X



異世界転生・転移でイラつく設定・展開を挙げよう Part164

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (JP 0H7f-sule)
垢版 |
2018/07/06(金) 17:09:46.44ID:TjBxGeLxH
!extend:checked:vvvvv:1000:512
このスレは異世界転生・転移モノでイライラした設定・展開を語り合って発散する場所です。
次スレは>>950を取った人が立てて下さい。
※作品名・作者名を出すのは特に禁止ではありませんので仕切りはご遠慮下さい。
※ここはイラつく設定を語る場であってイラつく設定が好きな他者を攻撃する場ではありません
※自分がイラつく設定を擁護する人が居たとしてもスレ民同士の直接戦闘はやめましょう

※建てる時はこの本文にあるように一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう
 二行入れておけば一番上にワッチョイのコードが一行残ります

異世界転生・転移でイラつく設定・展開を挙げよう Part163
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1525400537/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0649この名無しがすごい! (スップ Sdbf-LOoH)
垢版 |
2018/08/19(日) 15:48:38.53ID:EkFAI8tCd
>>648
イチローになりたいなら難しいがプロ野球選手ってだけならそこまで、だろ
野球に限らずプロサッカー選手やプロ漫画家だろうがプロゲーマーだろうが末端ラインは
0650この名無しがすごい! (ワッチョイ ef8a-Tcue)
垢版 |
2018/08/19(日) 15:55:11.28ID:VRrabUk+0
いや二軍でも頑張ってもなれない
0653この名無しがすごい! (ワッチョイ ef8a-Tcue)
垢版 |
2018/08/19(日) 16:15:43.37ID:VRrabUk+0
>>651
その正しいやり方が不明
ある程度できれば問題演習とかあるけど
まあ数学なんかは言葉による説明不足だとは思う
分かる人は見て分かるから説明できないのかねう
0654この名無しがすごい! (ワッチョイ ef8a-Tcue)
垢版 |
2018/08/19(日) 16:16:58.43ID:VRrabUk+0
国語なんかも何々だからこれが正解になるという説明をしない
0655この名無しがすごい! (ワッチョイ ef8a-Tcue)
垢版 |
2018/08/19(日) 16:18:05.96ID:VRrabUk+0
少なくとも日本の学校の教師から学んだことはほとんどありません
0656この名無しがすごい! (ワッチョイ ef8a-Tcue)
垢版 |
2018/08/19(日) 16:22:29.17ID:VRrabUk+0
>>651
じゃあ正しい勉強って何ですか?
大抵答えないか曖昧で抽象的なことしか言わない
具体的な超勉強法とかも駄目
同じことを何度も書いているとか
教科書や参考書を読んでいるだけとか笑うだけ
特に分からない人には問題を解いてとか解説で理解とかできない
数学でも解説を読んでこれがどこから出たのかとか分からない
省略しないで全部言葉で説明すればとは憎んだ
0657この名無しがすごい! (ワッチョイ ef8a-Tcue)
垢版 |
2018/08/19(日) 16:24:45.20ID:VRrabUk+0
もしくは勉強して日大に受かったとかを成果扱いとかね
今、高校生あるいはそれに近い人は大学なんかに行くよりも
高卒公務員を受けなよ
現業の作業員でもいいから
0658この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fd2-53jP)
垢版 |
2018/08/19(日) 16:30:01.11ID:73OtMeyW0
スポーツ選手とか芸術家の類は金なんかいらないただソレでいさせてくれっていう奴か逆にお願いしますあなたの芸を見せてくださいって金積まれる奴かどっちかしかいないでいいって世界だから他の職業と一緒にしてはいけない
中央大法学部に入るより難しくないってことはないと思うけど

