X



あなたに合いそうなおすすめweb小説を紹介するスレ 4ページ目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/10(火) 15:04:49.23ID:9URg9FwT
このスレは、自分の読みたいタイプや作品名を挙げながら
自分の傾向に合うweb小説を教えてもらうスレです。

<テンプレ> (>>2も読むこと)
1. どんな特徴の小説が読みたいのか (ジャンル・要素・長短編など)
2. 「1.」の条件に近い好きな小説
3. 「1.」の条件に近いが好きではない小説
4. 「1.」の条件から外れるけど好きな小説
5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)

前スレ
あなたに合いそうなおすすめweb小説を紹介するスレ 3ページ目
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1516856011/-100

次スレは>>970が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
0461451
垢版 |
2018/09/24(月) 12:15:41.04ID:Kn8KGwmz
>>457>>459>>460
ありがとうございます!機会を作って読んでみます!
0463この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/26(水) 13:43:46.76ID:cu+5GGRE
主人公・仲間が急激に強くならない
余り強くならずに工夫でどうにかする
しょぼい冒険が多い
こーゆうのをお願いします
0467この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/26(水) 17:21:00.99ID:3x+IZrYb
>>463
異世界転生したけどヒロインなんていないしハーレムとも無縁だが酒が旨いし自由を満喫するぜ!

タイトルはあれだけどおもしろいよ 
0471この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/26(水) 21:32:54.86ID:Kh4dSFsK
「能力は平均値で〜」みたいなほのぼの冒険者ものでおすすめないですか?
あそこまで無双してないといいです

除外ワードはこんな感じで↓
·ハーレム
·ステータス
·現代知識チート
0472この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/26(水) 21:49:44.15ID:S59cPJXH
>>471
・レイロアの司祭さま〜はぐれ司祭のコツコツ冒険譚〜
男主人公でほのぼの冒険者もの。恋愛要素なし。ステータスなし。現地主人公なので知識チートなし。
0474この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/28(金) 01:28:30.27ID:+b9+ZoUz
真っ直ぐで正義感の強い正統派な感じの主人公が戦う話を探しています
異世界転生以外でお願いしたいです(転移はOK)
無双はしなくてもいいけどあまりヘタレたり役立たずではない方がいいです
0475この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/28(金) 02:17:39.77ID:qABn0SBs
1. どんな特徴の小説が読みたいのか (ジャンル・要素・長短編など)
冒険者、ギルド等が出てくる冒険物
2. 「1.」の条件に近い好きな小説
・食い詰め傭兵の幻想奇譚
・冒険者になりたいと都に出て行った娘がSランクになってた
・異邦人、ダンジョンに潜る。
・黒の魔王
3. 「1.」の条件に近いが好きではない小説
4. 「1.」の条件から外れるけど好きな小説
5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
トロフィー(ハーレム)中身の無いチート。主人公だけ強い…

ハーレムやチート転生は大丈夫ですが、チーレムものや賢者の孫みたいな感じの物はなしでお願いします。
0476この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/28(金) 03:28:27.62ID:/ygnCjPa
>>475
無理やり押し込む訳じゃないんだが

迷宮の王

老騎士や狼は眠らないの作者の初期の名作がなんと書籍化決定

冒険物であるしサーガであるしダンジョンものでもあるハイファンタジーの傑作

嫌な条件にも一切当てはまってないしおすすめさせてください
0477この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/28(金) 03:35:59.15ID:/ygnCjPa
>>474
にもあってます、

迷宮の王
タイトルは主人公の迷宮のミノタウロスを指しているんですが
同時に王と戦う英雄達のサーガでもあるので
人間側の主人公のパンゼルやザーラはまさに真っ直ぐで正義感の強い正統派でおすすめできると思います
異世界転生でも転移でもないです
0479この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/28(金) 08:18:57.77ID:k+1RoQ9m
>>478
好みが別れる有名作品だけれど

