X



【Infinite Dendrogram】海道 左近 35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/30(土) 22:32:18.13ID:GopIwjcb
「小説家になろう」で連載されている海道 左近の<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム- について語るスレです。

次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。

◆あらすじ
 各々のプレイヤーによって千差万別、否、“無限”のパターンの進化を辿る独自のシステム<エンブリオ>を有するダイブ型VRMMO<Infinite Dendrogram>。
 これは世界か、遊戯の話。
 そして思い出の物語である。

◆アクセス解析 ※こちらから<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム-小説家になろう本編 にいけます
http://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n5455cx/

現在<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム- Another Episodeも掲載中

◆書籍情報
HJ文庫 <Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム-
イラスト タイキ
1.可能性の始まり      発売中
2.不死の獣たち       発売中
3.超級激突         発売中
4.フランクリンのゲーム   発売中
5.可能性を繋ぐ者達     発売中
6.<月世の会>       発売中
7.奇跡の盾     発売中

コミカライズ(コミックファイアにて連載中)  漫画/今井神  
インフィニット・デンドログラム1   
インフィニット・デンドログラム2

◆前スレ
【Infinite Dendrogram】海道 左近 34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1528026157/

◆HJ文庫
http://hobbyjapan.co.jp/hjbunko/

◆<Infinite Dendrogram>HJ文庫特設サイト
http://dendro.jp/

◆<Infinite Dendrogram>特製PV
https://www.youtube.com/watch?v=to1v3AWCR4A

◆<Infinite Dendrogram>公式ツイッター
http://twitter.com/Dendro_hj

◆<Infinite Dendrogram>コミックファイア
http://hobbyjapan.co.jp/comic/series/dendro/

◆<Infinite Dendrogram>Wiki
http://wikiwiki.jp/dendro/

◆<Infinite Dendrogram>ピクシブ百科事典
http://dic.pixiv.net/a/InfiniteDendrogram
0643この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 15:45:10.59ID:hX/0dj9Z
素材にできるならクマニーサンの素材集め妨害作戦が空振りになって皇国の戦闘狂さんは
歓喜だな
0646この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 17:43:19.54ID:4zvfV65+
深いコミュニケーションの存在がネカマを少なくしてる説ないか?
0650この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 19:48:29.93ID:BO1wioYl
擬似TS出来るからうっかりハマるネカマスターは多いのかもしれない……
0651この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 20:36:08.54ID:xpSg3AME
まずキャラメイク担当の管理AIに女の子になりたい旨を伝えるのが鬼門になりそう
0652この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 20:53:40.16ID:T754OW1v
「美少女になって酷いことされたい」ってのは一般的な性癖ですよ?
恥ずかしがる必要はどこにもないですよ?

リアルバレ?リアルバレはちょっと…
0653この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 20:56:27.73ID:DQIMpcz1
キャラメイク時に美少女アバターを作ろうとして管理AIに笑われたら心折れる自信がある
チェシャあたりは慣れてるから笑わないだろうけど
0654この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 21:03:15.79ID:KnNPFEnA
普通の女キャラ使いは可愛い女の子を見たいがために女の子キャラで遊ぶけど
VRMMOだと自分自身が女の子やるから鏡でも見ない限り見れないのがね

