X



【擁護】小説家になろう総合アンチスレ40【厳禁】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/23(月) 18:20:30.38ID:YeS/Lrtz
人気作品からマイナー作品まで、なろうスレや感想欄には書き込みづらいあなたの不満を吐き捨てましょう
愚痴・叩き・的外れな批判・罵詈雑言・誹謗中傷なんでもござれ、思う存分書き込んでください

※擁護厳禁、気に入らない流れの時は黙ってスレを閉じましょう

次スレは>>980の人が立ててください(立てられない場合は安価で指定してください)

前スレ
【擁護】小説家になろう総合アンチスレ39【厳禁】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1531621395/
 
 
0496この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/27(金) 20:36:50.52ID:SzVAEz5/
しかし悪役令嬢もNAISEIからの元婚約者ざまぁとかやってる辺り結局なろうに
嵌る奴は男女関係なくそういう根性ねじ曲がっとるんやな
勇者悪役にしろヒロイン悪役にしろ立場入れ替える=相手の立場を不幸な俺達に
寄越せと喚いてるようですげえ不快
0497この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/27(金) 20:38:12.93ID:j8isTAqF
>>495
ありふれを最初から最期まで全部読め、読みきるまで書き込み禁止な、テストもするから流し読みなんかせずにちゃんと細部まで読み込んどけよ
0498この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/27(金) 20:38:33.20ID:oprOO3QE
>>495
日間ランキング上のほう片っ端から読めば大体三作以内にはヤバいのにぶち当たると思う
0500この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/27(金) 20:40:13.11ID:m4jap/qW
まぁ、そういうような連中が楽しめるような娯楽は一般市場にはないってことやからね
それでなろうに吹き溜まり、それなりの数がいるように見えたからニッチで使えるかと思ったら結局爆死
そりゃ一般市場から閉めだされる、益々なろう依存になるんやなと
0501この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/27(金) 20:40:53.52ID:I4IBW6ow
>>495
そういう意味で読みたいんなら日間上位、ありふれ、とんスキ、三木なずなの小説、etc.
0502この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/27(金) 20:44:49.94ID:s2p61ygD
よっしゃ。じゃあとりあえず多かったありふれ読んでくるわ

読み終わって正気保ってたら感想書き込むんでよろしく
0508この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/27(金) 21:01:08.75ID:SzVAEz5/
いやただ突っ込んで欲しくてガバガバのくっさいケツ穴晒してるだけでしょ
0509この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/27(金) 21:04:16.39ID:oprOO3QE
>>500
ただ、問題は「なろうを読んで満たされてる層」「なろうを書いて満たされてる層」の
>>496が言うような狭い界隈だけならよかったんだがそこに

「ネットなら誰かが読んでくれるかもしれないとまともな小説を書く層」が合流したことだと思う
実際は「素人のまともな小説を読みたい層」なんて居ないからそいつらは底辺にしかなれないんだが
こいつらが合流したことでなろうは見かけ的に巨大な勢力になってしまったっていう……

そしてそういうのに気付いた「まともな小説を書く層」が読まれたいだけが為にどんどん
自分が好きでもないテンプレを書き始めて余計カオスになっていってるのが現状じゃないだろうか
0511この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/27(金) 21:07:41.79ID:m4jap/qW
なろう堕ちして底辺な上に糞テンプレになり再起不能になる創作志望たちか
あ、そしてこいつらはこいつらでおかしな急進派になるんやろな
0512この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/27(金) 21:10:43.84ID:oprOO3QE
>>511
てか半ばもうなってると思う、ここでも「読者が読みたくないから仕方がない!」とか言う奴が居るけど
そういう奴等はもう自分が書きたくもないものを読んでもらいたいがためだけになろうにすがりついてる奴なんだろうなと

