【Infinite Dendrogram】海道 左近 35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/30(土) 22:32:18.13ID:GopIwjcb
「小説家になろう」で連載されている海道 左近の<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム- について語るスレです。

次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。

◆あらすじ
 各々のプレイヤーによって千差万別、否、“無限”のパターンの進化を辿る独自のシステム<エンブリオ>を有するダイブ型VRMMO<Infinite Dendrogram>。
 これは世界か、遊戯の話。
 そして思い出の物語である。

◆アクセス解析 ※こちらから<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム-小説家になろう本編 にいけます
http://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n5455cx/

現在<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム- Another Episodeも掲載中

◆書籍情報
HJ文庫 <Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム-
イラスト タイキ
1.可能性の始まり      発売中
2.不死の獣たち       発売中
3.超級激突         発売中
4.フランクリンのゲーム   発売中
5.可能性を繋ぐ者達     発売中
6.<月世の会>       発売中
7.奇跡の盾     発売中

コミカライズ(コミックファイアにて連載中)  漫画/今井神  
インフィニット・デンドログラム1   
インフィニット・デンドログラム2

◆前スレ
【Infinite Dendrogram】海道 左近 34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1528026157/

◆HJ文庫
http://hobbyjapan.co.jp/hjbunko/

◆<Infinite Dendrogram>HJ文庫特設サイト
http://dendro.jp/

◆<Infinite Dendrogram>特製PV
https://www.youtube.com/watch?v=to1v3AWCR4A

◆<Infinite Dendrogram>公式ツイッター
http://twitter.com/Dendro_hj

◆<Infinite Dendrogram>コミックファイア
http://hobbyjapan.co.jp/comic/series/dendro/

◆<Infinite Dendrogram>Wiki
http://wikiwiki.jp/dendro/

◆<Infinite Dendrogram>ピクシブ百科事典
http://dic.pixiv.net/a/InfiniteDendrogram
0204この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/07(土) 22:13:05.49ID:VTXHQP+L
同級生濃いな…T大と東大でGWのスケジュールが同じっていう現実感からの同級生の個性判明でフィクションに引き戻された
0208この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/07(土) 22:16:31.87ID:FuE6BjHa
レイの同級生達、濃いな……あやとりさんは煎餅屋の若旦那とか魔界医師っぽい戦闘スタイルなイメージ
0209この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/07(土) 22:17:37.96ID:RAzjD5HS
姉は子供の日が誕生日
クマニーサンは雛祭りが誕生日
レイは七夕が誕生日
わかりやすぅい!
0210この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/07(土) 22:18:11.73ID:mwTfQb/V

思いがけない更新で嬉しい
でも書き溜め大丈夫なんだろうか…デッドヒート続けてると作者さんの体が心配だわ
0216この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/07(土) 22:28:10.71ID:frDwYOac
>天地でも特に強力で歴史もある四つの大名家のことだ

がさいしょ協力だったけどすぐ直されたのな
0220この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/07(土) 22:59:14.96ID:QRj82r0v
姉登場来るか⁉
前レイの実家は北国って言ってたし、N県は新潟かな?
0221この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/07(土) 23:02:48.22ID:3Wrwacgh
プロローグ読み直して思ったが、リソースの重い空間系でこれだけ好き放題やってる羅針盤
…と同格のリソースを持ってるアラゴルンはどんなひどいステータスとスキルだったんだろうな
0222この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/07(土) 23:06:41.41ID:ISgXLUnS
>>219
夏目ちゃん玲二の幼馴染説
0226この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/07(土) 23:13:15.66ID:oddOj1pO
あやとりの子はエンブリオもあやとりなんだろうな……

