X



あなたに合いそうなおすすめweb小説を紹介するスレ 4ページ目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/10(火) 15:04:49.23ID:9URg9FwT
このスレは、自分の読みたいタイプや作品名を挙げながら
自分の傾向に合うweb小説を教えてもらうスレです。

<テンプレ> (>>2も読むこと)
1. どんな特徴の小説が読みたいのか (ジャンル・要素・長短編など)
2. 「1.」の条件に近い好きな小説
3. 「1.」の条件に近いが好きではない小説
4. 「1.」の条件から外れるけど好きな小説
5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)

前スレ
あなたに合いそうなおすすめweb小説を紹介するスレ 3ページ目
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1516856011/-100

次スレは>>970が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
0882この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/26(金) 00:06:30.51ID:3vVvY3RX
笑える奴ね
なろう以外でもいいんだよな?
R-18で

ノクターンのせっかくチート

抹茶の
魔法的な何か少女☆コマキ
とかは?

コマキは大間のアマゾネスっつのが一時期コピペになってたぞ
 
0888この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/26(金) 11:37:02.84ID:FSN8ZTAX
>>871
お前俺かー
とある姫ととある冒険者のある秘密を巡る物語
聖女さまは逃げ出したい
蒼天のかけら
リライト・ライト・ラスト・トライ
ラ・キト通りの子どもたち
魔女の遍歴
花の歌、剣の帰還
帰ってきた夫
0889この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/26(金) 12:46:15.07ID:C//QDSui
>>875
よりかは知らんがオススメする面白いコメディー

セクハラおっさんの冒険
「好色冒険エステバン」

勘違いモノ
「嘆きの亡霊は引退したい 〜最弱ハンターは英雄の夢を見る〜」

酔っぱらいのノリがわかる人向け シリアス部も面白い
「ランプ売りの青年」
0890この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/26(金) 13:09:42.53ID:5h94jJsJ
>>878
> パクリ劣化もんだろ
劣化じゃないだろ。

プログラマのあるあるも、ゲーマーのあるあるも、愛されるクソゲー要素もどれもなく
ゲームコンセプトの裏を書くわけでもない、ただバグを利用してTUEEEするだけの小説なんて
パクリとかコピーとか呼ぶにすら値しない

正直、アレを面白いという人間の頭はおかしいと思うw
0895この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/26(金) 14:12:18.53ID:5J/YmUoa
>>881
>>889
ありがと
アビコルと嘆きの亡霊は既読、あの作者の作品は全部好き
ランプ売りの青年読んでみるわ
0896この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/26(金) 17:40:39.77ID:1hM9oWaj
コメディなら前にここで紹介された
おっさん吸血鬼と聖女。

いまいちなろうの主流系の作品じゃないが出版されたらしい。
個人的にはドラマCDとかにして欲しい作品だ
0898この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/27(土) 16:38:36.62ID:D1Nor6bx
>>896
わかるー
0900この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/28(日) 22:37:52.51ID:NDlmedFQ
1. どんな特徴の小説が読みたいのか (ジャンル・要素・長短編など)
クラフト系がテーマになっているファンタジー作品
錬金術、製薬、鍛治や魔法開発みたいなのでも

2. 「1.」の条件に近い好きな小説
クラフト系自体読んだことがないです

3. 「1.」の条件に近いが好きではない小説
上に同じ

4. 「1.」の条件から外れるけど好きな小説
無職転生、ファンタジーにおける名探偵の必要性、オーバーロード
主人公が試行錯誤したり工夫をする作品が好きかもしれないです

5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
文章があまりにも読みにくいものは内容が良くてもキツいです
0901この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/29(月) 00:09:02.29ID:nTEFlmrf
教えてもらった
・精霊達の楽園と理想の異世界生活
読みました子供型動物型の精霊が特にかわいかったお
ありがとうございます

あと嫌がらせをしてくる人たちに数人だけどぎゃふんとやり返しているところも
他に読んでるのがなあなあですんだり敵の場合あっさりしてるのが多いのでよかったです

他に嫌がらせや足をひっぱることに対してうまくやり返しているのがあったら教えてください
精霊達の楽園みたいな雰囲気だとありがたいです
0902この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/29(月) 00:25:49.29ID:HHyoLcE1
>>900
クラフト系=生産系って事で一つ。
・アルカディア 〜転生職人奮闘記〜
いわゆるMMOの世界に入った系なお話。MMO時代に作って居た品を作ったりして文明レベルの促進をさせていく物語。