キンキンキン騒動でも一番ツイッターで派手に擁護発言してるのはむしろ非テンプレ書いてる奴っていう
0513この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/27(金) 21:19:06.16ID:b59aP7OJ
>>511
なろうがいかんせん強くなりすぎたのが悪いわ
マグネットとか比較的まともな他の小説系のサイトがもうちょっと強くなってくれればなろう離れるって奴は多いと思う
0515この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/27(金) 21:33:17.15ID:EPzG3lg7
>>513
なろうに慣れてる層としては他サイト使いにくいからなぁ
結局ネット小説書いてる層っていうか人数というか、そういうのって大体が既になろう使ってるんだよ
新しく作ってもなろう風にならないようなルールでも作らない限り、なろうの植民地になるか廃れるだけ
0516この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/27(金) 21:37:57.64ID:b59aP7OJ
>>515
かくて>>511の懸念通りそいつらは読みたくもないキンキンキンを擁護する層になり下がるんだな
自分がどう楽しいかわからない場所を守るために
0517この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/27(金) 21:41:00.65ID:EPzG3lg7
>>516
そりゃそうだ
既に大手()というか大元が腐ってんだから一回全部焼き払うとかでもしない限りこのまんまよ
0518この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/27(金) 21:59:11.39ID:I4IBW6ow
マグネットはトップページがうるさすぎて見る気なくす
小説探してると定期的に画像が切り替わってウザい事この上ない
・・・って思ってたけど念のため久々にサイト見に行ったら以前よりマシになってんな
0519この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/27(金) 22:00:33.29ID:oprOO3QE
残念なことにケータイ小説を焼き払って作り直した結果がこれなんだぜ……w

もうケータイ小説もなろうもそういう形式に需要があるのは分かるからせめて小説って単語だけでも削除してほしい
たとえば「ナロウ」(仮)みたいな新しい文学概念を俳句や小説とかと同等のものとして設定したうえで
「ナロウ作家になろう」とかならまあまだ許すよ
0520この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/27(金) 22:39:06.41ID:EPzG3lg7
ケータイ小説は焼き払われたんじゃなくて他に移って廃れただけ
かなり使いにくいし本物の小学生とかが便所の落書きより酷いと言われてるなろうよりも酷い、もはや読むことすらできないようなものかいてたりしてたから
0521この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/27(金) 22:45:27.74ID:+YBfR9Lm
盾とか読んでて思ったが、あの手の転移主人公が好きになれないかなんとなく分かった気がする

辛い目にあった、だからひねくれたって理屈としては分かるんだが、それでも初登場時から他者に優しさを向ける場面がほとんど無いんだ
盾は初日に浮かれて盗難にあっていじけっ放しだし、ありふれはヘラヘラしてても豹変しても心から誰かを守りたいなんて気持ちがこれっぽちも見えてこない