男なら一国一城の主を目指さなきゃね

主人公はぶっちゃけ嫌な奴だけどそれがファンタジー世界に生きるリアルさを生んでる
読み進めていくと主人公の目的以上に大きな物語になっていく長編

幕間は滅茶苦茶欝グロだから一切読まない方がいい

俺TUEEEEチートチーレムに飽き飽きしてるならおすすめ
0480この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/28(金) 08:20:57.37ID:k+1RoQ9m
後は上の人も書いてる

狼は眠らない

も条件にあってるし骨太なファンタジーだね
0481この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/28(金) 23:18:29.74ID:faAgdlIP
1. どんな特徴の小説が読みたいのか (ジャンル・要素・長短編など)
・ゲームのような世界を描いた作品で文章力があり荒涼とした世界観でシリアスな作風のもの
・ステータス表示があるとなおのこと良い
2. 「1.」の条件に近い好きな小説
・PHOENIX SAGA
・S・D・G
・オーバーロード
3. 「1.」の条件に近いが好きではない小説
4. 「1.」の条件から外れるけど好きな小説
・転生したらドラゴンの卵だった〜最強以外目指さねぇ〜
5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
・転生したらスライムだった件

よろしくお願いします
0486この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/29(土) 01:46:17.71ID:hRQrH8j6
だから探しにこのスレ来たんだろ
分かりきった事抜かしてないでさっさとおすすめ紹介しろよ
0488この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/29(土) 01:59:04.78ID:gtD02/dC
>>474
正統派とはちょっと違うかもしれないが主人公は筋の通った脳筋
・コボルドキング

恋愛カテゴリではあるがイチャイチャはあまりない
戦闘は終盤1対1、それまでは修行
一本気な正統派主人公だと思う
・貴女は我が心の太陽〜捨てられた貴族の姫君と幼馴染の騎士〜
0489この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/29(土) 02:42:52.87ID:EjdarLzb
>>474
辺境の老騎士(完結済)
元将軍のアンデッドナイト(連載中)
無双系女騎士、なのでくっころは無い(連載中)

老騎士は言わずもがな正統派な主人公だと思うけど、救われねぇ…って話もある
アンデッドナイトは主人公無双で正義感溢れるけど胸糞悪い話も多い
女騎士はタイトルと違って主人公は男で正義感あって無双系だけど上2つの作品とは毛色が違って主人公は若くてサブキャラの方が主人公より強い、そして救われねぇ…って話もある
0490この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/29(土) 07:47:21.59ID:fqqAIVEJ
>>474
念願のサンダーソードを手に入れたぞ!

死んだ直後に蘇生してその姿のまま異世界へというもので
場合によっては転生と言えなくもないですがそれでも良ければ
念願のサンダーソードを手に入れた直後死亡し
その後転移した世界でその剣に恥じないよう生きるので正統派に正義感ありますし
剣が強いうえそれを手に入れるのに努力したので役立たずでも無いです
0491この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/29(土) 08:34:16.75ID:dWHHiX7y
>>481
「最新のゲームは凄すぎだろ」
完結作品
商業版と別エンドなので、より納得しやすい終わりを読みたいなら商業版に手を出す必要があるかも
0492この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/29(土) 09:56:52.22ID:dWHHiX7y
ここまででオススメを回答されなかった書き込みまとめ
テンプレで抽出しているので漏れた書き込みはごめんなさい
>>169 >>249 >>370
0495この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/30(日) 02:39:35.85ID:j0gxbg9+
>>492 乙です。回答が難しい質問が残っているのね

>>169
用務員さんは勇者じゃありませんので。
ティタン アッズワースの戦士隊
0496この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/30(日) 04:09:08.36ID:E19rsS/w
>>370
ちょい上で書かれてるけど完全に

男なら一国一城の主を目指さなきゃね

というかこれの事書いてるんじゃないかってくらい1の条件当てはまってる

勘違い要素がどこまで噛み合うかわからないけれど。

>>492
サンキュー
0497この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/30(日) 15:48:16.71ID:6Y2Z/WxV
かませ犬ポジションの主人公が地道に頑張って(できれば転生じゃないもの)、主人公ポジションのキャラと互角に戦うような小説はありませんか?
0498この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/30(日) 15:55:59.84ID:3k7xWjXo
>>497
転生するけど、コボルト無双、最弱の噛ませ犬だけど仲間と共に最強を目指す!

