X



【擁護】小説家になろう総合アンチスレ40【厳禁】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/23(月) 18:20:30.38ID:YeS/Lrtz
人気作品からマイナー作品まで、なろうスレや感想欄には書き込みづらいあなたの不満を吐き捨てましょう
愚痴・叩き・的外れな批判・罵詈雑言・誹謗中傷なんでもござれ、思う存分書き込んでください

※擁護厳禁、気に入らない流れの時は黙ってスレを閉じましょう

次スレは>>980の人が立ててください(立てられない場合は安価で指定してください)

前スレ
【擁護】小説家になろう総合アンチスレ39【厳禁】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1531621395/
 
 
0854この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/30(月) 09:43:23.30ID:uPR8jup1
リアルナローシュの相手をするのはお止め
しかし昨日の建築士といい今日の装備錬成士といいお前ら何で勇者パーティにいるんだよ
町でバックアップしてろよw
0856この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/30(月) 09:47:21.47ID:pYBCvyXa
回復術師や魔術師だとありきたりだからと思ってるかもしれんがストーリー自体がありきたりなテンプレなんだよなぁ
0857この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/30(月) 10:07:04.02ID:CFVQhbsK
錯者「あんまり使われない職業をナローシュに就けたからオリジナリティあるだろ(ドヤァ」
0858この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/30(月) 10:07:50.30ID:g83OdbG8
ナロー世界では人類総クズだろう
だからドクズのナローシュが聖人扱いやぞ
0859この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/30(月) 10:08:26.45ID:zTG68sSF
クズの定義を死ぬほど広くして善人の定義を死ぬほど厳しくしてるいつもの奴やな
彼は理想主義者なんだ
0861この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/30(月) 10:10:14.93ID:9Nsnyziv
人間を良い人悪い人でしか判断できないのか...
そういうのを単細胞だと言うんだぞ
そりゃ人間なんだから悪い一面もあるだろうよだが問題はその度合いだろ?
0862この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/30(月) 10:21:41.75ID:v7gG1dI+
なんで勇者PTにいるんだよって職業なら追放じゃなくて普通のファンタジーにすればいいのに
追放が流行ってるからって無茶苦茶するなぁ
0866この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/30(月) 10:36:29.56ID:v7gG1dI+
>>864
物凄く重要な立ち位置じゃないか
建築士も魔王討伐後っぽいし邪険にする意味が分からなかったな一番金稼げる時期だろうし
0867この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/30(月) 10:40:54.20ID:/qG/jZGL
やられたら何してもいいって考え方は今のネットリンチ見てたら凄くマッチしてるな
0868この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/30(月) 10:41:44.74ID:vbH+yUQs
>>861
「そりゃ人間なんだから」
俺はその当たり前な部分を指摘してるだけだよ 表現の違いでしかない
>>859の言ってるようにクズって言葉を便利に使ってるのは認めるわ

必死になって「クズとは言えない!」と否定するならもっと柔らかく表現してもいいぞ そこまでしてやったら感情的にならずに会話できるか?
0871この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/30(月) 10:52:32.04ID:9EZ4L1ml
ジャンル・詩の1位
「俺の作品に1:1とか2:2とかふざけた点数をつけたクソどもへ。」

oh…
詩とは(哲学)
0873この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/30(月) 10:55:00.16ID:g83OdbG8
マイナス評価の無いなろうだと1でもプラスにしかならないのに……
0874この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/30(月) 10:55:40.02ID:4ATEOHNc
>>871
俺の作品に1:1とか2:2とかふざけた点数をつけたクソどもに告げる。


俺は、これからお前らを呪う。


これからお前たちが、

テストで悪い点数をとったり、

学校でいじめられたり、

家族と仲良くできなかったり、

部活でハブられたり、

会社で怒られたり、

クソみたいな姑にイビられたり、

近所のババアにゴミの捨て方なんかで難癖をつけられたり、

家族が病気になったり、

お前自身が病気になったりしたなら、


それは、俺がお前らを呪ったからだ。


ざまあみろ!!!!


だから。

お前らがそのことで自分自身を責める必要はない。


なぜなら。


全ては、お前らを呪った俺のせいだからだ。



憶えておけよ!!


