X



ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【96】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/04(水) 10:42:02.27ID:qWvQlFfu
オリジナルの文章を随時募集中!

点数の意味
10点〜39点 日本語に難がある!
40点〜59点 物語性のある読み物!
60点〜69点 書き慣れた頃に当たる壁!
70点〜79点 小説として読める!
80点〜89点 高い完成度を誇る!
90点〜99点 未知の領域!
満点は創作者が思い描く美しい夢!

評価依頼の文章はスレッドに直接、書き込んでもよい!
抜粋の文章は単体で意味のわかるものが望ましい!
長い文章の場合は読み易さの観点から三レスを上限とする!
それ以上の長文は別サイトのURLで受け付けている!

ここまでの最高得点76点!(`・ω・´)

前スレ
ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【94】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1530065400
ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【95】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1530489792/
0363この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/05(木) 10:20:05.79ID:lXMAy29t
>>362
いやいや、ちゃんと(1)って付いてるやつが他にある時点でさ、付いてないやつは自信作じゃないってことでしょw
0364この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/05(木) 10:21:34.46ID:lXMAy29t
で、1が付いてないやつは、当初の予定には無かったけど、どうにか売れたから、続けてるだけじゃね?w
0366この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/05(木) 10:26:12.70ID:Jws0T8Be
シズクは本人もシリーズ化の意図はなかったんじゃないの?
だから、次シリーズ化も視野に入れて考えれば良い
編集もそう言うでしょう
0367この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/05(木) 10:39:35.46ID:0lNdpj3r
>>342
>松坂牛のいいところ

松坂牛のいいところって具体的にどこだよw

分かってないねぇ、設定くんは
アホの子だからねぇw

「ちな」赤身は熟成させないといけないので、逆に言えば鮮度は関係ない。
けれども、内臓は腐敗の速度が速いので、本当に美味いものはなかなか食えない。
むしろ、サシの入りまくったA5を食べるよりも、生産地にまでわざわざ出向き新鮮な内臓を食べるほうが通ってもんだ。
貧乏人(設定)には出来ない発想だろ?

「ちな」日本人の肉食文化などせいぜい百年。
まだまだ、肉の食い方が文化として醸成されてないのさ。

内臓軽視などその最たるもの。

貧乏がバレちゃったねw
0369この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/05(木) 10:47:39.12ID:lXMAy29t
>>365
だから、同じ文庫でも、付いてるやつがあるんだわw
アホで、ワロタw
0370この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/05(木) 10:48:25.12ID:lXMAy29t
>>366
いや、本人は、1巻発売中wってやってるから、それはないよw
0371この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/05(木) 10:49:57.50ID:lXMAy29t
>>367
嫉妬乙w
安物しか食えない言い訳乙w
0372この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/05(木) 10:51:14.48ID:0lNdpj3r
値段の高い安いはコストは勿論のこと、市場の論理で決まる。
つまり、需要に対して供給の希少性が値を上げさせる。

高いもの=美味いもの、が常ではないのが食材ってもんだ。
高いもの食ってる=金持ち
その短絡はむしろ卑しい人間の発想だよ。

脂に慣れていない頃の日本人にとって、大トロなんて価値の無い部位。
捨てるか、ねぎまにして食うかのどちらかだったのが、いまじゃ高級食材だわな。

美味さが変わったわけじゃない、需要が変わっただけだ。

高いものを有り難がるやつなんてのは野暮。
0373この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/05(木) 10:54:07.71ID:0lNdpj3r
>>368
ラジャー!
0374この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/05(木) 10:55:14.05ID:lXMAy29t
>>372
それは、ビンボー人の思考だからなw
金持ちは、そもそもが松阪牛程度が高いものとは思ってないから、普通に良いとこくれっつって、良いとこをいつも食ってるだけだからw
0375この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/05(木) 10:56:36.49ID:lXMAy29t
で、釣りはいらんから、とっとけっつって、帰るのが、金持ちのやり方なw
0376この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/05(木) 10:58:10.46ID:lXMAy29t
>>368
ほっときたくても、嫉妬で悔しいから、我慢出来ずにやっちゃうんだろw
0377この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/05(木) 10:59:21.24ID:lXMAy29t
さて、今日も暑いから、高級かき氷でも食いに行くか!
じゃあのw
0378この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/05(木) 11:00:30.64ID:SHxd6Tta
設定君は分からない奴だなあ
ヒーローがそうかは知らんが、むしろ自信のない作品にこそ、(1)といれるのはラノベの常套手段だろ
これはきちんと2巻が出るんですよーってな