ネカマの中でもアホな男をからかう事に楽しみを見出してる層の中には
画面越しではなく実際に自らが男に言い寄られる事になったら引く人も居るだろうし自然と少なくなるよね
0656この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 21:27:22.57ID:fzqLgTlF
デンドロって声変えられなかったっけ?
声帯とかいじればいけそうな気がしなくもないけど
0657この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 21:41:38.83ID:T754OW1v
変えられるね。フランクリンが男声で話してるはずだし
でもどうやって変えてるんだろう?
アバターの声帯を変えてるのか、自動翻訳みたいな感じで聞こえる声をいじってるのか…
0658この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 21:45:10.02ID:CASK1FN6
巨女褐色銀髪ムチムチダークエロフとかつくって
リアルバレして
( ꒪|勅|꒪) 性癖盛りすぎだロって
とかいわれた引退不可避
0660この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 22:08:15.61ID:1ErgtN28
>>659
まーたレジェンダリアンか壊れるなぁ
0661この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 22:21:15.99ID:t0gjR+NA
ジャバウォックあたりなら特に何も言わずにスルーしそうっていう予想
まああいつがキャラメイク担当するかは疑問だが
0662この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 23:52:49.24ID:MlCkXnks
キャラメイク時にジャヴァウォックのアバターを見て衝動的にキメラ生物アバターになったもののマトモに体を動かせなくなったマスターとかいそう
0663この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 23:57:01.55ID:/r5q4fAK
チュートリアル時のAIの格好は全員一応半ケモ状態なのかな?
アリスや双子もデンドロで動かしている姿とは別の姿があるのかな?
0664この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/17(火) 08:24:31.95ID:wGSTHBi5
一応管理AIは役割分担はっきりしてるからな
なおどっかの誰かは仲間たちが本体投入をガチで検討するひどいやらかしをしたもよう
0665この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/17(火) 08:52:48.94ID:IOreBLb0
管理AIの中で一番直接的に<超級>を生み出してそうな有能がなんだって?(当社比)
0666この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/17(火) 16:23:57.55ID:gKf0rWtA
>>665
全員がその目的で動いてるだろうけどダッチェスとか常にいっぱいいっぱいだからマスターにアクション起こせないよな
0667この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/17(火) 16:38:22.32ID:IOreBLb0
>>666
まあ大事なのは役割をそれぞれが果たすことか。直接関われる者もそうでない者も
あれ、一人闘技場の蓋として<超級>進化に直接関われる身でありながら準<超級>に何度か負けて役に立っていない奴がいますね…
0669この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/17(火) 17:18:26.36ID:+BhOx8pH
>>668
マッドハッター「ねえどんな気持ち?準超級出力でカンストプレイヤーに負けたのってどんな気持ち?」
0670この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/17(火) 18:33:02.21ID:1zAgOZjZ
>>669
マッドハッターは一番煽れるような立場じゃねぇ……
煌玉馬や煌玉人とかいう超重要アイテムを適当にガチャに突っ込んでんじゃねえよ
0671この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/17(火) 18:38:41.96ID:sux4Fslr
>>669
同じ第6形態出力で管理AI側はジョブの補正が無いことを考えるとむしろ順当結果と言えなくもない(なお相性アドバンテージ)
0673この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/17(火) 19:11:24.12ID:gKf0rWtA
>>672
これレベル1000を装うためにステータスにリソースを振り分けたのかな?
本来の第六時代のグリマルキンはステ抑え目でもっと分身できたとか
0674この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/17(火) 19:26:45.66ID:zkecxGW3
レベルはハリボテで特にリソースはないでしょ
単純に第六グリマルキンのステータスじゃない?ガードナーにレベルはないし
0675この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/17(火) 19:27:41.13ID:9Kn3kHvT
アリスが1000レベ戦闘職レベルのステ発揮できるようにアバター作ったとかじゃないんか?
0676この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/17(火) 19:27:56.37ID:4jLgR5Hg
アバターのステータスはアリスの管轄だからグリマルキンの性能とは無関係なのでは?
0677この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/17(火) 20:12:03.85ID:xR/U4wHP
カシミヤは超級じゃないことを忘れそうになる強さだし、トムキャットは一応準超級未満には
負けてないので、仕事はしてるだろ
だがマッドハッターてめえはダメだ
0679この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/17(火) 20:22:05.66ID:IOreBLb0
>>677
トムは<超級>以外には抜かれないような闘技場の蓋と進化の促進という二つの役割がありまして
進化の促進に今一役立ってない上準<超級>にも抜かれてるようじゃ蓋としての存在価値がね?
マッドハッターもフィガロに目を掛けてたりするしいずれ掘り下げは来るだろうな
0680この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/17(火) 20:24:36.24ID:PK6AKKgi
最弱無双クリキンマル……グリマルキンてなんか空目多くて困る

コンセプト違うだろうけど疫病王のキャンディさんとかグリマルキンぽい感じよね。嫌な形のレギオンの極みというか……でも疫病撒き散らすのはジョブスキルや奥義だろうし実際はエンブリオ、どんなのなんだろ?
ブースト系??
0681この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/17(火) 20:31:29.40ID:3GSHH79i
様々な特典武具の有能さを見てると、
フィガロのアイテム強化エンブリオって相当使い勝手が良いよな
0682この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/17(火) 20:35:33.15ID:gKf0rWtA
匠神でもないとスキルレベル5が現実的ではないことを考えると特典武具は破格だなぁ
ガルドランダのSTR100%増とかなんやねん
0683この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/17(火) 20:36:55.32ID:O2UF6Xi9
初期値の二倍強化だけで十分ヤバいんだよなぁ
今回レイが買ったVMAを2倍強化したらHPが倍に闇火耐性50%……アクセ含めたら耐性パズル簡単すぎい!
フィガロだったら2億どころか10億くらい高性能な装備にPON!と出すだろうなぁ
0685この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/17(火) 20:43:50.27ID:bEzyHXWz
基本的にリソースを別のリソースの補助全振りしてる系のエンブリオ(フィガロ、閣下)は強いイメージあるわ
例にあげた2人を見ればやっぱ使い方なんだよなぁ……ってなるけどね

