X



あなたに合いそうなおすすめweb小説を紹介するスレ 4ページ目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/10(火) 15:04:49.23ID:9URg9FwT
このスレは、自分の読みたいタイプや作品名を挙げながら
自分の傾向に合うweb小説を教えてもらうスレです。

<テンプレ> (>>2も読むこと)
1. どんな特徴の小説が読みたいのか (ジャンル・要素・長短編など)
2. 「1.」の条件に近い好きな小説
3. 「1.」の条件に近いが好きではない小説
4. 「1.」の条件から外れるけど好きな小説
5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)

前スレ
あなたに合いそうなおすすめweb小説を紹介するスレ 3ページ目
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1516856011/-100

次スレは>>970が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
0002この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/10(火) 15:08:22.91ID:9URg9FwT
<すべての人へ>
・ネタバレなどの未読者の楽しみを損なうような質問・返答はやめましょう。

<依頼する人へ>
・依頼が埋もれないようにageてください。
・好みはわかりやすく書いてください。
・テンプレを使うときは、質問文もコピペしてください。(番号だけ書かない)
・テンプレを使わない場合でも、わかりやすく書くことに努めてください。
・回答がきたら、積極的に返信しましょう。
 返信の際は、名前欄に依頼時のレス番号を入れてください。
・紹介されたものが面白かったら簡単な感想カキコもどうぞ。
・小説以外から依頼することもできます、その時は「映画」「漫画」等書いてください。

<回答する人へ>
・依頼者の説明がわかりづらいときには依頼者に質問をしてください。
・依頼と回答は分けて書いてください。
 依頼と回答を一つのカキコにまとめて書くと、依頼を見逃されることがあります。
・未完結や更新が止まっている小説は、その旨をはっきり伝えてください。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
0003この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/12(木) 09:43:19.18ID:QIxSXyFC
1. どんな特徴の小説が読みたいのか (ジャンル・要素・長短編など)
元ネタとなったゲーム(コンピューターRPG・TRPG・ゲームブック等)があると思われる小説
幾つもの元ネタが混ざった作品も好きですが、単独の元ネタである方がより好みです

2. 「1.」の条件に近い好きな小説
リビルドワールド
タスさんが戦乱期ヨーロッパ風異世界の少女にインストールされたようです。
ノーマルガチャしかないけど、それでも世界を救えますか?
マイノグーラ 〜破滅の文明だけど内政特化だから引きこもる〜
勇者の次はアイドルとなる人生

3. 「1.」の条件に近いが好きではない小説
とくになし

4. 「1.」の条件から外れるけど好きな小説
最強無敵の剣闘士だが、中身は日本のプロレスラーである。
群青の星 ファンタジー世界で超科学チート!
男性保護特務警護官〜あべこべ世界は男性が貴重です〜
黒魔女さんのペンション経営
俺のロボ

5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
導入部だけ、あるいはわずかな期間だけ元ネタを利用するような作品や
作者が元ネタを遊んだ事があるのか怪しいような作品は避けて欲しいです
苦手とは違いますが書籍化作品は既に読んでいる場合が多いです
0004この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/12(木) 09:56:22.50ID:vxGAioij
>>3
バグ技と安定チャートでいく、フリーシナリオ異世界攻略!
同じ筆者のもう一つのも該当するが、機種依存文字が有るのであっちから辿ってくれ
0006この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/12(木) 10:25:34.07ID:QIxSXyFC
>>4
既読ですが好きな作品です(パッと名前が出て来なくて好きな作品に書き漏らしてすみません)
レトロゲーネタに精通した人が最後までテンションを保ち続けた凄い作品だなと、新作の方も読んでいます

