X



【盗作・複垢疑惑】月夜涙総合スレ10【オリコン圏外】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/23(月) 17:22:31.05ID:G7r4gTcq
ここは小説家になろうで連載している月夜涙氏のスレです。

                                    ヘ(^o^)ヘ ”流行の作品を鑑定し、
                                      |∧   基本となる骨子を剽窃し、
                                  /  /    
                              (^o^)/    様々なキメ台詞を盗用し、
                             /(  )     他所の設定と能力を模倣し、
                    (^o^) 三  / / >   
              \     (\\ 三         欲望を満たす展開に改悪し、
              (/o^)  < \ 三         アルキマイラの後書きをコピペする”
              ( /
              / く         ”ヒ ー ル”
                  「――――盗影、開始」

             

前スレ
【盗作・複垢疑惑】月夜涙総合スレ9【菓子職人廃棄処分】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1528388338/
0257この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/31(火) 19:53:27.08ID:uut3dI6+
おっさん2周目読んでたけど、今日の更新の
〉神様に力を恵んでもらって、そんな僕は強くてすごい。
って分が某ゲームのセリフまんまに見えて仕方がない
0258この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/31(火) 20:19:19.36ID:IH0oEoIQ
>>257
借り物の力で粋がって
自分で辿り着いたモノでなく他人に恵んでもらったオモチャを自慢する
痛すぎて見ていられんな
0259この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/31(火) 20:22:48.92ID:Iv7K/pUg
『神咒神威神楽』(かじりかむいかぐら)とは、日本のアダルトゲームブランドのlight(ライト)が2011年9月30日に発売したアダルトゲーム。
シナリオ - 正田崇

「神様に頭下げて、摩訶不思議な神通力でも恵んでもらって、そんな自分は強くてすごいだぁ、ふざけんなこの根性なしどもが!玉ついてんのか切り落とすぞォ!」
0260この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/31(火) 20:26:18.56ID:Iv7K/pUg
月夜涙2015年
Diesで一番好きな詠唱はと考える
まっさきに浮かぶのはやっぱり死森の薔薇騎士
だけど、雷速剣舞・戦姫変生も捨てがたい
エレオノーレと対峙した時の、詠唱が相手への言葉になっているあのかっこよさは異常。結論、正田卿は神
はよう、vita版の発売、はよう

月夜涙2015年
正田卿の作品でもっとも面白いのはパラダイス・ロストだと通ぶって言ってみる
ごめん、嘘です。一番好きなのはDear my friendの小麦ルートです
0263この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/31(火) 21:03:26.96ID:RjC0XV6z
>>262
流石にそれはないと信じたい。
人体の構造が……とか熱心に講義していた父上が泣いちゃう。
0264この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/31(火) 22:27:10.62ID:Krk/bImp
まーた日間に打ち上げてんだが、こいつに固定ファンそんなにいるのか?
それとも不正?
0266この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/31(火) 23:19:49.30ID:RjC0XV6z
あ、音も無く忍び寄り鋭利な刃物でブスリとなんてのでは死なないのが
最終目標だから、一般的でない暗殺術連発かもしれないのか
0268この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/01(水) 00:06:22.43ID:MQCzAVv1
あれは作家でもなんでもない剽窃家がドヤ顔で語ってるのが笑いどころ
0269この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/01(水) 00:45:58.36ID:CeVLONdU
>>206
ハンターハンターが元ネタだから、最終的にミニチュアローズみたいなやつを使ったりして
0270この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/01(水) 02:15:28.67ID:CotFdHYD
新作3話まで読んだけど、読むのがつらい。

今までは、スタートダッシュの数話なり十数話はそれなりに面白くて、それからマンネリ化が目立ち始めるのだけど、今回は最初の十数行だけでもう俺Tueeeeee全開で、他作品の中盤以降によくあるマンネリタイムと同じ感じがする。

どこが駄目というのは、>>131 の方が書いてる通り。

こんなんだったっけ、と思ってそのおっさんんとか、チート魔術の第一話を読み返してみたけど、そちらはまあそれなりに丁寧に書いていると思う。
マンネリ化が目立つオーク新作の序盤でさえ、一話で「やりたい!!」の連呼で笑わせにきていたりそれなりに工夫して書いていたと思うけど、今回はなんの工夫もなく、なぜ俺が強くなりつつあるかについて淡々と説明があるだけ。