>>901
やったらやり返す的な作品
・奪う者 奪われる者
典型的な冒険者のテンプレがきちんと形を成していて様々な規模でのやり取りがある
・私は戦うダンジョンマスター
大規模なパターンだけど、やられた分きっちりやり返して奪い返している

どちらも割と物騒なので注意されたし
0904この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/29(月) 00:59:59.69ID:cCSwXgvh
>>900
有名どころだと「フェアリーテイル・クロニクル」
武具や乗り物を自作しながら冒険を進めていく話

「異世界薬局」
作者がその手の専門職らしくかなり描写や知識が細かい

「生き残り錬金術師は街で静かに暮らしたい」
ポーション調合主体の錬金術師。女性主人公+恋愛有りで女性向け作品のテンプレ寄りだけど
0905この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/29(月) 02:35:49.43ID:bILEWaCD
>>900
生産系は好きなので良く読むんだけど、結局のところ転生チートのスキルや魔法で割と簡単に作れるようになるというのが多くてイマイチお薦めしずらい。
あと「召喚されたのに虐げられて地味に薬草育てたり魔物退治してたけどいつのまにか貴族や騎士に囲まれて求愛されてます」とか「俺がお菓子作ればみんな幸せ」など生産職推しとしては消化不良な話も多い。
何ヶ月か何年もがんばって勉強して努力してやっとできた、とその努力の内容を書かないのも結構あるしアイデアだけ出して職人や家臣にぶん投げするだけのも多い。

そういうお手軽なのが実は高ポイントだったりして検索すれば上の方に出てくるので、俺は低ポイントの変わり者を紹介するよ。
・異世界ガーデニング −アルの造園物語−
植木職人が異世界転生してひたすら芝生の手入れをして庭師になる話。
芝育成SUGEE的ななろうっぽい軽さがあって短く読みやすい。
・園丁の王
庭師繋がりで転生者じゃないんだけど傭兵が平和な暮らしを望み職業紹介所に行ったら書く書類を間違えてて造園家の弟子になる話。
モノ作りが好きな人にはお薦め。
・魔法が使えるようになったあの日から
魔法開発もの。内容はローファンタジーっぽいけどSFジャンル。
宇宙では魔素の濃淡領域が変動していて、その乱流期に差し掛かり突然魔法の存在を思い出した地球での話。
主人公の高校生は空を飛べると面白そうだなという思いつきから研究を始め、大学・大学院に進みたくさんの魔法を実用化させて行く。
・ストーカー異世界へ行く
魔法(超能力)開発もの。
片想いしてた女の子がクラスごと召喚され異世界へ消えてしまい、追いかけるために修行して超能力を身につけちゃうあまりにも真っ直ぐすぎる男の話。
異世界では能力が付与された魔石のような物があり、それを探して組み合わせて帰還の道を探す。
主人公は魔法の適正が低く、現地でも修行を続けながら女の子を助けようとする。

最後に、アルファのVRMMOなんだけど生産系ならとりあえずこれ読んどけばいいんじゃないかな。
・とあるおっさんのVRMMO活動記
0906この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/29(月) 07:40:48.85ID:jsRewDH6
1. どんな特徴の小説が読みたいのか (ジャンル・要素・長短編など)
時間的スケールの大きなもの

2. 「1.」の条件に近い好きな小説
ノーライフ・ライフ
「「神と呼ばれ、魔王と呼ばれても」」
漫画から:不滅のあなたへ

3. 「1.」の条件に近いが好きではない小説
特に無し

4. 「1.」の条件から外れるけど好きな小説
幻想再起のアリュージョニスト
Garden of Clockwork

5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
特に無し

よろしくお願いします
0908この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/29(月) 11:37:29.99ID:hYEqVEzV
>>906
読んでるかも知れないけど
確かに努力しないでちやほやされたいって願ったけども!
七万年ほど前の原始時代に転生する話
追伸部が本番だけど1〜2ヶ月毎の更新なのが残念
0911この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/29(月) 21:53:46.00ID:LOVu/XBd
>>906
鬼人幻燈抄
江戸から平成へ流れる長い物語