ざまあみろ!!!!!!!!!
0875この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/30(月) 10:57:51.68ID:VSjw3RQS
どうせまたいつものアンチアンチじゃねえの?
それか風倉復垢ライターのどっちか。
流石にここまでスレチの話題続ける理由がわからない。
0876この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/30(月) 11:00:55.19ID:9EZ4L1ml
ブクマや評価をしないよりも1ポイントでも入れた方が錯者は嬉しいと思うがそうでもないのかな?
0877この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/30(月) 11:12:58.12ID:+MhN2jeh
普通の作者は嬉しいんだけどポイント至上主義の錯者の場合、ポイントの平均ってのがあって
それが1:1を入れられることで平均が下がるのが我慢ならないって人種もいる
で入れられて平均が下がったらTUEEEで探し出して粘着する
0878この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/30(月) 11:15:10.78ID:Ml/nqg9V
もう追放された同士でパーティ組んでろや
でも自分だけがさすなろされたいから潰し合いそう
0879この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/30(月) 11:16:51.41ID:g83OdbG8
>>877
1を100万回貰うのも5を20万回貰うのもなろうじゃ違いがないと思うんだが
平均がどうだろうと加算しかしないんだから
0880この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/30(月) 11:39:31.82ID:5EoSvaTc
>>879
ん?違う違う
例えば1を100万回の場合こうなって
文章評価
平均:1pt 合計:1,000,000pt
ストーリー評価
平均:1pt 合計:1.000.000pt

5を20万回貰うとこうなる
文章評価
平均:5pt 合計:1.000.000pt
ストーリー評価
平均:5pt 合計:1.000.000pt

合計はそれぞれ同じだけど、この平均:○Ptが5Ptは実質無理にしても4.8までには抑えておけば
基本的に文章とストーリーが高水準であればあるほど、万人が認める最高に面白い作品だってのが傍から見てわかる

……だけどクラスタ入ってると大抵この部分が5:5なんであまり参考にならない
0881この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/30(月) 11:44:22.94ID:5EoSvaTc
おっと途中書き込み

それでもクラスタ所属とか錯者の中でポイント至上主義の輩だとここの平均点はかなり重要視してるのが多くて
一時期1:1、2:2は入れるな!とか喚いてるのが本スレに出没してたのもこういう理由
0886この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/30(月) 12:06:41.65ID:RnlUTz4j
量産型パクリテンプレ書いてポイント入れろやただし1:1、2:2は入れるな!とか錯者何様だよw
0887この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/30(月) 12:07:55.76ID:FiZ3KL8a
本来ならマイナスポイントしか付けたくない糞に1とはいえプラスの点数が付けられるんだし感謝すりゃいいのに
0888この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/30(月) 12:18:24.39ID:KjRlmmP6
なろうの評価システムは作者を甘やかす為に存在してるからな
底評価されたら作者側に何のメリットも発生しないのが普通なんだけどなろうでは何故かポイントが加算されるシステムになってる
感想も以前は悪い所って項目が有ったんだけど今では気になる所に変えられたり兎に角運営は錯者を甘やかす。
前にこのスレで批判禁止のサイトを作れば流行るんじゃないか? みたいなこと言ってた人いるけど既になろうがそうなってる
これでもダメならもう書くの辞めた方が良いぞ
0890この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/30(月) 12:23:41.62ID:BAPKRO64
「先生が一度担当された一年のクラスで話されたという、『掛け算』について詳しく教えてください」

「うん、掛け算ね…… そうだね、じゃあまずこのクラスのこの部屋の人数をどうやったら素早く計算できると思いますか?」

「ええっと、順番に数えて、数えきれなくなったらとりあえずメモして続きをさらに数えてメモを増やして、最後に全部を足し算します」

「そう、足し算という手法ではそうなりますね。この教室の第一列は二十人が座っています。縦列は十五列です。掛け算というのは二十×十五を瞬時に計算できます。答えは三百です」

「え? どうやったんですか?先生! 一瞬でここにいる人数を計算できるなんて聞いたこともありません」

教室内が驚愕のどよめきで溢れんばかりだ…… はあ……

「それが掛け算というものです。君たちの先ほどの計算方法は足し算と言います。数学、いえ算術の世界の最も単純な演算方法は次の四つになります。足し算、引き算、掛け算、割り算です」
割り算て何? と多くの生徒がきょろきょろしている。

「ああ、じゃあ例をあげましょう。単純な方がいいでしょう。今ここに九百個のお菓子があるとします。ここにいる三百人で分けると一人頭は何個になりますか?」

「はい、先生!」

「どうぞ」

「その問題は指を使っても数え切れません。大勢の人が集まって時間をかけないと答えがだせません」


「ここで割り算を使います。九百÷三百=三、すなわち一人頭では三個ということになります」

「なに〜! なんで〜 なんでそんなに早く計算できるの?」

「て、天才か! 人間じゃないよ、それ…… 頭の中、どうなってるのかしら」
0891この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/30(月) 12:29:03.01ID:zTG68sSF
ナチュラルに「はあ…」とかため息ついて異世界人を馬鹿にしてるのがなろうって感じ
0893この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/30(月) 12:30:28.80ID:kkCoi/Pu
>>822
きっと紀元前800年くらいなんだよw


