X



【小説家になろう】底辺作者が集うスレ399
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b2e-jBWL)
垢版 |
2018/07/10(火) 22:29:02.16ID:Qqv1hDhN0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
小説家になろうの底辺作者が互いに傷を舐め合うスレです。
お互い底辺であることに変わりはありません。礼儀と節度ある発言を心がけましょう。
自晒しも歓迎します。(晒す前に>>1-2をよく読むこと)

対象:ブックマーク登録件数が100未満の作者
  (過去作品一つでも達したら書き込み不可)
制約:sage進行/荒らし禁止/コテ禁止
  (違反者はスルー)

■新スレ作成
・次スレは>>950が立てる
・スレッドタイトルは「【小説家になろう】底辺作者が集うスレ(現行スレの次の番号)」
>>1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■関連スレ
・投稿してまだ日が浅い人、初心者向けのアドバイスが欲しい人向け
【小説家になろう】初心者作者の集い

・底辺卒業者は以下へどうぞ
【小説家になろう】下流作者が集うスレ
【小説家になろう】底辺卒業作者が傷を舐め合うスレ

■前スレ
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ398
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1530769129/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0771この名無しがすごい! (オッペケ Srbd-AmXo)
垢版 |
2018/07/14(土) 17:59:35.36ID:QLOf4bKur
>>745
「すっと一緒に」も直してあげよう
0772この名無しがすごい! (オッペケ Srbd-AmXo)
垢版 |
2018/07/14(土) 18:02:02.06ID:QLOf4bKur
>>768
今書けないのに投稿して書ける訳がない
筆が進まないのに投稿するのはエタるだけだ
0775この名無しがすごい! (ワッチョイ f1be-Y8gp)
垢版 |
2018/07/14(土) 18:16:01.02ID:tHaMCiOG0
やる気が一向に湧かないのは
「実は今書いてる話がつまらない」か
「良い作業用BGMが見つからなかった時」のどっちかだわ

ウヒャァーッ!アボラバビョーッ!って頭おかしくなって
テンション高まって脳内麻薬出まくると
突然筆が進むようになる
0782この名無しがすごい! (ワッチョイ 5949-OTff)
垢版 |
2018/07/14(土) 18:35:32.16ID:MUvjfb8U0
他の女性キャラにそれぞれ属性、役割を与えたんだけど
逆にメインヒロインが特徴の薄いキャラになってきてしまっている。
クール&ミステリアスと食い合わせのいいキャラ付けってないだろうか?
0785この名無しがすごい! (ワッチョイ 5949-OTff)
垢版 |
2018/07/14(土) 18:42:17.92ID:MUvjfb8U0
>>783
色々知ってしまっている、キーパーソンとして既にロリ系先輩がいるんだよね。
最初は彼女が一番空気でいらない子になりそうという懸念があった

メインヒロイン子は三枚目としていじろうにも他キャラで足りてるし
彼氏から悲惨な目に遭って鬱るキャラもいて八方塞がり
0791この名無しがすごい! (ワッチョイ 25f7-LQig)
垢版 |
2018/07/14(土) 18:52:52.69ID:HzdD1zUg0
>>782
主人公のために影で頑張ることかな。
刺客を人知れず倒したり、主人公のために何かを犠牲にしていたり。

それを表に出さないため「クール&ミステリアス」と相性がいいと思うし、読者や主人公が知った時には好感度が上がりそう。
0794この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-uWZa)
垢版 |
2018/07/14(土) 18:58:55.69ID:1IPWN0vAa
ある程度ストーリー進んでからのキャラ付けだと本人が必死に隠してきた何かくらいしかないだろ
一番簡単なのは性癖
秘密の任務
過去

例えばこんなの
主人公に会う前は全然違うキャラだったのに一目惚れして気を引くためにクールビューティー演じてた
過去の友達や親がパーティーに参加
以前と違うことを常にいじられて顔真っ赤
0796782 (ワッチョイ 5949-OTff)
垢版 |
2018/07/14(土) 19:02:10.08ID:MUvjfb8U0
みんなありがとう。話自体はメンバーが集まり、これから話が動き出す所です
メインヒロイン子は自分が初めての彼女に惚れ、口説いて付き合いだすまでの
ミステリアス感を元ネタとして、初心に帰って描いていこうと思います。
なんだかんだ国民的アニメと言えるジブリヒロイン達もキャラ薄いしね(笑)
0801この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-LQig)
垢版 |
2018/07/14(土) 19:13:04.51ID:HZsKSY68a
>>782