さっきも言ったけど、薬屋はね、ヒーロー文庫がレーベル創設時に目玉として引っ張ってきた作品なの
レーベルの看板にするためにね。それに(1)と入ってないことが、君の言説を否定するわけだ

それにヒーローは他にも(1)と入ってない作品がちらほらあるが、打ち切りになったという話しは聞かないぞ
0379この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/05(木) 11:02:21.21ID:lXMAy29t
ヒーロー文庫なのに、薬屋が看板とか、ワロタw
なら、薬屋文庫にすりゃいいだろw
0380この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/05(木) 11:02:54.43ID:SHxd6Tta
この雨の中、わざわざカキ氷のために出かけるのか?
酔狂な男だな
0381この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/05(木) 11:03:37.47ID:lXMAy29t
>>378
ヒーローはしらんが、とか言いながら、ヒーローのことをさも関係者のように妄想で語ってて、クソワロタwww
0382この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/05(木) 11:04:53.27ID:lXMAy29t
>>380
雨の日の移動なんて、車でちょちょいだからなw
普通に今日も蒸し暑いから、かき氷でクールダウンが、普通だろw
0384この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/05(木) 11:05:59.13ID:lXMAy29t
>>383
ソースも無しに、断言しててワロタw
0385この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/05(木) 11:06:39.25ID:lXMAy29t
てか、ヒーローなのに、薬屋ワロタw
なら、薬局文庫でいいやんw
0386この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/05(木) 11:09:58.04ID:lXMAy29t
さて、かき氷でキーンするか!
じゃあのw
0387この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/05(木) 11:10:22.23ID:0lNdpj3r
まあ、億くんはほかっておきましょう。
0388ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/07/05(木) 11:12:40.74ID:ghcMDEit
ワイとはかなり買い方が違う!

贔屓にしている精肉店にワイが行くと、対応した店員が店主を呼ぶ!
または店主が進んで出てきて「今日はいかがいたしましょう」と声を掛けてくる!
ワイはショーケースの肉を見て「すき焼き用の牛肉七百グラム」と簡単に答える!
大抵の場合、店主はショーケースの肉を使わない! 奥に引き返し、保存していた肉の塊を持ってくる!
スライサーではなく包丁で適当な厚さにカットする! 肉が引っ付かないように一枚ごとに専用のもので包む!
ワイは提示された値段を払う! お釣りはしっかり受け取る! 次に来た時に肉の感想を伝える!
時に肉質に言及することもあるが賛辞の言葉がほとんど! そのような遣り取りで信頼関係が築かれ、
たまに精肉店から電話が掛かってくる! 金賞を受賞した牛が入荷しました、と!

ワイは金持ちの自覚はないが美食家ではあると思う!(`・ω・´) さて、コーヒーでも飲むか!
0389この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/05(木) 11:26:30.40ID:0lNdpj3r
そうですね、ワイさんの食事はさりげなく「食通」を感じさせます。
ってか700グラム!?

ワイさんは「魯山人風すき焼き」はご存知です?
すき焼きもなかなか奥が深いですよね。
0390相模の国の人
垢版 |
2018/07/05(木) 11:27:04.64ID:HKG9irTE
私は豪快に買う!