転生説明は短い方だからいいかも。
0499この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/30(日) 17:58:11.47ID:HbPujOqq
>>497
近年の噛ませ犬役は悪徳貴族の代りに「踏み台勇者」と呼ばれる、所謂「主人公ポジションのキャラ」のが多いんだよなあ……
0500この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/30(日) 18:17:15.71ID:ZC8hYVFN
>>497
互角って難しいな
ライバルより強くなるパターンなら集団転移のなろうテンプレなんだが
0501この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/30(日) 20:56:16.39ID:yCXkypea
よろしくお願いします。

1. どんな特徴の小説が読みたいのか(ジャンル・要素・長短編など)
現実もしくは現実に準ずる文明世界が舞台で異能力バトルをするもの
主人公の性格が軽薄であったり文調が軽すぎず、ストーリーがシリアス寄りだと嬉しい

2. 「1.」の条件に近い好きな小説
・平和の守護者
・音使いは死と踊る
・名前のない怪物
・テレポーター
・高貴な幼女の護り方
・武士は食わねど高楊枝

3. 「1.」の条件に近いが好きではない小説
主人公の性格が自分には合わないと感じたもの、人が死なないためシリアス感のないもの、読める文章ではないもの
・驢鳴犬吠めふFeverズ
・総合魔法学習指導要領マギノ・ゲーム
・ポンコツ魔術師の凶運
・魔法少女を助けたい
・死から始まる世界バトルロワイヤル

4. 「1.」の条件から外れるけど好きな小説
・獣の見た夢
・幼女転生
・監獄ダンジョンと追放英雄
・リビルドワールド
・鬼人幻燈抄
など

5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
主人公の言動・性格が情けなかったりやけにハイテンションなもの
主人公以外がやけに頭の悪いもの
0502この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/30(日) 22:14:58.09ID:xNIQql6V
1. どんな特徴の小説が読みたいのか (ジャンル・要素・長短編など)
異世界転生or転移したチート持ちの女orTS男→女主人公があれこれするお話
恋愛要素は薄めでお願いします
(魔法など、異世界での不思議技能について解明、説明しようとする動きがあると嬉しいですが、これはなくても大丈夫です)

2. 「1.」の条件に近い好きな小説
私、能力は平均値でって言ったよね!他FUNA先生の長編
くま クマ 熊 ベアー
どうやら私の体は完全無敵のようですね
賢者の弟子を名乗る賢者
リビティウム皇国のブタクサ姫(恋愛要素が薄めかは分かりませんが…)
野生のラスボスが現れた!

3. 「1.」の条件に近いが好きではない小説
特に無し

4. 「1.」の条件から外れるけど好きな小説
本好きの下剋上
転生したら剣でした
ありふれたアフター(ありふれた職業で世界最強の後日譚)
少女の望まぬ英雄譚
アルバート家の令嬢は没落をご所望です
望まぬ不死の冒険者

5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
過度な勘違いモノや、日本ageはあまり好きじゃないです
逆ハーは圧倒的アンチなので無しでお願いします

文章力はあった方がいいですが、それを犠牲にしてでも読むべき、という作品がありましたらそういうのでも大丈夫です
ぜひよろしくお願いしますm(_ _)m
0503この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/30(日) 23:09:21.88ID:PED1GDqS
>>502
転生後に女性のチート持ち転生主人公で日常パートも充実してて冒険もして恋愛無しという条件だとあまり知らない。。
有名どころだと
・スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました
マイナーなやつだと
・神無き世界と寂しがり屋の転生にゃんこ
池中織奈が書いてるのにもいくつかあったとおもう。これとか。
・臆病少女は世界を暗躍す。