誇大妄想狂

「わかりました。刹那先輩も、既にこの事件に巻き込まれた『探索者』の1人。教えます。『魔王』とは、『冥界の炎』とは、そもそもこの世界とは、『学園』とは、如何にして創られたのか、その秘密を……!」

「ああ、頼む!」

「遠い昔、遥か銀河の彼方で、10個の『キー』が創られました。エントロピーの法則を無視して異界から膨大なエネルギーを自由に引き出すことのできる『キー』は、
この宇宙を統べる偉大なる超知性体集団『十氏族』に与えられたのです。彼らは無敵を誇った『キー』の力でそれぞれの『銀河領域』を治めました。
でも全ては罠でした。『影の世界』では十個の『キー』を操る、一つの指輪が創られたのです。
指輪の主はこの世界とは本来関わりのないはずだった『影の世界』を統べる者。私たちは『冥王』と呼んでいました。
気の遠くなるような時間をかけ、ただ重力のみを用いてこの宇宙に『キー』を錬成したヤツは、『影の世界』から『一つの指輪』を使ってこの世界に干渉を始めたのです。
『冥王』を、この宇宙の敵と認めた『十氏族』は彼の軍団と戦うため、あらゆる並行世界の中から、『キー』を正しく操ることのできる『適正者』を探し出し、戦いへと導きました。 
その『適正者』が私たち、『冥府門業滅十魔王』だったのです! 『天照らすミコト』、『吸血花ミズキ』、『獄炎鬼オーガ』、『破界拳武隷奴』、『闇吹雪く六華』、『獣神将アルカン』、
『宇宙忍者アヤメ』、『蟲愛ずるナウシカ』、そしてあの男、『天才悪魔テンドウ』。それぞれに超絶の秘術で各界を統べていた『ロード』たちが、一つ所に集い、私と共に闘ったのです。
そう! この私、見霽かすユスラの旗の下!」

「あ、あーうー……」
0802この名無しがすごい! (オッペケ Srbd-zcds)
垢版 |
2018/07/14(土) 19:13:14.72ID:P5nTnDTLr
現実世界の海は、稀に光るという
海の中に無数に存在するバクテリアは死んだ動植物の死骸を食べ発光する
ある条件下で大量発生し大量死した藻類をバクテリアが補食し繁殖すると宇宙空間から観測できるほど巨大な光になる

凄すぎるな
0803この名無しがすごい! (ワッチョイ 7935-LQig)
垢版 |
2018/07/14(土) 19:15:46.07ID:Oy3i3n+p0
風立ちぬは俺Tueeeeで金持ちの病弱チョロインを始め出るキャラのほとんどが主人公ageのご都合展開で進むあたり、まんまなろう系だよな
宮さんもなんやかんや言うてそういうのが好きなんだなって思ったわ
0809この名無しがすごい! (ワッチョイ a598-xsuo)
垢版 |
2018/07/14(土) 20:32:40.72ID:adB1zmQZ0
>>807
サスペンス
0811この名無しがすごい! (ワッチョイ f1be-Y8gp)
垢版 |
2018/07/14(土) 21:14:09.15ID:X7f+EL020
競争相手が多いといっても、やっぱり客層が多いジャンル手がけるのは
それだけでのし上がるのに有利になる
ジャンル別ランキングでちょっと上の方になった時、
過疎か人気ジャンルかで雲泥の差が出る

人が多い場所で、埋もれずに人目に付く事が理想
0814この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ece-NFua)
垢版 |
2018/07/14(土) 22:09:08.77ID:VSQpkvg10
ホラーの日刊一位の人
割烹できさらぎ駅って名前を使って新作みたいなの書いてるけど、ああいうのは良いんだっけ?
著作権とかないやつだからあり?
0815この名無しがすごい! (ワッチョイ 5949-OTff)
垢版 |
2018/07/14(土) 22:33:46.54ID:MUvjfb8U0
自分も実在の人物とか文中に出す際はハヤテのごとくみたく
合間に○入れてごまかしているけどこれもセーフって解釈でいいのだろうか?
他作者のパロディ作品読むとこれハーメルンでやった方が…ってくらいヤバいものがある
0818この名無しがすごい! (ワッチョイ 7db3-qJjT)
垢版 |
2018/07/14(土) 22:55:37.08ID:MSb09h8Z0
ただ書くんならパクってる否かを分かりやすくした方がいいかもね
いっそ「新説○○」位ドストレートに書いた方が誤解がないかもな
それでも変なイチャモンをつける人はいるだろうけど
0829この名無しがすごい! (ワッチョイ 7dc6-RMv+)
垢版 |
2018/07/15(日) 00:08:40.73ID:Gy6YGs2t0
盗作スレでいいこと言ってた。全文忘れたが、
気づかれて困るのがパクリ
気づかれなきゃ意味がないのがパロディ
的なこと言ってたな。オマージュとリスペクトの部分は完全忘れた。
0834この名無しがすごい! (ワッチョイ ea9f-DITN)
垢版 |
2018/07/15(日) 01:14:14.41ID:hQtftu9R0
>>782
天然キャラ
押さえるとこは押さえててあとはぱっぱらぱーとかいいと思います
0835この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-rbbX)
垢版 |
2018/07/15(日) 04:42:35.62ID:57LKz/BRa
確かタイトルには著作権ないんだよね?
タイトルが同じでもパクリ認定はされないって聞いた。
ただし、商標登録してある言葉だと、そっちの方で訴えられる可能性はあるって聞いたことがある。