小説家だってフツーはソレなんだろうけど書いた時点では趣味が建前のなろう発の作家は違うんだろか
0659この名無しがすごい! (スププ Sdbf-xQfD)
垢版 |
2018/08/19(日) 16:37:26.44ID:kIbG8Sqmd
>>646
野球の何を知ってるのお前、恥ずかしいぞかなり
野球やってたらとてもそんなこと言えんて、やっても無いのに適当抜かすのやめてくれや
0661この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fd2-53jP)
垢版 |
2018/08/19(日) 17:21:57.51ID:73OtMeyW0
ひとつ現在努力して勉強中の中高生に簡単に実行できて確実に成果が上がる勉強法を教えてあげよう
歴史の勉強はとりあえず歴史まんがを読め;歴史を扱ったまんがというのではなく学習まんがの類ね(石ノ森章太郎のはダメあれは学習まんがではない)
歴史が苦手だっていう人はたいてい歴史は暗記教科だと勘違いしてる
年表丸暗記できるなら暗記でもイケるかもしれないけどそんな記憶力の持ち主なら努力しても成果が上がらないとは言わないよね
歴史ってのはストーリーなんだよ暗記じゃ忘れちまったらそれまでだけどストーリーで覚えれば覚えやすいだけではなく忘れちまっても応用がきく
0662この名無しがすごい! (ワッチョイ ef8a-Tcue)
垢版 |
2018/08/19(日) 17:53:57.66ID:VRrabUk+0
歴史に漫画はいいよね
0663この名無しがすごい! (ワッチョイ ef8a-Tcue)
垢版 |
2018/08/19(日) 17:54:14.82ID:VRrabUk+0
歴史に漫画はいいよね
0664この名無しがすごい! (ワッチョイ ef8a-Tcue)
垢版 |
2018/08/19(日) 18:05:02.25ID:VRrabUk+0
正しい勉強法なんて調べてもまともなら出でこない
中には一定程度できる場合には使えるのもあるけど
現実にはできないのを切り捨ててるからなあ
能力別クラスもだから反対
下のクラスが切り捨てられるのが明白だから
0665この名無しがすごい! (ワッチョイ df9e-vGcq)
垢版 |
2018/08/19(日) 18:32:03.12ID:cizucAqI0
プロ野球選手は 毎年のドラフトで何人指名されているんや、各球団十人づつで百二十人…すなわち日本のトップ百二十良いんだけどや、
中央大の定員は知らんが、上には東大 京大、、何千人 番内に入っていれば中央大へ受かる、中央大の方が万倍楽やと思うで、
0667この名無しがすごい! (ワッチョイ ef8a-Mwiu)
垢版 |
2018/08/19(日) 18:45:27.24ID:VRrabUk+0
>>665
二流大学の最底辺にすら受からないから落ち込んでいるのであって
合格しても別に嬉しくはないですよ
0669この名無しがすごい! (ワッチョイ ef8a-Mwiu)
垢版 |
2018/08/19(日) 20:26:31.59ID:VRrabUk+0
>>668
就職した会社で異常で露骨な嫌がらせをされて鬱に追い込まれ事実上辞めさせられました
ストレスから体も苦しく本当に希望がないです
0670この名無しがすごい! (ワッチョイ ef8a-Mwiu)
垢版 |
2018/08/19(日) 20:27:29.26ID:VRrabUk+0
みんな大学なんか行かずに高卒公務員になるんだ
現業の一般労務で十分
0671この名無しがすごい! (ワッチョイ efdb-ipLS)
垢版 |
2018/08/19(日) 21:48:46.41ID:1jKputgO0
それでも物語の中なら皆イチローや大谷になれる! というのがなろうのモチベーションだと思うんだけどねえ。
うまいウソが求められるのに現実を徹底的に見つめても無駄やで。
見つめるのが応用できるのは現業で苦労してそれでもなお生きてる奴やで。
組織の論理、みたいなのを「取材」してきた奴、みたいな。
0672この名無しがすごい! (ワッチョイ ef8a-Mwiu)
垢版 |
2018/08/19(日) 22:40:16.13ID:VRrabUk+0
無理だろうけど異世界に行って普通に扱われて好かれてってのに夢を見るよね
爵位だとか地位だとか権力とかはあんまり興味はないけど
0673この名無しがすごい! (ワッチョイ ef8a-Mwiu)
垢版 |