(自分が)辛い目にあおうがどうなろうが他者にどう接するのかという点がハナから壊滅的
0523この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/27(金) 22:51:46.11ID:ldbGxA+S
どんなに他者から優しくされようと
うるせー俺は苦しんだんだから好き勝手やるんだっていうやつらやからな
盾は主人公は女の腐ったようなクズと、話すら通じない頭の弱い池沼どもが織りなす果てしなくどうでもいい話で面白いつまらないとか以前にひたすらに不快
あの世界全員クズっていうぐらい終わってる
0524この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/27(金) 23:00:26.46ID:XIoWEoQq
2010年頃からなんだろうけどこの流れさっさと破壊してゴミをゴミ箱に捨てて欲しい
0526この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/27(金) 23:17:52.15ID:XIoWEoQq
困るのはこれらの影響受けた層がこれからまた出てくるって事だよな・・・
0527この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/27(金) 23:22:53.22ID:dtbZRGn7
>>515
なろうの植民地にもならず廃れもせず上手い具合に差別化したハーメルンというサイトがあるよ
0528この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/27(金) 23:22:53.69ID:+NZSuV4b
プロもなろうみたいな異世界系書いてる人多いしな
0529この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/27(金) 23:24:50.98ID:N9W4fy4E
なろう主人公には信念みたいのが無いからな
正義感があるわけでも、守りたいものがあるわけでもない
無責任にやりたいようにやって、自分の邪魔されたら急に全ギレするっていう、イキりオタクそのもの
0530この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/27(金) 23:27:26.64ID:m4jap/qW
簡単に釣れる安直な層向けが、今は異世界転生とか思われてんやろなー
昔なら萌え萌えエロコメやら、テンプレ異能バトルのハーレム物があったな
0531この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/27(金) 23:33:12.41ID:K5puQzXm
キモオタはアホやからな
0532この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/27(金) 23:34:02.29ID:1DtPvn7a
エロコメや異能バトルもなろう錯者に書かせたら
やれやれ本当は女になんか興味ないんだけどな(女の至近距離10pでチラッチラッチラツチラッ
ワンパンで敵を倒してえっ、これくらい普通だろ?また俺なんかやっちゃいました?(自分の口できょとんと言いながらのドヤ顔
って感じの不快な出来になるんだろうな
0533この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/27(金) 23:36:53.86ID:XIoWEoQq
深夜帯のアニメで真っ当だったのって2000年初期くらいだったよね・・・
0535この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/27(金) 23:59:27.88ID:DK5Jy4ug
というか、なろう作者ってどちらかといえば喰霊零とかブラックラグーンとかのダーク系が好きそうだけどな
だけど創造力足りてなくてキャラも話もつくれんから、テンプレなぞればある程度それっぽくなる異世界系で妥協してる感?
0536この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/28(土) 00:16:04.33ID:2okYfTb3
例え書ける人がいたとしても毒者が潰す
てかほんとに書けて頭がまともなら公募に出すだろう
0538この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/28(土) 01:06:30.30ID:M/6FVaPI
>>521
所謂ピカレスクっぽいダークヒーロー()を書きたい。そうすれば善人キャラには出来ないゲスいことを楽しめる。
けどガチ悪党キャラを書くのも読むのも気が引けるしそこまでの覚悟はない。
よし、本当は善人だけど、ひどい目に合ったので歪んだことにしよう!

まあ百歩譲ってその方向性は否定しないけど、まさにその元々善人だったと思える描写もないし、
変貌してからの描写も予定調和な凡百の傲慢陰気ナローシュそのものでしかないので、
「自己憐憫で言い訳してるクズ」感しかないんだよね。
0539この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/28(土) 01:14:34.41ID:uVi1TV/5
>>535
恨まれると面倒だから皆殺しにしろって命令したり、自分の女に手を出した奴は死ぬより辛い拷問するとか美人の女なら助けて男や中年女は人身売買とか、主人公の性格や所業はブラックラグーンに出てきそうじゃね
0540この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/28(土) 02:42:58.47ID:r/MBJEgE
ナローシュはメキシコの麻薬カルテルがしてる事を見たら喜びそうだな
0542この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/28(土) 07:03:34.60ID:rKdZm3MY
なろう系の臭さを理解できないバカも散見されてほんと頭来ますよ!
0543この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/28(土) 08:07:48.97ID:EvQrSwzt
>>535
なろうって過程を全無視してそういう作品のエッチなシーンと処刑シーンだけが毎回続く感じのイメージ
0544この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/28(土) 09:16:44.21ID:i8Bojr/O
異世界スマホはアニメ化してるしありふれも盾もアニメ化決定ってほんとアニメ業界どうしちゃったんだろ
もっとアニメ化すべき作品なんてたくさんあるだろ
ありふれの延期に至っては完全に作者のわがままだしそのままアニメ化中止の方向に流れてほしい
どうせ異世界スマホみたいな観る拷問にしかならないんだから
0545この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/28(土) 09:23:08.58ID:Apav3xrv
>>495
ある程度なろう系に慣れてきたら即死チートか大魔王読むといい
なろう系にすらなれない真のゴミがどういうものかわかるぞ
0547この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/28(土) 10:13:45.68ID:uVi1TV/5
>>544
リゼロ・このすば・オバロ辺りが結構当たったし、アニメの枠埋めにしつつあわよくば大ヒットってのを狙ってんじゃね
0548この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/28(土) 10:24:03.17ID:57JUlMZi
このすばって信者が暴れたのと2期の酷い有様で冷静になった方々が結構な悪評残して終わったような気が
1期も十分酷かったけどまだ工作が効いてたのに
0549この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/28(土) 11:33:49.86ID:Q473NUfr
ざまぁしたいからか知らんけど円満にパーティ脱退するものが何一つないのは流石に笑えんわ 結局登場キャラが主人公にとって都合良いか悪いかが極端過ぎるんだよね