まあ、「鼻」とか、そういう単語だけのタイトルにまで著作権があったら収拾つかなだろうしな。
0836この名無しがすごい! (ワッチョイ f1be-Y8gp)
垢版 |
2018/07/15(日) 06:32:31.26ID:BA6NRyow0
型月でない方のFateという作品はいくつかあるが
やっぱりタイトルが同じだと、一番有名なヤツに
知名度で押し潰されてしまうので
(ビリーもビリー・ブランクスよりビリー・ヘリントンの方が
有名になってしまった)
可能である限りにおいては違う事が好ましい

スカルガールズも、名前だけだと
スカイガールズと関係があるように思えてしまう
(実際は全く関係ない)
0838この名無しがすごい! (スプッッ Sdea-CCQv)
垢版 |
2018/07/15(日) 10:48:42.00ID:xKjWv/J7d
歌でもさくらってタイトルいっぱいあるしな
ブラックジャックによろしくがゆるされるんだから、無職転生にあやかって!とか転スラにごますり!もへーきへーき
0843この名無しがすごい! (ワッチョイ 79d3-dbYN)
垢版 |
2018/07/15(日) 13:05:16.98ID:owgiAviO0
なろうってパクリどころかタイトル違うだけでほぼ同じような作品ばっかりだよね
異世界流行ったら異世界、スローライフ流行ったらスローライフ
悪役令嬢流行ったら悪役令嬢、追放流行ったら追放
ジャンプで例えるなら「よし、今サッカー流行ってるから新連載全部サッカー漫画にしよう!」とかやで
むしろパクりパクられの世界
0844この名無しがすごい! (ワッチョイ a559-P+mo)
垢版 |
2018/07/15(日) 13:10:15.30ID:Yq5zn7VV0
自分の書きたいもの書くのが1番いいんだろうけど
評価されないとやっぱり辛いな
「読者がいないのに俺何書いてんだろ…」ってなる
修行が足りんな
0848この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-dc52)
垢版 |
2018/07/15(日) 14:01:02.85ID:2Td5JVzra
晒しマダー♪
0850この名無しがすごい! (ワッチョイ a559-P+mo)
垢版 |
2018/07/15(日) 14:12:14.83ID:Yq5zn7VV0
>>847
投稿はしてるんだけども今の所底辺脱出できず鳴かず飛ばず

短編に限らずだけど、導入が苦手なんだよ
導入がしっくりきて書き始めるとオチまで走りきれるんだけどね
「導入で失敗したら完全に駄作になるんだよな…」って考えると手が止まるんだよな
冒頭って何するのが1番いいのかね
“俺の名前は鈴木一郎。平凡な高校一年生だ。そんな俺がどうしてこんなところにいるかというと……”みたいな出だしや
盗賊に襲われてる姫を助けに入るパターンしか思いつかない
0853この名無しがすごい! (ワッチョイ f1be-Y8gp)
垢版 |
2018/07/15(日) 14:36:24.79ID:ggs1chYe0
読者の視点になって「俺が読みたい作品」を書け
それが出来る人間には強みがある

開始と同時に世界観の長大な説明が始まったり、
主人公が一人語りをしたりする作品
書いた本人にとってはさぞかし面白く思えるだろうが
読者にとっては存外にどうでも良い事だ
0856この名無しがすごい! (ワッチョイ a559-P+mo)
垢版 |
2018/07/15(日) 14:43:10.52ID:Yq5zn7VV0
>>851
出来不出来は別にして一応1区切りまでは展開考えてるのよ
ジャンル的には不遇・追放・美少女に拾われっていう流行ジャンルなんだが
いざ自分が導入部を考えてとりあえず書いてみても、なんかしっくりこない

