◆忍◆ニンジャスレイヤー総合 #164◆殺◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (HK 0Hef-hWPK)
垢版 |
2018/07/05(木) 20:53:19.21ID:pkn5q5lVH
凄い小説!痛快な展開!近未来都市ネオサイタマでニンジャがアクションし、殺し合う。
B.ボンド&P.モーゼズ作、サイバーパンクニンジャ活劇小説「ニンジャスレイヤー」。
今フォローし、リアルタイム投稿の活劇をツイッター読書する新生活を開始せよ。

物理書籍版も第1部「ネオサイタマ炎上」全4巻、および第2部「キョート殺伐都市」全8巻、好評発売中!
第3部「不滅のニンジャソウル」は第1巻〜第8巻発売中!

決断的コミカライズも同時進行中だ。
「チャンピオンRED」では重厚&濃密の余湖裕輝版が。
web連載「水曜日のシリウス」では熱き血潮の関根光太郎版が。
さらに、完結した「月刊B's-LOG」のグッドルッキングガイ重点さおとめあげは版も。
貴方の心をアンブッシュし、殺す。イヤーッ!!

さらに「ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン」がいろいろな動画サイトで全話配信中!ニンジャが動いたり…動かなかったりする!

前スレ
◆忍◆ニンジャスレイヤー総合 #163◆殺◆
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1527442120/


◆お願い◆スレ立ての際、1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を付け加えてください◆します◆

■ニンジャスレイヤーTwitterアカウント
 https://twitter.com/yoga5ch https://twitter.com/NJSLYR
■ニンジャスレイヤープラス(第4部連載分の加筆修正や設定資料集、人気キャラクターのスピンオフなど)
 https://diehardtales.com/m/m8b7abd213437
■ネオサイタマ電脳IRC空間(公式ファンサイト。用語解説や世界観研究、キャラ紹介など)
 http://ninjaheads.hatenablog.jp/
■ニンジャスレイヤー @ wiki(バックナンバーを作中の時系列順に掲載)
 http://wikiwiki.jp/njslyr/
■ニンジャスレイヤー「はじめての皆さんへ」
 http://togetter.com/li/73867
■よくある質問
 http://wikiwiki.jp/njslyr/?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4

関連スレ
■各出張所 ※ネタバレには奥ゆかしく配慮しよう

■強さ議論スレ
【オスモウ】ニンジャスレイヤー 強さ議論スレ#10
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1469984747/

■辛くなった時は
ニンジャスレイヤーについて愚痴るスレ30
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1493645264/

■次スレは>>970、不可能なら順延。
■ヘッズならば常に奥ゆかしくあれ。ニュービーにゃ優しくオープンにね!
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0104この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f61-2o/a)
垢版 |
2018/07/09(月) 03:46:13.64ID:x6bOaWUs0
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
0114この名無しがすごい! (ワッチョイ 87b3-cREG)
垢版 |
2018/07/09(月) 22:37:21.49ID:TAkXFur50
大昔、マーベルの「ファンタスティック・フォー」のカートゥーン版が日本で放映された際「宇宙忍者ゴームズ」と改題され
Mr.ファンタスティックがゴームズ、インビジブルウーマンがスージー、ヒューマントーチがファイヤーボーイ、ザ・シングがガンロックになったようなもの
ちなみにDr.ドゥームは悪魔博士、シルバーサーファーはシルバーサーフィン、ウォッチャーはデッカチー、ギャラクタスはテッカーメンに
0116この名無しがすごい! (スププ Sd7f-f0gp)
垢版 |
2018/07/10(火) 01:30:01.40ID:lQ4RJ+5Fd
4とは日本において「死」に通じる不吉な数字であるが、一方ヨーロッパ騎士にとってはなんか縁起の良い数字なのだ
つまりファンタスティックフォーは騎士団
0123この名無しがすごい! (ワッチョイ 472b-2Kfm)
垢版 |
2018/07/10(火) 11:37:53.83ID:siAlKCbX0
シンウインター「ヌンチャックか…/俺も幼い頃見ていたぞ」

フジキド「……うむ」

シンウインター「『筋』で飲みながら語り合おうか」

フジキド「うむ」
0126この名無しがすごい! (ワッチョイ 479f-UVFs)
垢版 |
2018/07/10(火) 13:45:21.90ID:WMZ08sNv0
さすがに修行してる時間はなさそうだし
ブザマ覚悟で仲間に頼るか、ヤバレカバレの刺し違えあたりしか思いつかなくて怖い
0130この名無しがすごい! (ワッチョイ e71b-sule)
垢版 |
2018/07/10(火) 18:48:07.78ID:9a82UIZJ0
タケウチの話題がぜんぜん無い・・・忍偵の悪影響か!?
何気にニンジャがDNAレベルで変異してたりタケウチへの耐性獲得してたりサバジョ大活躍だったりと見所多い記事なのに!
0132この名無しがすごい! (ワッチョイ 87b3-UVFs)
垢版 |
2018/07/10(火) 19:25:45.41ID:wyvLM2100
>>126
ゾーイの爪痕の01群がジツの影響で取り込まれてあからさまに(副作用が)ヤバそうな新能力でリベンジとか