2018/08/19(日) 22:56:12.33ID:VRrabUk+0
プロ野球で例えれば
何年も頑張ってきたのならイチロー級とまでは言わないし
プロ野球選手でさえ高望み
もちろん二軍でも
社会人野球とか甲子園レベルですら厳しいとは思うけど
せめて草野球では少しうまいねと思われるぐらいにはなりたかった
0678この名無しがすごい! (ワッチョイ ef8a-Mwiu)
垢版 |
2018/08/20(月) 19:22:47.95ID:Ory9CwGQ0
野球はバッターなら理論上は打率10割が最高なのかねえ
ピッチャーなら逆に全部三振とか
0680この名無しがすごい! (ワッチョイ efdb-ipLS)
垢版 |
2018/08/20(月) 19:59:11.87ID:3NY+3mBQ0
バッターなら出塁率10割(もちろん打率10割全部ホームラン)、ピッチャーだと全試合81球27奪三振パーフェクト、が最高かな。
それの何が面白いのか、というのはもちろん別として。
0681この名無しがすごい! (ワッチョイ efdb-ipLS)
垢版 |
2018/08/20(月) 20:03:31.23ID:3NY+3mBQ0
ベストプレープロ野球だと、全員ステータスS(最高)、他のチームを全員ステータスE(最低)にすると、
本来は打率が最低クラスをうろうろしてるピッチャーでさえホームランをガンガン量産するようになるんだよなー。
一騎当千は浪漫ではあるけれど、そこまで行けば興醒めやで。
0685この名無しがすごい! (アウアウアー Sa7f-1ViS)
垢版 |
2018/08/20(月) 21:03:07.72ID:CinpKMKwa
やりこんだゲームの中に入ったとしてそんなにあれこれ思い出せる気がしないし活用できる気もしないが

初期エリア宿屋の隠し扉開けたらリッチがいてタイムストップから瞬殺してくる
という知識をどう生かしたら無双できるかな・・・
0688この名無しがすごい! (ワッチョイ ef8a-Mwiu)
垢版 |
2018/08/20(月) 22:41:25.74ID:Ory9CwGQ0
天和連発
0692この名無しがすごい! (アウアウオー Sa3f-ipLS)
垢版 |
2018/08/20(月) 23:28:12.26ID:nEPDVslsa
金入れて最初に西捨てたらロンされて地和でおしまい
あんまりだと思いつつもう一回金入れたはいいけど、相手が第一自摸で天和であがっておしまいで
2度とやらねえって思ったゲームがそんなタイトルだった気がする
0693この名無しがすごい! (ワッチョイ ef8a-Mwiu)
垢版 |
2018/08/20(月) 23:57:04.13ID:Ory9CwGQ0
麻雀はどうしてもルールが分からない
0696この名無しがすごい! (ワッチョイ efdb-ipLS)
垢版 |
2018/08/21(火) 20:26:08.29ID:DX51VBGq0
スーパーリアル麻雀はカネの力でどこまで脱がすかのチキンレースだから……。
一コインで最後まで(といってもチラぐらいだが)脱がせれば勝ち、みたいな。
あと最初1000点しかないのでリーチして流局でもゲームオーバーなんだよなあれ(この辺は他の麻雀でも似たようなしくみだが)。
0697この名無しがすごい! (ワッチョイ efdb-ipLS)
垢版 |
2018/08/21(火) 20:29:03.66ID:DX51VBGq0
チートcheatだけで「カンニングする」みたいな意味もあったと思う。
日中合作だが「チーティングクラフト」というアニメはその意味での「チート」使用作品だった。
そういう意味で異世界カンニングとかあったりすると意味が近くなっていいのだけども。
何をカンニングするかで意味合いが変わってくるが。
0699この名無しがすごい! (ワッチョイ ef8a-Mwiu)
垢版 |
2018/08/22(水) 02:44:49.41ID:l6sFmrcJ0
カンニングを極めるのも悪くないよ
0701この名無しがすごい! (ワッチョイ ef8a-Tcue)
垢版 |
2018/08/22(水) 15:36:06.03ID:l6sFmrcJ0
アメリカのアニメで
ばれたらチーター(卑怯者)
勝てば成功者
ズルは大事
ばれた時はこう言いましょう
ルールを誤って解釈していました
0702この名無しがすごい! (ワッチョイ ef8a-Mwiu)
垢版 |