INVISIBLE -インヴィジブル-
神たちのやっていることがスケールがでかい
0912この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/29(月) 22:32:51.49ID:BO4l98RL
俺tueeeじゃないパーティ追放ものありませんか?そういう類のジャンルが読みたくなったのですが、読んだことがないのでこまかな好き嫌いはわからないです。すいません。
パーティ追放もので、弱くても知略で頑張ったり、あとハーレム要素のない作品がいいのですが……。
よろしくお願いします。
0913906
垢版 |
2018/10/29(月) 22:56:30.88ID:jsRewDH6
>>907 作者名で既に読む気になりました
>>908 >>909 >>911 どれも初見です
皆さんありがとうございました!
今から読み始めるには遅いので、また明日から読んで行きます
0914この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/29(月) 22:58:22.63ID:Oke0jz0y
>>912
ボッチになった僕がついうっかり寄り道してダンジョンに入っていった結果

ほのぼの系
魔物を寄せ付けないという特殊スキルのせいでパーティーを追放された主人公がどうせならスキルを生かして自給自足するかと街を旅立った
途中ダンジョンに立ち寄った結果
知識チートで内政することになる
0916この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/30(火) 01:28:24.78ID:8qaW38ie
1. どんな特徴の小説が読みたいのか (ジャンル・要素・長短編など)
魔法や能力などのバトルもので、主人公が意地を通して戦う場面があるもの
長編であるとなお嬉しいです

2. 「1.」の条件に近い好きな小説
その無限の先へ、ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか、ベン・トー、シャングリラ・フロンティアのシルヴィア戦など
小説ではありませんが、Fate/stay nightのUBW編など

3. 「1.」の条件に近いが好きではない小説
特に思いつきません

4. 「1.」の条件から外れるけど好きな小説
音使いは死と踊る、最果てのパラディン、無職転生、蘇りの魔王、ドラゴンキラー

5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
露骨に周囲のキャラを無能にして主人公を上げる展開
そうでなくともダンまちにあったような、強キャラが露骨に主人公すげえなどと持ち上げる展開
0917この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/30(火) 01:42:53.80ID:kP6UhUvc
>>916
・異世界魔法は遅れてる!
主人公を持ち上げる描写もあるが、タイトルの通り現代(地球)よりも研鑽がなく異世界魔法が劣っているからであり、現代技術(魔法の)を弟子とする異世界人に伝える事もしてる
0919この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/30(火) 11:21:57.64ID:OvI/rTH2
戦国小町
0920この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/30(火) 12:05:34.86ID:kP6UhUvc
>>918
現代知識チートとは別かも知れないが
・異邦人、ダンジョンに潜る
仲間(AI)がもつ知識技術を使ってコンパウンドボウや様々な現代品を生み出す事をしてる
0921この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/30(火) 13:49:09.18ID:8qaW38ie
異世界魔法は遅れてる!ってそういう感じだったのか…
タイトルだけでスルーしてたわ、とりあえず読んでみる
0923この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/30(火) 18:47:00.98ID:9n5VguN+
>>916
・家の納屋にダンジョンがある
デーモン絶対殺すマンな辺境の戦士がほの暗い鬱鬱としたダンジョンで
格上のデーモンを殺しまわるダークソウル系のダークファンタジー

・願わくばこの手に祝福を
救世の旅をする勇者達に同行する才能に恵まれず、愛する者もNTRされた主人公が
時間逆行して、二度目の時間軸では英雄を目指して諦めずに足掻くファンタジー

・肥満令嬢は細くなり、後は傾国の美女(物理)として生きるのみ
北斗の拳のラオウみたいな女主人公。婚約破棄から始まる無双
0924この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/30(火) 19:00:35.51ID:esQOO23g
>>923
横からだけど一番上はホラー賞受賞して揉めて流れた作品だったけ?
ホラーじゃないんだ
0925この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/30(火) 19:26:43.35ID:iXTRlz/O
>>914
>>912です。最初の方読んでみたら面白そうでしたので読ませていただきます!!