>>5
読み終えました
自分はMMOで何年か回避ヒーラーをやっていたので当時を思い返す事が出来る作品ですね
0010この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/12(木) 18:45:20.29ID:QIxSXyFC
正直に言えば、30体も回避型がキャラを抱えられる訳が無いだろ!とか
せっかくの呪いなのに主人公がレベルを上げてスキルを覚えて解呪しないのかよ!とか
個人的な思い入れのせいで若干ツッコミどころがあったので普段の倍の速さで読んじゃいました
せっかくオススメしてもらったのにごめんなさい
0011この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/12(木) 19:04:57.30ID:QIxSXyFC
でも遊んでいたゲームと違って弓手の攻撃力と命中率の伸び方が別ステに依存しているのは好感が持てたのと
海底洞窟にウルフ系モンスターは出たかなと久々に情報サイトを覗いてみたり出来たのは楽しかったです
先ほどの書き込みと矛盾するようですが、先が気になって変に流し読みしたところもありますね、思い入れがあり過ぎる題材なので
0012この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/12(木) 21:11:14.12ID:UBRhPDKQ
よろしくお願いします。

1. どんな特徴の小説が読みたいのか(ジャンル・要素・長短編など)
学園や訓練校が舞台で、学園生活での仲間たちとの切磋琢磨や色々な交流が描かれているもの

2. 「1.」の条件に近い好きな小説
・平和の守護者、
・最強魔法師の隠遁計画、
・魔王の器、
・黒姫の魔導書、
・両方思いのアイアン・アームズ、
・ハイスクールハックアンドスラッシュ(※R18)、

3. 「1.」の条件に近いが好きではない小説
特に思いつきません

4. 「1.」の条件から外れるけど好きな小説
多くの登場人物が協力し合って事を成し遂げるもの
・勇者イサギの魔王譚、
・予言の経済学、
など

5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
主人公の言動・性格がクズなもの
0013この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/12(木) 21:41:25.45ID:4sP6/ppH
>12
エタっていてもいいなら
・異世界コンサル
なんかは予言の経済学好きな人には受けるんじゃないかな。エタってるけど。
0014この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/12(木) 21:44:52.06ID:p0DLgO+W
>>13
4に挙げられている作品は、紹介してほしい条件からは外れるけど好きな小説なわけで、求めてるのはあくまで1でしょ。
0016この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/12(木) 22:12:01.86ID:fNPBAOgE
>>12
スフィーと聖なる花の都の工房……なんとかチュートリアルを乗り越えて
リーングラードの学び舎より
0017この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/12(木) 22:35:45.95ID:YkppqrpR
>>3
>書籍化作品は既に読んでいる場合が多いです
ってことは「マジックユーザー TRPGで育てた魔法使いは異世界でも最強だった」も既読かな
クラシックD&Dの魔法使いらしいキワモノスペックなんで好みに合うかと思ったけど・・・

>>12
主人公が先生でも良ければ、「最強の勇者として転生したけど、勇者の先生する事にしました」がしっかり学園生活を描きつつ生徒達を育てていって面白かった
001812
垢版 |
2018/07/12(木) 23:58:11.77ID:UBRhPDKQ
>>13-17
ありがとうございます。
順番に読んでみます。
0019この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 12:46:01.10ID:WGLRCs+N
前スレに出てた地味な剣聖を読み始めてみたが描写・説明がくどいな。
キャラAに説明したことを新キャラBは知らないからと同じことを繰り返すみたいな感じ。
0021この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 14:40:41.20ID:21zPGKU4
>>10
というか元ネタの有る話を希望して元ネタを知らず調べももせずって
なんのために元ネタ有るのを希望したんだ?
0022この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 19:43:24.88ID:V2cnSICO
>>21
この作品については元ネタをある程度知っているつもりなので許してください

自分が元ネタだと思っているゲームの仕様だと
回避型は一定以上(3〜4体以上)の敵を抱えると回避率への減算処理が始まるので
被弾回数に制限が無く耐久値のあるバリアを併用しないと多くの敵を抱えられないです
最初期は減算処理がされていなかったので最初期を再現したのであれば解ります
通常の回避率の他に完全回避率と言うものがありますが
回避が完全回避率であった場合は作中描写といささか一致しません