後知ってる中ではまのわは結婚してたような気がするし異世界転性 〜竜の血脈〜も結婚してた。
ブクマしてる他の転生女性主人公もほぼ結婚してるかいつのまにか恋愛メインな話になっちゃったりしてるのばっかりだな。。
0504この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/30(日) 23:12:00.22ID:+N1UvlXG
>>502
よーし俺のTSフォルダが火を噴くぜ!
・決戦世界のタリア
・円卓の少女達
・幻想世界のアリステイル
・新世界のメイド(仮)さんと女神様
・異世界で特級創作士<クラフティングマスター>
いずれも主人公がゲーマー気質でゲームと現実との差異を中心にした世界観要素を分析/分析したりしてる
エタも混ざってるけど続きを待つ価値はあると思うよ(個人の見解です)
0506この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/30(日) 23:27:26.43ID:XK+GRxBU
皆さんお願いします。
主人公 王子 ヒロイン 女騎士のファンタジーものが読みたいんですが何か良いのありませんか…?よろしくお願いしますm(_ _)m
0510この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/01(月) 00:01:20.04ID:Lz2IBvU2
>>502
・ドラゴンさんのお肉をたべたい
TS……か?(設定的にはTS。ただ主人公の言動はかなりニュートラルで、性そのものをあまり感じさせない。肉体的には女性)
若干、百合的な表現もあるけど、基本恋愛は出てこない。完結済。

・邪神アベレージ
眼力強い系の女性主人公。
邪神が恋愛できるわけねえだろ!と言わんばかりに、恋愛のれの字も出てこない。完結済。

ただどちらも等身大の人間とは言い難い存在になってるので、そのへん気にするなら注意。
0511この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/01(月) 00:28:11.84ID:E7dFgxIq
>>502
前の方が除外タイトルとして挙げてますが「まのわ」は候補に入れてもいいと思います
あれは恋愛要素という感じではないでしょう

あとは
「わたしはたまごで異世界無双する!」
もコメディのダシとしての恋愛的な部分もなくはないけど、これも恋愛とは言わないと思う
0513この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/01(月) 01:03:42.77ID:7hJ/sf+L
>>502
リアデイルの大地にて(完結済、女主人公で転移)
天使に就職した私の加護は過保護?!(毎日更新、女主人公で転移)
聖女二人の異世界ぶらり旅(毎週更新、女主人公二人で転移)
ファンタジーをほとんど知らない女子高生による異世界転移生活(二日おき更新、女主人公転移)
0514この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/01(月) 01:51:34.89ID:3IlntdrN
>>512
ありがとうございございます!
さっそく読んでみます!
0515この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/01(月) 08:11:45.12ID:1sYbTFgE
>>502
文章力が高いTSなら

北領のナターシャ

ギリエタってないと思うが更新はかなり遅い
クオリティ上げようとし過ぎると書けなくなるんだろなと思ってる

好きな小説からすると年齢層高めで合わないかもだけど
0516この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/01(月) 09:50:26.64ID:j6XsxHPK
コメディより シリアスより という選択肢をリクエストテンプレに入れるべきよな

シリアスコメディハイブリッド(コメディ多いけどシリアスで締める)
というのも欲しいけど基準が難しいからなしとして
0517この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/01(月) 11:08:22.93ID:JKRHDMrm
ハイブリッド希望の人ちょくちょく見る気がする
まぁ既読作が基本的にはそういう役割果たしてると思う
0518この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/01(月) 11:16:19.20ID:0qzcxyKu
>>516
1. どんな特徴の小説が読みたいのか (ジャンル・要素・シリアスかギャグか・長短編など)


1. どんな特徴の小説が読みたいのか (ジャンル・作品傾向・要素・長短編など

なろう検索ではシリアスかギャグを選択するのは作品傾向の欄だがここで聞くような人達は検索画面とか見てなさそうなので詳しく追加した方が良さそう
0519この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/01(月) 12:00:35.64ID:wQlDEIPT
1.
男主人公・長編・ダークファンタジー