素材の味がしない(設定が、よくあるお約束の積み重ねだけで特徴がない)上に、味付け(面白く読ませる表現や工夫)もない、という気がします。
0272この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/01(水) 03:44:17.09ID:TarKJ2SU
たぶんだけど、今回は腋の中で主人公のキャラ付けがしっかりできてないんだと思う。
暗殺教室の初代死神の性格だけを変えた「万能最強マン」っていうぽやっとしたイメージしかなくて
「何を好む」「事態にどの手段で対処する」「できることの上限」「ポリシー()」なんかの肉付けが決まっておらず、曖昧な設定だけが歩いてる。

まー外野がごちゃごちゃ入ってもしゃーねんだがなー
0273この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/01(水) 05:53:29.87ID:kNe9fY9Y
要はキャラが立ってないってことだよな
月夜涙作品でキャラが立ってるのなんて一人としていないけど
ぜんぶ骸
0274この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/01(水) 06:12:20.96ID:Z6C6lpDI
暗殺教室で例えると生徒の視点が無くなって先生視点のみになった。が、生徒が埋めていた描写の穴が埋めきれてない事によりそんな印象を受けるのかな?
0276この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/01(水) 06:53:22.63ID:CotFdHYD
例えば,新作2話の

>五歳になり、できることが増えてきた。
>【超回復】の恩恵が大きい。
>幼い体はひどく疲れやすいが、疲労した端から回復できるため活動時間が長く、筋肉の再生も早く鍛錬した結果のフィードバックが早い、同年代の子供とは比べ物にならないだけの力がある。

たしかに、超回復で幼児から鍛錬はなろうテンプレだけど、それを詳しい描写もなく、はいはいテンプレしましたみたいに書かれても面白くないというか、お話の味がしなくて困惑中。

これ、パティシエの時だったら、包丁で野菜を切って剣のスキルレベル上げるとか、お馬鹿な描写で肉付けするところ。
そこで、主人公やヒロインが絡んで少しは世界観がわかったり、少しはキャラが見えてきていた気がする。
0277この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/01(水) 08:33:29.17ID:dpy6sxmi
なんか一番めんどうくさそうに書いてる気がする
趣味が入ってるいうけど作品に対する熱が一番感じられない
淡々とよくある転生ものの序盤書いてる感じ
0278この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/01(水) 08:39:59.47ID:TarKJ2SU
超再生ってことは筋繊維が太くなるわけで、この時点でガチムチ幼児になるわけだが大丈夫?
「万に通じる(ドヤ」とか言ってた割りに即効ボロ出てない?
0279この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/01(水) 08:42:51.39ID:UgBsMgsk
コミカライズもされた
回復術士のやり直し
これは普通に面白いしランキングも高い
小説版も売れてる
0280この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/01(水) 08:44:35.83ID:UgBsMgsk
アンチは推しの作品挙げてみ?
評価してやるから
iPadの電池が5%切ってるからはやめにな
0281この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/01(水) 08:48:26.96ID:dpy6sxmi
無職転生かな。孫の手先生の作品は全部面白い
あと真の仲間
批評して
0282この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/01(水) 08:59:18.48ID:UgBsMgsk
電池少ないしPC立ち上げるの面倒だから手短に
無職転生:
テンプレネトウヨロリコン近親相姦のクソ小説
伏線なしからの唐突な親子衝突、それすらも伏線ではない稚拙な無能構成
評価する価値もない
賢者の孫:
面白い
真の仲間:
面白い