カシミヤもデンドロ内のあれこれじゃなくて本人の才能っていうリソースの補助って感じかね
0686この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/17(火) 21:07:54.56ID:zc5VZUPE
ガルトランダはいずれSUBMに到達してたかもしれない才能があったからな
リソース全振りの弊害でモノクロームが若干弱く見えるのが悲しい
0687この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/17(火) 21:17:27.53ID:13Fie+eh
フィガロは買うまでもなく特典武具めちゃくちゃもってるからな
グローリアの時点で30個くらいあったはず
0688この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/17(火) 21:24:04.63ID:Vhvgzedu
耐久を犠牲にして高性能な量産武器あればフィガロ無双できるんやろなあ
0689この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/17(火) 21:27:25.85ID:2vmgbED6
エンブリオの能力を好きに使えるなら閣下とフィガロの二人のエンブリオが汎用性が高すぎて人気出そう
0690この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/17(火) 21:35:20.29ID:gKf0rWtA
ガルドランダもゴゥズメイズもルーキーの頃にアジャストしたのに割合アップになって良かったよな
初心者には固定値アップの方になってもおかしくなかった
0691この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/17(火) 21:37:30.20ID:O2UF6Xi9
エンブリオ好きに選べるならスターリング兄弟のエンブリオは、その……
玄人向きですよね!(フォロー
0694この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/17(火) 22:26:47.42ID:CWBg/gYc
いや、そのランク相当の装備補正になるんじゃなかったっけ?って話
ガルドの100%アップは謎玉2個食ったからって訳じゃないじゃないかなっていうちょっと前のレスの返信だった。
0695この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/17(火) 22:27:20.26ID:+BhOx8pH
>>693
ただしフィガロが握るとモリモリ伸びていくという…
初期値の強化でもスッポンポンで握れば攻撃力50万強化だぜ!
0696この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/17(火) 22:36:40.24ID:IOreBLb0
>>694
装備補正はランクではなく基本ステータスが反映されて、リソースも関係してくるぞ
補正特化で固定値なら半分、倍率なら100分の一%が上限
現実的にはそこから更にスキルにリソースが割かれてどんどん減ってくから総リソース量は大事な部分
0697この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/17(火) 22:37:37.30ID:2vmgbED6
>>695
クマニーサンがフィガロに絶対に外さない下半身装備を着けろてアドバイスしていて本当によかった
0698この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/17(火) 22:42:48.79ID:O2UF6Xi9
特典武具と言えば
ヴァルトプールの攻撃魔法耐性+100%はあの割烹の魔法に対する防御の式の何処に入るんだろうな?
そもそも魔法耐性ってなんだ。基本魔法相手だって防具の防御力とENDとスキルで判定してるじゃねぇか!
0700この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/17(火) 22:51:35.28ID:IOreBLb0
(=ↀωↀ=)<でも結局一番重要なのは装備とかジョブの耐性スキルだけどね
なんかこう、ふわっとした魔法関連の耐性まとめて上げるアバウトなスキルなんだよ
あと闇属性は「魔法防御を纏っていたりすれば防ぐことができる」ってあるからその辺かも
0701この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/17(火) 22:58:57.11ID:JstK3kEB
>>697
フィガロは下半身から脱いでいったら絵面がひどいことになるからな……下半身装備は最後の砦でなければ
0702この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/18(水) 00:24:58.26ID:tLiW6jAs
第六形態フィガロ(特典武具過多)は上級職とはいえ装備×ジョブ×ブリのシナジーで上級職カンストの域には収まりきらないと思う次第
現にチェシャ倒してるし当然っちゃ当然の話ではあるけども
0704この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/18(水) 07:00:22.54ID:O9jbe2cR
三月一九日〜四月六日のコメ返しで王国超級の中で最も対応力が高くて上限も高いのは
フィガロって言われてるから……
時間をかければ自動的に強くなる、装備を減らせば強くなるってやるだけで上級職の時でも
UBM狩りはいけたと思う
0705この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/18(水) 07:49:29.69ID:XiugVFok
会えるのかな?レイでおかしく感じるけど迷宮アタックで下層行くとかしないとそもそもそんなに会えない筈だけど
クマニーサンもそうだけどトップ組がトップ組たる準備が整ったのは割と最近の事じゃないのかな?
フィガロ補正って言うなら仕方ないけど
0706この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/18(水) 08:03:57.41ID:LoxEkXuV
特典武具は<UBM>を倒すだけじゃないぞ。
下層の方の宝箱の当たりが特典武具の場合もあるから、全部が全部倒したわけではないだろ
0708この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/18(水) 08:06:47.66ID:tLiW6jAs
過多じゃなかったか
なら興行で中々に稼いでたろうし全身とも特典以外は最上位層と遜色ない強装備で固めていたまであるだろう、で
0709この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/18(水) 11:09:14.30ID:rCbWFH8e
まあクローザーとの戦い見る限りレイくらいのペースで狩ってても実力的にはおかしくない
カンストする頃には2桁持ってる可能性も大いにありそう