2.
用務員さんは勇者じゃありませんので
ウォルテニア戦記
魔王は世界を征服するようです

3
小説名は特にでてきませんが、物語スタートの段階で主人公を過剰に低くみせてすぐ成り上がる作品
例えばイジメ・ntrから神様能力付与・開花で無双系

よろしくお願いします
0520この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/01(月) 12:54:52.98ID:c2oozXL+
>>519
>>2
>・テンプレを使うときは、質問文もコピペしてください。(番号だけ書かない) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
0521この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/01(月) 13:01:31.08ID:z5l3j9PB
>>519
なろうでダークファンタジーっていう区切りの塩梅が良く分からないんだよね。
519で例に出てる3つは召喚か転生ばかりだけど、現地主人公で良ければ。
・ベルリク戦記
・猟犬クリフ
以下は10〜20万字の単行本1冊分くらいで完結済み。
2つが現地主人公で3つが転移と召喚。
・ヒトキルオ
・咆哮シ殺シ血ヲ浴ビテ高ラカニ笑エ
・終焉世界
・ストーカー異世界へ行く (これは一応ハッピーエンド)
・絶対に勝てない魔王と戦うとかやってられないので、一緒に召喚されたクラスメイトを皆殺しにすることにした
0523この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/01(月) 15:31:00.31ID:6QJYKhyV
1. どんな特徴の小説が読みたいのか (ジャンル・要素・長短編など)
 主人公が玄人だけど素人なメンバーに振り回される話
  か
 主人公が弱いけど工夫でどうにかする話
 
2. 「1.」の条件に近い好きな小説


3. 「1.」の条件に近いが好きではない小説


4. 「1.」の条件から外れるけど好きな小説


5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
 開幕同時に神様が現れる
 開幕同時に文章が複雑な描写してくる(本編には関係なし)
 急に敵のランクや冒険の目的が上がる
 弱いのに強い敵やランク上の冒険でなぜか活躍
0524この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/01(月) 15:56:47.47ID:5HDATp0I
>>523
玄人で弱いって意味わからんがそれぞれ別な要素なの?
複雑な文章読みたくないのは分かったけど
不明瞭なリクエストもやめてくれ
0529この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/01(月) 16:58:22.95ID:Xm9ZRyrH
>>502 ライブ配信してたら女の子になってて異世界にいた話する?(タイトル。>>115より)
>>519 勇者イサギの魔王譚(鬱。冗長。三巻打ち切りだが書籍の方がいい)
 ノーライフ・ライフ(鬱。設定大杉)
 転生!異世界より愛を込めて(途中からやや鬱)
0531502
垢版 |
2018/10/01(月) 20:15:22.48ID:FyS8bz9q
おすすめしてくださった方の皆さん、返信遅くなってすいません…
沢山のおすすめありがとうございます!これでしばらくの間は読むものに困らなそうです。
既にいくつか読ませて頂いてどれも面白いのですが、全部ではないので感想は控えさせていただきたいと思います。
0532519
垢版 |
2018/10/01(月) 20:16:50.99ID:wQlDEIPT
>>520
了解です。申し訳ない

>紹介してくれた方
ありがとうごさいます
0533この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/01(月) 22:05:11.22ID:r7oySo/p
1. どんな特徴の小説が読みたいのか (ジャンル・要素・長短編など)
異世界ファンタジー、女主人公、長編、頑張る主人公、どっちかというとシリアス、不憫な目に合うのが好み

2. 「1.」の条件に近い好きな小説
リライトライトラストトライ 、神様は少々私に手厳しい、ひなげしの咲く丘で→応援したくなる主人公が好きです

3. 「1.」の条件に近いが好きではない小説
本好きの下剋上→貴族院に行くぐらいからダレてきたのと、なんとなく主人公が鼻に付くようになった
蜘蛛ですがなにか?