電池切れる以上
0284この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/01(水) 09:15:41.90ID:Y4LnP5w6
無職はキモ要素をスルーできるかどうかだよな
作者に御神体とかクソキモい要素を時たまぶち込む悪癖さえなければ……
0285この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/01(水) 09:22:14.98ID:52kxJpcT
>>282
唐突に賢者の孫の批評してて草
0286この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/01(水) 09:27:28.34ID:UgBsMgsk
割と電池もつ
新キャラクターの登場って割と大きなイベント(中イベント)だと思うんだけど
その直後に親子喧嘩と和解(中イベント)を書いてんだよね
かなり唐突だし喧嘩から和解までが早すぎて盛り上がりのない単純消化感が出てしまってる
美味しんぼを見習え
0287この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/01(水) 09:30:05.92ID:UgBsMgsk
無職転生はネトウヨ向けにロリキャラクターで売ってるんだから
ストーリーや演出がクソでも問題ないと言われるとそれまで
私は演出派の方が好き
0288この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/01(水) 09:38:17.57ID:i1rxMfwh
>>279,280,282
腋先生降臨?

回復術師はパクりかどうかは置いておくとして純粋につまらない……というよりは全てが中途半端で復讐がメインなのかハーレムパーティーでナニの出し入れしたいだけなのかわからない……
後ヒールの範囲が無理矢理すぎるよな。本当にしおこんぶ先生の無駄使い
0289この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/01(水) 09:47:20.08ID:UgBsMgsk
またキチガイアンチの本人認定か
アンチは馬鹿の一つ覚えだな
バカだから月夜先生のローコスト戦略から産まれた
シンプルで合理的な作品群の良さがわからない
0291この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/01(水) 10:02:56.47ID:F+6BAzXy
最初は夏休みだから腋先生の作品に毒されそうな若い信者が来てるのかと思ったけど無職にこれだけ反応するって事は本物の先生か
0293この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/01(水) 10:17:05.22ID:GbQlIOW4
演出もストーリーもキャラクター性も腋のほうがゴミだからなあ…
ローコスト戦略言うくらいだから印税もしょぼいのかな?
0294この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/01(水) 10:29:08.03ID:dpy6sxmi
格上の作家の作品を批評してる暇があったら推敲しろよwww
あさから草はやかすなwww
0295この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/01(水) 10:51:44.27ID:vK2w9CCI
>>227
今までの関係レーベルへの売り込みが失敗したのかな?
きっと、今まで好条件で数々のレーベルと契約してきたけど、
どこも結果が伴わなくて、相手にされなくなりつつあるのかもな。
0297この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/01(水) 10:58:14.38ID:vK2w9CCI
エンブレ、ガガガ、講談社、アース・スターで
コミカライズ付き3巻確約狙い?
0298この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/01(水) 11:05:06.53ID:9aGVKQ/H
ID:UgBsMgsk
は間違いなく月夜涙先生本人
なぜなら月夜涙先生に狂信者もとい信者なんていないから
0299この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/01(水) 11:09:19.76ID:UgBsMgsk
あのな
狼と香辛料があれだけ問題になったんだ
もう大物作家本人が降臨することはない
常識で考えよう
0301この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/01(水) 11:15:11.91ID:GbQlIOW4
ここで降臨しなくてもここやなろうスレの話題に反応して発狂ツイートしちゃう腋が何か言ってる
そうでなくてもいくら専スレ落ちても発売日直前に専スレ建てて宣伝しまくった前科あるくせに引くわ
0302この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/01(水) 11:21:14.08ID:c7z4ZD5F
このスレたま〜に腋先生が降臨するから好き
0303この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/01(水) 11:23:48.68ID:UgBsMgsk
お疲れ様です
魔王様新刊買いましたよ✌
アンチに負けるな月夜先生ファイト!📣😁