レイ君誕生日おめでとう
0229この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/07(土) 23:16:56.17ID:FRB9M2Kj
技巧最強の正体があやとり……
流石に無いだろうけど、言葉のイメージとはピッタリだな、技巧とあやとり
0232この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/07(土) 23:18:06.35ID:FuE6BjHa
糸使いは世界観によっちゃ最強格だものな
絶対に切れないあやとり糸のエンブリオとか持ってそう。くそ性能なのに技巧でスパスパ切り裂く領域に押し上げてる……とかだと燃える
0235この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/07(土) 23:26:01.31ID:hq+Pw6VH
> やはり同年代だけあって「受験があってプレイ時間はさほど取れなかった」、あるいは「受験後に始めた」という話題は共通だった。
4章でこう言ってるし、流石に技巧最強ではないとは思う
それはそれとして糸使いとか強キャラ臭ぷんぷんするけど
0236この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/07(土) 23:27:53.32ID:mqdLPuc+
>>230
出身は北国と言ってたからそのイメージじゃね?
天地なら上杉がいいみたいなことも言っていたから漠然と新潟あたりと思ってたけど
0237この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/07(土) 23:28:13.42ID:zo5pQ4d4
レイの同級生だから全員ルーキーだと思ってたが…
先行して始めてても全然おかしくないんだな
0238この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/07(土) 23:29:41.43ID:CX2OS99z
この間章は流れ的にリアルの話しつつ天地でIFが復活するまでが描かれる感じかね?
0243この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 00:02:43.20ID:C09VC4xz
>>242
んっ胸のことかと思ったけど、そもそもなかっt
0244この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 00:09:43.90ID:fw5fSN0H
長野も新潟も雪国だけど北国ではなくね?
まあ新潟はギリギリ北か?
あと新潟市民ってあんま上杉感情良くなかった感じを受けた会津民
長尾上杉は西のせいか東西で結構温度差激しい
0245この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 01:08:46.64ID:7LB7o2nD
話題にあがってないが【金剛之抹殺者】も糸使いだぞ
IFは天地で何かやらかしそうだから糸使い対決やってほしいけど、本当に技巧最強じゃないと相手にならんよな
0246この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 01:37:31.98ID:+locnVds
だって新潟県民正直歴史と米より酒とラーメン愛してるし……最近はパスタも強い
北国という自覚はないな、だけど東京で雪降ったら「こんなの降った内に入らないな」ムーブ求められるのなんなの・・・
0249この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 02:01:26.79ID:+locnVds
違うのだッ……新潟出身だと海道先生がブログとあとがきでランス10楽しい!とぶっちゃけるような作家と同郷ってことになるぞ
0251この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 06:09:27.79ID:tnskQtg5
でも、ホントに技巧最強だったら、別に受験の後に初めても神にはつけるだろうね
一応、技巧最強が超級とはいわれてなかったきがするし
クマニーサンと戦ったタイミングがありえなくなるけど
0252この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 07:39:50.88ID:/bYnojxn
ありえないけど、ホロビマルが誰にも悟られず倒されたのって、始めたばかりのルーキーが倒したとかだったらウケるな
0255この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 08:34:05.80ID:6O6LsRmi
>>254
メインジョブ1000レベ超えだった希ガス
間違えてたらすまん
0256この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 09:38:38.86ID:UsSuNo4C
同級生の内少なくとも一人は受験前に始めてるんだよな
冬樹の北玄院家が最初にIFとぶつかりそう
0257この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 09:47:44.87ID:YI2yV+5N
地味に四大大名家の中で唯一同級生が所属していない西白塔とレイが深く関わる気がする
もしくはかませだな!
0258この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 09:59:12.58ID:Dusafe/c
あやとりばっか注目されてるけど
せっかくの紹介と会話のシーンなのに一人だけ参加してないうえに
一人だけ四大大名についてない秋山が重要なポジションっぽいけど
0262この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 10:13:56.44ID:UsSuNo4C
気になったのが冬樹がまだ戦に参加出来ないと言っていたけど天地の戦は戦争結界以外でマスターの参加制限でもあるのかな?
0263この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 10:28:54.42ID:YI2yV+5N
純粋に(修羅の天地では)戦力外レベルの実力というだけでは?
合計レべルとか到達形態だってレイとそんなに差はないだろうし
……今のレイだって特典武具抜きにしても現状の王国騎士団トップ(リリアーナ)以上の実力はある気がするけど
0264この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 10:32:35.55ID:p/RH2mrB
この章終わったあと蒼白3でラスカルの全開戦闘でしょ?IF好きの俺大歓喜
0265この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 10:35:06.97ID:/cOEVvR2
ラスカルさんもいいけどいい加減強奪王さんのエンブリオにも出番をください
0267この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 11:47:17.32ID:HgHFlegK
今までキャラクターの歴史とかで個性を丁寧に表現してた分突然特徴の先行したキャラクターが現れると困惑する
いや海道先生の事だし雑にキャラクター作ってるっていうのはありえないと確信してるからいいんだけども
0272この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 13:01:24.57ID:PrRJ0otO
殺鳥(あやとり)する?