4. 「1.」の条件から外れるけど好きな小説
リゼロ→展開の読めない大どんでん返しが好みでした
タイトル思い浮かばないけどオッさんも好きです

5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
俺TSUEE系、悪役令嬢(読まず嫌いです)

なろうとか見ると、仕方ないかもですが、女主人公が少なすぎるのでよろしくお願いします。
0534この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/01(月) 22:16:59.41ID:4zTfrYwz
>>533
・スフィーと聖なる花の都の工房 〜王立アカデミーのはぐれ綴導術士〜

今までからしてそろそろ続きがでるころ
0535この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/01(月) 22:18:07.53ID:51s6H0E+
>>533
TSが大丈夫なら彼女は剣に願わない(完結)
完全な異世界ファンタジーではない、異世界が出てくるのは中盤からでジャンル的にはだいぶローファンでもいいならいまさら魔法少女と言われても(現在2ヶ月更新無し)
不憫な目っていうとそこそこ?って感じだけど条件にだいぶ合ってそうなのは嘘つき戦姫、迷宮をゆく(完結)
0536この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/01(月) 22:26:19.96ID:qe7vxaQi
>>533 古めですべて完結済 
幼馴染みで悪魔な騎士は、私のことが大嫌い
払暁
最弱獣の献身
常夜ノ国ノ天照
ごめんね、お兄様!
量産型聖女
異世界で魔王になる方法
多重多世界かけ橋学園
Messenger 〜伝令の足跡〜
0537この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/01(月) 22:59:47.49ID:r7oySo/p
>>534
そのため明るく振る舞いながらも自身の秘密と人の目に怯えてすごしてきた。→このあらすじにピンときたので読みます
>>535
彼女は剣に願わないチラ見しましたが、あらすじが少なすぎてなんとも、と思ってましたが文体が好みでブクマしました
魔法少女と縦ロールはすみませんが読まないかもです。なんとなく世界観が合わない気がします
>>536
量産型聖女と異世界で魔王になる方法ブクマしました。それからMessenger 〜伝令の足跡〜は世界観と文体がすごく好みな気がします。

たくさんご紹介して下さりありがとうございます。
ざっと見てみたので感想が雑ですみません。
もしまだお勧めあるようでしたら是非お願いします。
0540この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/02(火) 00:13:42.71ID:hWOLOdvv
なろうの、ぼくは脇役がいいっ!みたいに主人公の親友ポジションが主人公で(ハーレムではない)ラブコメ要素のある作品はありませんか?
0542この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/02(火) 13:09:11.97ID:h1d62TYd
>>538
百合か…どうしようかな、と思ったのですが、
ただ一人を除いた、自らを含む全ての対戦者を殺すために。←このあらすじに光を見出したので読ませていただきます
>>539
悪役令嬢読まず嫌いでしたが、そのほかの世界観や設定が好きなのでブクマします。
>>541
こういう女主人公の冒険っぽいもの大好きです。読みます、ご紹介ありがとうございます。

たくさんのご紹介本当にありがとうございます!
0543この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/02(火) 14:00:21.54ID:arVPra9L
使用人と主人がメインの作品ってないですか?
あくまで主人とその使用人な関係で、ジャンルは恋愛以外ならなんでもいいです
0544この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/02(火) 14:07:31.39ID:8Iqwrm4V
>>543
それはこんなんでもいいのかな?
・主人「おのれこのクソ奴隷がぁ!」奴隷少女「ああ、お許し下さいご主人様!」
0545この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/02(火) 14:21:51.36ID:arVPra9L
>>544
奴隷じゃなくて、侍女でも御者でも庭師でも護衛でもいいので専門職でお願いします。
薬屋のひとりごととか好きです
0551この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/03(水) 00:51:30.32ID:e8Umno5L
(個人的に)すごく懐かしいタイトルが…
冷笑主義は自分もオススメ。なろうにも載せられていたとは。
ただ若干恋愛を想起させる描写もなくはないので、そのへん少しでもダメなら注意。
0552この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/03(水) 10:52:03.90ID:r+7ycD+O
デスマーチは説明できないけどちょこまか感というか
ポチタマアリサがかわいいわ
あんな感じのキャラがいる作品教えてください
0553この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/03(水) 12:04:07.21ID:79vlgI0y
>>552
精霊達の楽園と理想の異世界生活