ざまぁされるやつはざまぁされる為の行動しかとらないしハーレムは主人公のやることなすことに反論一つろくにしない

まあ仮に誠意のある対応でパーティ外されたり彼女から振られたりしたら復讐する方がただのクズになるから仕方ないんだろうけど結果ありきで物語作ってるから薄っぺらさが半端ない
0550この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/28(土) 11:43:32.12ID:4zpe/fYn
どうせならガチの悪役なり殺人鬼に対して善良な被害者遺族が復讐する展開にすればいいのに
なんでどいつもこいつも卑近なことばかりしようとするのか
0551この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/28(土) 11:52:21.65ID:JbpvZgfC
パーティ追放って適当にやっていいジャンルじゃなさそうなのに復讐と実は凄いってのがやれるからって無駄に流行ってるな
0552この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/28(土) 12:07:40.05ID:Y/3pzpbu
こんにちは、なろうの有名どころは大体読破したので良かったらテストお願いします。
0553この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/28(土) 12:13:21.78ID:8yqe5CMd
>>548
このすばといやさ、リッチーの女店主が毎回ズレたもの仕入れてくるってあるけどさ
アレ別のやり方に応用すれば脅威となるのも結構多かったような
つか最新刊じゃネズミより小さい奴は全て殺す蚊取り線香みたいな道具使えねー言ってたが
売りつけた相手が魔王軍幹部だから使えないどころか大量虐殺兵器渡したも同然だと思うんだが
それぶちまけた後元から死んでるアンデッド軍団でも突撃させたら誰にも止められないやんけ
0554この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/28(土) 12:16:44.83ID:hexwlY7T
>>544
アニメ化する作品を決めてる人間の中になろう作品のファンがいるのかもね、リゼロのアニメ化を決めた奴はリゼロファンだったし
0556この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/28(土) 12:55:26.16ID:8yqe5CMd
ギャグは思考停止と理不尽の言い訳に使っていいものじゃないと思うんだがなあ…

つかこのすば作者未だに家から出たくないから小説家になったっつー心構えのままなのが
怖いわ
スピンオフ含めれば20巻くらいいってるのに作家のプロ意識微塵もねえ
0557この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/28(土) 13:12:43.57ID:G6+DLDi6
なぜ同じ都合のいい妄想なのに異世界転生俺Tueeは叩かれて美少女動物園日常系は叩かれないのか
0558この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/28(土) 13:17:02.35ID:N7S57yhn
>>557
ナローシュの有無

後者は基本的にナローシュageる為に周囲の知能をsageたりはせんからだと思う
0559この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/28(土) 13:23:27.81ID:G6+DLDi6
>>558
ごめん>>557の一文ははてな()からのコピペ
なろうで美少女動物園日常系やったら追放やざまぁや陥ればっかのつまんないものになりそうだな
でも錯者も毒者も「骨肉の愛憎劇」とか足りない頭で賞賛しそう
>>544
真面目に丁寧に真摯に作ってる作品ほど出が遅い、小説もゲームも同じ
だから質悪くてもホイホイ次弾を出すから知欠ユーザーにもアニメ会社にも重宝されるんだろうな
0560この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/28(土) 13:24:55.84ID:DKKC0xh3
俺ツエー系、というかなろう系は基本的にザマァとか言われてるように他人を馬鹿にするようなのが根底にあるからじゃね