メトロという事業者向け専用スーパーで買ったり、コストコで食材や総菜を仕入れまする。
ケーキはコストコのストロベリートライフルが好きで、たまに買いますが、一人で一週間くらいかけて食べます。
https://mitok.info/?p=94397

https://www.metro-cc.jp/
0391この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/05(木) 11:30:06.61ID:0lNdpj3r
>>390
相模さん、あれ買うんだ……甘党?
0392この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/05(木) 11:33:58.48ID:lXMAy29t
相変わらず、ご都合主義の物の信じ方で、ワロタw
かき氷で、キーンも終わったから、そろそろランチのことをぼちぼち考える考えるか!
じゃあのw
0393相模の国の人
垢版 |
2018/07/05(木) 11:35:46.81ID:HKG9irTE
>>391
甘党ですね! 餡子は嫌いでしたが、最近は好んで食べます。
やはりケーキとか洋菓子は良いですね!
幼い頃は魚ばかり食べて育ったから、洋食に対する執着がありまする。
0394この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/05(木) 11:38:23.83ID:lXMAy29t
ケーキを一週間も食うとか、デブ乙w
0396この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/05(木) 11:42:16.18ID:lXMAy29t
>>395
ガリガリは、お前らだろw
で、サガミはデブで、俺はカッコいい細マッチョねw
0397ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/07/05(木) 11:43:14.32ID:ghcMDEit
>>389
知ってはいるが試したことはない!
我が家のすき焼きは人数やその日の食べたい味によって変える!
基本の味付けは「日本酒、醤油、砂糖」である! すき焼きでミリンはあまり使わない!
具はいろいろ! ホウレンソウを入れる時がある! ネギやタマネギは珍しくはないだろう!
糸こんにゃくはほとんど使わない! 一緒に煮ると肉質を固くする為、代用品としてマロニーを入れる!
濃い目の味付け! 出来上がったものは溶き卵に浸して食べる! トッピング用に大根おろし! またはカイワレ!

至ってスタンダード!(`・ω・´) そろそろ昼か!
0398相模の国の人
垢版 |
2018/07/05(木) 11:43:24.34ID:HKG9irTE
確かに設定君のお財布は細くてマッチョかも知れないね!w
0399この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/05(木) 11:44:43.93ID:lXMAy29t
>>398
てか、金持ちは、財布なんて使わないからなw
だいたいが、マネークリップだわなw
0400この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/05(木) 11:45:22.58ID:lXMAy29t
てか、サガミはデブで間違い無さそうで、ワロタw
0401この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/05(木) 11:45:31.65ID:0lNdpj3r
>>393
>幼い頃から魚ばかり食べて育ったから

あの人の魚料理?
物凄く贅沢w
0402相模の国の人
垢版 |
2018/07/05(木) 11:46:48.91ID:HKG9irTE
>>400
上手いもの沢山食ってるから、130キロくらいあるんじゃないかな!?w
0403この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/05(木) 11:49:00.38ID:lXMAy29t
>>402
ブヨブヨで、ワロタw
0404相模の国の人
垢版 |
2018/07/05(木) 11:49:28.12ID:HKG9irTE
>>401
そうかもしれませんが、毎日、魚だと辛いですよ〜! と贅沢な愚痴を。
鰤の照り焼き、金目の煮付けなどなど。
毎日、高級米で食べる。
そうした生活を送ると、たまに食べる牛肉が美味しく感じます。
0405この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/05(木) 11:50:03.52ID:0lNdpj3r
>>397
みりんはタンパク質を固くするようですからね。

魚にはみりん、野菜には砂糖、らしいですね。
にしても700グラムは凄いなあ。
0406相模の国の人
垢版 |
2018/07/05(木) 11:50:51.33ID:HKG9irTE
>>403