月夜 涙@魔王様の街づくり五巻7/15
@Tsukiyo_rui
9 時間
そろそろ寝るこん キツネ、ぜったい、いつかめちゃくちゃ売れっ子になって
専業作家になるこん でないと過労死するこんね……
0306この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/01(水) 12:07:56.66ID:vK2w9CCI
勢いのある、さざめきをおさえて、一気に週間、月間取りに来てるけど、BANされないか心配
0307この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/01(水) 12:33:32.46ID:yZqolQyS
回復?レビューで誤字が多いと書かれているんだから作品以前に商品としてありえないんですけど?
0308この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/01(水) 12:47:00.33ID:LGYQqo2c
日間1位行きましたか。
今の所、ほぼお約束どおりの展開でこの数値は、作者の知名度ですかね
0310この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/01(水) 12:51:32.17ID:I9MHMEs5
>>303
複垢で自分を慰めつつ仕事持ってて専業作家じゃないとアピールしていくスタイル
0311この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/01(水) 12:55:12.54ID:vK2w9CCI
これだけ更新してて、書籍化作業もしてて兼業だったら驚異的だな
ハロワの作者みたいな普通の作者は1作書籍化抱えてるだけで数か月、更新が止まるぐらいだしな
0312この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/01(水) 12:56:48.79ID:I9MHMEs5
>>306
これなぁ、五輪のエンブレムデザインで有名になってパクリがバレた事件を思い出して心配になるわ
複垢でポイント入れていつも通り程々に打ち上げようと思ったら、腋先生の想像以上に夏休み新規のお客様に受けたのかも
0313この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/01(水) 13:02:50.36ID:UgBsMgsk
キターーーーッ!!!!
アンチ完敗!!!!!!!!

月夜 涙@魔王様の街づくり五巻7/15
@Tsukiyo_rui
54 分
新作「世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する」がついに日間一位になりました!
0315この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/01(水) 13:06:48.93ID:OKVCHDnI
>>313
アンチなんて居ない、腋先生を生暖かく見守るスレで何言ってんだ?
0317この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/01(水) 13:09:14.75ID:UgBsMgsk
月夜先生の実力は本物
ラノベ業界の川端康成、月夜涙。
0318この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/01(水) 13:20:43.47ID:T/effOse
代表作「狐の踊子」

あらすじ
狐娘がひたすら「よっこらふぉっくす」して作者が発情する話

他になんかあった?
0319この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/01(水) 13:24:01.11ID:wSO8wLhI
さすがは月夜先生
売れっ子作家はアンチが多いですが頑張ってください
0321この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/01(水) 13:44:18.31ID:MQCzAVv1
月夜先生のイライラがピークに達した時、彼は降臨する
よっぽどうまくいってないんだなぁ
0322この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/01(水) 13:51:24.38ID:IEb+vFaW
日間1位をとった月夜先生の実力は本物!
ということは、累計1位作品を作った孫の手は神か・・・・
教えてくれてありがとう。
0323この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/01(水) 13:54:46.94ID:I9MHMEs5
>>322
先生が降臨してる時は孫の手の話題は禁句だぞ、先生が嫉妬に狂って発狂してしまう
0325この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/01(水) 14:04:48.09ID:rj90l/0x
単独では到底孫の手に追い付くことはできないしな
だから「累計」1位とか言ってるんだし
0326この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/01(水) 14:14:22.47ID:XmMuKXLb
単体作品の累計ポイントに対して、自作の全ポイントを集めてマウントを取りたがる腋先生は小物臭がして好きw自分でも実力の差を実感してて、憧れと嫉妬が混じってるんだろうなって思えるわ
0327この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/01(水) 14:17:43.38ID:zBqnHWTR
もし、書籍化を検討されている出版社様がいれば
プロット、企画書、一巻分の原稿の三点セットがありますので、お声かけください。送付しますので検討の材料にしてください(営業活動)
暗殺者は、趣味要素がすごく詰まった好きな作品なので書籍化したいなと願っています



さっそく、いくつかの連絡をいただきありがとうございます。
検討ではなく打診を頂けるとは思っていませんでした
とてもいい条件を提示してくださっていることもあり、現状お話をいただいている出版社様のいずれかから出版させていただきたいと考えております
0330この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/01(水) 14:22:23.00ID:fmbsEoMe
月夜は量産は出来るし、スケジュール通りにキッチリ原稿を仕上げてもいるだろうから
出版社にとっては便利なタマなのは確かだろう。
0331この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/01(水) 14:22:48.96ID:I9MHMEs5
>>327
それだけじゃあ外から確認出来ないからって何社からも打診が来てるアピールする先生可愛いと言いたいのか、専業では無いはずなのに何本も書籍化しようとする先生の意欲スゲーって言いたいのか判断に困るぞ
0332この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/01(水) 14:33:13.63ID:dpy6sxmi
きつね亭はむりだろ
むりだって
いくらなろうとはいえあのクオリティは
0333この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/01(水) 14:38:36.76ID:hwIS+YNM
編集「今期は出るタマが少ないなぁ、何か良い作品ないか?」
営業「そう言えば腋が新作書いてるみたいですよ」
編集「腋?またキツネがこんこんする作品か?」
営業「いえ、読んでないからわかりませんけどに日刊に打ち上げてたみたいです」
編集「そうか、腋を使うと校正面倒だけど使ってみるか」
営業「わかりました、打診しときます」
編集「あっ、お前らも複垢使って少しでもポイント水増しろよ。日刊民は上にあれば取り敢えず読むからな」