主人公本位で話が構成されてるというかなんというか
0561この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/28(土) 13:33:25.25ID:4zpe/fYn
美少女動物園って基本的に他人への敵意が少ない学校でも優等生の娘達でやるものだからね
成績が悪い子やバカな子も居るけど少なくとも不良ではないのが大半

なろうとは実は正反対なんだよな……下手するとなろうヲタがきらら系見下してそうまである
0562この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/28(土) 13:35:33.63ID:JbpvZgfC
軽く見てたけど日常系って結構難しいと思うんだよな
少なくともメインキャラは魅力的に描く必要があるわけだしなろうテンプレ書きじゃ無理そう
0563この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/28(土) 13:40:57.43ID:o0UOugum
美少女動物園は子どもが見て恥ずかしさが育っても攻撃性は育たないんや
バトルとかそういうのがないから

でKAWAII女の子をみて立派なオタクが出来る
0564この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/28(土) 13:43:57.91ID:4zpe/fYn
原作版のがっこうぐらしとかまさに日常が崩壊して異世界に飛んだような展開だしすごく違いが分かりやすいと思う
あっちの主人公のゆきもチート持ちで仲間から頼りにされてはいるけど誰も馬鹿にしないし捨て駒にしたりもしない
ゾンビになりかけで自殺しようとしてた友人すら最後まで一緒だよと声をかけるレベル

なろうの読者から見るとそういうのはお花畑に見えるのかもしれないけど実際に作中でそういう考え方に走った集団も出てるんだけど
そいつらは結局お花畑を選ぶ勇気がなかったがゆえに土壇場で瓦解して自滅してるっていう
0565この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/28(土) 13:55:22.15ID:8yqe5CMd
というかなろう信者は王道作品の連中の馬鹿正直な行動を綺麗ごととか頭お花畑とか
言うけど実際そういう作品の連中ってそれが険しい道だって知っていてそれでも
そうやりたい、成し遂げたいっつー覚悟もって選んでるだよな
ひたすら楽な方に逃げるなろうとはまったくの真逆
0566この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/28(土) 13:59:23.32ID:Vgbu5m96
このすばはとにかく色々雑すぎて無理
文章も雑だけど、それ以上に「は?このストーリーだったらこの展開いらなかっただろ」って思うのとか
「これ使えば最初から全て解決だっただろ」、みたいなのが多すぎてもうね
0567この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/28(土) 14:00:59.92ID:8yqe5CMd
一応いっとくけど美少女動物園が王道って事ではない