2018/08/22(水) 16:37:47.16ID:l6sFmrcJ0
麻雀が強くても何もできないよね
漫画みたいに何億もかけてくれないだろうし
0706この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f9f-K/or)
垢版 |
2018/08/22(水) 18:46:17.23ID:hsLxmOs20
ゲッターロボが麻雀マンガになっていたでござる
0707この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f9f-hE18)
垢版 |
2018/08/22(水) 18:51:06.00ID:UQ9j/7tY0
能力を隠そうとしてるのに行動がバカで結果隠せてないのホントに嫌い

てかホントに隠してストーリーが進む実力至上主義の教室みたいなのがあまりないな
0712この名無しがすごい! (ワッチョイ ef8a-Mwiu)
垢版 |
2018/08/22(水) 23:59:18.80ID:l6sFmrcJ0
ばればれだよね
0713この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e8a-UqfJ)
垢版 |
2018/08/23(木) 01:44:16.30ID:rIbt1Lkv0
>>709
何の作品?
なろうで読める?
0714この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e8a-UqfJ)
垢版 |
2018/08/23(木) 05:10:09.28ID:rIbt1Lkv0
チートは卑怯なぐらい凄いってことだよね
0716この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e8a-T4Um)
垢版 |
2018/08/23(木) 12:38:59.63ID:rIbt1Lkv0
いつの間にか意味が褒め言葉に変化 プライドって言葉は悪い意味になったね
0719この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e8a-UqfJ)
垢版 |
2018/08/23(木) 14:30:48.22ID:rIbt1Lkv0
ヤンキーよりチーマーが怖いとか聞くけどどうなんだろう
毎日強盗傷害強姦ばかりやっている極悪人って
学校でのいじめとかを思うと捕まっていないんだろうな
しかし本当に学校ってのは暴力の蔓延する地獄だった
0721この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e8a-UqfJ)
垢版 |
2018/08/23(木) 15:26:47.92ID:rIbt1Lkv0
食通って何の役に立つのだろう
極一部の人間しか食べて分からない本物に何の意味があるのだろう
0724この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e8a-UqfJ)
垢版 |
2018/08/23(木) 16:48:18.15ID:rIbt1Lkv0
食べ物がいらない体の方がいい
0727この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e8a-UqfJ)
垢版 |
2018/08/23(木) 17:29:15.86ID:rIbt1Lkv0
ああ、せめてあそこに届いていれば
0728この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e8a-UqfJ)
垢版 |
2018/08/23(木) 18:09:57.70ID:rIbt1Lkv0
でも才能ってのがチートだよ
他の人がどんなに努力しても届かないんだから
0729この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e8a-UqfJ)
垢版 |
2018/08/23(木) 20:58:04.41ID:rIbt1Lkv0
厳密には英語で日本人のことをJapaneseって呼ぶこと自体が差別
ESEってのは相手を人間だと思っていないってこと
Japanese, Chinese, and Portuguese
0730この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e8a-UqfJ)