>>825
だよね、舞台設定の小道具として扱うのが普通
識字率100%、掛け算未発見、料理未発達っていうちぐはぐな世界だよね


算数でどやってるより簿記でドヤるほうが幾分ましだよねぇ
0895この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/30(月) 12:39:49.93ID:v7gG1dI+
>>890
普通は微笑ましい感じになりそうなのになろうだと知識アピールの場になるわけか
0897この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/30(月) 12:42:30.87ID:Wsx46n0w
算数とか数学とかでキャラクターの頭の良さを表現すると読者から見れば「あぁこの作者このキャラを頭良いキャラとして書いてるのね」という感想しか持てない
24568×34876という式を一瞬で暗算して解いたら現実だったらスゲェと思われても創作ではそうは思われないんだよなはいはいって感じ頭いいアピールならシャーロックホームズとか見て勉強しろよな
0898この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/30(月) 12:44:17.41ID:lSUhKdlo
ゼロの概念ならある程度文明が進んでても
ドヤれる可能性があるかもしれが、掛け算はちょっと…
0899この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/30(月) 12:58:20.47ID:kkCoi/Pu
>>894
軽く調べたら紀元前400年くらいの中国が使われた形跡で一番古いみたいだなw


いやー、学校みたいな施設があるってことは学問ってのが存在してるってことで
数字を研究してる人も少なからずいると思うんだがw

てか、その世界の商人は在庫管理や金銭の計算はどうやってんだろうなwwww
0901この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/30(月) 13:06:30.98ID:MTSt3gqb
金貨1000枚入った袋が10個あったとして
1000枚入った袋が10個で10000だなって計算はしないんですかねw
毎回毎回1000+1000は2000、2000+1000は3000ってやってんのかその世界

さんすうでドヤってるのがダサいって思わない感覚がすごい
0902この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/30(月) 13:11:38.44ID:kkCoi/Pu
>>900
900+900+900+900+900+900+900+900+900+900=
って毎回紙に書いて、一から計算してんのかなw
時間もかかるし計算ミスも誘発するしろくなことねーなw
0904この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/30(月) 13:51:09.76ID:6oTlz17m
本スレや盗作スレで風倉メンバーたちが火消ししてて草
5ちゃんで印象操作するバイトの事をライターと言ってるのか?
0906この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/30(月) 14:28:04.90ID:JRF7bwAc
>>901
というか、ナローシュ的算数が凄いって思わせるためにはそもそも0という概念が存在していない世界にするしかない
0という概念がないんで10という数字もないというやつ
0908この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/30(月) 15:30:34.10ID:zwhUloiq
スマホで適当に電卓ポチポチして計算結果をキャラに言わせるだけの簡単なお仕事です
0909この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/30(月) 15:48:49.88ID:Qz6bbxe8
どうせなら現実にある算数すげえ使えばいいのにな
1から100までを一瞬で全部足せとか
0910この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/30(月) 15:49:38.73ID:wtjmG09/
掛け算そのものはともかく日本人の暗算速度の異常さは割と海外でも知られているが
上記の作品はそれを踏まえてもナチュラルに相手を見下しているのがクズっぽいなと思った
0911この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/30(月) 15:51:46.29ID:6+MdL4H0
はぁ……とかしてるしなw
現実でよっぽどため息つかれてるんだろうかw
0913この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/30(月) 16:05:01.01ID:1Hkz4qdK
知識チートは別にナローシュ自体が優れてるわけではなく「えっ、これくらい普通だろ?」も
文字通り俺らから見たら普通なのにさすなろされるからイラつくんだろうな
0914この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/30(月) 16:19:20.26ID:u9rv2MBs
そもそも10×10=100とか900÷300=3を知識チートの範疇に入れていいのだろうかw
0917この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/30(月) 16:51:22.83ID:7fqs0ZcN
と言うか三角関数と言うか三角法は紀元前からすでに使用されているレベルだし
0918この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/30(月) 17:03:11.30ID:i8VQ7rKr
算数でこれなんだから高校入試レベルの数学とかできたら神が土下座して教えを請うだろうな
0919この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/30(月) 17:26:45.60ID:XENagAWk
いつの時代だろうが元ニートの穀潰し程度が持ってる知識量だけでは商人や貴族には絶対に勝てんよ
下手すりゃその子供にすら馬鹿にされかねん
0922この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/30(月) 18:14:21.38ID:7fqs0ZcN
西洋でもイスラム圏とかギリシアとかから数学取り込んだから遠洋航海できる様になったわけだし
0923この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/30(月) 19:00:45.08ID:H9dU+5tB
鎖国した中世の日本でさえ農民は東大試験レベルの問題を神社の絵馬使ってゲラゲラ笑いながら解いてた
人ってほっといても数学って理解する
0925この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/30(月) 19:06:32.93ID:BAPKRO64
>>914
岩が発砲スチロールでしたみたいな感じだな
なろうのチートの使い方的にはあってるんじゃないか
算数もまともにできない世界で掛け算無双するんだから