しかしなろう系の侵食して乗っ取るスピードみてると出版業界のウィルスみたいだなと
思うわ
0568この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/28(土) 14:04:16.53ID:G6+DLDi6
>>563
けもフレは文字通りの美少女動物園だったな、擬人化しても動物の意匠は残ってるしバトルも申し訳程度にあってよかった
なろうだったら天敵に成す術もなく食い殺されてざまぁされるフレンズとかジャパリまんなんかいらねーよフレンズの肉食うぜギャハハ!みたいなキチガイいて荒れそう
>>566
このすばのアニメはダクネスがよかっただけで他はゴミ
文章の方は読んでないな、俺小説は気が向いた時に結構読むがなろうは拒絶反応でまくる
完読できたのはネタとして笑えたゾッ帝くらい
0569この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/28(土) 14:09:33.66ID:4zpe/fYn
>>565
そしてお花畑がきれいだって認識できないような精神が弱い奴は他人なんか信じられなくなって疑心暗鬼に陥るようになる
結局チートでもない限りそいつらが異世界や極限状態で生きていけるわけがないっていう……
ナローシュの居る世界がやたら過酷なのって結局自業自得よね
0571この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/28(土) 14:34:25.48ID:4zpe/fYn
>>570
原作だともともと優秀なニュータイプ能力持ちのJKが仲間のSAN値を偽装するために
無意識のうちにアホを演じてただけなのでは、と解釈できるようなシーンが多々ある
(元々成績が悪かったシーンはアニメ限定、原作の活躍も他に割り振られてる)
ちなみに最終的に仲間の目の前でうっかり覚醒してしまった結果演じきれなくなり発狂する人が出た模様
0572この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/28(土) 14:42:48.61ID:YFGpndSi
貴族同士の会話で前国王が〜と呼び捨てにしててひいたわ。普通は先王陛下とかじゃないのか。真○の月
0573この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/28(土) 14:45:40.96ID:bIUkY8qO
がっこうぐらしで一番メンタルやばかったのはりーさんだからな……
ゆきは原作もアニメ同様に成績は悪そうだが、とっさの判断力とかはかなり高い
0574この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/28(土) 14:53:46.72ID:EvQrSwzt
パニック物でチート能力持ちで周りを見下しまくるやつって、途中ではぐれて死んだと思ってたら最後の最後で発狂して襲ってきて脱出の邪魔してくるやつや
0575この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/28(土) 15:01:29.25ID:/gFF13Yj
>>571
あれ演技だったのかよ……w
当時原作ファンが怒ってた理由がよくわかったわ

>>573
なろう主とか仮に自分がバカにされることでみんなが生き残れるとか
判断できたとしてもやらないと思うわ
0576この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/28(土) 15:07:16.35ID:57JUlMZi
がっこうぐらしはなんで窓ガラスとか割れてるんだよって突っ込みに
信者が台風がきたからとか頓珍漢な言い訳してたのだけ覚えてる
0577この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/28(土) 15:38:56.75ID:P52a7JRG
理想を語るのをお花畑だって笑う奴に進歩はないのにナローシュは冷笑主義というか高二病こじらせた奴ばっかだよな
巻き込まれ系で勇者ポジの奴をお花畑とか言ってバカにしてる事多いけどより良くしようと行動してるだけナローシュよりよっぽどましだわ
0578この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/28(土) 15:58:22.41ID:M/6FVaPI
>>564
あの辺は実に良いアンチテーゼになってたな。
結局、困難なときに誰かを助ける意志、力をもてない事への言い訳してるだけという。
傲慢俺tuee! 系殺戮大好きナローシュやその擁護者の常套句がいかに薄っぺらいか。
0579この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/28(土) 16:04:15.57ID:M/6FVaPI
>>577
「みんなで協力してなんとかしよう!」を「現実感のないお花畑」と鼻で笑って、
それでやることっつったら、自分だけそこから外れて
冒険者ギルドはいって、チートで俺tuee! して、美少女奴隷はべらせて、
延々ゲームみたいなレベリングにザマァの繰り返し……って、
お前こそ「現実感のないゲーム脳」じゃねえかよ、と。

「みんなで協力して〜」を冷笑するなら、せめて「現実的で困難な危機」に向き合えっつーの。
0580この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/28(土) 16:07:55.93ID:4zpe/fYn
>>578
>>579で触れられてるナローシュ像とかまんまアヤカだからなぁ……
ナローシュを外見だけ美少女にしてホラー映画に放り込むとああなるっていう
0581この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/28(土) 16:35:50.03ID:eNlFtQh6
>>572
皇国なのに「王子」とかテンプレかよと思うくらい間違えてる作品もあるし、
現実でも天皇はどっかの国に「日王」呼ばわりされてるしなぁ
0582この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/28(土) 17:08:10.19ID:uVi1TV/5
>>577
なろう信者も作者も理想論で行動せずに現実を見て非情な決断が出来るのがカッコイイと思ってるよな
0584この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/28(土) 17:28:46.85ID:PybKOilE
>>581
公国なのに王女だったり、帝国なのに国王だったり
なろうじゃ普通に見かけるあたり
錯者の底辺具合が知れるというしかないな
0587この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/28(土) 17:33:51.41ID:M/6FVaPI
>>582
「現実を見て非情な決断をしてるオレ、という都合の良い妄想」をしてるだけなのにね。
0588この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/28(土) 17:40:29.15ID:M/6FVaPI
>>587