他に似たようなパーティ追放ものはありませんでしょうか?あればうれしいのですが…
0926この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/30(火) 23:49:15.97ID:8qaW38ie
>>922
ちょっと読んでみたけど合わなかったわすまん

>>923
納屋ダン書き忘れてて既読だった
面白いよね
願わくば読んでみるありがとう
0928この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/31(水) 10:38:43.37ID:FOi1QCFq
確かに最果てなんかは特にそうだね
けど蘇りの魔王ってそんなだったっけ
0929この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/31(水) 18:25:29.58ID:hZUNbedo
すみません、ここを紹介されたんで質問なんですが
現地主人公(できれば、異世界転生もあり)で学園ファンタジーでオススメってありますか?
地の文があまり長くなくてテンプレラノベみたいなやつなんですが…
あと戦争ものもできれば知りたいです
0930この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/31(水) 19:16:42.32ID:FObgZhx4
>>929
まずはテンプレをどうぞ

1. どんな特徴の小説が読みたいのか (ジャンル・要素・長短編など)
2. 「1.」の条件に近い好きな小説
3. 「1.」の条件に近いが好きではない小説
4. 「1.」の条件から外れるけど好きな小説
5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)

出来れば>>1>>2も見てね
0932この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/31(水) 19:32:17.06ID:hZUNbedo
>>930
ありがとうございます
1よくある異世界魔法ファンタジー、アニメ化されてるライトノベルアニメに近い作品
主人公は最強じゃなくていいけど、ある程度強かったり、努力してつよくなる系統
2 聖剣使いの剣舞、学戦都市アスタリスク、主人公が剣で戦う系
3 思いつかないです
4 リゼロ、異世界迷宮の最深部を目指そうなどの異世界転移系、ハーレムだけど面白いハイスクールD×D
5イセスマ、異世界転生して直ぐ力を手に入れて楽々無双ハーレムが苦手です
0933この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/31(水) 19:37:34.53ID:hZUNbedo
932です
最近読んだ近いもの
臆病者のホワイトフェザー
十人十色の主人公
近頃の魔法使い

異世界転移だけど好きな物
聖樹の国の禁呪使い

完結してなくて追える作品が1番読みたいです
0935この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/31(水) 20:07:17.76ID:nOb2so4u
>>932
有名どころは見てないみたいなので

・豚公爵に転生したから、今度は君に好きと言いたい 
カクヨム、連載中、書籍化、コミカライズ

・賢者の孫
なろう、連載中、書籍化、コミカライズ、アニメ化予定

・甘く優しい世界で生きるには
なろう、完結、書籍化、コミカライズ

・乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…
なろう、完結、書籍化、コミカライズ、アニメ化予定
0936この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/31(水) 23:37:34.16ID:hZUNbedo
>>935
すみません全部読破済でした…
なろうだと現地主人公ファンタジーはマイナー枠だからポイント低いやつに好きなの多い感じがします
0937この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/31(水) 23:50:35.72ID:ZeWujT17
>>936
ブックマーク除外にチェック入れて
検索でポイント順にして最後の方から探すといいよ
0938この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/01(木) 00:52:01.65ID:AGOzkO+9
>>905
気になったので後で読んでみるよ


他人のリクエストとその回答で
面白いけど自力では気付けない作品を知る事があるから
ここから抜けられないよね
0941この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/03(土) 10:04:44.40ID:67vij0mO
1. どんな特徴の小説が読みたいのか (ジャンル・要素・長短編など)
異世界転移転生物のファンタジー物、男主人公でシリアスメイン、ヒロインは沢山いてもいいですが二股についてある程度主人公が葛藤したり修羅場を経てたりするような作品、主人公以外の魅力的な男性キャラ、ジャンプ的な少年漫画脳の琴線に触れるような作品

2. 「1.」の条件に近い好きな小説
無職転生、リゼロ、最果てのパラディン、黒の魔王

3. 「1.」の条件に近いが好きではない小説
リゼロ、無職以外の累計ランキング10位内作品、賢者の孫、この世界がゲームだと俺だけが知っている、オバロ

4. 「1.」の条件から外れるけど好きな小説
GATE、ログホライズン、人類は衰退しました、新世界より

5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
スキルやステータスウィンドウと言った設定、俺なんかやっちまいました?、いやこれくらい誰でもできるだろ…的な展開
0943この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/03(土) 21:35:35.66ID:LEaUY8hI
イサギは、書籍版が導入から展開が違ってgood
三巻で打ち切りだけど
0944この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/04(日) 00:57:26.30ID:MNhYB4oR
>>941
・ノーリグレット!
転生はフレーバー銛はビーム、ロックを求めるならこれ

