966この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/24(火) 22:16:33.67ID:jzz3xAEA
マジンギア込みの機械技術が手にはいるのは大きいよな
フランクリンが資料室に自爆装置仕掛けてそうだけども
0967この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/24(火) 22:18:07.79ID:o42+kIg3
>>964
どうやってそれを呑ませるんだ
契約は互いの同意がないと成立しないって何度も言われているぞ
あとそんな条件成立したら皇国じゃなくても詰むぞ
0969この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/24(火) 22:20:56.76ID:nJ5bW50l
クラウディアが言っていたマスターのテロを封じる秘策が気になるな
0970この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/24(火) 22:21:35.36ID:zQLONJBQ
カルディナが居なかったら話は随分と単純になるんだけどなー
ぶっちゃけ併合とか再同盟しないとどう決着してもカルディナが漁夫の利を持っていく未来しか……
0971この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/24(火) 22:29:32.08ID:5TyZPXbj
実際一次戦争はカルディナの横槍で終わってるからなー
魔女議長は何が目的なんだか
0972この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/24(火) 22:33:07.79ID:6JwibgwS
>>965
王国にとっては「皇国所属のマスター」ぐらいしか価値ないだろ? 皇玉座も現地でなきゃ使えないし
そしてマスターを手に入れるためには併合は不可欠。だから「国としての」価値はないんだよ
あと皇国の「王国との同盟でなんとかなる」ってのは今は「旧ルニングス領を得た上で同盟再開」が求められるレベルだぞ
最低でも相当量の農作物輸出は必要だし、つまり結局損しなきゃいけないわけだ
つーかドライフに愛着があるマスターを封じるために皇王を奴隷化するんだろうが。都合のいい人質だよ
0973この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/24(火) 22:37:03.41ID:HGkcXO98
グレイテストのせいで探索ができなかった所を探索して不具合直したらそれだけで食料問題とか大幅に進展するんじゃないの?
0974この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/24(火) 22:41:39.13ID:jw0ggVKq
>>972
いや、そんな条件出す訳ないだろ、互いに
戦争結界の条件的に王国側も対等の条件を出す事になるんだぞ?
ちゃんと割烹でも過激な契約が受け入れられる訳ないって強調して説明されただろうが
0975この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/24(火) 22:49:19.02ID:9J2bOHa8
>>972
えぇ……
皇国の持つ機械技術全てが王国にとって無価値だと本気で思ってるの?
王国の農作物輸出に関しては皇国との信頼関係構築のためには必要経費だと思うが
それに囚われた皇王を取り戻そうとでも唆されて水面下でマスターがカルディナにでも取り込まれでもしたらどうするの
今ドライフに流入してるマスターだって併合されたらされたで待遇次第では普通に他に移る奴らだし
奴隷化するにしてもそこそこの待遇を用意しないと獣王だって納得しないよ
0976この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/24(火) 22:50:03.22ID:kzVFXYOt
ドライフは機械関係の技術が高いからそれがアルターのものになるて考えたら十分有用じゃね?
今までのアルターだと価値のある先々期文明の遺跡を発見しても上手く利用出来ないからドライフの技術はアルターの国力強化に役立つと思う
ドライフの飢餓もカルディナからの輸入が出来なくなってもまだ王国との同盟でなんとかしようとしてたから対処出来るんじゃない?
0977この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/24(火) 22:54:48.54ID:6JwibgwS
>>974
俺が言ったので過激なのは「皇王の隷属化」「皇国の属国化」ぐらいだと思うが
あっちが求めるのが「AAAとの婚姻」「王国との皇国主導の併合」「テレジアの身柄」とすりゃ割と五分だと思うぞ
しかもクラウディアに至っては「王国と皇国の全てを賭けた戦争」とまで言ってるんだし
>>975
あのさあ…
皇王を手元に置くわけないだろ。併合しないんだから
あくまでいくつか条件を呑ませた隷属化で皇国に置いとくべき飾りだろ。取り戻そうもクソもないから
あんなん手元に置いといたら火種でしかないし、かといって暗躍されたら困るから縛るんだろ
機械技術が無価値とはいわんが必要かと言えば不要に近いと思うね。まともに運用しようとすれば金も資材も飛ぶぞ
0978この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/24(火) 23:04:00.05ID:fjj2ZIAD
>>977
皇王の所在を何処に置いておこうがその境遇に不満を持つマスター(主に獣王)を止める理由にはならないと思うが