垢版 |
2018/08/23(木) 21:17:07.27ID:rIbt1Lkv0
世の中は差別ばかり
0732この名無しがすごい! (ワッチョイ f981-vl9i)
垢版 |
2018/08/25(土) 09:21:25.66ID:MLHdWf0R0
転生系で魔法とか出てくると主人公がイメージイメージ連呼するのがイライラするわ
しかも具体的にどういうイメージするとかの描写は無いのに主人公だけ上手く行くとか
下手な科学知識とか無い神の恩寵とか奇跡の産物とか思ってる人の方が上手く出来そうな気がするが
あと酸素原子1個に水原子2個とか言うガバガバ水分子モデル出すのは止めろって思う
0737この名無しがすごい! (ワッチョイ de6a-jE0R)
垢版 |
2018/08/25(土) 20:05:35.79ID:+1mMcpDU0
スピンにしたって、粒子が実際に自転してるわけじゃないからな
実際には自転なんかしてないだろうけど、そう考えると辻褄が合うからそういうことにしておこうっていうだけ
0738この名無しがすごい! (アウアウウー Saa1-n4Nn)
垢版 |
2018/08/25(土) 21:02:11.57ID:eUmoo7HHa
麻雀が強ければ、雀荘の店長になれるぞ。
俺の知り合いで、麻雀にハマって大学中退して、雀荘のバイト(ウェイター兼、客のメンツが足りなかった時の補充要員みたいな仕事)して、そのまま40歳までフリーアルバイターで暮らして、とうとう雀荘の店長(正社員)になったやついる。
0739この名無しがすごい! (ワッチョイ a69f-LFK8)
垢版 |
2018/08/25(土) 21:07:19.66ID:rXbi2PmU0
40で正社員とかなんの自慢にもならねーよ
0742この名無しがすごい! (ワッチョイ 1edb-PcWx)
垢版 |
2018/08/25(土) 23:09:35.42ID:MZYAyjzO0
本来マイナス250度前後で凍結マイナス240度くらいで沸騰くらいの単純な構造してるくせに
分子構造のお陰で0度凍結100度沸騰という不思議な構造してる水さんて、
分子モデルを理解していればいるほど扱えない存在になると思うけども。
水さんで分子界の異端児なのよ「どうしてそうなる」みたいな絶対不思議な存在なのよ。
0743この名無しがすごい! (ワッチョイ a69f-LFK8)
垢版 |
2018/08/25(土) 23:26:06.80ID:rXbi2PmU0
凍る温度と沸騰する温度を比べて100等分して1度になったんだろ
0744この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e8a-UqfJ)
垢版 |
2018/08/25(土) 23:28:54.45ID:aZvJVbIm0
最初はお湯が沸くのが0度で水が氷になるのが100度だったらしい
どうでもいいけど温度の最高値は1兆×1兆×14億7000万度ぐらい
0746この名無しがすごい! (ドコグロ MM31-1PfO)
垢版 |
2018/08/26(日) 05:33:38.19ID:X4A7tdfSM
>>742
そう言えば「CO2は液体の体積<個体の体積で例外」ってのを義務教育では初っ端から放り込んで来るから「はぁ?意味分かんね」ってなるな
0747この名無しがすごい! (ワッチョイ ead2-m1+f)
垢版 |
2018/08/26(日) 06:17:37.54ID:F3O7dBao0
>>746
H2Oの間違いでしょ?
CO2も固体から液体すっとばして気体に昇化するっていう例外的な存在だけどね
0748この名無しがすごい! (ドコグロ MM31-1PfO)
垢版 |
2018/08/26(日) 06:58:19.75ID:X4A7tdfSM
>>747
すまねぇ……寝ぼけておった……
0749この名無しがすごい! (アウアウウー Saa1-n4Nn)
垢版 |
2018/08/26(日) 08:32:53.94ID:tZ1WpUTba
熱々のコーヒーに拳銃を漬け込んでおいて、
「熱膨張って知ってるか?(ドヤァ)」

この程度で良いんだよ。
科学知識なんてその程度でも神と崇められて億万長者よ。
原子のスピンがどうのこうのとか、誰得だよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況