・ちょっとした、文化の違い
説明無粋チートはTUEEE、ロマンスを求めるならこれ

・異世界迷宮の最深部を目指そう
ステータスは飾り心が全て、シリアスを求めるならこれ
0945この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/04(日) 01:16:11.70ID:jKU57sgu
>>941
リクエストの時はageても良いのじゃよ

「空の勇者と祈りの姫」
結婚の手続きが面倒だったり修羅場を経たりして恋愛感が重め
魔法要素が低めで古代辺りの戦記物に近い
総じてなろうでは珍しい作風
0946この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/04(日) 18:21:57.53ID:PebXgSUg
友人にすすめる小説が思い浮かばず悩んでいるんですが
そういうのをここで聞くのってありですかね?
0947この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/04(日) 18:33:00.02ID:1Tb33us0
友人の好きな作品やら傾向知ってるならテンプレ見て質問したら良いんじゃないかな
0948この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/04(日) 19:09:55.64ID:f8T602dq
1. どんな特徴の小説が読みたいのか (ジャンル・要素・長短編など)
男の子主人公でファンタジー
物語内で周囲から子供として扱われている男主人公のファンタジーが読みたいです
本当の子供でも中身おっさんの転生でも可
成長もので話が進むと子供ではなくなってしまうものでも子供時代の話がそれなりに長くその部分に読み応えがあればいいです

長編か中編希望
文章量があればエタでもいいです
特に成長ものの場合子供時代が終わっていてその部分に読み応えがあるなら作品自体はエタっていても歓迎

2. 「1.」の条件に近い好きな小説
無職転生
転生貴族は大志をいだく! 「いいご身分だな、俺にくれよ」
デス子様に導かれて
四度目は嫌な死属性魔術師
おれの名を呼ぶな!
駅から歩いて20分、そこは王国辺境領。

3. 「1.」の条件に近いが好きではない小説
神童セフィリアの下剋上プログラム
詰みかけ転生領主の改革

4. 「1.」の条件から外れるけど好きな小説
本好きの下剋上
黒姫の魔導書
刹那の風景
嘘つき戦姫、迷宮をゆく

5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
陰陰滅滅として救いの無い話
0949この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/04(日) 19:37:16.75ID:LBL5z4MZ
>>948
今読んでるので男の子主人公物

化学で捗る魔術開発 〜転生しても勇者になるとは限らない〜
捨て子になりましたが、魔法のおかげで大丈夫そうです
神達に拾われた男
0950この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/04(日) 20:13:57.04ID:fDhsubbH
>>948 アクション寄りの二作を挙げとく
最果てのパラディン(おっさんの更生+旅と人情)
リビルドワールド(少年とお姉さん方+少女)
0951この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/04(日) 20:21:04.75ID:9eNKydZJ
>>948
・最果てのパラディン
・甘く優しい世界で生きるには
・最強呪族転生
・八男って、それはないでしょう
・カット&ペーストでこの世界を生きていく
読んでるのもあると思うけど内政より戦いよりのをいくつか
0952この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/04(日) 20:22:21.41ID:C+qdbTdU
リビルドワールドはSFでファンタジー要素無いだろ

>>948
> 物語内で周囲から子供として扱われている男主人公のファンタジーが読みたいです

この条件だとおかしな転生を思いついた
0953この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/04(日) 20:37:13.10ID:PebXgSUg
>>947
ありがとうございます
友人の好きな作品の傾向などを確認してから、22時頃には質問したいと思います
0955この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/04(日) 20:49:24.59ID:fVPPHC1+
>>948
そだシス
転生して田舎でスローライフを送りたい
魔王になったら領地が無人島だった

全部書籍化してるので読んでるかもだけど…
0956この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/04(日) 21:13:08.90ID:7WOBGhY+
リビルドワールドは
舞台の東日本はSFだが
西日本はファンタジー世界になってたはず
0957この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/04(日) 22:01:49.73ID:PebXgSUg
>>953です よろしくお願いします

1. どんな特徴の小説・漫画が読みたいのか (ジャンル・要素・長短編など) 
・異世界(転生転移の有無は問わず)
・頭空っぽにして読める俺TUEEEEもの
・見た目が少年、青年の主人公
・10万文字以上の長編
・エタっていない

2. 「1.」の条件に近い好きな小説・漫画
・劣等眼の転生魔術師
・魔王学院の不適合者
・異世界の気象予報士
・転生したらスライムだった件
・たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語
・シャバの「普通」は難しい
・ナイツ&マジック
・真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました
・スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました
・デスマーチからはじまる異世界狂想曲