相撲で勝負するか!? 張り手なら自信があるぞ!
0407この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/05(木) 11:51:11.28ID:lXMAy29t
>>405
ビンボーは安い肉しか買えないから、量も食えないんだろw
高い肉は、溶けるから、パクパクイケるんだよw
0408この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/05(木) 11:53:02.40ID:lXMAy29t
>>406
ブヨブヨのノロマが張り手なんかしたってさ、俺には当たらないからなあw
0409相模の国の人
垢版 |
2018/07/05(木) 11:55:37.14ID:HKG9irTE
>>408
相撲はガチンコでぶつからないといけないから、当たらないという事はあり得ない。
多分、設定君は吹っ飛ばされる。身体を如何に鍛えようが、図体のデカい奴には勝てない。
0410始祖ワイ ◆WAIw7Z4UaU
垢版 |
2018/07/05(木) 11:55:40.65ID:R7QpND84
ほう! 食通であるならば「天ぷら屋」を評価していたはず! そうでないとしたら、あれは自作自演だったか!

さらなる精進を期待する!
0411この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/05(木) 12:05:02.70ID:0lNdpj3r
天ぷらといえば「近藤」だよね。
0412相模の国の人
垢版 |
2018/07/05(木) 12:06:25.27ID:HKG9irTE
食通の設定君! 天婦羅を揚げるとすれば、どんな油を使うと美味しいかな?
教えてくれよ! 
0413この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/05(木) 12:10:27.75ID:0lNdpj3r
>>412
か○油でしょ?

設定くんにヒント。さあ、ググれw
0414ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/07/05(木) 12:29:13.70ID:ghcMDEit
いつも使うことを前提に考えれば手に入り易くて手頃な値段のものが良いように思う!
ワイはキャノーラ油に少量のごま油を混ぜたものを天麩羅に使っている!

さて、何か適当に見繕って食べるとしよう!(`・ω・´)
0415この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/05(木) 12:29:59.70ID:lXMAy29t
>>409
いや、俺は素早いから、ブヨブヨのお前が突進してきたのを闘牛士みたいにヒラリとかわして、その時についでに足を引っ掛けてさ、それにつまずいたお前がアホみたいにスッ転んで、負けるだけだよw
0416この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/05(木) 12:33:04.25ID:lXMAy29t
さて、そろそろランチにするか!
今日は、高級トンカツにしとくか!
じゃあのw
0417相模の国の人
垢版 |
2018/07/05(木) 12:34:08.72ID:HKG9irTE
>>415
ガチンコでぶつかって勝てる自信がないのかよ!? 弱い奴だな!
鍛えてるなら、ぶつかって吹っ飛ばしてみろや!
0418相模の国の人
垢版 |
2018/07/05(木) 12:35:05.20ID:HKG9irTE
>>416
どこでトンカツ食べたか、報告しろよ!
0420この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/05(木) 12:39:30.48ID:0lNdpj3r
か、かや油……
0421相模の国の人
垢版 |
2018/07/05(木) 12:46:40.76ID:HKG9irTE
大将曰く、「椿油!」
0422この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/05(木) 13:15:37.98ID:0lNdpj3r
>>421
大将が言うなら間違いあるめえ!
0423この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/05(木) 13:37:24.39ID:lXMAy29t
>>417
いや、お前みたいなブヨブヨとくっついたら汗でベタベタになってさ、キモいしなw
0424この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/05(木) 13:38:55.42ID:lXMAy29t
>>419
インスタ蝿乙w
俺はそんなのせずに、来たら即食べるだけだからさw
0425この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/05(木) 13:40:50.23ID:lXMAy29t
さて、トンカツも食ったし、そろそろ女でも呼んで、しっぽり遊ぶか!
じゃあのw
0428この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/05(木) 19:03:24.21ID:url3nvFi
お母さんに会いたくなった。

「透、こっちよ。おいで」

僕は、駆けていく。
飛び込むと、
お母さんは僕を包み込んでくれた。

優しい熱。

……それはいつの記憶だっけ。

僕は笑うのが苦手だったから、
いつも引きつった笑い方になった。
友達は何も言わない。

「透。おいで」

僕に差し伸べる細い手。
お母さんは、いつも笑っていた。
上手に笑えていた。

それはいつの記憶だったっけ。

もう忘れた。
いつの記憶なのか思い出せない。

ここにいるのは、僕、ひとり。
0429ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/07/05(木) 19:09:14.90ID:ghcMDEit
>>428
主人公の年齢と独りでいる場所が気になる!
それらがわかれば文章の意味も自ずと理解できる!

