>>75
全体的に内容がチグハグに思えた。
・乾ききった大地に住む人々はなぜ悲痛な叫びを上げるのかを考えると、食料が育たない。食料を買う金が無いことに尽きると思う。
 しかし商人はいい稼ぎになるほどの儲けが出る。酒場では贅沢な食事ができるほどの食糧がある。

・中途半端な食事量では不足してしまう。→見ず知らずに生命線でもある食事を奪われても平然としている。

・厄介事は御免だと言いつつ、「お前にとっても旨い話」と言われただけで情報の一端も垣間見れていないのに厄介事に首を突っ込む。

・そもそも酒場の時点で従者が聖女を単独行動させていた理由。

 ★あげたらくれますか?