3. 「1.」の条件に近いが好きではない小説・漫画
・賢者の孫
・失格紋の最強賢者
・異世界はスマートフォンとともに
・ありふれた職業で世界最強
 
4. 「1.」の条件から外れるけど好きな小説・漫画
・呪術廻戦
・アクタージュ
・幼女戦記
・デュラララ
・文豪ストレイドッグス
・86ーエイティシックスー
・約束のネバーランド
・終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか?
・ソードアート・オンライン
・インフィニット・デンドログラム
・終わりのセラフ
・魔女の怪画集
・アサシンズプライド
・ロクでなし魔術講師と禁忌教典
・虚構推理
・殺戮の天使
・異世界の主役は我々だ
・魔女の家
・被虐のノエル
・霧雨の降る森
 
5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など) 
・恋愛が主軸の作品(悲恋はOK)
・エロシーンのある作品

ちなみに友人は女なので、極度な女性蔑視作品とかは嫌う……、かもしれません
まあ女奴隷が出てくる小説も平然と読んでいるので大丈夫、というかなろうにそこまで極端な小説はないとは思いますが……
0959この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/04(日) 23:35:54.22ID:UvAH4dY9
なろうオススメスレから飛ばされてきました。

魔王が真面目に世界征服や人類への復讐なんかを考えてるやつありませんか?

既読でお気に入りは
エイリアン迷宮
最近の人類は魔王を舐めている
冥府のなんちゃらレコード
オーバーロード
0960この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/05(月) 05:14:17.36ID:TrvYw8rT
魔族の軍勢を率いて人類と戦う限定かな
例えば魔王ではなく人間であったり軍勢を率いてなければアウトで
目的も自衛や正義のためじゃなくて復讐や人から見て邪悪な目的でないとダメ?
0962この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/05(月) 11:04:07.20ID:Xk7u3rVJ
>>960
重要なのは人類と敵対してるダークヒーローって部分かな。だから主人公人間でもかまわないかも
0963この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/05(月) 11:06:41.00ID:73PESJRV
>>959
それは主人公が魔王? それとも敵が魔王?
0964この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/05(月) 11:10:25.71ID:Xk7u3rVJ
主人公が魔王(人類の敵対者)
0965この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/05(月) 11:22:55.65ID:73PESJRV
>>964
オバロがオッケーならRe:Monsterとか、鎧の魔王のファンタジアとか?

でも人間のダークヒーローなら素直に今話題の陰の実力者でもいい気がしないでもない。ギャグだからダメか。
0966この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/05(月) 13:39:15.88ID:UAqysGTm
>>964
・女王陛下は蟲さんと一緒に世界征服するそうです

自分は途中で諦めたけど書籍化済みでさらっと流す分には。

・私は戦うダンジョンマスター

こっちは結構残酷なとこもあるけれどオバロ大丈夫なら多分大丈夫かな
個人的には名作、主人公の復讐の動機に説得力があるので違和感なく読める。
0967この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/05(月) 13:56:08.23ID:Xk7u3rVJ
オススメサンクス、ブクマするわ。影の実力者は既読だけどあれは人類の味方じゃん
0968この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/05(月) 14:12:28.28ID:ndSQ62Mv
>>964
・俺 VS 人類 〜アンデッドを使役して王国を襲う俺〜
異世界転移した主人公が現地人を殺していく話だった気がする
0970948
垢版 |
2018/11/05(月) 18:20:20.14ID:lo910DVz
>>949-952 >>955
たくさん紹介ありがとうございます
名前は聞いたことがあっても男の子主人公だということを知らず読んでないのが結構ありました
読んでみますありがとうございました
0975この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/05(月) 19:38:14.76ID:lo910DVz
ごめん、新スレの前スレ案内も2chにしてしまった
古い専ブラでURLとタイトルコピー使ったからだ
0981この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/06(火) 19:15:03.64ID:kXLSVjP3
>>957
んだよフェミのまんさんかよ
つまりはそのま〜んの友人であるお前も男性のフリしたまんさんだな?
テメェらに付ける薬はないしテメェらに読ませる作品もねぇよ 作品が可哀想だ
アテクシ可哀想な悪役令嬢ものでも読んで高笑いしてろバーカwww
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況