ワイの考え!(`・ω・´)
0430ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/07/05(木) 19:18:23.67ID:ghcMDEit
滴は自分が一番かわいい!
冒頭の友人の死で仄めかしていた!
本心は誰にも打ち明けない! 素顔は誰にも見せない!
異世界では兵士を易々と殺害した! 斬殺である!
追撃を回避する目的で村長の末娘を死なない程度に斬り付けて生贄とした!

自分の為ならば人殺しも厭わない!
他者の命までも最大限に利用する!

滴はサイコパスなのだろうか!(`・ω・´) 残忍な性格とは書かれていなかったのだが!
0431この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/05(木) 19:38:44.38ID:lXMAy29t
>>426
嫉妬するとそうなるという見本乙w
0432この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/05(木) 19:43:22.20ID:lXMAy29t
>>430
そんな感じではそれこそ、サイコ軍師シズクとかにタイトル変えてさ、そういうのが好みな奴に売らないとダメだろねw
つまりは、タイトルや表紙や内容詐欺みたいになって、だんだん消えていく未来な感じかもなw
なんせそんな残忍な主人公では、読者に愛されないからねw
0433この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/05(木) 19:53:27.52ID:lXMAy29t
いつもの負け犬が、みんな居なくなってワロタw
みんな、一人焼き肉でも、してるのか?w
0434この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/05(木) 19:54:18.33ID:lXMAy29t
さて、そろそろビールでも飲みに行くか!
じゃあのw
0435相模の国の人
垢版 |
2018/07/05(木) 20:07:38.50ID:HKG9irTE
因みに設定君の愛車は運転手付きのロールスロイス!
0437この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/05(木) 21:46:47.12ID:lXMAy29t
>>436
いやいや、必要な情報が書いてなさ過ぎて、イミフな文章ってことだよw
0438始祖ワイ ◆WAIw7Z4UaU
垢版 |
2018/07/06(金) 00:45:25.42ID:6ZIHRdOz
ただのポエムである!
ポエムに必要な情報は、それが何を表現しているか、である! そしてそれがわからなければ、まさに意味不明になる!

たとえば「優しい熱」が意味するところが、「優しい」は母親のものと思われるが、「熱」は僕のものと思われる!
もし「熱」も母親のものであるならば、母親は病気か! などと読者の想像を刺激する! それがポエムの醍醐味であるが、いまいち「優しい熱」が解読できない!
つまり、いわゆるポエマー独特の世界! まあ時には、デタラメともいう!

改行、空行のせいで、文脈が繋がっていないのも、ポエムの特徴!
そして、母親の胸に飛び込んだと思ったら、また離れていて、おいでと言われる! この時点で、ポエム認定!

ポエムであるならば何をやっても基本自由! 読者がどう刺激を受けるか、それだけである! 批評など無用!

さらなる精進を期待する!
0439この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/06(金) 01:07:45.19ID:8w6dCBY/
>>438
>たとえば「優しい熱」が意味するところが、「優しい」は母親のものと思われるが、「熱」は僕のものと思われる!
>もし「熱」も母親のものであるならば、母親は病気か! などと読者の想像を刺激する! それがポエムの醍醐味であるが、いまいち「優しい熱」が解読できない!


「母親の体温」に決まってるだろ
0441始祖ワイ ◆WAIw7Z4UaU
垢版 |
2018/07/06(金) 01:09:06.66ID:6ZIHRdOz
>>430, 432
間違っている! 基本的にあれは女子に向けての本である! そこを勘違いしているから間違える! いや、女子について知らなすぎるから、サイコパスなどというレッテルを貼ってしまう! 非常に残念である!

今はもうリスカする女子はいないのか! そのへんはわからないが、根っこの部分でその手の子が求める世界でもあるかもしれない! 文体も男子が好むような浮ついたものではなくて、非常によい!