「デスマーチみたいな作品」ではなく「ポチタマみたいなキャラがいる作品」ということで良ければだけど
0555この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/03(水) 20:59:33.05ID:ReF8PplS
1. どんな特徴の小説が読みたいのか (ジャンル・要素・長短編など)
主人公以外の男性キャラがとても魅力的な作品

2. 「1.」の条件に近い好きな小説
せっかくチートを貰って異世界に転移したんだから、好きなように生きてみたい
→ライトニングとかゴブリン爺ちゃんとか

5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
恋愛要素
女性主人公
0556この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/04(木) 15:19:37.06ID:qSaUtJ3E
1. どんな特徴の小説が読みたいのか (ジャンル・要素・長短編など)
ポストアポカリプス物or各種デスゲーム物などの長編
『展開はシリアス寄りで複数キャラの死亡、謀略や頭脳戦、心理戦などが色濃く含まれるもの』

『』内の条件を満たしていれば、異世界転生系などその他の条件は厳密には問いません
(一行目の指定は、あくまで『』内を満たす可能性が最も高く感じたジャンルであったため)
ただ、過酷な異世界系、ではなく人間同士の心理戦と心理描写が濃い物

2. 「1.」の条件に近い好きな小説
「Re;ゼロから始める異世界生活」
web小説外の他ジャンルでは「魔法少女育成計画」「六花の勇者」(ライトノベル)
「死の世界へ逃げ出した、囚人たちを捕まえろ」「やる夫は第I次世界大戦を生き残りたいようです」(やる夫スレ)など

3. 「1.」の条件に近いが好きではない小説
申し訳ありませんが、思い当たりません
検索をかけてみた結果はコメディや無双系が多く、シリアスな心理戦系はスコップできませんでした
自分の検索力不足には恥じ入るばかりです……

4. 「1.」の条件から外れるけど好きな小説
死神を食べた少女(他、七沢またり作品)
剣戟Rock'n roll
異世界食堂
転職の神殿を開きました
スタイリッシュ武器屋

5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
特にはありませんが、コメディや無双系であった場合は今回は遠慮させていただくかもしれません、申し訳ありません
2.の作品群を読んでこれらに似たweb小説を読んでみたい、と思ったために依頼させていただきました

過酷な異世界系と心理戦系の境界線は自分の中でも曖昧ですので、
『作中の具体的な心理戦要素を挙げていただければ、最低でもその部分は必ず目を通させていただきます』

細かい注文が多く申し訳ありませんが、自分の中の基準がどうあれ挙げていただいた作品には敬意を持って読みますので、
どうかよろしくお願い致します
0557この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/04(木) 15:23:26.19ID:qSaUtJ3E
>>556追記
無双系、というのは心理戦要素が入らず純粋な戦闘のみで敵を撃破していく作品を指しており、
心理戦を含んだ上で主人公や頭脳派のキャラが結果として無双に近い成果を挙げることは問題ありません
とはいえ細部の指定になりますので、過酷異世界系との差異のように心理戦要素を挙げていただければいずれにせよ必ず目を通します
0559この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/04(木) 16:20:04.19ID:qSaUtJ3E
>>558
ありがとうございます!
内政系はほぼ触れたことがなかったのですが、これは状況の酷さと主人公の立ち回りが好みで読み続けたくなりました
年齢設定がムチャなのもシリアスの中の緩急になっていて好きです、ぜひ最新まで追ってみたいと思います

探偵の方はすみません、10話ほど目を通してみたのですがロジック寄りで心理というよりは推理の印象を受けました
ただ異世界で探偵モノというのは好きな切り口ですし、作品としては面白そうだと思いました
今の気分としてはシリアスな心理戦モノではありますが、後々探偵ものが読みたくなった時のために覚えておこうと思います

ありがとうございました!
0560この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/04(木) 16:41:24.61ID:qjXXyNYZ
>>556 あらゆる手段を尽くしてトッププレイヤーになりたい、他人のカネで。そうだ、盗賊しよう。
お金がかかっているから本気だし、頭脳戦も入ってる
ただVRゲームだし、無双寄りの上エタってるから、質問者さんが一番読みたい部類の小説ではないと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況