あとカルディナの存在全無視してない?
以前は義によって()戦争中の皇国に侵攻したカルディナだぜ?
0979この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/24(火) 23:11:05.56ID:Vk4zq9hv
カルディナのことを警戒するなら併合するか簡単に滅ぼされない程度の力を持たせて王国に攻撃禁止にするべきってとこかねー
結局騎鋼同盟維持が一番両国にとって良かったはずと思えるんだけど王国側からも不思議がられてる前国王の判断がマジで謎
同盟破棄はまだしも輸出停止はどんな意図があったんだ
この一連の流れはカルディナ大喜びだっただろ
0981この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/24(火) 23:17:29.88ID:o42+kIg3
まぁ、同盟破棄すらもAAA姫的にはしなくても良いレベルだったらしいけどね
どうせ天地なら日常茶飯事だし……
やっぱり先代大賢者の遺産がなぁ
0982この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/24(火) 23:18:30.69ID:6JwibgwS
>>978
ぶっちゃけ獣王の場合「お前がなんかしたら不利益が」と「お前がなんもしなければ基本的には何も起こらんぞ」の縛りで十分でしょ
奴隷化つったって皇国に居て皇王としての立場は変わらないから、それで反抗されたらマジでなんもできないよ
カルディナは併合したらしたで文句あるだろうし、戦争中に介入されなかったならもう「攻撃仕掛けるようなら協力させて戦うぞ」ぐらいでいいかなって
0987この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/24(火) 23:29:22.16ID:nJ5bW50l
>>>>985
デンドロスレくらいしか立てんがスレ立ては嫌いじゃない

IFの暗躍や砂海事変もあるし戦争が終わる頃にはまた状況が変わってそう
こまけ―ことは抜きにしてデスピリに獣王も合流しないか期待してる
0988この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/24(火) 23:35:25.48ID:OrK0MAwA
正直皇国は詰んでるから食糧供給は復活させて、その代わりに機械関連を無料に近い額で請け負えってのが妥当なラインだとは思う。
0989この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/24(火) 23:36:44.58ID:fjj2ZIAD
>>983
乙!

まぁ、IFとか邪神とか終焉とか管理AI案件とか正直国同士で争ってる場合じゃないのは間違いないよな……
それに気付いてるのは今の所殆どいないけどな!
0990この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/24(火) 23:38:13.84ID:die/zQhB
まあ皇国と組めなきゃ未来がないのは王国も同じだからな
カルディナ一強すぎる
0991この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/24(火) 23:44:20.37ID:H5DwYMHn
>>989
三部で諸国編するのも理由がありそうだよな
単に他の国も見てみたいという好奇心だけじゃなさそう
0992この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/24(火) 23:47:53.86ID:Vk4zq9hv
>>983
立て乙
食料問題は手を打たないと餓死者大量発生で皇国世界派マスターが潜在敵になりかねないしねぇ
遊戯派は当然別の国流れるんだろうし滅ぼすのとあんま変わらないデメリットが生まれそう
死んでも蘇るマスターが歪つな存在過ぎて扱いに困る
0993この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/25(水) 00:28:54.52ID:Hy/6BnON
王国にしても皇国にしても相手国に配慮した併合でないと超級がテロしまくるかもってのがな
0994この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/25(水) 01:10:17.29ID:fj6tBcCv
でも皇国はあの講和会議でも王国マスターを封殺する策を練っていたんだよね
なんだったんだろうか……邪神の所在(王国)をばらす?でも邪神の重要度一般的には知られてないみたいだから効果あまり高くなさそうだし、それで封殺し切れる訳でもないよなぁ
0995この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/25(水) 01:30:44.12ID:unMC3EPR
やり方は思いつかんが敵対マスターをまとめて指名手配にする方法でもあるのかね
初期プロットではプランAだったみたいだし

○プランA

(=?ω?=)<ちなみにこの場合、レイ君他数名が指名手配になりながら皇国へ救出に向かう展開だった模様
0996この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/25(水) 06:42:59.53ID:SO2j6S/U
てか、戦争ならまだしも、たくさんテロを国家主導で行いながら、罪は償いませんってどうあっても遺恨は残るよね
0997この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/25(水) 06:48:22.09ID:yR7Plvjn
ネットでグランバロアは炎上してそうだなー
湖上都市をホームにしてたマスターもいただろうし、仲がいいティアンが攻撃に巻き込まれて死んだマスターもか激おこ間違いなし
0998この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/25(水) 07:31:23.75ID:MX0/ocJx
経済侵略国家に対抗するのに物理で行って何が悪い系の反論はふつうにあるだろうなぁ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 9時間 33分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況