余談ではあるが、スマホで電車に飛び込む様子を写した女子は、異世界に転生していることを望む! あれはほんとうに心が痛い!

さらなる精進を期待する!
0442始祖ワイ ◆WAIw7Z4UaU
垢版 |
2018/07/06(金) 01:12:42.05ID:6ZIHRdOz
>>439
もし「体温」を「熱」と表現したのなら、まさに文章表現力が糞である! おわかりだろうか! いやもしキミもわからないのなら、センスがない!

さらなる精進を期待する!
0443この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/06(金) 01:17:27.95ID:8w6dCBY/
読解力って読書だけじゃ身につかないらしいね
対人経験も必要なんだってさ
0445始祖ワイ ◆WAIw7Z4UaU
垢版 |
2018/07/06(金) 01:23:06.48ID:6ZIHRdOz
読解力がない人間がいる、と思っている方が異常だと思うがよい! 読解力は皆に備わっている! ようは、読解力以上に、妄想力を働かせてしまうために、読み違える! そしてこれに気づかない者は他人に読解力を求める!

さらなる精進を期待する!
0446この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/06(金) 02:05:23.21ID:MsLJKAuR
いや、読解力というのは、本を読んでる時のそいつの理解力ってだけだからなw
つまりは、まともな人としての理解力が無い奴は、必然的に読解力も無いwってことだよねw
まあ、その原因はそいつの知能自体が低いか、生まれつきのの勘違いマンwかどちらかってところかもなw
で、普通に知能が高くて頭が良い人は、理解力が高いから、読解力も当然のように高いということね
0447この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/06(金) 02:42:48.94ID:BqDj4B2y
>>446
最近の学校の国語の試験問題は昔に比べて
論理面での読解力より感情面での忖度力を問う問題が増えていそうだな
(特にデータは集めていないが昨今の文系上位の世相的にwあとマニアル読めない人が増えすぎだわ)
0449ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/07/06(金) 06:09:19.81ID:7NxVXM6N
>>441
誰の為に書かれたのか! 作者ではない君が決め付けても意味はない!
読者の為に書かれた! それ以外の情報を持っているのは作者しかいない!

サイコパスをレッテルと捉えるのは君の自由である!
主人公は初めての殺人を速やかに実行に移し、生き延びた喜びで涙を流す!
歴女としての一面を強調! 他者を蔑み、利己的な考えに走る傾向は明かしていた!
他者の命を躊躇なく奪える残虐性は書かれていなかった! 仄めかした部分も見当たらない!
従ってワイの目にはサイコパスに見えた! その読みに間違いはない!

ワイの考え!(`・ω・´) 君に対して精進は促さない! 人には限界と云うものがある!
0450相模の国の人
垢版 |
2018/07/06(金) 07:03:54.54ID:1J60OITf
以前、ワイ杯で書いた、タイムスリップの話が気に入っていて、将来、それをプロットにして
書きたいなと思ってます。

死去した人間が若返った姿で現代に居た場合は法律的な解釈ではどうなるんでしょうかね!?

就籍届の提出になるのか? DNAを調べて死亡の取り消しをするのか!?

一寸、気になりました。
0451この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/06(金) 07:31:32.97ID:8w6dCBY/
失踪して死亡扱いになった父親の保険金を家族が受け取った後、本人が帰ってきちゃった話を読んだことあります
確か死亡届けが取り消しになって、保険金も返還しないといけなかったような
うろ覚えですみませんが
0452相模の国の人
垢版 |
2018/07/06(金) 07:36:34.65ID:1J60OITf
>>451
有難うございます! 90歳過ぎて亡くなって、女学生姿で現代に蘇ったらって考えると……。