ちなみに男女比率がおかしい世界というおまけつき
掛け算でモテモテになってしまった、はぁ
0926この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/30(月) 19:24:32.02ID:/mAVGIm3
>>925
20年ぐらいに及ぶ大きな戦争があったんですねわかります

それぐらいの理由付けも考えない奴が多いからなぁ、なろうって……
0927この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/30(月) 19:30:02.32ID:mP2f0Z4A
というかニート同然のナローシュの頭で無双できるように異世界人馬鹿にしてるけどさ
そんだけ馬鹿なとこ行ったら普通にパンクすると思うんだが
周り全部馬鹿で色んな問題持ち込まれまくりとか普通にデスマーチやん
0928この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/30(月) 19:33:37.78ID:BAPKRO64
生活レベルが違うだけでストレスになるからなぁ
周りの知能も下がって自分だけ元のままだったら最悪だわ
0930この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/30(月) 19:55:33.42ID:w6H7MGkB
なろうに投稿するとクズライターに盗用されリライトされ書籍化されてデビューできなくなるってマ?
0932この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/30(月) 20:04:57.09ID:YQzkB8vw
闇社会の上納みたいなシステムだから
おう、なろうでやっていけなくしてやろうかゴラァ! って、チンピラ錯者や毒者が取り立てに来るんやで
0933この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/30(月) 20:20:29.91ID:g83OdbG8
掛け算割り算が存在しない訳分からん世界で
それ披露そて驚かれて溜息ってどういう思考回路してんだ?
0935この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/30(月) 20:33:38.17ID:1DE0KLT7
>>927
ちょっと違うけどアメリカの「26世紀青年」かな?
馬鹿ばっかになったアメリカで人工冬眠から目覚めた青年が唯一のインテリとして必死に頑張るお話
あれはブラックコメディだけどそれを主人公凄い!って持ち上げる話として作ってるのがなろうなんだよなぁ
0936この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/30(月) 20:53:10.27ID:dX/omcxd
現代知識チートでもキャプテンスーパーマーケットは許せる
結局描き方なんだろうな
0937この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/30(月) 21:41:09.74ID:IB70PatW
 魔王城、玉座の間。

そこでは勇者と魔王が世界の命運をかけ、白剣と黒剣が、白と黒が剣閃を描きながら激しくぶつかり合う。


 「うおおおおおおお!」

 キンキンキンキンキンキンキンキン!

 「らあああああああ!」

 キンキンキンキンキンキンキンキン!

 「まだだぁ!」

 キンキンキンキンキンキンキンキン!


 負けた方が死ぬのではない。

 負けた方の世界が滅びるのだ。


 「凄いな……」
0939この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/30(月) 21:46:07.78ID:c3pAf0XU
読んでて恥ずかしくならないのかな
俺はなる
0941この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/30(月) 22:00:27.89ID:uyWGy6FI
キンキンは伝説だな
0943この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/30(月) 22:05:58.32ID:4ATEOHNc
風倉はマグネットかカクヨムに移るみたいだな、ハーメルンは感想削除しますが出来ないから嫌らしい。なろうでBANされた事情も移転と同タイミングで公開するってさ
0944この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/30(月) 22:08:52.98ID:BAPKRO64
日間ランキングがないのが気に入らんらしいな
クラスタ打ち上げ砲ができんからか
週間だときついもんな
0947この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/30(月) 22:47:44.16ID:c3pAf0XU
>>937
これって本当に本文抜粋してるの? まんま書籍化してるんか?
0949この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/31(火) 02:08:14.90ID:QRTZN6iT
戦闘シーン入る前にステータスとか表示されるとどうしても萎える
そのステータスに対してキャラが反応してると萎えるの通り越して吹き出す
燃えるシーンにそういうのいらんだろ
なんでステータスオープン()とか流行ってるんだろうマジでわからん
0950この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/31(火) 02:58:33.33ID:O63hCJd4
>>949
読者が求めているのが絶対安全で揺るぎない主人公の優位性であることが強いとおもうんだ
ステータスで「こんなことができますよ」という情報の開示
あとは単に、育ってますよ強くなってますよというのをステータスでしか表現できないのもでかいか
0951この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/31(火) 03:05:48.77ID:VoWTseRE
攻撃力:∞

つかまじで何万回も言われてるけど
名前変わっただけの小説繰り返し、下手したら一日同じようなの何個も読んでるって
まじでどうなってんのか

この脳科学解明したらノーベル賞もんだろ
引きこもりとか働けない人間を進化させられんじゃねえの
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況