>>130
すまんな…本当にすまん。クルセイド次回までドネート待機中なのだ
0133この名無しがすごい! (スッップ Sd7f-ZYe/)
垢版 |
2018/07/10(火) 20:12:27.18ID:AjohyNWkd
まあモータル材料にしたエメツ製造装置自体には魔法使いのおじさんも因縁あるっちゃあるわけだし
協力頼めば集まってはくれそうだから
ブザマ上等で昔の仲間に縋るのもアリとは思うが
0147この名無しがすごい! (スププ Sd7f-f0gp)
垢版 |
2018/07/10(火) 22:41:35.80ID:lQ4RJ+5Fd
モーターオムラは腕一本が駆逐艦級、全高となると300メートルぐらいはあるか
ウン百メートルサイズとなるともはや構造物であり、単体のキャラクターとしては扱いも難しければ感情移入もしづらくなる
モーターオムラ自体相当損傷が酷かったので、オムラアラシはモーターオムラそのものではなく何者かによって修復された姿か
しかもニンジャとして、一人のキャラクターとして扱われるなら、おそらくは20メートル級、最大でも50メートル級程度までダウンサイジングされているだろう
0148この名無しがすごい! (スフッ Sd7f-w8Cw)
垢版 |
2018/07/10(火) 22:59:09.76ID:Zt5LivKBd
モーターオムラとモーターツヨシwithMAAAの技術融合による完全体オムラマシーンをいつか見てみたい
火星まで飛んで行けそうなロケットで高速機動かます超巨大ロボットとか男の子じゃん
0149この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fe9-IEST)
垢版 |
2018/07/10(火) 23:11:55.42ID:2PmA7i3R0
モーターマサシといい今回の名鑑といいオムラエンパイアともオムラコーアとも無関係のオムラ系の残党組織があるっぽいな
ジオン残党並みに元気だな
0152この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ffb-sule)
垢版 |
2018/07/11(水) 05:28:26.32ID:FRgpK9wT0
そもそもロボにディセンションするのか?と言う問題をクリアしてる以上、
ロボの自我がそのボディを肉体と認識してたら治る(直るにあらず)のでは
0153この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ffb-sule)
垢版 |
2018/07/11(水) 05:43:18.32ID:FRgpK9wT0
あとは「ニンジャソウル宿せし」がディセンションじゃないパターンか
リー先生とかがゾンビーに移す要領で、既存ニンジャソウルをロボの動力に放り込む路線
0159この名無しがすごい! (ワッチョイ 479f-UVFs)
垢版 |
2018/07/11(水) 09:12:33.54ID:pKhynQrO0
制御AIにニンジャソウル宿ったってボディは治らんだろ流石にw
ガンドーの目とかからするとソウル憑依時に完全に欠損あるいは置換されている部位も再生はすまい
0167この名無しがすごい! (ワッチョイ 47b3-vkkl)
垢版 |
2018/07/11(水) 13:45:38.32ID:mulY9L2T0
さすがに無機物ディセンションはニンジャアーツで説明がほしい、つーかそのうちあるだろう
一般的には男女の差ですらディセンションしづらいらしいからな
0168この名無しがすごい! (アウアウカー Sa1b-NXt0)
垢版 |
2018/07/11(水) 15:12:58.17ID:E6qGbJfHa
修復する際に既にある機械部分を分解溶接して無理やり直すイメージがある
ムカデ・ニンジャやガルガンチェアのように超自然的な存在がいるのだから不可能ではない気がする
0170この名無しがすごい! (JP 0H4f-aK81)
垢版 |
2018/07/11(水) 15:29:49.33ID:Ll8W1gu4H
ランペイジの場合は金属繊維で裂けた外殻を縫うか縛るかして補修してるだけじゃねーかな
複雑な駆動部や電子回路とかハイ・テックのサイバネをソウルに由来する力で修復なんてピンとこないな
0174この名無しがすごい! (アメ MM2b-amye)
垢版 |
2018/07/11(水) 17:31:25.83ID:5zvzRgKNM
>>172
+があるといえどもこの濃いのを消費できるのか?
こう使われるのに何年もかかりそうな感じのをいくつも追加すると名鑑を一度リセット意味がなくなるような気がする
0175この名無しがすごい! (スプッッ Sdff-w8Cw)
垢版 |
2018/07/11(水) 17:46:14.24ID:V7hmeetfd
>>171
バイオニューロンチップを作るためにオリジナルの脳を破壊しなきゃいけないのがネックなんだよな
生体脳の機能があればいいだけならクローンヤクザの脳でいいし、凄い奴の脳を複製って用途に使えないのが辛い
0190この名無しがすごい! (オッペケ Srbd-e6DA)
垢版 |
2018/07/12(木) 03:15:44.27ID:++T9f0Vir
ワラキアも気になるけどヘイズの旦那も気になる
フェイタルと邂逅するとこでとまってんだよな、磁気嵐の晴れた世界で
なにげに磁気嵐のオペレータの子も割と好き
0200この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d9f-Y8gp)
垢版 |
2018/07/13(金) 03:41:10.22ID:jPeqndAd0
>>199
何か即席タッグの筈なのに、息ぴったりだよね、この二人
ヘイズ&フェイタルも負傷撤退っぽいので、此処での爆発四散はない感じでちょっと安心
猫&オーオー組にもスポットライトが当たって、いよいよ話盛り上がってきた感じ

まだまだ一、二波乱ありそうだねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況