呪いに関しては、敵からデバフとして受けるタイプの呪いの場合に限りますが
比較的早期に覚える祝福のスキルを用いれば仲間に各種バフを与えると同時に解呪が出来ます
魔法的手段による解呪も考慮しているようなので個人的にはそちらに向かってほしかったですね
(これは調べて思い出しましたが)海底洞窟で解呪ポーションを作るイベントがあったので
こちらがイメージソースなのかなとも思います

これらを縮めて書いたら>>10の感想になりました
元ネタがある小説だと知っていれば知っていたで勝手に考察出来るのが楽しくて
知らなければ知らないで御指摘の通りに調べる楽しみがあって楽しいです
0026この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 21:43:49.50ID:V2cnSICO
作品をオススメして頂いた立場でありながら
私の乱読や言い訳により御不快、御不信の気持ちを皆様に抱かせてしまい本当に申し訳ありません
もし今から>>3の書き込みに新たな作品をオススメして頂いた場合は済みませんが返信を控えますね

>>17
これは未読でした、今朝から読み始めました、オススメありがとうございます
恥ずかしながら元ネタはリプレイを読んだくらいの知識しか無いですが読んでいて楽しいです
ESPメダルが壊れたくだりはまるでゲームマスターが対策をして来たような趣きがあるなと
002717
垢版 |
2018/07/13(金) 22:57:33.24ID:K/3qwGhn
>>26
未読だったのか。念のため名前出して良かった
先の作品に比べるとマイナーだけど、作品愛を感じられるのをブクマから発掘してきたので良かったら時間の空いた時にでも

「異世界で回復魔法チートはハーレムフラグではなかった!」
多分ルーンクエストが元。いろんな文化や宗教が乱立する世界で聖女やる話。TSが苦手じゃなければ是非

「レベル99の女勇者になったけどこれ何てバグ?」
多分ドラクエが元。マニアックな小ネタとかバグ・裏技成分多め。TSが苦手じゃなければ是非

「迷宮案内人カミナギの受難 〜どう見ても頼りないパーティだが、元に戻るためだから仕方がない〜」
多分世界樹の迷宮+不思議のダンジョンが元。迷宮案内人(マッパー+サポーター)という渋い役割が珍しい作品。TSが苦手じゃなければ是非
0028この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 23:25:10.76ID:UioWYVzY
> 最強の勇者として転生したけど、勇者の先生する事にしました

言葉の揺れがちょっとあれだな
先生と教師の使い分けが出来てないのがとても気になる
あと言葉の使い方があちこちなんかおかしい
0030sage
垢版 |
2018/07/14(土) 01:41:55.67ID:AmTpI+EF
>>3
元ネタがあるって奴なら
PHOENIX SAGA
かな?
感想欄見る限りフリゲーのファーレントゥーガを元にしてるみたいだし
つうか普通にphoenix saga 第6編ってなってるし
種族設定やら地形やら世界観とかステータス関連はまんまファーレン。それにスキルを追加した感じ?
TS注意
0031この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/14(土) 16:59:16.10ID:pOwta1n2
1. どんな特徴の小説が読みたいのか (ジャンル・要素・長短編など)
 最近一年以内のハイファンタジーかVRMMOの魔物主人公長編コメディ風

2. 「1.」の条件に近い好きな小説
・コボルト無双、最底辺の雑魚だけど仲間と共に生き残るため最強を目指す
・Monsters Evolve Online 〜生存の鍵は進化にあり〜
・骸骨魔術師のプレイ日記

3. 「1.」の条件に近いが好きではない小説
・ゴブリンの勇者
・スケルトンは月を見た〜祝福を受けた骸骨は、心を求めて旅をする〜

4. 「1.」の条件から外れるけど好きな小説
・くま クマ 熊 ベアー
・わたしはたまごで異世界無双する!
・人狼への転生、魔王の副官
・シャチになりましたオルカナティブ

5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
 人化する、シリアス
 主人公がスライム、ドラゴン、Sランクモンスター

よろしくお願いします
0032この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/14(土) 18:19:27.33ID:s8HXwTPc
人外でコメディ主体だと
・人間やめても君が好き
がイチオシなんだけどどうかな