不遇な目に遭い主人公追放
追放先で偶然巡り合った美少女に助けられ親しくなる
苦難や巨悪を乗り越えながら美少女とともに自らを高め、不遇な目に遭わせた奴らを見返す
こういう流れをちゃんと順序立ててるはずなのに、自分が書くと何か違うんだよなぁ
主人公の性格が正義マンなのが駄目なのだろうか
0858この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a98-2LQJ)
垢版 |
2018/07/15(日) 14:55:46.97ID:d5dMGX1z0
>>857
三人称書くときに、名前書いて、〇〇は言ったとか。〇〇は〇〇をした。とか書いてない?
三人称のくどく感じる人の文章ってこれが多い。
あとは迂遠な表現とか描写してない。
大抵はこの辺が解りづらくなるネックになるとおもうんだけども。

これは〇〇はとか書く人は、前後の文で“誰が”それをしたかを表現する練習を。
迂遠な表現はまずは直接的な言葉で書く。

例えば『テーブルで飯を食う』と書いてからどこを強調したいかを考えて強調や創食を行うって練習をすればいいかと。
0859この名無しがすごい! (ワッチョイ 7df2-j/Ez)
垢版 |
2018/07/15(日) 15:01:19.77ID:lpDcHngx0
漫画の新連載の1話とか参考にすればいい
いきなり設定の長い説明とかダラダラした日常とかせず、すぐに何かしら事件を起こして物語を転がそうとしてるだろ?
気になる展開で読者の興味を惹く事が最優先事項よ
0860この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a9b-Y8gp)
垢版 |
2018/07/15(日) 15:01:34.58ID:SL9PzCvm0
>>856
不遇の内容がわからんけど、ちょっと思ったのは

美少女と共に自らを高められるなら、最初からやれば?
美少女がいなきゃ強くなれませんなんて、そりゃ追放されても仕方ない

ってことだった
あと、性格が正義マンなら、残酷な復讐やざまぁはできないよね
追放されたのにざまぁがないと、人気出るかな?
0861この名無しがすごい! (ワッチョイ f1be-Y8gp)
垢版 |
2018/07/15(日) 15:03:29.99ID:ggs1chYe0
A
「今日って暑いわねー」
 まゆこはそう言った。

B
「今日って暑いわねー」
 まゆこは大股開きで椅子に座り、鼻の穴をほじりながら気だるそうに呟いた。
0862この名無しがすごい! (ワッチョイ a559-P+mo)
垢版 |
2018/07/15(日) 15:09:14.57ID:Yq5zn7VV0
>>860
非努力系の不遇じゃなくて
「火属性一筋の歴史ある家系なのに、何でお前は水属性なんだ! 出ていけ!」みたいな、本人の努力ではどうしようもないタイプ

追放系って残酷な復讐もセットなのかな
功績上げて別業界で出世したりして、地位逆転した追放者達はそれ見て愕然とするみたいな
そういう見返し方じゃ駄目なのかな
0863この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a9b-Y8gp)
垢版 |
2018/07/15(日) 15:28:44.61ID:SL9PzCvm0
>>862
俺の思い違いだったようでごめん

個人的には、そういう追放系は好きだよ
というか、復讐だのざまぁだのばかりでうんざりだし、ぜひ読んでみたい
ただ、他の読者はどう思うかなって
好きな人もいるだろうけど、復讐の方が望まれてるんじゃないかな

俺も、追放じゃないけど不遇系の主人公書いてる
自分が辛い目にあったから人に優しくするってタイプの主人公で、復讐もざまぁもなし
底辺スレにいる時点でお察しだろうけど、ブクマや評価はさっぱりだよ
0865この名無しがすごい! (ワッチョイ a5e4-cpAi)
垢版 |
2018/07/15(日) 15:41:16.96ID:5zFNPwGX0
残酷な復讐もざまぁもない、追放されたので辺境で美女とスローライフします
ってのが追放系の元祖だぞ
それと同じことしても勝てないから今は復讐ざまぁが流行ってるんじゃないだろうか
0866この名無しがすごい! (ワキゲー MM2e-sjmi)
垢版 |
2018/07/15(日) 15:41:27.91ID:tnOeVbCTM
個人的には直接的に力を見せ付けるとかでなくとも、主人公を見下してきたやつらがピンチの時に颯爽と助けに入ってとかの間接的な見返しも好きだな
今の流行りからは外れてるから、ざまぁ系と比べて伸びんかもしれんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況