的な会話が出版社でされてそう
0334この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/01(水) 14:41:19.25ID:T/effOse
わざわざ普通のツイートで条件つり上げ煽るような事言うの、何やねん
敬語にもなってないし
0335この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/01(水) 14:49:17.35ID:/4egpZXD
>>326
展開困ったらパクリ旧作すぐ書くのやめて新作でまた盗作し出すからな
単体作品の累計ポイントは逆立ちしても勝てないって認識なんやろなあ
0336この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/01(水) 15:08:35.42ID:FD2xop39
>>332
腋先生によると書籍化は既に決まってるようだけど続報は今の所ないなw
どこのボンクラが引き受けたのかは凄い興味ある
0337この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/01(水) 15:17:58.67ID:yZqolQyS
誤字だらけの書籍を何度も量産してるのに何も対策してない時点で本人は本が出せればいいとしか思ってないんだろうな
指摘されたらこんな返ししてるけど、うっかりが何冊も大量に続いてる状態

カラクリ@低浮上
2017年4月16日
小説版買ったのですが誤字(と思わしきもの)を直さないのは何か理由があるんですか?

月夜涙 返信先: @04_i9Reさん
作者も、編集さんも、校正さんも全員うっかり見逃すと、誤字が残ったまま出版することになってしまいます。申し訳ございません
2017年4月18日
0339この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/01(水) 15:30:22.36ID:T/effOse
専門の校正だとカネかかるから簡単なチェックで済ませてるんじゃ
大体腋のせい
0340この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/01(水) 15:34:42.27ID:akPN9fS0
なろうの感想欄でせっかく誤字脱字指摘あってもスルーする月夜涙が10割悪いな
0341この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/01(水) 15:45:16.67ID:yZqolQyS
>>340
運営のせいにしてやらないみたい?

月夜涙 2018年2月26日
どれぐらい魔王のページがやばいかっていうとな
まず、開くのに十分、それから魔王様は百話超えてるからそこに行くまでにさらに十分
ちょっと誤字修正しようと開くまでにニ十分。やってられない

愛七ひろ 返信先: @Tsukiyo_ruiさん
管理ページの最後のページをブックマークしておくと良いですよ
setu.com/usernovelmanage/top/ncode/ …魔王様の管理コード/?p=2 こんな感じで、最後に?p=ページ数)

月夜涙 2月27日
そんな裏技が!? やって見ます。さすが!

そしてこれである

月夜涙 4月22日
こんなんじゃ、誤字脱字修正する気も失せちまうぜ兄貴!
ああ、やってらんねえよ。ちょっと誤字直したいだけで十分待たされるとかさ
0342この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/01(水) 15:47:46.08ID:NanoWT+w
お前ら腋先生に辛辣過ぎるだろ!もう少し小粋に話そうぜ