タグにあるようにシリアスは最初だけ
まだ連載中だけど、開始一年以上経っちゃってるから既読かな
0033この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/14(土) 18:23:05.53ID:s8HXwTPc
魔物ってほどじゃないから駄目か
・闇の竜王、スローライフをする。
とかの方が要望に近いかな?
0035この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/14(土) 20:03:19.76ID:VnPAZsSw
具体的なタイトルは挙げられないけど、吸血鬼物でありそうな気はする。
0037この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/14(土) 20:39:13.59ID:yLqq3d4F
>>31
冷やし中華は魔物に入るのだろうか?
・・・いれていいよなw

1年以内どころか、今月の作品だけど。
冷やし中華始めさせられました。〜ドラゴンの卵に転生したら料理された件〜

ドラゴンに転生したけれど、卵のうちに料理されてるし。
SSSランクを目指したけれど、ギルド職員に鼻で笑われてるし。
・・・うん、きっと大丈夫w
本当に主人公かどうか、微妙な気がしなくもないが、視点人物だから大丈夫だろう。
0038この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/14(土) 22:58:09.04ID:79jypQ3G
1. どんな特徴の小説が読みたいのか (ジャンル・要素・長短編など)
現代的な世界観で、生き死にがメインのシリアスな作品

2. 「1.」の条件に近い好きな小説
音使いは死と踊る
運命のリヴァケイル 〜落ちこぼれの元暗殺者は殺人クラブに狙われている〜
ムゲンループのカシコイ生き方

3. 「1.」の条件に近いが好きではない小説
リアル鬼ごっこ

4. 「1.」の条件から外れるけど好きな小説
理性院カシギは女運がいい
孤高の塵人
幼年期の終わり

5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
ずっと漫才や歌舞伎のようなテンションで進む作品
ゾンビも無しでお願いします
0039この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/14(土) 23:13:48.19ID:bQ+AIIPT
>>38
ブレーメンの屠殺場
ゲーム〜闇の鬼ごっこ〜
Alice Cage 〜禁じられた遊びゲーム〜
0041この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/15(日) 08:00:41.32ID:sBfQHYeS
>>38です
>>39-40 どれもノーマークの作品でした。じっくり読んでいきたいと思います。
ありがとうこざいました!
0042この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/15(日) 09:33:01.18ID:W2AdSm1j
1. どんな特徴の小説が読みたいのか
ギャグよりの話がよみたいです
2. 「1.」の条件に近い好きな小説
ピックアップ一覧にあるような有名作はほとんど目を通してます
シリアスも行けます
3. 「1.」の条件に近いが好きではない小説
ご飯系統と日本人スゲーは読んでて辛くなります
とんすきとか無理でした
4. 「1.」の条件から外れるけど好きな小説
結構何でも読む、恋愛ものからチーレム、スプラッタとかなんでも
5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など) 国粋主義的な主張や極度のミリタリー要素


お願いいたします!
0043この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/15(日) 10:49:57.78ID:vHhwI7u3
>>42
自分がギャグよりで面白いと思うものはこんな感じ

・聖女(自称)と悪魔の錬金術師
 望まぬ人体錬成を強いられる錬金術師が悪魔扱いされるお話

・しゅくせい! 〜悪役令嬢なので下賤な民を教育します〜
 高位の貴族令嬢が偏見たっぷりに、
 不正を働いたり楯突いてきた平民貧民を粛清したり粛清したり粛清するお話

・チートな剣とダンジョンへ行こう!
 戦う才能がまったくない主人公がチートなインテリジェンスソードとともに
 英雄とも魔王とも呼ばれるようになるお話

・新魔王とダーキル姫
 チート異世界転生した主人公が理想のシチュでヒロインを辱めることを夢見るお話

・投擲士と探検技工士は洞窟を潜る
 投擲師の主人公がアトリエシリーズ + スペランカーな職業のPTメンバーと
 ダンジョンに潜りながら風俗に行こうとするお話

・コルキスのお姫様になった件について
 メディア王女に転生した日本人がやらかすお話

・モンスタードクターツーダ先生シリーズ
 異世界転移したお医者さんがみずからの倫理に従って行動するお話
 異世界の倫理は一切鑑みない
0044この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/15(日) 10:59:59.33ID:AJDPMqVA
>>42
女騎士「体が熱い…さっき飲まされた媚薬が!」山賊「バカめ、あれは媚薬じゃない」
ひのきの棒って破城槌もはいりますか
肥満令嬢は細くなり、後は傾国の美女(物理)として生きるのみ
お隣は貴公子