0714この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/18(水) 23:57:35.68ID:kguV+czx
物凄くうろ覚えなんだが、
超級職が全て奥義を持っているわけではない
みたいな記述を見た記憶があるんだが誰かわかる人いる?
今のところほとんどの超級職が奥義を持っているようなので気になった
0715この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/19(木) 00:07:57.94ID:3BlVCpSZ
奥義じゃなくて最終奥義やね
最終奥義は取得条件が厳しかったり、そもそも存在しない超級職がある
ソースは提示できないけど、後書きか割烹で言及されてたよ
0716この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/19(木) 00:46:32.82ID:arIoroNh
ラズバーンが《超新星》つくったみたいに過去の超級職持ちがつくった最終奥義をアーキタイプシステムが登録してるんじゃないかと思った
だから最終奥義持ちとそうでない超級職があるとか?
0717この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/19(木) 01:20:13.28ID:E6YAwOc0
本編だとアクラヴァスターとかグローリア前とかで、空間跳躍攻撃とかあったらなーって場面多いけど、空間跳躍攻撃できるジョブとかあるのかな?
流石にそれは無いか?
0720この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/19(木) 04:42:54.07ID:y3gep0zH
デンドロ一巻読んだんだけどすげー面白かったわ
筆者は何才なんだろ?
0724この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/19(木) 10:08:27.87ID:UKm7iZLb
まだ一月なんでしょ
風呂敷広げすぎて。。。
みたいにならないでほしい
0727この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/19(木) 11:29:40.78ID:oRPogKBh
超級100体揃えるとか、物語を終わらせる条件が見える作品は読んでてありがたい
管理AI達好きだから、出来れば終盤でも敵対しない方向に行ってほしいな
0728この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/19(木) 11:56:37.94ID:qoVLKHmP
その内管理AI同士(本体)でバトるから
管理AI最強格VS猫鼠+救援で兎とかきっとアツイ
0729この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/19(木) 12:30:17.15ID:oI/gvQrr
猫と鼠と兎で過激派筆頭格のバンダースナッチに勝てる未来が思い浮かばないんだ……
0730この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/19(木) 13:00:29.58ID:iSGSAtTI
バンダースナッチは一対一なら不敗のハンプティダンプティに任せるだろ
ジャバウォックとの戦いとして、他のAIの誰が敵で誰が味方になるのか。考えるだけでも楽しいな
0731この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/19(木) 13:21:31.10ID:sVKZOOrm
デンドロのシステム管理してるAIが死亡したらだんだんと世界がありのままで見えるのかもな
ダッチェス死んだらゲームとしては成立しなくなりそう
0733この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/19(木) 14:36:58.61ID:H0V13t19
>>730
一対一なら誰も勝てないらしいハンプティさんが味方してくれるなら心強いが
味方してくれるのか?
管理AIの中でもかなりタチが悪そうなんですが
0734この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/19(木) 14:49:56.00ID:iSGSAtTI
>>733
逆に「一番こだわりがない」ようにも見えるんだよね
自身のマスターへのこだわりもだけど、管理AI共通の目的にさえも
唯一こだわってるシュウの存在によっては、味方する可能性もそこそこあると思う
0735この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/19(木) 14:51:59.70ID:iSGSAtTI
つーか彼女まで敵に回ったら三強が全部敵だから普通にどうあがいても詰む
0736この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/19(木) 15:14:06.79ID:McyBH00F
正直バンダースナッチは純粋な質量の暴力だし これから発現する能力によってはレイとの相性は良さそうなんだよな 超級にたどり着いたらワンチャンあるかないかって感じか
0737この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/19(木) 15:19:57.23ID:RoF66XD4
管理AI間での不和ってどうやって100人揃えて目的を達成するかが主原因じゃん
目的自体は合致してるし多少のいざこざはあるにしても決定的な対立は生まれないっしょ
0738この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/19(木) 15:22:20.22ID:iSGSAtTI
あと一歩で複数の管理AIが本体持ち出しての戦いにまで行ってたグローリア事件の話する?
0739この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/19(木) 15:28:52.65ID:RoF66XD4
>>738
あれにしたってバンダースナッチが勇み足だっただけで目的自体はブレてないし
もしそれしか方法無くなったらやるんじゃないかな
0741この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/19(木) 15:43:02.32ID:H0V13t19
>>738
あのタイミングで終焉が起動したら詰みだった可能性が高いから仕方ない
バンダースナッチを呼んででも阻止しただろう
0742この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/19(木) 16:01:13.36ID:iSGSAtTI
>>741
バンダースナッチはむしろ敵に回りかねないって思われてただろ
しかも真面目派の管理AIとかの何体かしか止めようとしてなかったらしいし
ああいうので方針がかなり食い違った場合には複数体による大規模戦闘が起こり得るってことよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況