戦前の女学生の思考観念と現代の女子高生って、どの点でミスマッチするか、考えるのは面白い。
0453この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/06(金) 07:39:07.51ID:LBcARJqo
>>451
「カバチタレ」でありましたね。
人間ってある程度生涯の収入が読めてくると、突然の実入りをなかなか手放すことができない。
そんな人間ドラマが描かれていましたね。
0454この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/06(金) 08:20:30.52ID:8w6dCBY/
>>451
その場合は本人証明は難しそうですねw

>>453
カバチタレでしたね
普通の遺産相続のドラマと少し違って面白かったですね
帰ってきたのに喜べない複雑な家族がかわいそうで
0455この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/06(金) 10:34:10.01ID:MsLJKAuR
麻原のしょこたんがついに死刑執行されたのか
0456この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/06(金) 10:45:02.49ID:MsLJKAuR
てか、死刑のニュースばっかりでワロタw
0457始祖ワイ ◆WAIw7Z4UaU
垢版 |
2018/07/06(金) 12:03:49.42ID:6ZIHRdOz
>>449
ならば、キミのその限界、このワイが突破させ引き上げてやろう! 心して読むがよい!

まずは虚栄心からおのれを解放させるがよい! 自分のことばかり考えるのではなく、相手のことを考え、周りの人間を見ること!

たとえばキミは、自分が万感の思いで上梓したものを、サイコパスなどという言葉で片付けられたら、どう思う? 悔しくはないか?
それもキミだけの話ではない、多くの人間がたずさわって出したものである! さらに言うならば、もう直しは効かない! 売り物となっている!

もしもサイコパスという言葉に魅力があり、何らかの訴求力があるのならまた話は違う! だが、そうではない! 作品の価値を貶める言葉である! あえて言うならば、だからワイはあのレスを入れた!

素人作品にあれこれいうのはかまわない! しかしキミがプロを自称する者であるならば、プロの作品にたいしては、一定の敬意を払うがよい!
つまり、おのれの読解力を自慢するために書くのではなく、訴求力というものを意識して書くがよい!

むろん何の影響力もないただのド素人ならば、どう読み、どう批評しようがそれは関係ない! 許される! しかし同業者にそれは許されない!
否定的なことを書く場合、それが売り上げに繋がるかどうか、よくよく考えるがよい! 自分がされて嫌だと思うことはするな! 表向き余裕をぶっこいていても、些細なことにピリピリしているものである!

これからプロになる者も聞くがよい! キミがプロデビューしたとき、一冊でも売れてほしいと心から願うはずである! ならば、たとえ憎み合っていたとしても、買ってやるがよい! それは将来のキミ自身へ返ってくる!
そして、それはレビューにおいても同じである! プロの作品にたいし偉そうに語って、おのれの心の平穏を得ているうちは、決してプロにはなれない! なぜなら、――いや、その理由は自分で考えるがよい!
さらなる精進を期待する!
0459この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/06(金) 12:18:58.56ID:/3jnbD0z
本というのは本来読まれる為のものだ。
売り上げに貢献したいから買う、なんて買い方は本が可哀想だからやめろ。
0462この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/06(金) 12:45:54.79ID:MsLJKAuR
>>457
そんな馴れ合い脳では、全然ダメだろw
プロの世界は常に他のプロとの闘いだからね
つまりは、自分以外の他のプロは同業者の仲間ではなくて、たんなる本の売り上げを争うライバルなんだよなあ
だから、そんなアマアマな馴れ合いをしてるようでは、いずれ他のプロに出し抜かれて客を取られて終わるだけねw
まあ、作家同士が本当に仲良くするとかのはさ、お互いがすでに十分成功した後だけだろね
そういう成功者同士の関係なら、上手くいくけど、にわかプロのしょうもない馴れ合いでは、するだけ無駄だろなw
だいたい、こことかに居るワナビでも、基本的に自分の作品が大事なだけでさ、他のワナビとかの小説なんかにはほぼ興味も無いし、全然読まないからねw
0463この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/06(金) 12:46:50.03ID:MsLJKAuR
>>461
匿名とはいえ、ネットで一番メジャーな掲示板を、舐めててワロタw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況