ピックアップ一覧の条件がよく分からなかったので
自分が笑った覚えがあるやつを
適当にジャンルバラバラで選んだ。あらすじ見ていけそうならどうぞ。
0045この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/15(日) 11:35:00.06ID:I50c9Th0
>>42
中年おじさんの作り方
部屋にオカマの霊がいます
おにぎりスタッバー

カクヨムで全部同じ作者。癖が強いので合う合わないはっきり出ると思う
まずは短編の中年おじさんから読んでみてほしい
0046この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/15(日) 11:35:56.26ID:G27mzLHc
>>42
なろうのブクマ数5000以下で選んでみた

・家賃1万円風呂共用幽霊付き駅まで縮地2回
幽霊が一人出てくる以外は普通の現代もの
一番オススメ

・【VR】ブレイブファンタジー【神ゲー確実】
掲示板もの

・結構可愛いんだけど殺人鬼なのが玉にキズ
異世界転生ものでシリアスちょっと含まれるかも

・自分をSSS級だと思い込んでいるC級魔術学生
タイトル通り
連載はじまったばかりでまだ10万文字いってない

・何回ガチャを引いてもレアが出ないから腹いせに書いたファンタジー
6万文字くらいであっさり読める
堕落の王の作者の作品
004731
垢版 |
2018/07/15(日) 11:44:54.54ID:jZG3F/DD
>>32
ありがとう。タイトルとあらすじでスルーしてたけど2章まで読んでみた
主人公の性格ワロタ

>>37
ありがとう。13話まで読んだけど、食材主人公は魔物主人公とは方向性が違ってた
0049この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/15(日) 17:52:51.07ID:FwEE2kyf
>>45
ありがとう、知らんのばっかりでめっちゃ嬉しい!
>>43
ありがとう!しゅくせいとか読んでないの結構上がってて嬉しい!読む!

>>44
女騎士以外読んでないからありがたい!読んでみる!ありがとう
0051この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/15(日) 18:10:05.24ID:HBmWDxQF
>>42
有名どころで
ギスギスオンライン
主人公のサイコパスっぷりが毒を含んで笑える
0052この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/15(日) 19:13:06.42ID:hn26n7iD
>>49
女騎士と山賊知ってるなら同じ作者のこれ

主人「おのれこのクソ奴隷がぁ!」奴隷少女「ああ、お許し下さいご主人様!」
0054この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/15(日) 20:34:25.89ID:HBmWDxQF
>>42
いまどきキノコの優雅な日常
とか
これが異世界のお約束です!
作者引退しちゃったけど
0055この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/15(日) 22:58:38.71ID:2dVuKao9
1. どんな特徴の小説が読みたいのか (ジャンル・要素・長短編など)
テイマー系 サモナー系
2. 「1.」の条件に近い好きな小説
サモナーさんが行く
3. 「1.」の条件に近いが好きではない小説
特に思いつきません
4. 「1.」の条件から外れるけど好きな小説
セブンス
5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
特になし
0056この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/16(月) 01:03:03.70ID:XP9mq8tT
>>55
・レア・クラスチェンジ!〜魔物使いちゃんとレア従魔の異世界ゆる旅〜

主人公はかなり貧弱。戦闘も割と多い

>>42
コメディよりなら紹介された同作者の
・嘆きの亡霊は引退したい 〜最弱ハンターは英雄の夢を見る〜
もオススメ
・コレジャナイ!『U』の世界へようこそ!
・バグ技と安定チャートでいく、フリーシナリオ異世界攻略!
もオススメしておく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況