マスターテリオン「無粋に対して無粋で返すのは無粋の極みぞ。せめてこちらは小粋に決めたいではないか」

スライム転生「無粋に対して無粋で返すのは無粋の極みだ。せめてこちらは小粋に決めよう」

腋先生が丸パクリする程に好きな台詞でもこう言ってるしw
0344この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/01(水) 15:55:08.66ID:fmbsEoMe
>>341
なろうはブクマが増えるほど作品の修正にかかる時間も増える仕様なので、
そこは仕方ないとは思う。
0345この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/01(水) 16:23:13.16ID:zm6WqL0f
そもそも投稿する前に誤字チェックぐらいやれよって話
中身パクってんだから考えて書いてる人より余裕あるだろ
0346この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/01(水) 16:41:44.04ID:5Pdxcijc
推敲アプリとかサイトとかあるのに使わないのかね月夜先生
0347この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/01(水) 16:47:18.62ID:/ATPn2RI
なろうの誤字ぐらいならいいけど書籍の誤字が多いことの言い訳にはならないよね
0348この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/01(水) 16:53:50.14ID:dpy6sxmi
実は推敲にも上手い下手がある。
多分、月夜は推敲をそもそもやらないっていうのもあるんだろうけど下手なんだと思う。
あと、なろう作家は推敲なんか二の次でとにかく更新するのが正義だと思ってる人が多数だけど、普通のまともな小説家なんかアホみたいに推敲しまくる。
もう一冊完成させる為の全行程の三割くらいは推敲て人も珍しくない。
そもそも書籍化に当たって推敲しないとか本当にありえないくらいプロとして意識低い。
0349この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/01(水) 16:56:00.82ID:m6D0djeR
ローコスト戦略だから誰も誤字チェックしてない雇ってない
なろうからコピペして、その後の書き足しや手直しする時に気づいたとこしか直さない
0350この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/01(水) 17:00:52.42ID:yZqolQyS
現実との乖離が激しい

2015年9月18日
最近始めた文章力向上の訓練
人の作品の校正。気になるところ片っ端から修正する
こういうところがひっかかるんだ
これやるとテンポを悪くしていたんだとわかる
自分の文章を見ていも気付けない違和感に気付く
問題は、書いた本人に真っ赤かにした文章を見られたら人間関係が壊れることだね
2015年9月18日
これをするときは、なろう作品でやるのがいい
出版されている本は、校正さんチェックを通っているからね

2015年10月11日
返信先: @mine_time2010さん
@mine_time2010 @hanadenka 無料で文章の間違いをプロに指摘してもらえるのは幸せなこと。校正を1回する度、確実にレベルアップするのにゃ
ただ、話し言葉や、特徴的な口調、そういったわざとやっていることも指摘されるから、そこは間違っていないという勇気が必要

カラクリ@04_i9Re
2017年4月16日
小説版買ったのですが誤字(と思わしきもの)を直さないのは何か理由があるんですか?
月夜 涙 返信先: @04_i9Reさん
作者も、編集さんも、校正さんも全員うっかり見逃すと、
誤字が残ったまま出版することになってしまいます。申し訳ございません

2017年5月19日
返信先: @apo_pyonさん
だいたい、三、四時間。プロットがあればできる
執筆が遅い人のほとんどはプロットちゃんと作ってない

2018年3月18日
返信先: @Lizreel_spindleさん
やり方によるかと
きっちりプロットを最初に作っておくと、話しの流れが決まっているので混線しない
あとは、一日に執筆するのは一作品。もっとも、せっぱつまってきたら、複数作品に手を出す日面ありますが
0351この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/01(水) 17:04:18.09ID:VlOmjEKm
>>348
推敲どころか自作品を振り返る事すらないだろうな、コピー&ペーストを繰り返すだけだから他人の作品みたいで自作に愛情なんて無いだろうし、だから薄っぺらい話ばかり
でも薄っぺらいと読みやすいからラノベというかなろう、特に日刊民には合ってるんだろう
0353この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/01(水) 17:44:06.04ID:YOE8VHHW
>>350
>執筆が遅い人のほとんどはプロットちゃんと作ってない


他の人の事例をたくさん知っている月夜先生は、
編集者の経験でもあるのかな?
あるいは作家さんというものは、こういう話も情報交換する?
0354この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/01(水) 17:53:00.95ID:6hgaRR/p
昔、紙媒体のデザイン事務所で働いてたけど三重くらいに誤字チェックしてたなあ
最近の出版社はそういうの緩くなったのか、元々誤字は二の次な底辺出版社なのかどっちだ
0356この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/01(水) 18:03:17.13ID:IbW4nKde
>>353
なろう作家に知り合い結構いるんじゃね?相手が落ち目になったり売れそうになると疎遠になるみたいだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況