By卑怯番長
0273この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 13:47:15.59ID:L3pIbifU
今更だけど空間系のリソースが重いのってどこまで本当なんだろう
場合によってはデンドロ異世界説じゃなくてリアル虚構説もあり得るのでは
0276この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 14:10:14.49ID:mYB7s1YM
本当に仮想現だったというパターンを除外して考えると異世界もしくは別の惑星と地球を繋げている存在がいる訳で
第7と∞の差が絶大だとしてもプレイヤーの空間系エンブリオはショボく見える
0277この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 14:12:29.19ID:Dusafe/c
リアル、デンドロ。管理AIのいた世界、フラグマンのいた世界
色々あってかつそれぞれ共通点もあるみたいだし作品タイトルも並行世界的なものを匂わせてるけど
少なくともデンドロは実験のために作られた世界みたいだしリアルも作り物ってのはありそう
0278この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 14:13:33.06ID:h3P0t+Oe
凄い不思議、少し不思議、サイエンスフィクション……さあどれだ!
0279この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 14:31:42.13ID:Tgg6GC2A
スペキュレイティブ・フィクションに入院中のフィガロの「魂」を賭けよう!
0280この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 15:14:48.98ID:L2w/RQg0
>>276
今のところ空間に特化した超級がいないからな
もしいたら、アームズとしての性能も高いテナガアシナガが必殺スキルを使ってできるようなことを通常スキルで再現できる…みたいな感じかな
0281この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 15:19:34.34ID:UsSuNo4C
リアルから実体を転移してるわけではないしラジコンみたいにアバターを操作する仕組みなら難易度落ちないかな
0286この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 16:33:09.02ID:UsSuNo4C
>>283
超級やろ
仮に超級じゃなかったとしても必殺スキルのステータスはシュウ依存だから破壊王のステータスがないとたいして強くない
素のSTR1万越えだとしても必殺スキル使用で
HP100万
STR2万
AGI1万
END5千くらいだろうし
0288この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 16:38:01.29ID:tnskQtg5
>>284
○ところでバルドルの必殺スキルは第七形態以前の形態でも使用できるんでしょうか?

( ̄(エ) ̄)<今それやると「何パターンロボットのデザインお願いすることになるんだ」になるので

( ̄(エ) ̄)<実行可能かどうかは考え中クマ

うそはいかんぞ、うそは

俺も描写的に第六だとおもった
ただそうなると必殺スキルやステータス補正の倍率が著しく下がるから、ストレングスキャノンも25万前後のしょっぱい威力に
0289この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 16:54:37.10ID:UsSuNo4C
>>288
三章の破壊王の後書きを見ると変形機能は第七のみともとれるぞ
他の形態での変形は作者の中でもまだ決めかねてるようだし嘘とも言えんだろ
0290この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 16:59:29.86ID:ufYCZt/u
アイアンギアー出来てるし超級至ったけど破壊王に就いてないからEXPが稼いでも意味なくて勿体ない時期のお話じゃろ?
0293この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 17:39:23.78ID:nIztQOfk
>>287
とりあえず表記ブレしてる部分は感想に書いておいたからどっちかに統一されるだろう
どっちに統一されるかで到達形態も分かるんじゃないかな
0294この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 19:36:41.78ID:L2w/RQg0
しかしこの時期のバルドルは超級としては確かに弱い
具体的に言うと
・月世の会のバフありルーク以下のステ
・準超級の必殺スキル狼桜以下のステ
0295この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 19:42:34.18ID:2XYIeuwl
クマニーサンはすべての起点がSTRなところあるし破壊王になってからが本領発揮
0297この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 19:47:08.69ID:L2w/RQg0
>>296
広域殲滅型として見ると本職には劣るそうなのよ
まあ広域殲滅型(弱)+無双ノ戦神のステと考えると悪くはない…のか?
0300この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 19:58:37.24ID:XHC1DM/8
広域殲滅モードのクマニーサンとしては完成してるって意味かと
あーでも破壊権限は破壊王特有のスキルだっけ?
0301この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 20:07:12.47ID:XcjX7ycg
>>289
どこ見ても、変形機能は第七のみとはならんとおもうんじゃが…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況