> >>582
> 「現実を見て非情な決断をしてるオレ、という都合の良い妄想」をしてるだけなのにね。

細かいことだけどちょっと違った。
「現実を見て非情な決断をする事でとてつもない大活躍をしてさすなろ&ハーレムを満喫するオレ、という都合の良い妄想」
だわな。

現実的な苦難や問題に直面しないし、表向き苦悩してますみたいな流れにしても、
すぐにハーレムメンバーが「よちよち、ナローチュちゃまは何も悪くないでちゅよ〜」
と慰めてくれる。(性的に)

前にもここで書いたかもしれんけど、ニコニコでコミカライズされてる『モンスターのご主人様』
とかいうのが典型的なそれで、しかも慰めてくれるハーレム女はチートスキルで支配してる
雌モンスター(死体で発見されて食べた美少女クラスメイトの肉体を持つスライム)とかというおぞましさ。
0589この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/28(土) 17:53:39.51ID:k0cQUd+B
>>581
少なくとも日本では天皇の子を王子や親王と呼ぶのは正解だぞ
皇位継承第1位は皇太子と明確に分ける敬称があるが
皇太子徳仁親王と表記するのも間違いじゃない
また日本では誤訳なのはわかってるけどチャールズ皇太子みたいに
王太子と皇太子に差異を出してしまわぬようをわざと混同させる事もしてる

韓国の日王というのは日本の制度ではありえないし、
多分、王は皇帝に任じられた地方を収める者の称号っていう
中国の制度からきてるものだろうから間違いだが
0590この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/28(土) 17:59:18.30ID:NRUj8lwe
そういう呼称って国によって習慣が違うから異世界なら尚更気にしないでいいだろう
それよりも誤字脱字理解不能な文脈の方が気になるw
0591この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/28(土) 18:11:40.13ID:/SFbvr1i
なろうは設定や展開や文章に粗が多すぎて間違った知識とかでも大して気にならない
0592この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/28(土) 18:24:25.50ID:00plu2dp
話題にしてる人がいるから『モンスターのご主人様』読んでみたけどひたすらキモかったw
0593この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/28(土) 18:47:55.74ID:M/6FVaPI
>>592
激烈キモいよな!
ニコニコの最新更新で、スキルで支配してるマペット人形(まだ人間型には進化してない)に、
クラスメイト相手に「非情な決断(キリッ)」をした主人公を慰めつつ
「私はご主人様に会えて幸せです」みたいなこと言わせてて超キモかったんだけど、
感想コメントが「この子ええこや……」みたいな美談として受け取ってる奴らばかりで
さらにキモかったわ。
やっぱナロタジーを疑問なく受け入れる層って感性がヤバいわ。
主人公(自分)に好意的かどうか、都合の良い対応してくれるかどうかだけでしか物事見てないんだよな。
0594この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/28(土) 18:50:26.16ID:8yqe5CMd
>>588
それが一番顕著なのはありふれだと思うわ
しかも読んだ当時うわあと思ったのが他の連中がパニック起こしたり光輝とかが
状況に酔ってるなかハジメだけが国の情勢観察してる描写
あまりにも俺は他の奴とは違うんだぜという主張がスケて見えてキモかった

そして恐ろしいのはあれのフォロワーが居るっつー事だわ
とりあえずナカノムラアヤスケとかいう著作権ガン無視でキャラ設定で有名キャラパクったの
公言する奴は確定
0595この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/28(土) 19:11:29.15ID:oGqm/Lwm
追放された直後に勇者殺してパーティーメンバーボコして逃走するの見かけたけど末期すぎて草も生えんかったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況